Cirq1646 の回答履歴

全509件中21~40件表示
  • 旦那の家族が入っている宗教について

    長文、乱文、おまけに少し愚痴です。 聞いて頂けたら嬉しいです。 旦那の家族が宗教に入ってます。(名前は伏せます) 結婚前からその宗教の事は知っていて 先祖供養と言うのを聞いていたので 悪い気はしておらず 結婚と同時に私も入りました。 (結婚するなら入らないといけないと言われたので…) 毎月の集まりなども極力参加するようにしたりして 一年に一度の山登りの修行も行ったり できることはしてきました。 ただ1つ嫌なのが いつなんどきもお経をあげろと姑さんから言われることです。 妊娠してつわりがひどいときもお経をあげろ。 実際しんどくて布団から起きるのもできなかったので あげてないんですが、 何かあるごとにあげろあげろと言ってきます。 そして今娘がRS、溶連菌、軽い肺炎で入院してるのですが 病室でもあげろと… 実際24時間付き添い 離れると泣くので一緒に酸素テントに入り 狭い中で十分に動くこともできず 3日目にしてストレスもたまってきてます。 正直娘が寝たら私も寝たい。 でも旦那も信者なので あげてるのか聞いてきます。 なんかもーストレスです。 うまいことかわす方法があれば 教えて頂きたいのです。 うまいこと書けなくて申し訳ないのですが よろしくお願いします。

  • 5歳くらいの子供のマフラーの大きさ

    4歳か5歳くらいの女の子の使うマフラーを 編もうと思っています。 どのくらいの大きさのものが 使いやすいでしょうか?

  • 食事ではなくお茶に誘う女性心理

    男性と食事に行くのと、お茶するのってどういう違いがあるのですか?

    • 締切済み
    • noname#202805
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 集中力が切れると相手の話が一切理解出来なくなる

    こんにちわ。 昔から気になってたこと、コンプレックスに感じていことを質問させていただきます。 21歳にして記憶力や集中力が極端に欠けている気がします。 これは幼い時から感じていました。 周りの人に話しても、そんなこと良くあるよ!って言われることもありますし、それが私の個性として見られるようになってきましたが、それで苦しむこともしばしばありました。 例えば、友達と他愛ない会話をしている時、ふと我にかえることがあります。それも途端に相手の言っている言葉が理解出来なくなることもほとんど毎日のようにあります。 友達が一生懸命力説してくれている中で、私は必死に相手の会話を聞こうと、お願いだから話を理解して!と心の中で呟いてます。 それでも10~15秒程は会話が理解出来ずに、へぇ、そうなんだー!とやり過ごすことばかり。 それは職場でもよくあります。 先輩から仕事の説明を聞いていると、冒頭から説明が理解出来なくなっていたり、聞いていたけれど頭の中にまったくはいりません。 これは、私自身がただ単に聞きたくないと思ってなっていることなのか、それとも何かの障害なのかわかりません。 もし障害である場合、過去に未熟児だったことや一ヶ月早く産まれたことやら、心臓に穴は空いていたが、自然治癒で問題ないとも言われたりしましたが、それとも関係あったりとかするのでしょうか? あとは、親から虐待、妊娠中に煙草の影響によりなどの関係もあったりするのでしょうか? 心の持ちようだよ!と友達に言われましたが、やはり自分の言語にも不審な点があるので人様に迷惑かけると思うので治したいです。 わかりづらいかもしれませんが、何かアドバイス等お願いします。 カテゴリ間違いでしたらすみません!

  • 結婚式に、ヒールの太い黒パンプスはだめですか?

    妹の結婚式に出席します。30代後半です。 服装は、ドレスではなく、ワンピースのフォーマルスーツっぽいものにしようかと思っています。足が悪くヒール靴は履いた事はないのですが、靴屋で履いてみたところ、なんとか履いて歩けるようなパンプスがありました。ヒールが細いほうがフォーマルという事らしいですが、すぐ足首がかくっとなり非常に危険だと感じました。ヒールの所が太い物(高さは3~5センチ)はなんとか大丈夫だったので、できればこれで行きたいのですが、葬儀用と兼用の黒パンプス(ヒールが太いもの)はパーティ向きではないという意見もあるようで、悩んでおります。 革で安かったです。パンプスは今回の結婚式以外では履く予定はありません。それも足が悪いので、会場に行って履き替えて数時間だけ履く予定でいます。 ヒールは太くてもいいでしょうか?なお、あまりにも地味だったので、シューズクリップ?アクセサリーが最近はあるとの事で、店でつけてみたら可愛いかんじになったので、黒パンプスにアクセをつけようと思うのですが、それに関してもご意見ください。お願いします。 年齢からして、あまりこういうものはつけない方がいいのか悩んでいます。

  • 買い物が好きで困っています。

    30代後半です。シングルで息子と二人暮らしです。 年収は450万位で高くはありませんが、公的要素の強い企業で倒産などの心配は特になく 普通に暮らせています。 貯金が1000万目標に数年頑張りましたが、超えた後は一向に増えません。 普通の賃貸マンションに住み、車は必要ない土地なので持っていません。 余裕ある生活ではないのに、いろいろ買ってしまいます。 かなりの毒親で子供のころから服は、夏服冬服で2着しか持っておらず、 体操服などの学用品もなくいつも体育は見学。部活の学校名の入ったジャ-ジなどももちろん買ってもらえず、忘れ物置き場からこっそり体育用ジャ-ジやタオルなどを盗んでいました。 大学は自力でパチンコ店などで働きながら卒業し、社会人になってからは会社の後、夜ラウンジのヘルプのアルバイトをさせられ 土日は朝からパチンコ店で働き7年間で1000万以上親にとられました。 会社でのランチは皆とは食べられず、デパ地下を回って、試食で済ましていました。 結婚してからも食料品・日用品など週1回遊びにくるふりをして、すべて私持ち。毒母からはコーヒー1杯ごちそうしてもらった事はありません。子供のお年玉やプレゼントなんて一度もありません   実家は比較的裕福でした。それなりの企業の役員を義父(毒母の再婚相手)がしておりましたので 近所ではお金持ちと言われていました。 結局私は離婚し、元夫に隠れてとった国家資格で困らない生活ができています。  元夫の暴力で警察に保護されても大笑いで喜び、私が肺炎になって緊急に入院が必要と言われても1泊も子供を預かってさえくれなかった毒親とは縁を切り、全く身内の付き合いもありません。 はじめて自分のお給料がすべて自分で使えるという生活をして、買い物が楽しくて仕方ありません。 ブランドには興味がなく、1着の金額もそれぞれ決めているので特別高い買い物と言うわけではありませんが、毎月何かしら買い物をしています。 子供の服、自分の服、キッチン用品、など。毎日会社と家の往復で、土日は子供の習い事や一緒にすごしているので美容院すら数か月に一度です。子供を留守番させているので食料品もネットス-パ-か宅配で、勿論服や靴を買いにいくことすらできないので全てネットです。   着ないまま、使わないままというものはなく、すべて買って後悔はしていませんが元々全く物をもっていなかったのでここ数年で常にいろいろ揃えている感じです。 使わなくなったものはオ-クションで売り、また何か買ってしまいます。 収入内ですが、買い物しなければ今よりもっと貯金ができるのに、、と思いながらも 買ってしまいます。 ですが買う時は、自由時間もなく近所に友達もおらず、これくらい良いよね、と思ってしまいます。 何かアドバイスください。

  • 小6の娘のしつけについて

    小6の娘の部屋がかなり散らかっています。 まだまだ子供で甘えたがる場面もありますが、とにかく頑固で 自分がやりたくなかったりいやなことは絶対にやりません。 物心ついた時からなので性格なのだと思います。 どんなに厳しく注意しても、じっくり話して説得しても ・週末に持ち帰った宿題は次の登校日の前日夜にならないとやらない。 ・手帳などに生活の計画を立てるのは縛られる感じがするから嫌だ。 ・朝はぎりぎりまで寝ていたい。せかさないでほしい と言って絶対に譲りません。 夫と同居の祖父母(特に義母)がせかすのもせかされるのも嫌いな性格で 夫は私が娘をがちょっとでもせかそうとすると、はじめは黙っていても 「お前の言い方が悪い」と言って最後には娘の前で私を責めるので 思うようにしつけができません。 実際遅刻が増え登校班にも迷惑をかけているし部屋も散らかり放題。 母親としてこのままでいいのか悩んでいます。

  • 離婚

    私自身ではなく、妹の事なんですが、深刻な状況です。 妹夫婦には小学生の姉妹がおり、義弟は会社員、妹はパートで働いております。 度重なる義弟の浮気に悩み、それを許してきた妹でしたが、ついに耐えられなくなり、ある男性に相談してたようなんです。 その事に腹をたてた義弟との対立が激しくなり、ついに爆発した妹は、鍵をおき、離婚も仕方ないと家を飛び出したそうです。 勿論感情的に動いただけだけど、姪たちは家に残したまま。 2日間頭を冷やし、謝って家に戻りたいとお願いしたようですが、義弟は取り合ってくれず、以前義弟の不倫の際に準備してあった離婚届を出すといい、子供を捨てていった母親には二度と会わせないと言って、それから一ヶ月がたちました。 妹は今は実家にいて、毎日のように謝罪のメール、電話、子供たちに会いたい事を訴え続けてるようですが、取り合ってくれず、精神的に参っています。 勿論、離婚は仕方ないと事実思っていることや、子供を置いて出てきてしまった妹に不利なのはよくわかっています。 だけど、今まで散々浮気をしておいて、妹だけを攻める義弟にも腹が立っています。 姑さんに見てもらいながら今は何の不自由もなく生活しているのですが、 いまだに離婚届も提出しておらず、子供に会うのを拒否するばかり。 母親失格だそうです。 勿論です。 だけど、自分は? 妹が今までどれだけ泣いて暮らしてきたか見てきたので、こちらとしては許せないです。 このまま妹は子供に会えず、離婚届も出されないまま、生きていくしかないんでしょうか。 あちらからは何の連絡もありません。

  • 離婚

    私自身ではなく、妹の事なんですが、深刻な状況です。 妹夫婦には小学生の姉妹がおり、義弟は会社員、妹はパートで働いております。 度重なる義弟の浮気に悩み、それを許してきた妹でしたが、ついに耐えられなくなり、ある男性に相談してたようなんです。 その事に腹をたてた義弟との対立が激しくなり、ついに爆発した妹は、鍵をおき、離婚も仕方ないと家を飛び出したそうです。 勿論感情的に動いただけだけど、姪たちは家に残したまま。 2日間頭を冷やし、謝って家に戻りたいとお願いしたようですが、義弟は取り合ってくれず、以前義弟の不倫の際に準備してあった離婚届を出すといい、子供を捨てていった母親には二度と会わせないと言って、それから一ヶ月がたちました。 妹は今は実家にいて、毎日のように謝罪のメール、電話、子供たちに会いたい事を訴え続けてるようですが、取り合ってくれず、精神的に参っています。 勿論、離婚は仕方ないと事実思っていることや、子供を置いて出てきてしまった妹に不利なのはよくわかっています。 だけど、今まで散々浮気をしておいて、妹だけを攻める義弟にも腹が立っています。 姑さんに見てもらいながら今は何の不自由もなく生活しているのですが、 いまだに離婚届も提出しておらず、子供に会うのを拒否するばかり。 母親失格だそうです。 勿論です。 だけど、自分は? 妹が今までどれだけ泣いて暮らしてきたか見てきたので、こちらとしては許せないです。 このまま妹は子供に会えず、離婚届も出されないまま、生きていくしかないんでしょうか。 あちらからは何の連絡もありません。

  • 性行為を拒否してしまう

    恥ずかしい話を失礼いたします。 今付き合って2年と少しの彼氏がいるのですが どうしても性行為が受け入れられなくて困っています。 2年付き合ってて恥ずかしながら 性行為をしたのは両手で数えても指が余るほどです。 私は今社会人になったのですが 実家住みで彼氏も同じく実家暮しです。 彼は本当に優しいですし 私にすごく良くしてくれているので 大きな不満は特にないのですが どうしても性行為が受け入れられません。 まず理由の一つが私がとても小心者だということもあります。 リスクがあることが苦手で いつもそういう雰囲気になるのは私の家(ちなみに彼氏の家にはお邪魔したことがありません。)なのですが、 家には妹も時には母がいるときにもしたいとお願いされます。 (母はそういう行為が嫌いです) マンションなので部屋どうしも近いですし 不安で集中できなくていつも断りを入れます。 ならばと妥協案で奉仕を求められ 最初は喜んでくれるならと思っていましたが 今はどうして私がしなくちゃいけないのだろうと思うようになってしまいました。 高校生の時から付き合っていたので 性的行為が堂々としたいなら 卒業したあとはホテルとかに行けるんだし お願いだから家は無理と言い聞かせてきました ところが卒業しても 家に行きたい いちゃいちゃしたい 我慢できない と言われることが増え ならばホテルに行こうかと聞くと お金がないといいますし お金をだそうかというとそれは男として、 といってうだうだなります。 その件にも私が飽き飽きして 断り続けていると 今度は写真をくれと言い出しました。 私は最初に申しましたように ほんとに小心者でリスクがあることが苦手なんです。 万が一流失したら、親に見つかったら、ほかの人に送ってしまったら そう思うと気が気じゃなくて最初は私が断るから悪いと思い受け入れていましたが 怖くてそれも拒否するようになりました。 写真を拒否するとすごく落ち込まれてしまい罪悪感がとれません。 痛いしこわいしでなかなか彼としたいと思わないのも事実あります。 彼のことは大好きです 一緒にいて楽しいですし キスやハグは嬉しいです。 でも最近我慢させているせいか なんの話をしてても(仕事が忙しいのであまり会えずLINEですが) その話に行き付きその度にちょっとギスギスした関係になります。 まだ付き合って間もない頃 彼が地元の友達にもセックスしないのはおかしい と言われたと言っていたため このまま拒否し続けるのは彼にも失礼だよなと思い始めました そこで質問コーナをみつけたので質問させていただきました。 みなさんもこんな気持ちになったことはありますか? またこんな気持ちでいながら付き合っていて果たして男の人は腹が立たないのでしょうか。 男の人の気持ちを知りたいです。

  • 彼氏ぶる友達

    私はアメリカ在住の21歳の女性です。 今年の夏ごろ、私の事を好きだと告白してくれた友達がいます。彼とは気も、趣味も合い仲はいいのですが、タイプではないと伝え断りました。しかし、これからも友達でいようという事になり、私はなにも気にせず前のように仲良くしていました。 ところが最近彼が友達の前で彼氏ぶるようになって来ました。最初はfbのプロフィール写真を一緒に写ってる写真にする程度だったのですが、他の男の子と話していると必ずそばにきて私を引き離そうとしたり、クラブに友達皆といって私が他の男の子と踊ってるとあからさまに嫉妬をして場の空気を悪くしたり、同じジムに通い始めたり。とにかく周りに彼と私がが一緒にいるのを見せようとします。今や、友達皆私たちが付き合ってると思っています。聞かれるたびに否定はするのですが、噂は広まるばかり。また定かではありませんが彼のほうは肯定さえしないものの否定もしていないみたいです。 もう本当に嫌でしかたありません。最近は遊ぼうと誘われても断ってばかりなのですが、fbでタグ付けされるし。仲がよくて信頼していたのにこんな風になるとは思いませんでした。彼よりも仲のいい男友達はいますが、こんな事になったことはなく困っています。どうしたらいいのでしょうか?

  • 感想、自分の意見が無い

    昔から、自分の考えがよくわかりません。 授業で読書感想文を書くというような時も、ちゃんと読んでいるのにこれといって感想が無く、いつもありきたりな教師受けの良さそうな感想、自分はそうは思わないけどこう思う人もいるだろうという感想を書いていました。 急に自分の意見を求められたときなども、自分がどうしたいかがよくわからなくて黙ってしまいます。 でも、ちゃんとしたい事はしたいし、欲しい物は欲しい、好きなものは好きだと思えます。それに、人より傷つきやすいとも思います。 読書やアニメも好きなのですが、すごく面白かった本でも、感想を求められるとわからなくなってしまいます。 もともと人見知りで消極的な性格なので、意見があっても言わないと思われているのか、「言ってくれないとわからない」と言われます。 学校に通えていないのですが、ただ嫌だったことはわかっても、何故自分が学校に行けなくなったのかがわかりません。 他の人が怒るようなことでも自分だけ別にどうでもいいじゃんと思っていることや、他の人が楽しくても自分は全然楽しい、面白いと思えないこともあります。 今も、それで自分がどうしたいのかはわかりませんが、とにかく「言ってくれないとわからない」と言われることにうんざりしてきました。 とりあえず、ちゃんと自分の意見を持ち、人並みには楽しんだり怒ったりできるようになった方がいいんだろうかと思います。 何か思うことがありましたら、是非回答お願いします。

  • 足のサイズが小さい

    私は足が甲高で、足のサイズが小さいです。 以前、道を歩いていたら、見知らぬ人に、なんで足小さいの!?なんで!?と言われたことがあります。 なんでと言われても自分ではわかりません・・・。 病院ではくスリッパなどが大きくて、コケそうになります。 あとは、お手洗い、美容室など・・・。 私のように、足が小さくてお悩みの方、スリッパがほしいのですが、足が小さい人用のスリッパはどこに売っていますか??(売っているものは全部大きくて・・・) ちなみに、足のサイズは23センチです。

  • 足のサイズが小さい

    私は足が甲高で、足のサイズが小さいです。 以前、道を歩いていたら、見知らぬ人に、なんで足小さいの!?なんで!?と言われたことがあります。 なんでと言われても自分ではわかりません・・・。 病院ではくスリッパなどが大きくて、コケそうになります。 あとは、お手洗い、美容室など・・・。 私のように、足が小さくてお悩みの方、スリッパがほしいのですが、足が小さい人用のスリッパはどこに売っていますか??(売っているものは全部大きくて・・・) ちなみに、足のサイズは23センチです。

  • 生後三ヶ月の赤ちゃん、疲れてしまいました…

    生後三ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 もともとあまり昼寝もせず寝かしつけに時間のかかる子なのですが、2ヶ月半を過ぎた辺りから午後昼寝で寝かしけても必ずと言っていいほど大泣きします。抱っこで落ち着くこともあればそのまま大泣きし続けることもあり(以前は外出先で寝ていたと思ったら急に大泣きし二、三分で泣き止みました)、毎日のようにそれが続いています。 夜は9時に寝かしつけてもモロー反射で何度もびくついたりキョロキョロしてしまい寝るのに一時間はかかりますが、寝るときは五時間ほどはまとめて寝てくれます。 ただ、遊びのみがひどくなってきたため日中ちゃんと飲んでくれなくなってしまい夜間に3時間毎に起きて授乳しなくてはならない状態です。 吐き戻しも多く、逆流しやすいのか吐かなくてもよく苦しそうにえずくので授乳後一時間は縦抱きにしています。(おろしてほしいのかものすごく暴れる時もあり、おろすと案の定結構な量を吐きます) おしゃべりや遊びも出来るようになってきましたが、まだぐずることも多くその時はおんぶや抱っこで家事をしています。 夫は仕事が忙しくたまの休日でも取引先から電話がくるような状態。実家は近くにありますがワーカーホリックな両親で見てもらうこともお願いできず、月齢もまだ低くインフルエンザなどの感染症も怖いため外出もろくにできないほぼ子供と二人きりの生活です。 色々な現状や不安が重なり、先日昼寝ですぐ起きた子供にイライラしてしまい布団に置いて逃げるように別室に行ってしまいました。 すると泣き声がすぐに止み、見に行ってみるとポカーンとした顔で上を見つめていて、私の顔を見たとたんまた大泣き…何が悲しくて泣いているのか。どうしてぐずるのか。何を伝えたいのか。何もかもわからなくなってしまいました。 子供のことが大好きだし可愛いとも思うのに、一生懸命泣いたり笑ったり話してくれて、自分のことを大好きでいてくれるとわかっているのに、泣いている赤ちゃんを放置したりイライラしてしまう自分が本当に最低で赤ちゃんに申し訳なく思えて泣いてばかりいます。 以前はケタケタ笑っていた子供も、笑いはするもののここのところあまり声を上げて笑ってくれなくなりました。 だらだらと長くなってしまってすみません。 ただ誰かに聞いてほしくて書いてしまいました。 厳しい意見でもなんでもいいので、これから私はどうすればこの子にもっと笑顔で接することが出来るのか、アドバイスをいただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • mii2958
    • 育児
    • 回答数5
  • 短気直したい

    最近、自分が短気すぎて困ります。 今まで我慢出来てたのに、ちょっと嫌な扱いをされると、ブチギレしそうです。 電車での割り込み客に殺意が芽生えたり、映画館でお喋りしてる人にイライラしたり、授業中なのにお喋りする人や、自分のはなししかしない女にイライラしたり、避けてるのに近寄ってくる我が儘女にイライラしたり、当人が居るのに、先輩と組んで悪口をいう先生に腹が立ち。 昔はいじめられても、ひたすら我慢してたのに、最近ホントなんで私が我慢するの?と思ってばかりです。 まだ学生ですが、社会にでたらこんなことばかりだと思います。 どうすれば短気直りますか?

  • 彼氏に相談してくる女の人

    こんにちは 私は年上の彼氏がいますが、最近彼氏に相談してくる女の人がいるらしいです。 内容は彼氏とうまくいってない、喧嘩していることを相談しているみたいです。 普通だったら女友達に相談しますよね…その人は女友達に言いづらい内容らしいですが…(浮気系の内容ではないです) 私がその女の人の立場だったら彼氏や親友に相談して解決すると思います。 私の彼は優しく人を疑わない真っ直ぐな人です。そこに惹かれて付き合ってます。 でも最近そういうことを聞いて、モヤモヤしています。(モヤモヤしている自分も最悪だと思います) 気持ちの整理がつかずに書いてしまったので何を言っているか分かりにくいかもしれませんが彼氏に気持を伝えるべきでしょうか。

  • お守りをもらっても困る?

    近々、用事で京都に行く予定があります。 留守中の家のこと(主にペットや植木のことなど)を、 いつも…といっても年数回程度ですがお願いしていて お世話になっている方がいるのですが、 その方のお子さんが今年、受験生らしいのです。 今まで何度か、ご本人(受験生のお母さん)から その話を聞いたので知っています。 が、お子さんとは面識はありません。 ちょうど用事で行く先の近くに北野天満宮があるので お守りを買って帰ろうかな…と考えているのですが、 正直なところ、お守りをもらう(あげる)のって 迷惑ではないかな?という気もして、悩んでいます。 というのも、気持ち的には喜んでもらえるかもしれないけど その後のこと(お礼参りとか、処分方法?とか)を考えると 逆に迷惑というか、困ってしまわれないかな…という気もしまして。 ↑正式にはどうすれば良いとか、私もよくは知らないのですが…。 自分自身は、今までお守りを買ってきてもらったという 経験がないのですが、もし自分だったら微妙かも? という気がしないでもないです。 お守り自体はありがたいものであっても、 人からもらうのは、皆さんだったらどうですか? 北野天満宮は学問の神様?で有名だし良いかなあと思ったのですが、 私やその方の住んでいる地域からだと、かなり遠方です。

  • いつも、不思議に思うのですが、、

    菅原文太さんが亡くなられました。 彼は、俳優を辞めた後、「戦争反対」などの公演も されてたそうですが、私が、戦争反対と唱える人を見ていて いつも疑問におもうことがあるのですが、そういう人は、日本国が戦争を仕掛けられても 「抵抗しません」と手を挙げて言うがままになれと言ってるのでしょうか? 妻や子供が襲われても、何も手出しもしないで なすがままにされてててもいい、、、という考えなのでしょうか? 大東亜戦争も、結局、日本が戦争せざるを得ないように 持って行かれたがための戦争なんですよね? 私は、「戦争反対」と唱えてる人を見ると 家に強盗が入ってきて、妻や娘が犯されても 無抵抗で 眺めてることも良し、、、と考えてる人なのかなぁーと考えてしまいます。 自分の国が、侵されても抵抗もしないような人を私は信用出来ないのですが、、、。 誰だって、戦争は嫌に決まってます。 が、祖国日本が侵略されそうになったら 戦うのが 本当なのでは、、、と思ってますが、、。 菅原文太さんの「戦争反対」の公演を聞いたことないので どのようなお考えかは分かりませんが、 ヤクザ映画で一世を風靡した人なのに、、 妻子が犯されそうなっても抵抗しないことは 私には考えられません。 だって、「日本国」は、妻子と同じだと思うのですが、、、。 国を失くした民は惨めです。 浮浪の旅、、、の一生なんて切ないです。 帰るべき安住の国が無くなってしまう。 落ち着いた人生を送ることなど出来ませんし、、。 仕掛けられた戦争にも、「戦争反対」を掲げてる人は それでも、戦争に反対するのでしょうか? 「戦争反対」などと、綺麗事を言う人を信用は出来ません。 誰だって 戦争には反対です。 が、仕掛けられた戦争にまで hold-upと言われて従ったほうが いい、、、と戦争反対者は言うのでしょうか? その辺りがよく分かりません。

  • これは痺れに該当するのでしょうか?

    数日前から左手の親指だけに違和感があります。 例えるなら常に糸や髪の毛が巻き付いているようで、無意識に親指の表面を払ってしまいます。 その様子を見ていた夫が「払った際に親指がピンとそっくり返っている」と言うのです。 これは一体何なのでしょう? 単なる痺れなら様子を見ていても宜しいでしょうか? 何かお気づきになられたら是非回答をお願いします。