few24 の回答履歴

全638件中41~60件表示
  • 都心で家族暮らし お勧めの場所

    来年、東京に戻る転勤族です。多摩地区には20年くらい住んでいたのですが やはり都心に住みたいという憧れがあります。 希望は公園が近く・職場に近く(有明)・なるべく安いところです。 どこかお勧めの場所があったら教えてください。 ちなみに今の候補としては駒沢公園あたりなのですが、なんせ高いです・・・。 予算は15万前後です。(家族3人です)

  • どうして、どんな人でも愛されるの?

    すごいバカな質問です。ごめんなさい。 別に私は美人でないです。普通か以下かくらい? でも私は私がスキなので問題なし。。。笑 どうして、どんなにすっごく可愛くない人でも結婚して子供がいたりするのでしょうか? 誰でも1度は結婚できるのはどうしてだと思いますか? 色んな好みの人がいる以外で・・・。

  • 文字が突然分からなくなる

    最近多いのですが、文字が突然分からなくなるんです。 例えば日本の日という字がどうして日なのかわからなくなります。だいたい普通の人は日は日としてインプットできると思いますが、私の場合は妙な違和感がつきまとって日本と書くときになんか本当にこれでいいのか?みたいな感じがしてすっきりかけません。どうすればいいのでしょうか。 次に、最近文章がうまくかけません。 例えば、「魚は海にしか、存在できない。」という文章の意味が良く分からないんです。考えるとうわあーーとなってしまいまし。魚は海に存在できない?海にしかってつけるとどうなるんだ?って感じです。 あわせておしえてください

  • 男性に質問です。

    例えば同じ会社とかである独身女性が自分のことをよく見ている事に気づいたら、どう思いますか? 得に話してこなかったらはっきり好意があるとは気づきませんか?それとも何かこっちから話しかけてみようかな、とか思いますか?それかいやですか?

    • ベストアンサー
    • noname#47528
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • キボードの使い方教えてください。

    キボードの右側のJKLMなどを押すと1230と表示され仮名変換が出来なくなりました。 もとの仮名変換を使えるようにするにはどうすればよいでしょうか。 またJKLMなどを1230と表示するにはどうすればよいでしょうか?教えてください。

  • 退職形態による失業保険のもらえる日?

    現在、社員として(10年以上)勤務しておりますが会社運営状態が不安定がちになり、給与が給料日に出ない状態が続いてきております。(一応、遅れは出るが保証はない状態)  よって生活面の関係から退職(転職)を考えております。自己都合のような感じもしますが、会社都合もあてはまるような気がします。  現行制度では、1.倒産、解雇等による離職者 2.それ以外の離職者 3.就職困難者の3つに区分されているようですが、 この場合、区分(1~3)に該当し、失業保険はいつからもらえるものでしょうか?ご存知の方または経験者の方アドバイスお願いします。

  • 世の中の出来事で納得できないことについて

    教えてください。

  • ガムシロップの容器

    ガムシロップやミルクの容器ってどこでつくられているんでしょうか?

  • 英会話スクール以外で、外国人が東京で働きやすいところ

    英会話スクール以外で、外国人が東京で働きやすいところはどういったところでしょうか?できれば長期の勤務で大卒初任給並のお給料は欲しいと思っています。また、外国人向けに職業を紹介してくれている場所やサイトはありますか?

  • 障害を持った子供を生みたくありません。

    友人なんですが、障害を持った子供を生んだようです。 友人はこれからどうやって育てていこう、とか育てられるか、、、とかかなり不安になっています。  私も来年あたりには子供が欲しいなと思っているので他人事ではないように思えます。 そこで質問なんですが、障害を持った子供を生まない為には具体的にどうすればよいのでしょうか? またそれらに関しての統計的なデーターなどをあつかっているサイトなどあったら是非知りたいです。 賛否両論がかなりある質問ですが、みなさんのそれぞれの意見を聞きたいです。 回答おねがいします。

  • 高層ビル・マンションはどう壊すつもりなのでしょうか?

    最近というわけでもありませんが、地方とかでも高層マンション・ビルがすごく増えたと思います。 まだ先のことですが、ビルやマンションが老朽化してきた場合、やっぱ壊すと思うのですが、どう壊すのでしょうか? やっぱダイナマイトとかで・・・・なんでしょうか? でも駅周辺やそれこそ周りが一軒家など密集した所でも建てられてる場所もみられますよね、いったいでおうするのでしょうか?

  • 郵政民営化?

    郵政民営化?って何を争っているんですか?

  • 2台のモニターを使用してる方

    ビデオミラーリングで同じ映像を2台に映すって、実際どのように活用してらっしゃるんですか? また、デュアルディスプレイで作業領域を広げてというのは具体的にどういったときに便利だと感じましたか? この2つの有効な活用方法を教えてください。 また、1台目のモニタにPhotoshop環境を開いて2台目にIllustrator・・・という風に別のアプリケーションと分けて使用したりもできるんですか? 最後に、一台目Macと直接つながってるほうのディスプレイを起動させないで2台目を起動させることとかもできるんですか? 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mile8116
    • Mac
    • 回答数6
  • 渋谷駅のバスターミナルから昭和女子大へ行くバスは、どのくらいの割合で出ていますか?

     タイトルの通りです。 母と昭和女子大へ行く用事があり、行き方を調べました。 田園都市線の三軒茶屋駅で下車というルートはわかりましたが、 足の悪い母の事を考えると、渋谷駅からバスで行った方が いいかなぁと思いました。 14時までに着きたいのですが、 バスは頻繁に出ているのでしょうか? 地方から出るので、不安でしかたありません。 時刻表などあるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ファーストガンダムも狙っていた?

    20歳の男性です。 ガンダムシリーズは好きでビデオなどで ファーストからSEEDまでみました。 (やはりファースト~逆シャアあたりが好きですがSEEDも面白いです) で、SEEDをみていて疑問が浮かんだのですが。 SEEDって見ていると明らかに「狙った表現」が多いと思うんです。 例えば・・・。  ・ハロに「オマエモナー」とか言わせる。  ・ラクスがあるいみ異常なまでに純真無垢。   70、80年代のアニメにはいない、最近の萌えに  対応した性格だと思いますが・・・。   ・キラとアスランの友情の描写   これも狙ってないと言ったら嘘になりそう。 などなど、たくさんあると思いますが。 これらは、完璧に今の時代の需要に合わせたキャラづくりだったり、設定だったりしますよね。 前フリが長くなりましたが、質問はこのような「時代に合わせた表現」などがファーストにもあったのか?ということです。 僕みたいな若いファンにはそういう放映当時の時代背景とか、その時代の萌えとかは絶対に分からないと思います。 なので、できればリアルタイムに見ていた人の意見を聞いてみたいです。 最後に、僕は別にファースト至上主義でもSEEDを叩きたいわけでもないので、あまりに偏った回答は避けてほしいですw

  • 指定した文字を含んだファイルを検索するコマンドはありますか

    リナックスで、指定した文字を含んだファイルを探してくれるコマンドはありますか。 メールサーバーを立てたのですが、どうも以前のドメインの設定がどこかに残っているらしく送信エラーになってしまいます。 以前のドメイン名で全ファイルを検索してみたいのです。

  • メガネをかけてたらダメ?(男性の方へ)

    こんにちは。 20代半ばの女です。 私はメガネをかけているのですが、男性から見てメガネをかけている女の子はどうですか? やっぱりメガネをしていない女の子の方が好きですか? 私は大人しくて自分で言うのも何ですが真面目な性格で、更にメガネをしているので、男性からすると話しかけにくい?近寄りにくい?印象が有るのかなと。 コンタクトは生理的にダメです。おそらく一生つける事はないです。 男性から見て、メガネをかけた女の子はどうですか? 恋愛対象として見てもらえますか?

  • 新築マンション 1階の購入について

    色々なご意見をお聞かせ下さい 現在マンションの購入を検討しておりまして、気に入った物件があったのですが、1階の住戸しか残っておりませんでした。 そこで検討するにあたり、1階の住戸に関する皆様の意見を参考にさせていただきたいと思い投稿いたしました。 外部からの視線は気にならないことと、防犯面に関しては、他の質問等でたくさんありましたので、 できればその他の観点からのご意見をお聞かせ下さい。 どうかよろしくお願いいたします。 ちなみに家族構成は夫婦2人と子供(1歳)の3人家族です。

  • 外人アニメーター

    日本に外国人でアニメ制作者として職に就いている人などはいるのでしょうか?制作者になる機会はありますか?

  • ペンギンはなぜ立って歩く?

    今話題の皇帝ペンギンという映画でもわかりますが、皇帝ペンギンは寝そべって進むほうが明らかに速いのに、なぜか立ってよちよち歩きます。しかも場合によって100キロも。なぜ不自由なのに立って歩くのが不思議でたまりません。どなたか、ぜひ教えてください。