agileshift の回答履歴

全81件中1~20件表示
  • 納豆って混ぜてネバネバにしないと納豆の持っている栄養は摂取できないので

    納豆って混ぜてネバネバにしないと納豆の持っている栄養は摂取できないのでしょうか

  • PCが立ち上がりません。

    PCが立ち上がりません。 数日前からPCの電源を入れて、NECのロゴがでたら、電源が落ちてしまいます。 毎回ではありません。 どうしたらいいですか? NEC LL570/Kを使ってます。 保証期間は過ぎています。

    • ベストアンサー
    • noname#138447
    • Windows Vista
    • 回答数5
  • 今日パソコンにマイクロソフト・オフィス2010をインストールしたのです

    今日パソコンにマイクロソフト・オフィス2010をインストールしたのですが、全てのソフトで日本語入力が出来なくなりました。(カタカナも全角英数も、ネットでも入力出来ません)言語バーのAをクリックすると一覧には出ますが、選択しても半角英数に戻っています… ただ、コピーペーストはいけます。 オフィスの箱の裏には、ビスタservice pack1と書いてあるのですが、パソコンに入っているのはservice pack2でした。 もし、そこが原因だとしたらservice pack1に戻す方法とかはあるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃったらお願いします<(__)>

  • LED のテレビはやや高めだが、本当に省エネで、最終的にはお得なのか?

    LED のテレビはやや高めだが、本当に省エネで、最終的にはお得なのか?

  • 今、普通の大学か専門か美大か迷っています。

    今、普通の大学か専門か美大か迷っています。 進路はCGやGAMEクリエーター、コンピュータを使ったデザイナー関係に行きたいのですが、 普通の大学に行って就職を目指すか、専門でいくのか、美大に行けば良いのかわかりません。 一応、自分は進学校の高校に通っている二年です。 田舎ですが進路先は、都会にも足は伸ばせます 高校に行っているので大学のほうがいいのですが、 美大は就職先が無いなど色々聞きます。夏休みや授業など一般的な大学のように授業を指定とかできるんですかね? これからの進路に参考にしたいので教えてください。

  • 口下手で会話を続けられません…

    口下手で会話を続けられません… 私は今大学生ですが、高校生の時にクラスになじめなかったのをきっかけに人付き合いを避けるようになりました。 そうしているうちに、それまでの友達ともどうやって会話していたかが分からなくなり疎遠になってしまいました。 新しく始めたバイトではせめて楽しくやりたいと思うのに、今まで人と会話するのを避けてきたせいか会話を続けられることができずにすぐにシ…ンとしてしまいます><; どうしたら口下手を克服できるでしょうか? よく本屋さんなどで会話術アップとかの本を見かけますが(図書館でちょっとだけ見たことはありますが)実際効果はあると思いますか? また、オススメの方法や書籍があったら教えてください! よろしくお願いします。

  • 嫉妬や束縛のない彼氏の男心が解らないダメ彼女です。

    嫉妬や束縛のない彼氏の男心が解らないダメ彼女です。 馬鹿げた質問で申し訳ありません。 同い年(20代後半)の彼と付き合って1年半。最近訳あって彼と私の付き合いを見直しております。 浮かび上がる今後の問題点や障害は多々ありますが、コチラで意見を聞かせてもらおうと思ったことがあります。 全く嫉妬心や独占欲を見せない彼って、ちゃんと私のこと好きでいてくれてるのか? ということです。 例 男友達と飲みに行っても全然OKで、当日はメールや電話はナシ。 「自分も同じタイプの男だ」という方がいましたら、ぜひ彼女さんへの率直な気持ちを教えて下さい。 私の彼氏は仕事人間な上に多趣味で、私のことは二の次。甘い言葉も全く言ってはくれません。 でも連絡をくれたり会いにきてくれたり、会ってくれたり、そういう普通のことが愛情表現(本当は甘い言葉も少しは欲しいけど!)だと思って日々感謝しています。 程度はどうあれ、嫉妬や独占欲は相手のことが好きだから湧いてしまうものだと思っています。 彼からそういった感情が少しも感じ取れないことが、けっこう不安の種なんですよね…(苦笑)

    • ベストアンサー
    • noname#119693
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 教えてください。

    教えてください。 ワイヤレスインターネットに接続できたり できなかったりします。 繋がらない時 ・ワイヤレスネットワークの接続が限定または接続なし ・IPアドレスの更新ができない   という表示がでますが ・ワイヤレスはしっかり飛んでいる ・パソコンの隣にあるIpodtouchではワイヤレスに接続できる ・モデム、ルーターの隣にいっても状態は変わらない ・ネットワークキーは正しい という状況ですが パソコンに直接インターネット接続の線をつなぐと インターネットに接続でき、 線をはずした後 ワイヤレスインターネットが使えるようになります。 パソコン側のサポートセンターに問い合わせ 操作の指示をしていただきましたが 改善せず、 最後の手段ということで、パソコンを出荷状態に戻しました。 しかし改善がみられないので 問題はルーターにあるのではと言われ モデムのサポートセンターに問い合わせ 操作の指示をして頂きましたが やはりこちらでも 改善がみられず 問題はパソコンにあるといわれました。 両者に もうできることはすべてしました といわれてしまったので どうすればいいのかわかりません。 教えてください。お願いします。 パソコンはWindows xp 東芝のdynabookのlaptopを使っています.

  • おすすめのペンタブについて教えてください。

    おすすめのペンタブについて教えてください。 WACOMの古いペンタブが壊れてしまったので、新しいペンタブを買おうと思っています。 探してみたのですが、種類が多くいろいろな評価があるので、どれを選べばいいのか分かりません。 私の希望は、 ・小さめ ・機能は多すぎないもの ・できれば芯の減りが遅いもの ・書き味がなめらか これくらいです。 これら条件に合ったものはありませんか?全てでなくても構いません。 ご回答、気長にお待ちしています。

  • PCとソフトの購入について

    はじめまして。 アドビのソフトCS3の購入を考えて、パソコンを新しく購入しようと思っています。 現在まで使用してきたPCは家電量販店で購入したノートPCなのですが 今後、CS3を使用するためデスクトップにしようかと思います。 そこで今考えているのは、家電量販店で並んでいるソフトのたくさん入ったPCではなく、 Officeのソフトすら入っていないPCを購入しようかと考えています。 今、検討しているPCは日本HP社のPavilion m9380jp/CTや、Pavilion v7580jp/CT です。 そこで質問なのですが、 日本HP社のPCの評判はどうなんでしょうか? また、後にOfficeのソフトを購入しようと思うのですが、 最初から、PCに入っているソフトと、単独で後から購入し使用する場合とでは価格や使い勝手の便で、 どう変わってくるのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • どうしても・・・

    インターネットの一時ファイルの値を増やしても、youtubeの動画などを見ると、すぐにローカルディスクCの容量が不足していますと出てしまいます(汗 これって見るときにCの容量を使ってるってことですよね?? どうしたらローカルディスクDの容量を使ってインターネット上の動画を見ることでできるようになるのでしょうか??

  • PCとソフトの購入について

    はじめまして。 アドビのソフトCS3の購入を考えて、パソコンを新しく購入しようと思っています。 現在まで使用してきたPCは家電量販店で購入したノートPCなのですが 今後、CS3を使用するためデスクトップにしようかと思います。 そこで今考えているのは、家電量販店で並んでいるソフトのたくさん入ったPCではなく、 Officeのソフトすら入っていないPCを購入しようかと考えています。 今、検討しているPCは日本HP社のPavilion m9380jp/CTや、Pavilion v7580jp/CT です。 そこで質問なのですが、 日本HP社のPCの評判はどうなんでしょうか? また、後にOfficeのソフトを購入しようと思うのですが、 最初から、PCに入っているソフトと、単独で後から購入し使用する場合とでは価格や使い勝手の便で、 どう変わってくるのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 逆転裁判で

    成歩堂の目がハートになってる画像があるのですが、どうやったら成歩堂の目をハートに出来るんですか?

  • 男性の方の理想を教えてください

    こんばんわ(。・ω・。) 今大学1年生の女の子です。 男性の方に質問なんですが、 女の子に言われてうれしい告白の返事ってどんな感じですか?? 理想の形を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • O脚治したら身長伸びる?

    O脚治したら身長が伸びるという話を聞きました。 本当なのでしょうか。治しても、もとに戻ったりしないんでしょうか。 1cmでいいので伸ばしたいんです。 あと、そういうサイトも教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜ生徒はあんなに思い込みが激しい?

    高校の数学教師です。 本来なら「数学」に投稿すべきでしょうが、むしろ数学が苦手な生徒の 考えが聞きたいので、こちらに書かせてもらいました。 一般に低学力な生徒は、なぜあんなに思い込みが激しいのでしょうか? 彼らはグラフや図を描かず、状況を分析することを全くしません。 理屈を考えず、ほとんど気分にまかせて判断しているようです。 例えば「水100gに果汁3gで、3%になる」    「水100gに果汁5gで、5%になる」と信じている生徒があまりにも多い! 違うと言うと不思議そうに「なんでですか?」    「じゃあ水100gに果汁50gで、50%か?」    「ハイ。当然でしょう?」    「あのな。50%って半々だろ?普通は水と果汁を同量だと思わないか?」    「あっ……本当だ…」 例えば「a + b = c」を二乗しろと言えば、a・b・cに単に2乗を付けるだけ。    「何でだよ!じゃあ例えば 2+3=5  だよな?でもだからって、     ひとつひとつを2乗して 4+9=25 になるとでも言うつもりか!」    「あっ……そういえばそうですね…」 これはほんの一例です。 確かに彼らの発想は、一見シンプルで正しそうに見えます。 しかし分からないのは、『なぜそれを確認しないのか?』 彼らは必ず「これでいいと決め付けて、確認すらしようとしない」のです。 上記のように実例をあげれば、すぐ分かるミスなのに。 私はそのたびに、「なぜ正しいと思ったのか?」と尋ねます。 しかし返事はいつも「うーん、なんとなく」「そんな気がしたから…」 何事も確かめずにはいられない私には、彼らの発想が理解できません。 なぜ理由も仕組みもチェックせずに、平然と信じ込めるんだ……? 別に彼らを嫌ったり、見下すつもりはありません。 ただ純粋に、なぜそんなに思い込みが激しいのか知りたいのです。 私は子どもの頃から、何でも裏付けを取らないと生理的に耐えられなかったので、 ただの『仮説』を平然と信じている生徒が、まるで宇宙人のように見えます。 どなたか、彼らの思考回路を説明できる方はおられませんか? 本能的に何かをパッと思いついたときに 普通は「勘違いだったらどうしよう…」という不安を感じるものではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • yamsaru
    • 高校
    • 回答数22
  • アスペルガーの人への対応

    こういう人が身近にいて困っています。 ・集まりや宴会で、一言もしゃべらず、話しかけられてもはいいいえぐらいしか返答できず、うつむいて誰とも目を合わせずにじっとしている。 ・普段はおとなしいがカッと来ると突然怒鳴る ・自分の興味あることは一日中取り組んではなれない ・会社で馬鹿にされている様子だが、本人は自分が能力があるから嫉妬されていると言っている ・こちらから話しかけなければ何日でも一言も口を利かない ・一般常識がない。社会常識がない ・通常の仲良い人間関係の表現が皆無である ・自己評価が異常に高い ・おしゃれに関心がない。外見を構わない。(不潔ではない。ダサいだけ) こういう人なのですが、アスペルガーではないかと思います。 どう対応すればよいのでしょうか。

  • 友人の受けた暴行を第3者が通報する事は可能ですか?

    こんにちは、この度皆様にお聞きしたい事があり質問させて頂きます。   昨日、友人(未成年18才)=[Aさんとします]がアルバイト中に上司に蹴られたと、Aさんからメールにて聞きました。 職場で暴行を受け帰宅し、母親にその事実を伝え、母親がAさんのアルバイト先の会社に連絡をしたそうです。   その時会社側は暴行を行った本人ではなく、アルバイトを管理されている方がAさんに電話にて謝罪したと聞きました。   Aさんは未成年と言う事もありますが、何事も必要以上に我慢してしまう性格です。 今回も謝罪が在った後、私へのメールで「やられてもやり返せない、自分は臆病だ。殴られる為に生きてきたんじゃない。暴行を加えてきた人ではなく、別の人だった。その人は何も悪くないのに。」 等、会社側からの謝罪に当然ながら納得がいかない内容でした。 私は再度Aさんと話をした上、可能であれば親御さんを通じ、Aさんの納得の行く結果が得られれば良いなと考えています。   Aさんが受けた暴行は大変理不尽な話しであり、怒りが収まりません。 今後警察への通報を私自身が行う事も考えていますが、第三者からの通報は可能でしょうか。また、この様な暴行により課せられる罪(違反等)はどの様なものがあるでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。 乱文、長文失礼致しました。

  • アスペルガーの人への対応

    こういう人が身近にいて困っています。 ・集まりや宴会で、一言もしゃべらず、話しかけられてもはいいいえぐらいしか返答できず、うつむいて誰とも目を合わせずにじっとしている。 ・普段はおとなしいがカッと来ると突然怒鳴る ・自分の興味あることは一日中取り組んではなれない ・会社で馬鹿にされている様子だが、本人は自分が能力があるから嫉妬されていると言っている ・こちらから話しかけなければ何日でも一言も口を利かない ・一般常識がない。社会常識がない ・通常の仲良い人間関係の表現が皆無である ・自己評価が異常に高い ・おしゃれに関心がない。外見を構わない。(不潔ではない。ダサいだけ) こういう人なのですが、アスペルガーではないかと思います。 どう対応すればよいのでしょうか。

  • ハードディスクの修復

    最近なぜか知りませんがパソコンを起動すると英語の文が現れF1を押さないと消えません。 英語は得意ではないので書いてあることはよくわからないのですがチェックディスク(?)って書いてあった気がします。 ハードディスクが故障しているのでしょうか? 現に動作が遅いです。動画サイトでの動画のロードもかなり遅くなっています。 パソコン上で修復する事は可能ですか? なるべくお金は使いたくないので。