lai-china の回答履歴

全626件中201~220件表示
  • ティファールのソースパン

    ティファールのソースパンですが、以前はセットで購入し追加でほしくなったのですが、 どこにも売られていません。 http://tinyurl.com/gleyldy なぜ販売されなくなったのでしょうか? これに代わる製品がでたのでしょうか? 色つき(エナメル加工)だと、ずっと使っていると、はげてきて使いづらいので、 シンプルな取っ手なしステンレスがいいです。

  • デパ地下の野菜を買うのはどんな人?

    この前、デパ地下にて、白菜1/4カットが150円以上するのをみて、これは高い!冬の野菜なのに!と思ったのですが、こういうところで野菜を買う人というのは、どういう人なのでしょうか?

  • サラダ油は敷きますか?

    トン汁を作る際に最初に豚肉を焼きますが その際はサラダ油は敷きますか?

  • ペットのCTはどこまでわかるのでしょう?

    愛犬の脾臓に腫瘍ができ、摘出を検討しております。 20mmに満たない大きさで、出血が起こって血が溜まっているようには見られないということです。 しかし脾臓に出来た腫瘍の場合、悪性の可能性が高いそうで、血管肉腫であれば 恐らくは既に転移も始まっている可能性もあるので、摘出前にCTをとり、 他の臓器の状態を確認してから摘出手術に入ると言うことなのです。 そこで質問なのですが、CTでは他の臓器への転移を確認することができるのでしょうか? 今回のケースではCTをとることはどれだけ有効でしょうか? 脾臓に出来た腫瘍は悪性の可能性が高いと言うことですが、良性との割合はどのぐらいの比率なのでしょうか? まもなく10歳になる大型犬なので、手術のリスクも心配です。 病院に電話をすればいい話でしょうが、忙しい病院なので、 こんな質問で他の患者さんにも迷惑を掛けたくありません。 どうか知識のある方、ご回答をいただけませんでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • SIG229
    • 回答数2
  • 腐った卵はどんな状態ですか?

    この時期(最高温度12度ぐらい)に玉子を外に一週間置きっ放しにしていました。 先ほど割ってみたら、普通の卵と変わらない感じです。 食べられるでしょうか?

  • 宅配業者にクレーム

    ネットでレンタル品をよく利用します。 本日午前中指定でお願いしていたのに 午前中すぎてもこない、追跡を見ると営業所においたまま。 品物を実際使うのは明日ですが、 念のため今日午後にも使用しようと思っていました。 今現在も届きません。 こちらこら連絡したところ、システムトラブルがうんぬん、営業所のミスがうんぬんと色々おっしゃっていましたが、そんなの知りません。 夜になってしまうというので、こちらも予定があるので、夜なら夜で何時くらいなのか連絡くださいと言いましたが、連絡もない。 もう夜だけど。 レンタル品は今日から料金が発生しています。 この1日分はクレームと共に請求できますか?

  • 宅配業者にクレーム

    ネットでレンタル品をよく利用します。 本日午前中指定でお願いしていたのに 午前中すぎてもこない、追跡を見ると営業所においたまま。 品物を実際使うのは明日ですが、 念のため今日午後にも使用しようと思っていました。 今現在も届きません。 こちらこら連絡したところ、システムトラブルがうんぬん、営業所のミスがうんぬんと色々おっしゃっていましたが、そんなの知りません。 夜になってしまうというので、こちらも予定があるので、夜なら夜で何時くらいなのか連絡くださいと言いましたが、連絡もない。 もう夜だけど。 レンタル品は今日から料金が発生しています。 この1日分はクレームと共に請求できますか?

  • チャーハン

    チャーハンを作りたいのですがサラダ油がないのでごま油で代用できますか? 最後に風味付けとしてごま油をいれるのではなく フライパンに焦げ付かないようにサラダ油の代わりにごま油をいれることです。

  • 冬場。居酒屋に行く時に「鍋」があるか選択肢に

    入れますか?

  • AliExpress 運転免許をアップロード?

    AliExpressでネットショッピングしたら、「セキュリティ上の理由からOrderをclosedしたので、再開するには運転免許証写真、クレジットカード写真、取引明細書をアップロードしろ」とのメールがありました。 運転免許証、クレジットカードの写真なんか送信してしまって大丈夫なんでしょうか? ネットを検索しましたが、実際アップロードをしている人もいるようではありますが・・・。 ネットショッピングはしたいのですが、ちょっと心配です。

  • 輸入サイト(英語)でヘーゼルナッツミルクを買いたい

    ヘーゼルナッツミルクが近所のスーパーでは980円します アマゾン等で買っても、同様の値段です 検索したら下記サイトがヒットしました ヘーゼルナッツミルクが半額くらいの値段で表示されています 英語に強い方で、個人輸入の経験のある方はいらっしゃいませんか? ◎サイトの安全性 ◎申込みの手順 ◎送料などのコストについてなど。。。 相談にのってくれませんか? 当方は英語はサッパリです 東京の世田谷区に住んでいるワタシが、このサイトから買い物をすることは可能でしょうか? https://www.luckyvitamin.com/p-609059-pacific-natural-foods-all-natural-hazelnut-milk-original-32-oz?locale=ja-jp&gclid=CP6pjtvzldACFYakvQodxHkJxw

  • バーニーズニューヨークオンラインショップの支払

    これから結婚式を挙げる者です。 引き出物はバーニーズニューヨークさんのカタログギフトにしようと決め いざオンラインショップで注文をしようとしたら 支払がクレジットカード払いしか選べませんでした。 引き出物でだいぶ高額になるため、カード限度額が足りません。 現金はあるので振込は出来るのですが、支払い方法を振込にすることは可能なのでしょうか? 日にちがないので教えて頂けましたらうれしいです。 カスタマーセンターみたいなものがあるのですが、 20時で終わっており、一刻も早く知りたくて質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • クレジットカードの不正使用

    クレジットカードで、不正使用された経験や、そのような類の経験のおありのかたいらっしゃいますか? 宜しければ、参考にその時の事などお聞きしたいと思い質問させて頂きました。 私の場合「楽天カード」を使用しています。 と言っても「カードそのもの」をいつも持ち歩いてはいません。 また、ネット上で買い物などで使用した時も、いつも「現金払い」にしていますので、 (しかもYahooジャパンのみからの購入や、その他での使用です) ですので、ある決まった日が来ると、各月ごとにメールが来ます。 ●カードご利用のお知らせ・・と。 ●引き落としの金額等が書いてあるお知らせ、のみです (上記にも書かれてあるように請求先は「Yahooのみ」で書かれています) しかし、今回メールを見ていたら 【速報版】カードお知らせメール・・と言うのが来ていました。 -------------- 楽天カード(MasterCard)をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様のカード利用情報が弊社に新たに登録されましたのでご案内いたします。 速報版は、加盟店から弊社に楽天カードの利用承認照会(※)が行なわれた原則翌営業日にご指定のメールアドレスへ通知する、カード利用お知らせメールのオプションサービスです。 ※利用承認照会:カードご使用の際には、加盟店の端末などを通じて、カードの有効性と利用可否について照会が行なわれます。 --------------- と書かれてあり、その下に カードご利用情報 <速報情報>【2016/04/08 登録】 利用日:2016/04/07 利用金額: 58,756 円  となっていました。 更に、 -------------- <ご注意> ご利用店名などの詳細情報については、速報版ではご案内できかねます。 後日お送りするカード利用お知らせメールにてご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ※速報版は利用承認照会がある度に配信いたしますので、同梱処理などによる金額修正によって、 複数届くことがございます。 また、キャンセル・取消があった場合でも、キャンセル・取消についてのご案内は配信されませんのでご了承ください。 ※ご利用情報と税送料(送料・税金)がご利用加盟店から当社へ別々に届く事があるため、速報版の場合、税送料(送料・税金)が含まれない金額でのご案内となることがございますのでご了承ください。 ------------------- と書かれてありました(コピペしたので長文で申し訳ないです) 私はこの日に、カード使用で購入などしていませんし。 (上記にも書きましたようにカード自体は家にあります) ということは、カード番号を不正使用されたのかと心配になっています(ネット上で) 楽天に昨日電話で聞いたら「どこで、どう使ったか?」はまだ今の日付だとわからないと言われました。(本当はある程度の所まではわかっているのですが教えてくれません) このような感じですので、なにかお気づきの点や、今の時点で考えられること。 また、経験のある方からなどからのアドバイスをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • スーパーのスープを一人の人が大量に買い占め

    バイト先のスーパーのお惣菜コーナーにあるスープ 一杯30円。 毎朝それを5~6杯くらい大量に買っていく客が何人もいます。 そのせいで大量にある具がお昼過ぎには残っていないです。汁のみです。 店長に言っても見て見ぬふりです。 スーパー(または本部に)苦情を言うとしたらなんと言うべきでしょうか? 「毎朝、何人もの客がスープを大量に何杯も買い占めています。 他の系列店ではお一人様2杯までとあるのに、そこのお店は何もありません。 他の人が買うときは全然具はありません。 対応をお願い致します。 」と考えましたが……。

  • 大型犬 室内飼い トイレ

    テレビやyoutubeなどで、家の中で大型犬を3,4匹飼ってる映像を見ます。 室内でトイレをされてるとしたら、どこでさせてるのでしょうか? リビングでゲージ飼いしてるとして、トイレもリビングだととても狭くなりそうだし。 今の家は、リビングとキッチンが一緒になってるので人間の食事時臭いそうだし。 廊下や玄関、洗面所トイレだと、夏冬は冷房暖房入れてるからドアは閉めてるので、犬が行きたいときにいけないだろうし。 うちは、昔飼ってた時、朝晩の2回散歩時に大小をしてたから、部屋飼いも行く時間を決めてるのかな。でも外に出るという明らかな行動じゃないから、そうしつけるのは難しそう。 トイレシートは、頭数分必要なんですか?他犬と同じトイレではしないんじゃないですか? トイレがどうしても謎です。

    • ベストアンサー
    • noname#253200
    • 回答数6
  • 温泉街のコインランドリーの需要ってないのでしょうか

    私は日本の色々なところへ旅行へいっています。 主に温泉地です。 先日とある温泉街に行ったのですが ホテル・旅館にもランドリーがないし 近くにもないとのことでした。 普段ビジネスホテルを利用しますが 荷物を少なくするために 毎回洗濯機・乾燥機を利用します。 順番待ちをするときもあるので、需要はあると思います。 しかし旅行で使うようなホテルにはない場合が多いです。 ビジネス街と温泉街は客層が違うから、 ランドリーの需要も違うのでしょうか? その温泉街にコインランドリーを1店舗でも作れば、すごく人気な気がするのですが 誰もやらないということは、たいした売り上げは見込めないのでしょうか? 私みたいなものが考えることは もう頭のいい人が考えてますよね。

  • 欣葉台菜のお店の名前

    台湾料理の老舗として根強い人気を誇る「欣葉台菜」。2006年6月6日、雙城店がよりゴージャスにリニューアルオープンしました。今まで、歩いて5分のところにある本店の附属としての位置づけだった雙城店ですが>>>> これと双城店は一緒でしょうか?

  • 手作りマーマレードを煮返すメリットはあるでしょうか

    お世話になります。 家内が先日、手作りマーマレードを作りました。 煮沸したての瓶に熱いままのマーマレードを口いっぱいに入れてすぐにフタをしたので、この状態であれば、約1年とか、かなり保存が利くようですが、ネットで検索したところ、開栓後の日もちは数週間とのことでした。 家内が使った瓶は大きいので、あれにいっぱいに入っているマーマレードを数週間で使うのは結構きびしいかなと思っています。 そこで、その大瓶から中身を一旦鍋にあけて沸騰させ、もっと小さい瓶を3本ほど煮沸して、それらに小分けしたら1本ずつ消費するように出来ると期待しているのですが、あまり何分も沸騰させて煮詰まってはマーマレードの味を悪くしてしまうと思うので、再沸騰させるとしても数10秒かなと思っています。 一旦さめてしまったマーマレードの瓶のフタを一旦開けてしまったら、それをこのような形で煮返しても、新たに煮沸した小瓶に分けても日もちを延ばすという目的では無意味でしょうか? 全ての小瓶が数週間の賞味期限になってしまうでしょうか? ご意見をお聞かせ頂けるとありがたく存じます。 どうかよろしくお願い致します。

  • 納豆って、主に朝に食べるものなのですか?

    私は、子供の頃から、納豆を食するのは夜の方が回数としては圧倒的に多かったです。しかし、この前ニュースを見ていたら、納豆値上がりのニュースを「朝に欠かせない」「朝食のおとも」などとしつこく言っていて、「夜に食べる私は変なの?」と不安になってしまいました。 確かに旅館では朝食に納豆がでますが、それは、旅館の特殊事情だと思っていました。 だいたい、日本人の朝食は、パン食が進んでいるといいますから、パンと納豆は合わないし、納豆を朝しか食べないとしたら、とても違和感があります。 夜の方が食べるよ、って人、朝にしか食べないよ、っていう人、コメントお願いします。

  • ステンレススチ-ル

    容器の材質にそのように書かれているものがあります これはどのような意味合いになるのでしょうか ステンレスとスチ-ルが混合されているのですか それ使うとどのような効果期待できるのでしょうか 宜しくお願いします。