sachi218 の回答履歴

全4329件中241~260件表示
  • はなまるマーケットで放送された「まかない料理」のレシピを教えて下さい!!

    本日、放送されたはなまるマーケットの中で 「北陽のまかないラバーズ」で紹介された鳥胸肉を使った ピリ辛料理のレシピを教えて下さい!! 番組中にメモらずに、後でHPで確認すればいいや~ と思っていたのですが、どうやら一日遅れでしか更新されない ようで困っています。 「あっ、私も今から夕飯に作る予定だったのよ!」と思った方が いたら、是非宜しくお願い致します。

  • 軽率でだったでしょうか?

    去年弟の結婚式に出席した際、新婦(義理の妹)から私と、2ショット写真を撮りましょうと言われ、一緒に撮りました。 ある日その写真を彼女に見られ、信じられないと言われました。 大切な写真だから撮るべきではなかったと言われたのですが、やはり軽率だったでしょうか? ウエディング姿の別の女の人と二人で映るのが嫌なんだと思いますが・・・ 別れ話まで進んでしまいそうです。

  • 豚を煮る時の黒糖の作用とは?

    この度質問させて頂くのは、なぜ豚肉を煮る料理(角煮や三枚肉など)では泡盛や黒糖を使った方がよいのか、ということです。特別に肉を柔らかくする成分などを持っているのでしょうか。ご回答の程よろしく御願い致します。

  • セーフモードで立ち上げようとしたら

    サーバーとして使っている古いパソコン(XP service pack2)をセーフモードで立ち上げようとしたら一行目のmulti(0)disk(0)partition(1)\WINDOWS\system32\ntoskrnl.exeで進みません。EnterKeyを押しても変わりありません。どうしたらよいのかわかりません。御教授よろしくおねがいします。

  • 彼に伝えるべきでしょうか?

    相談させて下さい、私は20歳女です 一つ上の男性と復縁という形で交際しています。 彼と付き合いだしたのは19歳のときの10月でした 彼はその一ヵ月後に20歳の誕生日で、私はプレゼントを渡してお祝いしました。 それから半年ほど交際しましたが、喧嘩という形で別れました 別れたのは私の20歳誕生日少し前に別れて、お祝いなど当然してもらえませんでした。 それから半年近く経って、また復縁して、現在交際をしています。 ここからが相談なのですが、もうすぐ彼の誕生日です 何かお祝いしたいとも考えているのですが 私はお祝いもプレゼントもしてもらってないのに また自分だけが2度目の彼にプレゼントを送ることが 正直不本意です。 ですが、半年も前の誕生日のことを今更いうのも図々しい気もします。 ただ反面では彼ばかり祝っていい思いをするのが悔しくもあります。 私がこんな風に思っていることを彼に伝えるべきでしょうか?

  • 職業訓練校

    来週、職業訓練校の受験をします。ただその前に前職を1週間、半年で退職しています。理由は人間関係と業務が合わないと感じたのですが転職が多いと面接で印象は悪いのでしょうか?また競争率が高いと聞きましたが実際に難しいのでしょうか?

  • 便秘ではないのにガスがたまる

    1週間ほど前から、お腹にガスがパンパンにたまり胃や横腹まで痛く辛いです。特に食事のあとは動けなくなってしまいます。ガスがでれば少し楽になる(においはないようです)のですがまたすぐ溜まってきます。もともと便秘症で、今妊娠5ヶ月ということもあり便秘だと思い病院で薬をもらい飲んでいるのですが、出た時は少し楽なのですがまたすぐガスがたまります。食事は気をつけて食物繊維や乳製品をとったりしているのですが良くなりません。少し食事をせずに胃や腸を休ませた方が良いのでしょうか?少しでも楽になる方法があれば教えてください。

  • 東京アカデミーってどうですか

    管理栄養士の国家試験対策を受けようかと思っています。 仕事をしながら、自分のお金で受けるので、入学するのには どうしても慎重になってしまいます。 どなたか、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

  • お見合い結婚

    私は20代後半の女性・関西在住です。 今回、4回目のお見合いをしました。 相手は、30代後半で関西が実家であり、仕事の都合で関東方面で一人暮らし。 お互いの家が、「家対家」の考えを重視する感じです。 お見合いをし、先日3回目の会う日でした。 全然マメな人ではないので、普段はほぼメールや電話なし。 私は結構寂がりで、見た目とは違って精神的にダメージを受ける方です。 結婚をするなら、横浜へ移り住む。 でも転勤願いは出してるみたいですが、会社のことなのでこればっかりはどうなるかわかりません。 見合いってどうなのかよくわからないです・・・。 会って、「いい人だな~」とは思います。 これといって、不満もありません。 連絡が欲しいけど、まだ正式に付き合ってる状態ではないし、そんなに強くは「連絡を返して!」とも言えない状況です・・・。 先日3回目に会った時に、今度どうするのか真剣に話合いましたが、二人とも結果は出ませんでした。 (話合い内容・・・前向きに付き合うのか、バイバイするのか。) 今週末まで考えて、結果を出す予定ですが・・・ 正直、結果は出ません。 これってどうすればいいでしょうか? 3回あっても、ピンとこなければ、断るべきなのでしょうか。。。

  • 彼氏の親にご挨拶

    来月、彼氏の実家に結婚の挨拶に行くことになりました。私の実家には先日挨拶したのですが、今度は私が伺うばんです。緊張しぃのビビりぃな上に、医者から神経症と診断されて安定剤を服用中です。今から不安でいっぱいなので、教えてください。 現在はお互い一人暮らしをしています。私の実家は車で日帰りできる程度のきょりです。彼の実家は遠方で新幹線で4時間コースで宿泊することになりそうです。 彼の親とは一度会っているのですが、彼が入院した時にお見舞いに来てバッタリ遭遇してしまって、私も相手も軽装でした。病院の談話場所で少し話した程度です。 1,服装ですが、黒ジャケット&黒スカート&インナーに落ち着いたパープルの薄手のニット&黒い靴。のつもりです。ニットはデパートの店員さんが押してくれたんですが… 2,手土産を持って行くつもりですが、女性から渡すんでしょうか? 3,やっぱりエプロンは必要ですか?いきなり行ってキッチンに入り込んでもいいんですかねぇ? 4,女性が彼氏の親に挨拶する場合、何を言ったらいいんでしょうか?「不束者ですが…」ってやっぱり言うんですか? 5,宿泊ですが、彼は実家に泊まればいいって言っていたのですが、挨拶に行っていきなり泊めてもらうのはできないと思い、ホテルを予約する予定です。この行動は失礼にあたるのでしょうか? 教えてください!お願いします!

  • 看護学校受験者は皆医療関係の仕事をしていた?

    今年26歳で看護学校を社会人受験したものです。 私はもともと医療系の仕事出身ではなかったため 他の受験生(医療事務してたり看護助手してた人)とかなり差がついてしまいました。 面接でもかなりつっこまれました。(中には医療系の仕事の経験すらないということで 圧迫面接もされました) そこで思ったのですが、こういった社会人入試はいくら社会人といえども 少なからず医療系の仕事をされてきた方が優先なのだなと。 勉強はそこそこできるので筆記試験は毎回パスするのですが面接はどうも うまくいきません。 そうすると残っているのが一般だと思うのですが 一般でいくら良い点数を残したところで、医療系の仕事をしてきてない私は 落ちる可能性が高いでしょうか。 今回の試験を経て、看護学校が学校の筆記試験よりも面接に力をいれていることを 強く感じました。 実際看護学校を受験された方は、医療の仕事に携わっていた方が多いのでしょうか。

  • スイッチングハブの価格差について。

    このたびインターネットを光に変え、それに伴い電話も光電話に変わりました。 我が家では2番号利用のために2台のホームゲイトウェイが送られてきてスイッチングハブを使用しての接続になります。 KDDIの光ONEを使用しているのですが、推奨の機種の中で「アイ・オー・データ機器、ETX-SH5」「コレガ、CG-SW05TXSR」「バッファロー、LSW-TX-5EC」のどれを購入しようか悩んでいます。若干価格差があるのですが、性能はかなり変わってくるのでしょうか? パソコンの知識はあまりなく、自分感覚での質問となってしまいましたが、アドバイスをお願いいたします。

  • お見合いをしたのですが・・・。

    何度か会っています。 率直にお聞きしますが、お見合いで知り合った場合、 普通の恋人同士のような付き合いはしないものなのでしょうか。 まだ手ですらつないだこともないですし、そのような雰囲気さえありません。 両親顔合わせはいつにするというような段階なのですが、 このまま結婚まで、こういう状態でいるものなのでしょうか?

  • 漢方薬を調合してくれる病院・・

    岐阜県の西濃地方で、漢方薬を調合して出してくれる病院はありませんか?なるべくなら有名な所が良いです。よろしくお願いしますm(__)m

  • こんな遠距離恋愛ってありえる!?(長文です)

    私は、1か月前まで彼氏がいましたがフラれてしまい、別れました。 初めての失恋に立ち直れなく1か月をたとうとしてもなかなか元気が出ませんでした。 それを見かねたバイトの友達が 「ディズニーランド一緒に行こっ」と誘ってくれて、 その子とその子の東京の友達、その東京の友達の友達、全員合わせて8人で2泊3日、過ごしました。 私は、ホントに元気がなくその上その日は体調不良になっちゃいました。 その時、バイトの友達の友達の人が上着をかしてくれたり 何度も「大丈夫?」と気にかけてくれたりしてくれて「優しい人だな…」と思いました。 そのときはそこまでだったのですがその日1日(ディズニーランドで)で彼のことを気になっている自分がいました。 彼は、みんなに優しい人で盛り上げ役で話してて楽しいし…会ったばかりの人なのに前から仲が良かったような人のような感覚でした。 そして、元彼のことなどすっかり気にしなくなっている自分もいました。 夜になってパレードが始まるころ、別行動で私とその彼2人で行動したときに彼から 「もし、○○ちゃん(私)が東京の人だったら告白してた。」と告白されました。 彼も私が好きって聞いてとても嬉しかったです。 すかさず「私も好き」と言ってしまいました。そこで抱き合ってキスしてしまいました。 でも、その彼は千葉の人で東京の大学に通う大学生です。 私は、愛知に住んでいる中卒でバイトでお金をに貯めている16歳です。 翌日、わたしたち愛知組が帰る日「遠恋は辛いよね。」ということでお互い好きだけど付き合うのはナシでそのまま帰りました。 でも、わたしは彼のおかげで久しぶりに心の底から元気になれたしすっかり彼に惹かれていました。 家に帰ってからもメールで、 「失恋立ち直れてよかった。 でも、なんかそれが行き過ぎちゃったみたいで…いきなり告白しちゃってごめんね。 かなり困らせちゃったと思う。 出会ったその日に…ってのは早すぎだと思うけどなんか○○は違ったの。」ってきました。 それで私は、 「迷惑かもしれないけどいくら千葉の人やろうと好きになっちゃったらもう止められないから●●(彼)のこと好きでいさせて」と送りました。 そしたら、今度は電話がかかってきて 「こんな俺でよければ付き合ってください」と言われ付き合い始めました。 私は、遠距離でも彼のことが好きです。好きなのに自分に嘘をつくのは嫌でした。 でも、お互い社会人でもなく、お金もそんなにないしめったに会えません。いちおうクリスマスに彼の家に行く約束はしました。 そこでさっき彼からこんなメールがきて今返信に悩んでいます…。 その内容は、 「友達に報告したらすっごく反対されちゃったよ  【会ったばっかだぞ】  【元々付き合ってて遠距離になったのなら分かるけどいきなり遠距離は両方辛い】  【彼女が可哀相だと思わないのか?】  俺は遠距離でもかまわない一筋であり続ける自信がある  でも、俺が大丈夫だからって○○が大丈夫とは限らないよね↓↓  友達にこう言われてスガーンってきた  だから確認させてください  本当に俺でもいい?  もっといい人が近くにいるかもしれない…  距離も遠くて大変だよ?  それでもついてきてくれますか?」 という内容です。 私の答えは決まっています。彼についていきます。 でも、やっぱりその友達の言うことも正しくて…。 私は、出会ったばかりの人と遠距離恋愛しようとしてるなんて変なのでしょうか?? でも、彼のことは本気で好きなんです。どうすればいいんでしょうか…。

  • 親への引き出物、どうされていますか?

    もうすぐ結婚式を挙げます。 両親へ記念品として、お名前ポエム(名前を使って詩を作る)を用意したのですが、 それとは別に引き出物を用意するか、 用意するなら金額はいくらくらいかで悩んでいます。 お知恵を貸してください!

  • 人間関係が下手で困っています

    わたしは小さい頃から長い間いじめにあってきました。 幼稚園の頃にあったいやがらせと中学時代に信用していた女の子に嘘をつかれて以来、特に小さい子供の声と女性が苦手です。 少ないながら友人もでき、就職もし、恋愛もして結婚もしました。 だけど未だに女性の内緒話をしている様子、アパートで井戸端会議している主婦の声、騒ぐ子供の声を聞くとなんとも言えない気持ちになります。 もう30近い大人なのに、いつまでこんなことを気にしているんだろうと思うのですが、体調が悪い時は夫の言葉でさえ、裏があるように思えてしまうのです。(信用できたから結婚したのですが、信用するまでに4年かかりました。わたしの心の問題です。) 今も会社の女の子たちが何か話していると、自分のことかなと思ってしまいます。特別やましいことはしていませんが、仕事の面などで迷惑をかけていることもあるかと思うので・・・。 表面上はなんの問題もなく話しかけてくれるのですが、本心はどうなんだろうと考えて、すぐに距離を置いてしまいます。 これから母になり、人間関係ももっと変化していくと思うのですが、このままでは疲れてしまいそうで不安です。 心底信用できる人としか上手に付き合えない自分が、もっと気楽に生きていくようになるにはどうしたらよいのでしょう? また外見にも自信がなく、すれ違った人が笑っていると自分のことを笑っているんだと思ってしまいます。 人並みに恋愛もしてきたし、会社にわたしのファンだという人もいるのですが、どうも馬鹿にされているような気がしてしまいます。

  • 入籍日の疑問点

    来年の3月下旬に結婚式・披露宴を上げることになりました。 現在私たちは距離恋愛(四国と北陸)をしています。 1月から結婚式の打合せが頻繁にあるので、その度に彼女を北陸から呼ぶ事もできないので、 1月下旬から私の実家で住もうかと予定しております。 結婚式の打合せが一段落したら、結婚式間近まで北陸の実家で残りの日数を過ごしてもらおうかと思っております。 折角1月下旬に来てもらうので、入籍日も1月下旬を予定しているのですが、 この事についてお互いの両親がなかなか納得してくれません。 ◎うちの親の意見では・・・  入籍日は結婚式の日(3月下旬)にすること。それが一般的。 ◎相手の親  そのまま1月下旬に入籍してほしい。  3月だと娘は3月からしか行かせられない。 ここで質問なのですが、 ●入籍日を早めるってのはそんなに例外的なことなのでしょうか?  ここのサイトを参考させていただいたら、入籍日を早めたときに  結婚式が終るまで他人に入籍されたことが気づかれないようにしてたと  いう意見がありました。  やはり世間体からしたらおかしな事に見えるのでしょうか? ●相手の親の言う入籍が3月だと娘は3月からしか行かせないと  言うのはどういう心境からなのでしょうか?    少しでも皆さんからの意見がお聞きしたいと思っております。  宜しくお願いいたします。  

  • 姉への結婚祝い

    私は大学生です。 今度姉が結婚することになり、何かプレゼントしたいなと思い、 写真立てとアルバムを買いました。 そこで相談したいのは、これはいつ渡したら良いのかということなんです。 というのも、このプレゼントは、姉が二次会に私の彼氏も「人数が多い方が楽しいから」「会って見たいから(笑)」という理由で誘ってくれ、彼氏の分も家族扱いにするし参加費はいらないと言ってくれたので、私と彼氏の二人でお金を出し合って買ったんです。 だから最初は結婚式の二次会の時に二人で渡したら良いのかなと思うんですが、結構重いですし新婦さんにそんな日に渡しても荷物になりますよね。。。 でも結婚式前に私が一人で渡しても折角連名で買ったのに。。。 等々思うと最適なタイミングが分からないんです! 何分結婚式に参加するの自体始めてになるので当日どんな流れなのかよくわからなくて。 仕様も無い悩みなんですが、アドバイスお願いします!

  • 結婚式の装いについて

    こんにちは。いつもこちらの掲示板ではお世話になっています。 来年の春に主人の妹が結婚することになりました。 そこで何を着て出席すればいいのか教えていただきたいのです。 既婚者は絶対に留袖等でなければいけないのでしょうか? 一般的なドレスは非常識ですか? 後、0歳(結婚式当日は9ヶ月くらいになっています)の子どもが いるのですが子どもにはどのような服装がいいでしょうか? 結婚してから初めての結婚式なので全くわからず悩んでいます。 どうぞ、アドバイスよろしくお願いいたします。