kannzou001 の回答履歴

全343件中41~60件表示
  • 今を楽しみたいのに 進路について

    こんにちは 高2男子です 僕は4月から高2になります そのこともあってこの間、親と進路のことで揉めました 「将来どうするか」「目標は?」「就職先は?」 それについて僕は「地方公務員」になると親に言ってきましたが 倍率クソ高いし、公務員は残業代でないと聞いて 最近なれなそうにないし、なりたくないと感じてきました 結局僕は「今を楽しみたいし、20代そこらになったら自殺するわ」 と答え喧嘩になりました 正直、高校もつまんないし将来のことなんてわからないので どうしたらいいかわかりません そこで皆さんに質問したいのは この年で進路のことで目標もない、したいこともないクズゆとり人間が やれることは何があるんでしょうか? 回答お待ちしております

  • エゴグラムでの性格診断にて

    エゴグラムの性格診断を行なったところ、5項目すべて高得点でつなげた線はほぼ一直線。 そのまま「一直線型」と分類され、全てに対してフル回転でいつかガス欠するんじゃないか。といわれました。自分ではそんなつもりはなかったので以外でした。 講師の方にアドバイスをもらったところ「もっと個性を出したほうが良い」との事。 自分の個性って何なんだろう。と考えても分かりません。 個性の出し方を教えてください。

  • アメリカって世界の嫌われ者ですか?

    イギリスから追い出された人達が開拓した国ですが その後に世界各地から移民をあつめて作り上げましたけど 戦争の発端、テロの発端、世界不況の発端のほとんどはアメリカ 世界の警察を語ってる世界一自己中な人間たちの集まり 汚染ガス発生量はダントツで世界一 人口4倍の中国の方がよほど排出量は少ない TPPにしても自己中そのもの。 アメリカがあるから世界に平和が訪れないといっても過言ではないと思うんですが。

    • ベストアンサー
    • noname#192626
    • 国際問題
    • 回答数9
  • 不良惑星人

    次の地球人類も含めた不良惑星人の内容をどう思いますか。 (1) 不良惑星人の基本的な考え 地球文明では、一回きりの人生だから好き勝手に自由に生きたい。 宇宙は目に見える物質世界のみで見えない世界や生命などいない。 宇宙は自然発生的に出来たもので創造主などはいない。 誰も宇宙法則など知らないし、教える学校もないし、皆勝って気ままに生きている。 唯物主義、拝金主義になり、必要以上に物やお金を集め、自分のみを有利にする欲の強い低級な生き方をしている。 地球の資源(鉱物、森、植物、動物)を競争して採掘、開発し環境破壊、環境汚染は止まらない。 ほとんどの人が地位、名誉、金銭を追い求め、スポーツ競技などすべてに競争することを当たり前と思っていて、我欲追求のレベルの低い生き方をしている。 (2) 社会 強い者が弱い者を蹂躙搾取する弱肉強食の競争の社会で、そのために戦争や犯罪が多発している不幸な社会 で、犯罪防止や我欲が強い者が独占するのを防ぐために、たくさんの法律やいろいろな規則が必要で、益々複雑になっていき、また大資本が独占支配するようになってくる。 生きるために必死で働かなくてはならないし、優勝劣敗、貧富の差があり、人に上下がある不平等な社会。 (3) 人の能力   精神性が低いため、人間本来の超能力が出ない低能力人間になっていて、そのために社会にはトラブルがたえない。 人格教育をしないで、知識の詰め込み教育中心のために超能力が発揮できないし、特に右脳が発達しない。 (4) 科学 文明の源である科学が、領域が狭く、レベルの低い物質科学であるために、大変遅れた科学になっていて、このため基本から間違っており、環境破壊、汚染、病気、犯罪が多発している醜悪な文明を創りあげてしまっている。 化石燃料を燃やしてエネルギーを取り出すため,公害を生み、ジャンボジェット機でも500人しか乗れないし、大変遅く、効率が悪い。 現在の通常能力では限界があり、高度な科学は発展できない。 (5) エネルギー 石油、石炭、ウランなど化石燃料を燃やしているので、公害 汚染などの環境問題が起きていて、また資源が枯渇すると文明が行き詰る。 (6) 労働 欲望をあおられ、欲しいものを手に入れるには長時間労働しなければならないし、疲労とストレスがたまり、生活に余裕と潤いがないから、幸せな生活は到底送れない。 (7) 食事   相変わらず肉食をしていて、農薬や化学肥料や食品添加物や環境ホルモンなど、有害物質混入により病気や寿命を縮めている。 (8) 病気 難病奇病など、あらゆる病気が蔓延していて、また治療できない病気も増えている。 薬や医者に頼るため医療費は増大し、年間32兆円(2005年日本)を超えている。 (9) 寿命 現在(2006年)、平均寿命は女性が84歳、男性は78歳であり、しかも老齢になると、身体のあちこちに故障を持っていて元気な人はたいへん少ない。 (10) 農業 化学肥料や農薬をたくさん使って栽培しているので味や栄養やエネルギーが低下していて、また環境破壊、自然災害、人の病気の原因にもなっている。 (11) 死にたいして 死ぬとすべてが終わりだと思っているので、死を恐れ、悲しみ、多数集まって盛大な葬式を行う。 またほとんど無意味な葬式などに多額のお金を掛けている。 (12) 宗教 現在、日本だけで18万以上の宗教団体があるが、そのほとんどが、熱心に拝んだりすればご利益があるという ご利益信仰になっている。 (13) 教育 一番大事な人格教育より、知識の詰め込み教育が中心で、また何事にも他と比べ競争することを教える間違った教育。 個人の個性特性を大事にしない教育を行っていて、この間違った教育が社会をいっそう悪くして犯罪多発の醜悪な社会を作っている。 (14) 宇宙旅行 現在の地球人の精神レベルでは宇宙開発をしてはいけない。 なぜなら、月や火星の貴重な資源の争奪戦が、大国により行われ、争いの種となり、宇宙の環境破壊になることが今すでにはっきりわかっている。 また宇宙の牢獄に住む地球人類の宇宙開発は、牢破り 脱獄であり、他の惑星を攻撃したりして多大な迷惑を掛けかねないので、まだまだ地球人は宇宙開発をしてはいけない。 (15) 経済 売り上げや利益を追求し競争を続ける市場競争経済で、このため無駄や不正、トラブルが絶えないし、しだいに大資本や銀行が経済 政治の実権を握るようになってきて、現在の資本主義競争経済を続けていると、国や個人間での貧富の格差が広がり、社会の軋轢、混乱、不正がまして益々醜悪な世界になってくる。

  • 花金の爽快感を平日でも得る方法

    数日働き翌日仕事がない状態を花金とします 凄い開放感で気分が高揚します 創作活動もとてもはかどります なのでこの気分を平日でも体験できたらな、と思うのですが実際は難しいです 花金でも夜更かしせずに翌日仕事の時よりも早く寝る日もあります 翌日仕事なのに勘違いで休みだと思ってた時も凄い開放感はあります なので実際には、明日休み、と自分が感じている事が開放感に繋がっていると思い、試行錯誤するのですが、同じようには得れません 実際はどうであれ自分が思い込めば良いだけなのに、やはり何かが違うのです こう言うのは実際には無駄な試みなのでしょうか? 何か他に手段を知っているかた教えてください

  • 幸福の定義

    幸福とは「満ち足りていること」である、とします。 この定義でも、矛盾を見つけることはできますか?

  • 正しい死に方はありますか?

    死ぬ時はこうであるべき、という模範的な死に方は存在しますか?

  • 男性の女性に対する潜在意識?ご意見お願いします

    カテゴリがよくわからないので、とりあえずこちらから失礼します。 最近、というかここ数年とみに思うのですが。 男性ってどうして、自分に好意を持っている(と、当人は思う。※恋愛感情というだけではなく、とりあえず好意的だと感じる)女性はみんな、自分に全面協力してくれたり、自分が気に入るようなことをしてくれると思ってるんですかね。 なんか、そんな風に感じます。 そしてそうでないと、”裏切られた”、みたいな、または、”なんだ好意的でなかったんだ”、みたいな。 例えば、こうしたほうがいいんじゃないか、ということを、もちろん礼儀的かつ穏便に伝えたとします。ところが、それが相手の行動に対して全面肯定でなかったり、苦言に感じたり、あるいは特にこれといって協力的な行動、または自分の期待する行動を取らなかった場合、それイコール、敵対しているように感じたり。 もっと言うと、決して女性と横に並ぶような意識がなくて、常に向かい合っていて、相手が敵か味方か伺っている、みたいな。もしくは、決して男性と対等である存在とはまるで考えも及ばないような。女性とは誰しも、本来男性を補助するもの、という意識があるみたいなんですけど。 これって若い世代でもそうでしょうか。それとも中年以上の男性のみですかね。 女性はみんなお母さんに見えるんでしょうか 笑 それとも、奥さんに世話されすぎて、女性とはそういうものだと思ってるからなんでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 哲学は進歩していないのですか?

    このコーナーを読んでいて思ったのですが、かなり古代の哲学者の名前が頻繁にでてきます。ソクラテスだとかプラトンだとか。 自然科学の研究だとそれはありえない。確かに、古い時代の人の名前が出てくることもありますが、それはまれで、その古代の人が書いた書物を研究のために真剣に読むことはないでしょう。いつでも、その時最新の研究論文を研究者は読みます。そして論文ではやはり1~2年遅れてしまうために、学会発表に参加して論文になる前の情報を必死でつかもうとします。最新の情報がいつでも重要です。 そうして考えると哲学という学問にはあまり進歩がないのでしょうか?人間というものがそんなに変わるものじゃないからだという答えはありえるかと思います。確かに、文学だったらそれは納得です。むしろ古典のほうが人間の忘却というフィルターを乗り越えて存在しているため価値があるといいます。文学作品はまず、その著者が死んで評価が固まらないと駄目だという人さえいます。 はたして、哲学は文学のような存在だと考えればいいのでしょうか?そして忘却のフィルターを通過した学者が偉大ということになるのでしょうか?

  • 努力するのに才能は必要?

    努力をするのに才能は必要でしょうか?誰でも出来るものですか?

  • 過剰防衛って存在するの?

    法律上、過剰防衛なるものがありますが 一度でも自分を殺そうとした者、自分から奪おうとした者がいたら 普通に一生敵ではないでしょうか? 過剰な防衛って本当に存在するの? 防衛という行為は遊びではないので、過剰なぐらいが普通ではないでしょうか?

  • 左村河内氏だけが悪いのか

    左村河内氏の関連はずっと気になっていました。 先日彼が記者会見をしましたがそれを見ていていたたれなくなりました。 彼自身が認めている通り、世間を欺いていたもので、彼の嘘の罪は重いです。 しかし、彼はまず自分一人の言葉で謝罪をしています。記者会見も彼が仕切り会場の予約までしたということで、彼にとって周囲の人間、つまり見方はいないのだということはわかります。しかしそのような環境の中であえて会見を開いたということは、彼が本当に自らがしたことを重く見ているのだと感じました。 私は会見をすべて見ていましたが、そこで感じたものは、本当に心から悪いと思っているということです。しかし世論は彼が何を言っても「嘘」だと言います。 悪いことをした者は、その当事者間での弁明を第三者に言う場合、何を言っても言い訳にしかならず、ただただ謝罪だけをしていればよいという記者や世間の反応に戦慄しました。 ゴーストライターであった新垣氏も共犯なわけですが、彼が「善」で左村河内氏は「悪」というレッテルにも驚きました。 当事者間でも意見が食い違い、真実はすでに当事者間にしかわかりません。わからないことなのに、共犯者同士でも最初に暴露&謝罪した方が善という呈です。 そして、そのうち「専門家」がでてきて(だして)、なんとか障害者だのという診断をします(直接本人と会ってないというのなら、それは診断ではありません)。 こう感じたのは私だけではないはずですが…この社会心理の動機について示唆してください。

  • 《怠け者》と《モチベーション》・・・

    ●人間は基本的には、《怠け者》なのになぜ、スポーツ選手や、一流と言われている人達は、《モチベーション》を高く維持することが、出来るのでしょうか?

  • 生きる価値がない

    30歳の女です。 結婚もし、子供も1人います。 持病があり働けず、専業主婦をしています。 最近私が生きる意味があるのか? 私は価値のない人間じゃないかと考えることが多くなってきました。 主人は優しいですし、仕事、家事、子育てがなんでもできてしまう人です。 とても感謝しています。 子供も5歳の娘がいます。 主人に似たのか、しっかり者で、やさしく、とてもいい子です。 家族みんなが私の病気を理解してくれて、私が疲れないように、先回りして色々やってくれます。 そのせいか、私がいなくてもこの家は何も問題がないと思うようになってきました。 私はお金を稼いでくるわけでもないし、家事は毎日疲れない程度にしていますが、今日はご飯は作りたくないといえば主人が文句を言わずに作ってくれます。 私が生きている意味ってありますか? これではみんなのお荷物でしかありません。 離婚して主人には健康で稼いでくれて、家事も完璧にこなすパートナーを見つけた方が幸せなのではないか?と思ってしまうのです。 娘にもこんな病気の母親より、健康で活発に遊んでくれる母親がいいのではないか?と思ってしまうのです。 昼間から家にいれば、電気代や水道代からかかります。 私がいない方が夜からしか電気など使わないから節約になります。 毎日食べて寝ての繰り返し。 みんなが自分でなんでもできてしまうのに対し、私は働かないくせに病院へ行って交通費はかかるし動けばお腹がすくのでお昼ご飯も食べる。 こんな人間って決して必要ないですよね? 私の両親は健在ですが、幼少期から複雑な家庭環境だったので、好きではありません。 私が死ねば親は悲しむと思いますが、どちらかといえば「ざまあみろ」という気分になってしまいます。 毎日暇なので変なことばかり考えるのだ!と思い、お稽古など探しましたが、これもまたお金のかかることです。 絶対にしたくありません。 このような状況で、どのようにポジティブに考えれば良いか教えて下さい。

  • 言語論の前提

    言葉で言い表しても、自分の見ているものは完璧には伝わらない。なぜなら、言葉は、観念であるから。 例えば「木」と言っても、いろんな木があるわけで、言葉というものは一般的なものしか表現できない。 「木」をいくら修飾しても、相手には、自分のみている木が伝わらない。 らしいです。 思うんですが、原子から説明していって、数学などを使ったら、相手に伝わるのでは? 無理なのかな・・・

  • 国の借金はどうなる

    日本の借金は1000兆円に迫る勢いで増え続けています。 一般の人々からすれば、兆がつくお金は想像がつかず多いんだなとは思いますが、 個人に係ってる訳では無いので、それほど危機感はないと思います。 これを各家庭に換算すると2000万円弱となり、各家庭が2000万円の借金をしてるとなると これは大変家のローン以外にこれだけの借金を血眼になって返していかないといけません。 しかし、実際は各家庭が借金をしているわけでは無く、社会全体としてもそんなに危機感が あるとも思えません。政府も借金があると知りながら毎年借金に借金を上乗せして増やしています。 これはどういうことでしょうか。どなたかからくりが分かる方教えていただけないでしょうか。 国であれば借金を紙幣を増刷することにより、補うことが出来るのかどうか。 もちろん日本だけでは無く、アメリカや他国も多額の借金を抱えている国は多くあると思います。 また、これだけ借金をしているにもかかわらず、他国へ莫大な援助を行っていますし、そのお金があれば原発の救済をすればいいと思うのですが・・・

  • 広島や長崎に原爆は本当に落ちたのでしょうか?

    原爆投下については、教科書とか本の類いの知識でしか知ることがなく、実体験していない戦後世代にとっては、タイムマシーンも無いし、本当にあった事なのかどうか確かめようが無いのですが? アメリカが歴史修正主義に走って、原爆なんか投下していない、と主張した場合、どうやって証明したら良いのでしょうか?被爆者の火傷を見せても、普通の空襲で火傷したんだろ、とか、上から空襲している時に、のんきに下にいたのが悪い、とか言われそうです。

  • 徴兵制より志願制のほうが強いというデマ

    徴兵制にすれば競技人口の多いスポーツでプロを目指すような運動神経抜群の男子を士に、東大や国立医学部に行くような天才を幹部にできます。 日本の若者全員の中からトップを集める徴兵制度と、志願者の中から選ぶしかない今の志願制では前者のほうが優秀な人材をより多く集められるのは明らか、野菜の品ぞろえで言えばスーパーマーケットとコンビニぐらい違うと思います。 日本の若者全員を徴兵検査して合格者のみを自衛官とすれば自衛隊は今より、はるかに精強な集団に生まれ変わると思うのですが、なぜ徴兵は強くないと主張する人が多いのでしょうか。

  • フロムの「愛するということ」

    最近恋愛で悩んでいたのでエーリッヒ・フロムの「愛するということ」を読みました。私はこの本に書かれていることにとても賛成です。 しかし、フロムは愛について なんの保証もないのに行動を起こすことであり、こちらが愛せばきっと相手の心にも愛が生まれるだろうという希望に全面的に自分を委ねることである と述べていますが、これは「恋は盲目」といったようなことに繋がる気がします。(フロムの本を読むと一人の人を好きで居続ける事が偉いように感じます)ここはフロムが述べているように、成熟した人間になればいいということでしょうか。 私は最近告白して振られたのですが、告白した後もわたしが相手をまだ好きでいる価値があるかと悩んでしまいます。 フロムのこの本を読んだ方でもそうでない方も解釈や意見があればお訊きしたいです。

  • 男は寡黙であるべきか?

    あまりムキにならない程度でご意見をいただけるとありがたいです。 私は66歳ですが、子供の頃から「男は寡黙であるべき」といったことを聞いてきました。 私はどちらかというと逆で「大いにコミュニケーションすべし」という考えです。 あまり両極端な事例ではなく、気軽に考えてご意見をお寄せいただけますか?