yo-ya の回答履歴

全581件中401~420件表示
  • 今時のテレビドラマについて・・・

    昔は週に4本くらいテレビドラマを観てました。 しかし、今は、「渡る世間は鬼ばかり」、のみ、一本しか観てません。 というより、観る気が全くしなくなりました。 観なくなったきっかけは、学生時代、サークル活動やバイトで時間が取れなくなり、それでもビデオにとっておくようにして週末にまとめて観るようにしていたのですが、それも面倒になり、気がついたら何時の間にか、観ない様になりました。 別にテレビドラマが嫌いなわけではないのです。友達にはジジくさい、とは、よくいわれますが、「渡る世間は鬼ばかり」、それから、海外ドラマは良く観ます。 しかし、それ以外の番組はなんか・・・、ファンの方には失礼ですが・・、 幼稚というか、荒唐無稽というか・・・、正直しらけてしまいます。 七年前にあった、三谷幸喜(?)の、『王様のレストン』のような、もう何回ビデオレンタルしたか分からないような名作ドラマはもう観ることはないのか・・。 と、ため息が出るほどです。 まあ、人には好き嫌いがあるものだし、僕みたいなのがいても全部おかしくない、 とは思いますが、今時のテレビドラマについての意見を、まず、好きか嫌いを、 踏まえてお聞かせ下さい。

  • 日産のモコです! 何色が好きですか? どんな車ですか?

    こんにちは。車の買い換え時期なので、新車を購入したいと思います。 日産に知り合いがいて「友達価格」にしてもらえるし、軽自動車しか考えてないのでモコに決まりそうです。 そこで、モコについて何でも良いので情報をください。 車の基本的な性能などは友達に説明をお願いするとして、「生の声」を聞きたいです。特に、何色にするか迷っています:::。 どんな些細な事でもいいので、自由にカキコをよろしくお願いします! ★この色はパンフと印象違ったよ~ ★のりごごちは○○だよ~ ★××だからモコ嫌い~ ★モコ買ったよ~ ★友達が買ったよ~  などなど。

  • 回線について

    知り合いの家での話しですが現在ISDNにて家で2回線 FAX・電話を使用しているそうですが娘さんがPCを利用したいそうなんです。無線とかADSLの専用線を  引く予定でいいてます。安く分かりやすく出来て  メリットあるの教えてくださいな。。。

  • 日産のマーチ! 何色がいいかな? どんな車?

    こんにちは。車の買い換え時期なので、新車を購入したいと思います。 日産に知り合いがいて「友達価格」にしてもらえるし、軽自動車しか考えてないのでマーチに決まりそうです。 そこで、マーチについて何でも良いので情報をください。 車の基本的な性能などは友達に説明をお願いするとして、「生の声」を聞きたいです。特に、何色にするか迷っています:::。 どんな些細な事でもいいので、自由にカキコをよろしくお願いします! ★この色はパンフと印象違ったよ~ ★のりごごちは○○だよ~ ★××だからマーチ嫌い~ ★マーチ買ったよ~ ★友達が買ったよ~  などなど。

  • FD error.+++***

    フロッピーディスクに入れた情報が取り出せません。開こうとすると、このフロッピーはフォーマットされていませんとでてきます。何らかの方法で取り出せないでしょうか?中身を。よろしく。

  • 読後感爽やかな小説教えてください

     結末がハッピーエンドの、気持ちよく読める 小説を教えてください。  好きな小説は北村 薫、池澤夏樹、宮部みゆきなどです。あと、GOをかいた人のレヴォリューションなんとか (うろ覚え。。)もおもしろく感じました。 お願いします!

  • リターンキー

    タッチタイピングの時、リターンキーを押すのは、普通なに指なのでしょう。私は、ちなみに人差し指です。

  • デジタルビデオカメラテープからのダビング方法を教えてください!

    子供のビデオ映像を敬老の日のプレゼントに贈ろうと 考えています。 パソコンでの編集はできないので単純にビデオテープに ダビングしたいのですが、どのような方法でダビングし たらいいのか・・・少しは試みたのですが、TVの映像しか 録画できずに困っています。 詳しい方がいらしたら、是非!!教えてくださいm(__)m

  • 有名な論争

    日本と外国とを問わず、文学者や哲学者その他の論争、あるいは権威あるビッグネームに対する他の大物からの批判、というものに興味があります。どんな有名な論争、批判があるか、思い出したり調べたりしているところなので、ご存知のものがあれば、できれば内容や時期などの背景も含めて、教えてください。

  • リターンキー

    タッチタイピングの時、リターンキーを押すのは、普通なに指なのでしょう。私は、ちなみに人差し指です。

  • 脳死について

    ある人の意見で、米国の例で脳死状態で適正な治療が受けられれば意識が回復する場合があります。米国で脳死と診断され.心臓移植のための臓器摘出中に意識が回復した例がありますし.小児の場合はとくに.心臓が止まって1時間程度たっても.意識を回復する場合があります と言っています。 またある人では、いったん脳死になると、どれだけ長い時間心臓を動かしつづけても脳の機能を回復できないそうです。 この2つの意見はどちらが正しいのでしょうか? それと、脳死は延命するだけで、治療っていうのはありえないんじゃないんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#5875
    • 医療
    • 回答数4
  • 編集者の給料&就労時間

    友達が今度から編集の仕事をするのですが、 給料の相場がどれくらいで、残業時間や休みが ほんとはどうなのかとても気にしています。 とても給料の良いところと悪いところがあると 聞きましたが、良いところは残業時間が 多いからでしょうか? ちなみに友達は30前です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Tシャツの英語

    「英語」でも「ファッション」でもないと思いこのカテゴリーにしました。ここに書けないようものが書かれている(主に英語で)Tシャツを着てる人は意味が判っていて着てるのでしょうか?(それともジョーク?あるいはカミングアウト?) 「Tシャツの英語」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=348069 という質問を見るかぎり気にしているひとがいることは知っています。 私も、アウトドアのブランドや某ミュージシャンのTシャツで歩く広告塔となっているのであまり大きなことは言えませんがどうなんでしょう? くれぐれも具体例を出して品位を下げないようご配慮願います。

  • 犬が大の苦手なのです(-_-;)

    ‥だから散歩途中の犬と出会うと避けます。かわいいとは思うのです。おとなしい犬なら触れます。でも、勢いよくこっちに向かってくる犬と、吠えまくる犬、恐い犬はダメです。きっと新聞配達にはなれません。 こちらが避けた場合「犬ダメな人なのね」と察知して引っ張ってくれる飼い主さんもいます。でも、「ウチのは噛まないのに何避けてんだよ」風な飼い主さんもいるように思えるのです。被害妄想ですか? また、いつも思うのですがつないでる紐が長い‥。多分犬を歩かせるのに必要な長さなのだとは思うのです。でも遠くから避けようとしてる人がいたら、もう少し手繰り寄せといてくれればよいのになぁ‥と。これはわがままですか?(涙) 手繰り寄せないまますれ違うと、目の前に犬が!‥という状況になり、固まってしまい、身が縮む思いがするのですが、犬を飼っておられる方は、苦手な人がそこまで怯えている事をご存知なんでしょうか? 近所の犬で慣れようと努力した事もあります。飼い主さんの前で頭を撫でる事に成功しました!でも、後日、犬だけの時に行ったら吠えたくられました。回覧板片手に半泣きです^_^; これって仕方ない事なんだろうなぁとは思うのですが。一度聞いてみたいと思ってました。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • wa_on
    • 回答数8
  • フォトショップとイラストレータ使用時のスペック

    ウィンドーズのノートパソコンを使ってフォトショップVer.5とイラストレータVer.8を利用して在宅の仕事を受けと思っています。どの程度のスペックのものを買えばサクサクト使えるのでしょうか?また、お勧めのメーカや機種や購入時の注意点があれば是非、お教え下さい。宜しくお願いします。

  • 七五三は2歳で・・・

    いとこのこども(女の子)が今年で2歳になりましたが、今年に七五三をするそうです。聞けば3歳でなく2歳でするのが本当だと言っていました。 本当なんですか?だとするとなぜに七五三?

  • 慣用句などが勉強できるHP

    「学問に王道はない」や「閑古鳥が鳴く」など、こういう 言葉って面白いですよね。最近色々知るのが楽しみに なっています。 慣用句だけでなく、「軒を連ねる」というような文章 を書く上で役にたつ言い方が色々紹介されている HPをご存知の方、教えて下さい。

  • 圧縮して送ったら余計なものまで!?

    ご存知の方がいらっしゃったらぜひ知りたいのですが、先日メールにてワードの文書を圧縮して送りました。以前、3ページ分ほどのワードのファイルを圧縮せず送ったら、画像が使われていたこともあってえらい送信に時間がかかり、受け取ったほうも「ひどいねぇ」と苦笑していた経緯があり、今回はたかが1ページではありましたが圧縮して送ったのです。(ちなみに、使ったソフトは+Lhacaです) そうしたら今度は「なんなの??サトエリやら800個のオブジェクトやら画像ファイルやら、楽天のなんとかやらどえらい量のデータが送られてきたんだけど?これってなんなの?」。 私自身はワードのファイルたった1ページ送っただけですし、相手が言うものに身に覚え一つありません。(というか、私のPCにそんなデータ何一つ無いんですよ!)OE起動して送信済みアイテムで確認したけど、やっぱり送っているのはワードの文書1ページだけ…。 まるできつねにつままれたみたい…。 相手の方は怒っていなかったし、まあいいやで済んだんですけど、これって何か原因があるのでしょうか? また、圧縮する際の基準データ量ってあるんですかね? 何MB以上は圧縮して送るべき…みたいな。別の友人に「1ページくらい圧縮したってかわらない、そのまま送れば」といわれました。 なにぶん初心者ゆえ、ご教授願います。

  • DIONについて2つの質問

    現在アナログ回線でDIONコミコミコースを利用しているんですが、非常につながりにくくて困っています。ダイヤルアップしても何度も「接続が確立できません」と表示され、やり直さなければならないことが多く、また一度接続されても、データの転送が不安定で、かなりの時間を無駄に待たされます。これはなぜなのでしょうか。また何か対策はありますか。 もう一つ質問です。アナログ回線でこの状況がどうすることもできない場合、DIONのADSLに変更することも考えているのですが、その際メールアドレスは引き継がれるのでしょうか。また、ADSLでも同様につながらなかったりするのでしょうか。 PCはVAIOのPCG-766、OSはWin.98、場所は福岡市中央区です。

  • 読解力をつけたい

    大学を卒業するまでには、辞書一冊あれば大抵の英文は読めるようになって いたい、そんな目標をたてて、あっという間に4年が経ち・・・。 今では、フリーターで、何とかアルバイトで食いつなぎながら、未だに、当時の目標に到達できていない、情けない自分がいます。 将来的には、英文作成や、英文翻訳の世界で食べていけるようになりたいと考えているので、英語力のスキルの向上は必須、とういか、最優先事項となってます。 何か、いい勉強方法はないものでしょうか?