nakonata の回答履歴

全168件中21~40件表示
  • 娘のおねしょや失禁

    中2の娘がおねしょをしてしまうんですが。 現在は通院中で原因も分かっており治療も続けていますが。 親として、どう対応をすれば良いか アドバイスなどをお聞きしたいと思いまして。質問させて頂きました。 おねがいします。

  • 手のかかる子の子育て

    こんにちは。二児の母です。 上の子は夜泣きなども多く、抱っこばかりで手がかかる、と思っていましたが、現在20カ月の下の子にはかないません。 プレイグループで、ママの膝に座って歌を歌う時間も、 じっとしていられずウロウロと歩きまわり好奇心が強いです。 現在特に困っていることは自分の思い通りにならないとヒステリーになることです。 たとえば、食事中自分の思い通りにならないと (口の中がいっぱいなのにもっと欲しがり「お口のなかがきれいになってから」と言うと 悔しがり号泣。または歩きたいのにベビーカーに乗せられそうになるとかんしゃく) かんしゃくはこの年ごろにしては少し早いかなぁと思っています。 また、食事をして出かけても、出先で食べ物を見ると異様に執着し、 際限なく欲しがります。 ほかにはとにかく力が強く、物をすぐに壊します。 遊び方がほかの子に比べ乱暴です。 遊びで子どもの気持ちを満たしたいこともあって、いろいろな遊びにトライしていますが、 遊びを始める前に物をこわしてしまう、 お水を使う遊びでは本来の遊び方をする前にお水をこぼしてしまい台無し。。 ウチの子には少し早すぎる遊びなのかな?とも思いましたが ほかのお子さんはもう少し月齢が低くても ママの言うことを聞いておとなしく上手に遊べています。 遊びを通して子どもは学んでいること、また、遊び方が一通りではないことは 理解していますが、いつもお膳立てしてもめちゃくちゃになり、私が思った通りに遊べないので 一緒に楽しもうと思ったつもりが余計に汚れたり、 思った以上に部屋がひどい状態になったりして非常に疲れます。 よくいえば好奇心が強く、人懐っこく、ある意味恐れを知りませんが かなりコントロール不可です。 上の子は同じような月齢時私と手をつないでいないと不安だったようで 手をつなぎつつもたくさん歩かせることができました。 下の子もたくさん歩きたいはずなのですが、手をつなげず、 四方八方に走り、危険なので結局ベビーカーのお世話になります。 最近少しは手をつなぐことを理解してきて、ストレス?を発散させるために公園に行き 自由に歩かせていはいますが言うことを聞けないためにやはり危ないこともあって 結局思うように歩かせられず、ベビーカーに乗せて・・となります。 私自身もかなり疲れてきました。 とにかく手がかかります。食事中も半分は手伝い、その後は本人の気のすむように 自由に食べさせるのですが、いすから脱出してテーブルの上に座ってしまうこともあります。 叱っても、いけないこと、という理解が少し足りないようです。 泣くのですが、嘘泣き??というくらいに懲りていませんし、 こちらが叱っても笑ってごまかしてしまうことも。 上の子とはタイプが全く違い、一筋縄でいかない育児に疲れてきました。 こういう子はどのように長所をのばし、短所を治してあげたらよいのでしょうか? 上の子は小さい頃大人しく人見知りで、目の前で子どもが好きそうなことがあっても近づかないタイプでした。 下の子は物おじしない分積極的で、反応もよく音楽がかかるとすぐに踊りだすタイプですが 団体行動などでは問題がでてきそうだな、と思っています。 コントロール不可な子どもを(子どもはみなそう、とは頭で思っていますが、 下の子は周りにも驚かれるくらいコントロール不可です)遊びで発散させたり、 もう少し物わかりをよくできるコツなどはありますか? アドバイスお願いいたします。 (言うことを聞くのだけが「いい子」と思っているわけではありませんし、 子どもそれぞれの個性があるので大人にとっての都合のよい子ども像を 下の子におしつけるつもりはありませんが、少し度が過ぎる子どもへの対策を 考えています。2歳くらいになれば少しは落ち着くかなぁ?と思ってもいるのですが 私自身今の生活に強いストレスを感じるので今できることを探しています。 よろしくお願いいたします。)  

  • 愛情不足で育ったのでしょうか・・・。

    私は、2歳半になる娘がいる母親です。 子供ができると、親への有り難みがわかると言いますが、私も実家にはいろいろとお世話になっているので、親に感謝してきました。 が、母の私の娘への言動が、私自身の幼少のころを思い出させ、母への不信感を抱いてしまいました。(昔と今とで育児方針が違うということもわかっているつもりですが) 私が実家に遊びに行くと、母はいつも私の娘に「抱っこばかりされて!この甘えん坊!」と、皮肉めいた言い方で言います。私は、抱っこして何が悪いの?24時間私と娘を見ているわけでもないのに、たまたま抱っこしただけなのに・・・。まだまだ甘えさせたい時期だから全然抱っこOKと思っているのに・・・。と母の言葉にストレスを感じていましたが、母に「だって私が抱っこしたいんだもんね。」と言いながら母の言葉を聞き流していました。が、母が「後で、苦労するのはあんただから別にいいけどね。」と言われてしまいました。 後日、母が私の家に遊びに来たとき、違う内容のことで母と私は喧嘩してしまい、「そんなこと言われて気分悪いね。もう来たくもないわ。もう帰る。」と母は言って、来て早々すぐ帰って行きました。 私はそこまで怒らせるような言い方もしていませんし、帰る理由がわかりませんでしたが・・・(この時、主人もいましたが、主人も怒って帰るほどの内容ではないと言っていました) このことがきっかけで、私は自分自身の幼少のころの嫌だったことを思い出してしまいました。 私は3人兄弟の末っ子として、末っ子だからわがままに育つということで、厳しく育てられました。 幼稚園の頃から徒歩20分かかる病院に一人で通院したりしていたので、親からは「しっかりした子」と思われ、お手伝いなども姉たちよりも一番私が率先してやっていたので、母からは「ありがとう。あんたが一番やってくれるね」と言われていました。 それは、今思うと、もっと母の愛情が欲しくて、母に気に入られたかったって思います。 兄弟喧嘩をすれば、理由も聞かずに「あんたが何かしたんでしょ。あんたが悪い。」と一番下だからという理由で怒られていました。 また、着替えなどうまく着替えられない時などに愚図ったら、裸足のまま外に放り出され、鍵をかけられ閉め出されました。(娘を育てている今思うと、私はそんなこと絶対娘には出来ません。なので、母のこの行動が理解できず、私は今とても悲しく思っています。) こんな私が、娘をきちんと育てていけるか、不安に思います。 娘を思うあまり、過干渉になってしまわないか・・・とも思います。 私は愛情不足で育ったのでしょうか。母親の愛情不足って、どういうことをいうのでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#96517
    • 育児
    • 回答数4
  • 季節性・新型インフルエンザ予防接種について

    かかりつけの小児科の季節性インフルエンザワクチン予防接種の予約を終了していて、 別の小児科に問い合わせた所、「本当は2回接種しなければいけないところ、  在庫の都合で1回しかできませんが、それでも宜しいですか?」と、言われました。 ※1回の接種だけでは効き目はないのでしょうか?   (1歳の子供です。) ※また、季節性のインフルエンザワクチン接種後、  新型インフルエンザ予防接種は、すぐに接種できるのでしょうか?  間隔をあけるべきであればどのくらい空けるべきでしょうか? ※新型インフルエンザ予防接種は何処の小児科でも受けれるようになるのでしょうか? 無知で恥ずかしいのですが、詳しい方宜しく御願いします。

  • 絶壁頭を直すモルディングヘルメットについて

    我が子の頭が絶壁なので、東京女子医科大学でモルディングヘルメットを作成し、矯正しようと考えています。 モルディングヘルメットで矯正された方もしくは身近にそんな方がいらっしゃる方に質問です。 モルディングヘルメットで矯正してよかったと思いますか?「矯正しなくてもこの程度までは直ったと思う」や「矯正しなかったらここまで直らなかったと思う」等、率直な感想を聞かせてください。 受けた方が受けないよりはマシになるだろうと思うので受けようとは思うのですが、実際はどれくらい期待できるものなのか、もちろん個人差はあると思うのですが、気になります。 それと、着用等にあたって留意したほうがいいことがあればそれも教えてください。

  • 離乳食

    もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんの新米ママです。 離乳食に向けて、自分でネットを調べたりして居ますがよくわからないことがあるので教えて下さい。 離乳食を始める前に、果汁を飲ませて慣らすって言う考え方と必要ないと言う考え方があると思います。 私は、少し与えてみようと思いますが、りんごとかすりおろしてその上澄み液をそのままスプーンで一口とかで良いんでしょうか? それとも、何かで薄めて、飲ませるんでしょうか? 薄めるとしたら、湯冷ましですか? お粥が始まったら、お粥をミキサーでつぶし、裏ごしするみたいですが、裏ごしって、ガーゼとかでするんでしょうか? どろどろなの裏ごししたら、ガーゼに詰まって出て来なくならないですか? 料理自体苦手で、簡単な用語もいまいち理解出来ない部分もあります。 近くに、育児の先輩がおらず、初歩的な事も聞ける人がいなくて困っています。 申し訳ありませんが、離乳食について、どうしたらいいかなど教えて頂けませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#99362
    • 育児
    • 回答数5
  • 夜中に起きる7ヶ月の息子

    7ヶ月になったばかりの息子がいます。 午前3時~5時ごろに必ず起きて、また朝7時に寝てしまいます。大人用ベッドではさんで寝ていますが、起きると遊び出してあちこち移動し、目が離せなくなるので私たちも起きるしかありません。できれば、朝7時くらいまで寝てくれるといいんですが、今生活リズムを整えることはできますか?それとも、今我慢すればそのうち整ってくるのでしょうか?もっと夜遅く(10時くらい)に寝かしつけて夜中に起きないようずらすこともできますが遅く寝かせるのは良くないでしょうか?  夜7時にお風呂、授乳後8時に寝かしつけ     (1階のベビーベッドへ寝かせる)  夜0時に寝ぼけながら授乳、そのまま寝る     (2階の夫婦の寝室へ移動させ一緒に川の字で寝かせる)  夜中3時~5時に起きて遊びだす     (起きたら授乳で寝かそうとするがダメ)  朝7時に再び寝て、9時に起きて授乳  昼1時に授乳後お昼寝、3時ごろ起きる  夕方4~5時ごろ授乳  夜7時にお風呂、授乳後8時に寝かしつけ 完全母乳で育てていて、離乳食は1日2回、朝9時と夕方4~5時の授乳前に食べさせてます。  就寝以外に昼寝は1回2時間くらいで午前中に1回、午後に1回です。なるべく外に連れ出して長く昼寝させないようにしています。夜中に起きてもすぐには愚図らず、しばらく一人で遊んでいますが、そのうち退屈になって愚図り始め、相手すると機嫌が直るので夜泣きではないですよね?  私たち夫婦は0時に寝ますが、夫の睡眠時間が取れないので困っています。今だけの辛抱ならいいんですが、生活リズムの作り方が良くないのではと心配です。

  • 子供が転校して親しい友人ができない

    今年一月に転居しました。上の子は現在中3で、中2の3学期に転校しました。 下の子は転校をいやがって、小5の三学期まで以前の学校に通いました。 仲のよい子がたくさんいて、家に遊びに来る子も結構いました。 隣の校区なので、いまだに遊びにきます。 それはそれでいいことだと思うのですが、母親の私としては、現在の学校でいまだに親友ができないもどかしさを感じます。 マンションの下の階に同じクラスの男の子がいるのですが、一緒に登校することもなく、下校もあんまり一緒にはしません。 気が合う子と合わない子がいるとは思うのですが、早く親しい仲のよい子ができてほしいです。階下の子が同じクラスのこと遊んでいるのをみると、羨ましさと 悲しさでいっぱいになります。 学校ではみんなと仲良くやってますと、先生に聞いたら何度も同じことを言われます。最近では、あまり私がしつこく聞くので、いやがられているようです。 本人に聞いても放課後に一緒に遊ぶ友達はできないと言っています。 このままそっとしておいたほうがいいのでしょうか。 母親としてどうしていけばいいのか悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#188019
    • 育児
    • 回答数4
  • 28日目に排卵?

    こんばんは。妊娠希望の者です。いつも大体30~35日周期ですが今回は高温期になかなかならず、無排卵だと思っていたのですが28日目の3日前から37度位の高温期になりました。これは28日目に排卵したということでしょうか?宜しくお願いします。

  • ワゴン品が誕生日プレゼント

    連れ子で事実婚をしています。 夫もバツイチで子供が1人居ますが、前妻さん(すでに再婚済)と暮らしています。 夫の実子は、私の連れ子と1歳違いでよく遊びに来ます。 先日も、その子の誕生日祝いをしました。 普段会えないから、夫も誕生日プレゼントは奮発して 1万円近いものを送っていました。 ケーキも購入しました。 今回、私の子供の誕生日です。 夫が娘に渡したものは、 箱の角がボロボロで、いかにもワゴン品のものでした。 それがプレゼント用に綺麗に包装だけはリボンがついていました。 ケーキでお祝いはしたくないからしない。と言われ、 娘と私2人で不二家へ行き、2人でお祝いをしました。 ビックカメラで買った様子なので、 ちょっとおもちゃコーナーをのぞいてみると、 夫が娘に買ったおもちゃはワゴンに山積みにされた処分品で、 定価2800円が1000円で売られているものでした。 連れ子が可愛くなくお金も掛けたくないのは夫の普段の行動で分かりますが、 6歳の子供の目には分からなくとも、私には、こういった事が 丸見えなわけです。 ケンカを売られてるのでしょうか?? 近く別れようとは思っていますが、 やはり、これは嫌がらせですよね。

  • 一歳児

    私の姪のこどもなのですが、目が見えていないようなのです、ひょっとすると耳も聞こえていないかも知れません。 この親子は遠方に住んでおり、訳あって直接当人(姪)と連絡できませんが、近くに住む私の両親の話だとどうやらそうらしいと、今日判りました。 そこで、お尋ねします。 こういった場合どこに相談してよいのか見当がつきません、良いお知恵をいただきたいのです、よろしくお願いします。

  • 絶壁頭を直すモルディングヘルメットについて

    我が子の頭が絶壁なので、東京女子医科大学でモルディングヘルメットを作成し、矯正しようと考えています。 モルディングヘルメットで矯正された方もしくは身近にそんな方がいらっしゃる方に質問です。 モルディングヘルメットで矯正してよかったと思いますか?「矯正しなくてもこの程度までは直ったと思う」や「矯正しなかったらここまで直らなかったと思う」等、率直な感想を聞かせてください。 受けた方が受けないよりはマシになるだろうと思うので受けようとは思うのですが、実際はどれくらい期待できるものなのか、もちろん個人差はあると思うのですが、気になります。 それと、着用等にあたって留意したほうがいいことがあればそれも教えてください。

  • 寝つきが悪くて・・

    1歳10ヶ月の女の子ですが、寝つきが悪くて困っています。 平日は公立の保育所に行っています。大体5時過ぎに帰ってきます。 仕事が私の実家での家業なので、保育所からその実家にまず帰ってきます。そこには両親と他の家族が居ます。 そこで仕事をしながらみんなで子供の相手をしています。 そのあと子供のみ6時少し前から夕食を食べて、7時ごろ自宅へ帰宅します。 それからお風呂に入って8時すぎには布団に入るようにしています。 そこからが長い!布団の上をゴロゴロしたりおもちゃを持ってきたり 遅いと9時半ごろまで寝ません。 日中の運動量が少なくないと思います。週末はパパが居るので楽しくってさらに遅くなって最終的に寝るのが10時くらいだったりします。 一緒に添い寝してトントンしたり、歌もうたいます。でも歌を歌うと 小さな声でも本人も一緒に歌ってしまい、余計楽しくさせてしまいます。みなさん、どうやって寝かしつけていますか?すぐに寝てくれる方法はあるのでしょうか?長々スミマセン。

  • 息子が口の中を切ってしまいました

    何度かこちらで相談させていただいている者です。アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございます。 1歳10ヶ月になる息子を持つママです。今日、息子を連れて近所を散歩していました。今は一人でかけっこができるので手はつないでいませんでした。近所に図書館があるのですが、外に石でできた立方体のオブジェ?のようなものがあり、ちょうどその手前でつまずいて転んでしまい、角の部分に口をぶつけて切ってしまいました。口からたくさん血が出てきてパニックになってしまい、急いで救急車を呼びました。病院でレントゲンを撮り(暴れてCTは撮れなかった)頭や歯は異常ないだろうと言われ、細菌感染予防の飲み薬だけもらいました。上唇が腫れて、たまに出血があります。しばらく安静にしようと思います。今思えばちゃんと手をつないであげてれば良かったと後悔の念でいっぱいです。 どなたか似たような経験をされた方、アドバイスお願いい致します。

  • 赤ちゃんのおでこに大きなホクロ…

    生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 その子は生まれたときからおでこに直径1cmのホクロがあります。(膨らみはありません) 掲示板で「赤ちゃんにはホクロが無い」というコメントをよく見かけるのですが なぜわが子にはホクロがあるのでしょうか(汗) 体の成長とともにさらに大きくなってしまうのでしょうか? 逆に薄くなっていくのでしょうか? または、ホクロではないのでしょうか?(私にはホクロにしか見えません) みなさまのご意見をよろしくお願いします。

  • 新型インフルエンザと妊娠。

    私は第2子の妊娠を考えている者です。 ですが、新型インフルエンザ影響が心配で、どうすべきか悩んでいます。 妊娠したとして、予防接種を受けるもの胎児に何か影響があるかもしれないし(摂取しないリスクより摂取したリスクの方が少ないのだろうけど、0じゃないから)、上の子もいたり何かとインフルエンザが心配なので、流行が終わるまでまって、子作りを始めようかとも考えています。 でもいつ流行が終わるか分からないし、流行が終わり妊娠出産した時には上の子とだいぶ歳が離れてしまっているかもしれない・・・(できれば3歳差で産みたい。上の子が今2歳)。と思うと悩みます。 妊娠希望の皆さんはインフルエンザをどうお考えですか? できるだけ早く授かりたいという方もいらっしゃると思いますが、インフルエンザ心配じゃないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#96651
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 産後の悪路 胎盤

    産後の悪路はいつまで続きましたか?量とか色とか教えて下さい。 胎盤が残ってる場合は、ずっと血液が止まりませんか? 一ヶ月以上止まらない人で、子宮収縮剤でとめる方法もあるみたいですが、この場合は胎盤は残ってないのですか?残っていても自然におりてくるのですか? 胎盤が残っていて子宮収縮剤で血液を止めて薬をやめたら再び出血するのですか?この場合は胎盤が残ってるのですか?

    • ベストアンサー
    • yukiko1
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 休日に救急病院について

    生後2ヶ月の子どもがいます。薬指の爪部分が赤く腫れていました。爪を押すと、汁もしくは膿がでてきました。 こういう症状で、病院にいくのは大げさですか? というのも、近くには、総合病院しかなく、土日は休みで、救急外来はやっています。救急外来でも、子供を診てくれるのでしょうか?

  • パートで働いているが、フルタイムに近い時間働いている方

    カテ違いかなとはおもうのですが、こちらのほうが該当する方多く見てくださるかなと思い、投稿しました。私はいつかパートで働きたいなあとおもっているのですが、希望として社会保険に加入したいと考えています(旦那の扶養に入るのではなく。)そこで教えて欲しいのが、パートの場合はある程度フルで仕事をする場合、社会保険に加入したい、とこちらからお願いしないと、会社は社会保険に加入してくれないものなんでしょうか。それとも何も言わなくてもある程度の収入が見込まれるなら、なにもお願いしなくても社会保険に加入してくれるものなんでしょうか。実際パートに出られている方、社会保険はどうなっているか、教えて欲しいです。

  • 断乳したらミルクを足すの??フォロミは??

    11ヶ月の息子がいます。 離乳食はよく食べるのですが。この3ヶ月ほどで体重が100gくらいしか増えていません。 グラフの下のほうです。 今更ですが、ミルクの回数を増やしたほうがいいのでしょうか? その際、哺乳瓶であげていいのでしょうか? 育児用ミルクでいいのでしょうか? 食事中は麦茶を与えていますが、フォローアップミルクほうがいいのでしょうか? ちなみに、 生まれてすぐから、ミルク寄りの混合です。 現在一日に、離乳食3回と、寝る前の育児用ミルク200mlを飲んでいます。 最近になって、おっぱいへの執着が強くなり、昼寝の前や、夜寝る前のミルクの後、夜中にも2~3回起きて「おっぱいとくれくれ」とグズグズします。 その日によって母乳が出るときと出ないときがあり、断乳もそろそろ考えているのですが、母乳を無くしたらその分の栄養はミルクで補ったほうがいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noelove
    • 育児
    • 回答数5