mastov3 の回答履歴

全239件中221~239件表示
  • 花巻・童話村付近の食事処

    お盆に姪っ子(4歳)を 宮沢賢治童話村へ連れて行こうと思っています。 以前、家族で行った時は、そば屋さんに入りましたが、 山猫軒とそば屋以外で、幼児連れで入れる 食事処をご存じないでしょうか? 姪っ子の好みは、肉・すし・ラーメンなどです。 車で移動するので、少しくらい離れていてもOKです。 よろしくお願いします。

  • 岩手観光プラン

    今週末、岩手に行きます。 色々、見たい所があるのですが、岩手は初めてで時間配分などが分かりません。 以下のプランで無理なく周れるでしょうか? 決定しているのは宿泊場所だけです。一日目は盛岡市内の旅館。二日目は花巻空港近くのホテルです。 現地での移動は電車を考えています。無理ならタクシーで。 【一日目】 花巻空港着(11時頃)→宮沢賢治記念館・童話村・山猫軒(昼食)→(電車で移動)→盛岡(泊) 【二日目】 盛岡発→(バスで移動)→小岩井牧場(昼食)→(電車で移動)→中尊寺・毛越寺→(電車で移動)→花巻(泊) 2泊しますが、3日目は午前中の飛行機で大阪へ移動しますので観光はできません。 上記のプランに入っている場所はぜひ行きたい場所なのですが、あまり忙しい旅行にもしたくありません。 また、他にもっとお勧めの場所やプランがあればアドバイスお願いします。

  • 30WくらいのMD/CDラジカセってないですか?

    よろしくおねがいします。 ずばり、30Wくらいの、MD/CDラジカセってないですか? 多目的ホールで運動をするために使うので、 一般の8Wとか10Wのラジカセでは音量が足らなくて、最大にしても 音がわれてしまいます。(CDの音もとびますし) なので、音量をけっこう上げられる出力の、MDとCDが再生できる ラジカセがあれば、おすすめおしえてください。 デザインは全く気にしません。野外にもっていく 可能性もあるので、頑丈だと嬉しいです。

  • 岩手・宮城内陸地震の余震状況を速報で知ることができるホームページはないでしょうか?

    現在の、岩手・宮城内陸地震の余震状況を速報で知ることができるホームページはないでしょうか? どうかご教示頂きたくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#184513
    • 防災 ・災害
    • 回答数4
  • 1泊2日の岩手観光

    岩手の平泉周辺を観光する為に仙台市内のホテル発で花巻温泉で1泊して仙台空港へ戻ります。 行きたい先は猊鼻渓の船くだり、厳美渓、中尊寺、毛越寺です。1日目は8時に仙台市内のホテルを出発して16~17時に花巻温泉に入りたく、2日目は9時に温泉発で16時までに仙台空港へ着きたいです。この間に上記の観光地を巡るのに適しているルートを教えていただきたいです。また、時間が余るようなら他にお勧めの場所も教えていただけると嬉しいです!移動はすべてレンタカーになります。

  • 宮城、岩手の名所and遊べるところ

    今月、宮城県の仙台市から国道4号線を通って岩手県の八幡平まで行こうと思っています。 この間になにか名所and遊べるところはありますでしょうか?(お寺は除く…) よろしくお願いいたします。

  • 教えてください!レンタカーでの岩手観光。

    6月中旬に北海道から20代後半の女性二人で仙台空港を利用して2泊でレンタカーで岩手観光に行きます。 北海道から夜に移動の為、1日目は仙台市内のホテルに宿泊し2日目と3日目で観光します。2日目は志戸平温泉に宿泊し3日目は16時半までに仙台空港でレンタカーを返却する事になっています。 今回のメインは猊鼻渓の川くだりと中尊寺・毛越寺ですが、冷麺が大好きな二人なので盛岡まで行って本場の盛岡冷麺が食べたいです。 この日数だと盛岡まで行くのは無理でしょうか? また、盛岡に行くのが無理な場合、他にお勧めの観光地はありますか?あと猊鼻渓や中尊寺周辺で昼食を食べるようなお勧めの場所はありますか?(盛岡冷麺が食べれる美味しいお店も) ガイドブックを見てもよくわからないので教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 教えてください!レンタカーでの岩手観光。

    6月中旬に北海道から20代後半の女性二人で仙台空港を利用して2泊でレンタカーで岩手観光に行きます。 北海道から夜に移動の為、1日目は仙台市内のホテルに宿泊し2日目と3日目で観光します。2日目は志戸平温泉に宿泊し3日目は16時半までに仙台空港でレンタカーを返却する事になっています。 今回のメインは猊鼻渓の川くだりと中尊寺・毛越寺ですが、冷麺が大好きな二人なので盛岡まで行って本場の盛岡冷麺が食べたいです。 この日数だと盛岡まで行くのは無理でしょうか? また、盛岡に行くのが無理な場合、他にお勧めの観光地はありますか?あと猊鼻渓や中尊寺周辺で昼食を食べるようなお勧めの場所はありますか?(盛岡冷麺が食べれる美味しいお店も) ガイドブックを見てもよくわからないので教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 中波の外部アンテナの自作は?

    大人の科学で真空管ラジオVer.2と鉱石ラジオVol4を購入しました。AM送信所から30Kmあり、また鉄筋コンクリート公営住宅(5F建ての3Fに在住)の建物なので、窓際でしか聞くことが出来ません。そこで、外部アンテナを設置してケーブル引き込んで部屋内で聞けるようにするには、どういったアンテナ(自作したい!)やケーブルがよいのでしょうか?接続はどこにすれば良いのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

  • 教えてください!レンタカーでの岩手観光。

    6月中旬に北海道から20代後半の女性二人で仙台空港を利用して2泊でレンタカーで岩手観光に行きます。 北海道から夜に移動の為、1日目は仙台市内のホテルに宿泊し2日目と3日目で観光します。2日目は志戸平温泉に宿泊し3日目は16時半までに仙台空港でレンタカーを返却する事になっています。 今回のメインは猊鼻渓の川くだりと中尊寺・毛越寺ですが、冷麺が大好きな二人なので盛岡まで行って本場の盛岡冷麺が食べたいです。 この日数だと盛岡まで行くのは無理でしょうか? また、盛岡に行くのが無理な場合、他にお勧めの観光地はありますか?あと猊鼻渓や中尊寺周辺で昼食を食べるようなお勧めの場所はありますか?(盛岡冷麺が食べれる美味しいお店も) ガイドブックを見てもよくわからないので教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 岩手3泊4日レンタカー旅行

    6月に3泊4日でレンタカーを利用して岩手を回る予定で、計画を立てています。 【1日目】 9:00 花巻空港 → 龍泉洞 → 北山崎 → 浄土ヶ浜泊 【2日目】 浄土ヶ浜 → 遠野観光 ― 遠野泊 【3日目】 遠野 → 中尊寺・毛越寺一帯 → 巌美渓 → 一関泊 【4日目】 一関 → げいび渓 → えさし藤原の郷 → 花巻観光 → 17:30 花巻空港 こんな感じでも大丈夫そうでしょうか? 花巻から龍泉洞へ行くのに、盛岡まで高速を使うか4号線かで迷っていますが、4号線でも1時間位で行けますでしょうか? また、106・45・340号線の交通量や道の感じ(カーブが多いとか)をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 岩手3泊4日レンタカー旅行

    6月に3泊4日でレンタカーを利用して岩手を回る予定で、計画を立てています。 【1日目】 9:00 花巻空港 → 龍泉洞 → 北山崎 → 浄土ヶ浜泊 【2日目】 浄土ヶ浜 → 遠野観光 ― 遠野泊 【3日目】 遠野 → 中尊寺・毛越寺一帯 → 巌美渓 → 一関泊 【4日目】 一関 → げいび渓 → えさし藤原の郷 → 花巻観光 → 17:30 花巻空港 こんな感じでも大丈夫そうでしょうか? 花巻から龍泉洞へ行くのに、盛岡まで高速を使うか4号線かで迷っていますが、4号線でも1時間位で行けますでしょうか? また、106・45・340号線の交通量や道の感じ(カーブが多いとか)をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 老人ホームでのレクリエーションで・・・

    今度、学校内の奉仕団体で近く老人ホームに行くんですが、その時のレクリエーションで歌いながらできる手遊びをやろうということになったんです。 ただ、調べてみてもなかなか適切な手遊びが見つからなくて・・・ どなたか老人ホームでのレクリエーションで使えるいい手遊びを知りませんか?

  • 岩手おすすめの観光地

    来月、岩手に旅行に行きます。 一日目は盛岡市。二日目は花巻市に宿泊予定です。 今回の目的は座敷童子で有名な旅館に泊まることで、その他の観光は全く決めてません。 おすすめの場所やお土産など、岩手の情報を教えてください。 岩手県は初めてです。

  • 岩手おすすめの観光地

    来月、岩手に旅行に行きます。 一日目は盛岡市。二日目は花巻市に宿泊予定です。 今回の目的は座敷童子で有名な旅館に泊まることで、その他の観光は全く決めてません。 おすすめの場所やお土産など、岩手の情報を教えてください。 岩手県は初めてです。

  • 岩手の観光について教えてください

    盆休みにに3泊4日で中学生の娘と岩手へ旅行を考えております。 行程は 1日目、10時頃、新花巻にてレンタカーを借り東野へ、午後東野観光、遠野泊。 2日目、8時頃遠野発、釜石へ、釜石にて朝食、鉄の博物館にてキーホルダー作り→久慈へ移動、昼食と琥珀加工体験→軽米ICより松尾八幡平ICまで高速利用、安比高原泊 3日目、八幡平観光→小岩井牧場近辺の温泉泊 4日目、午前中、小岩井牧場→盛岡へ移動、昼食を盛岡にてわんこそば、盛岡にてレンタカーを返却、16時頃盛岡出発。 の予定でいます。 2日目の行程がかなり長距離なような気がしますが、行程は可能でしょうか。釜石から久慈までを3時間ほどと思っておりますが間違っていないでしょうか。あと、久慈周辺で昼食処のおすすめはございますでしょうか? また、3日目の八幡平を一日で回るのに見所、昼食処のおすすめはございますでしょうか? その他、旅行へのアドバイス等教えてください。 よろしくお願いします。

  • 岩手の観光について教えてください

    盆休みにに3泊4日で中学生の娘と岩手へ旅行を考えております。 行程は 1日目、10時頃、新花巻にてレンタカーを借り東野へ、午後東野観光、遠野泊。 2日目、8時頃遠野発、釜石へ、釜石にて朝食、鉄の博物館にてキーホルダー作り→久慈へ移動、昼食と琥珀加工体験→軽米ICより松尾八幡平ICまで高速利用、安比高原泊 3日目、八幡平観光→小岩井牧場近辺の温泉泊 4日目、午前中、小岩井牧場→盛岡へ移動、昼食を盛岡にてわんこそば、盛岡にてレンタカーを返却、16時頃盛岡出発。 の予定でいます。 2日目の行程がかなり長距離なような気がしますが、行程は可能でしょうか。釜石から久慈までを3時間ほどと思っておりますが間違っていないでしょうか。あと、久慈周辺で昼食処のおすすめはございますでしょうか? また、3日目の八幡平を一日で回るのに見所、昼食処のおすすめはございますでしょうか? その他、旅行へのアドバイス等教えてください。 よろしくお願いします。

  • 岩手県南部のレジャースポット

    今月17日を予定しています。 毎月一度は日帰りでいける県外の旅行?をしようとしています。 ちなみに私が住んでいるのは宮城県仙台市の仙台駅の近くです。 先月は栃木の那須ハイランドパークにいってきました。 往復5時間くらいでした。 それを考えると岩手の北部も望めそうな気もしますが・・どうでしょう。 ネットで簡単に調べられるといえば調べられるのですが 典型的?なところばかりなので、何か楽しめるところはないかと探しています。 観光というよりも遊ぶこと楽しむことを優先に考えています。 そこで最近岩手サファリパークというところもできたので 候補にははいっていますが、 何か(できれば南部)他に楽しめるようなところはないでしょうか?

  • 岩手サファリパークについて 教えて下さい

    岩手県に 3月サファリパークができたそうです。 行ってみようかとなったのですが、何しろできたばかりなのでネット上に情報が少ないようで 探せません。 主に草食動物がメインであるとか・・・読みましたが 迫力あるライオン象等の 大型動物は見られないのでしょうか? 先月オープンしたばかりのパークなので、行った事がある方 どんな様子なのか、是非教えて下さい。