sweet1005 の回答履歴

全107件中21~40件表示
  • 生たまごを保存するには?

    私、独居高齢の爺ですが、たまご1パック(10個入り)を購入した場合、 保存するには、冷蔵保存なのか常温保存なのか迷っておりますが、 結果的には どちらの方がよいのでしょうか? なにとぞ、お教え願えれば助かります。

  • 女性に質問です。

    男性からデートに誘われる時、 「来月土日ならいつでも空いているからいつなら都合がいい?」 と聞かれると、暇な人なんだな、とか友達いない人なんだな、とかマイナスなイメージを持ちませんか?そんなことないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#149009
    • アンケート
    • 回答数4
  • 毎週実家に帰るのはおかしい?

    一人暮らし中の23歳男です。 仕事の為一人暮らししてるんですが、土日の休み は母のいる実家に帰ってます。 仕事先の町は友達や寂しさを紛らわすものがなく、実家に帰ると落ち着きます。 実家までの運賃は当然ですが給料から削っており、その分生活費や食費をおさえてます。 こんな生活一般的に見たらやはりおかしいのでしょうか? 一人暮らしが全然慣れないんで・・・

  • 専業主婦を楽しみたいのですが・・・

    現在妊娠4か月です。 ずっと介護職員として働いてきましたが、妊娠をきっかけに7月いっぱいで退職しました。本当は仕事を続けたかったのですが、会社に妊娠は病気では無いので勤務の軽減はできないと言われ、身体的にも楽な他の事業所への異動もしないと言われました。(勤務は9時間ほぼ休憩無し、常に走り回っている状況で、重い方を持ち上げる・支える業務が随時でした)何度話し合いをしても医師からの診断書を提出しても環境は変えられないと言われ、やっと授かった子供を守るため退職を選びました。 介護の仕事が好きで今まで6年間、必死で頑張ってきたのに、会社に捨てられた気分で正直ものすごく悔しいしです。また毎日家にいて特にやる事もなく、社会からも隔離された気分で落ち込む事も多く・・・ でも逆を言えばきっと人生で唯一の暇な時間だとも思うのです。本当なら出産までの時間を楽しく有意義に過ごしたい。けど今の私ではなかなか上手く発想の転換ができなくて。 同じような体験をされた方いますか??専業主婦を楽しむコツなどあったら教えて下さい。

  • 英会話のリスニング力をスピーキング力を向上させるのにお勧めの教材があり

    英会話のリスニング力をスピーキング力を向上させるのにお勧めの教材がありましたら教えていただきたいです.ちなみに,現在外国人と簡単な意思疎通まではできます.リスニング対策は主にPodCastを利用し,素ピーキング対策はしてません. よろしくお願いいたします.

  • 文法問題

    ( )に入る番号を教えて下さい! (1)( )his term paper in haste,Mike made a lot of mistakes. (1)Do (2)Done (3)Having done (4)Does (2)My mother ( )shck, I cooked dinner. (1)be (2)being (3)been (4)to be (3)My sister worked hard,( )into the university at last. (1)get (2)gets (3)getting (4)gotten (4)( )at the sight,I could not move. (1)Shock (2)Shocked (3)shocking (4)To shock (5)( ) (1)To talk of sports,I like tennis best. (2)Talked of sports,I like tennis best. (3)Talking of sports ,I like tennis best. (6)( ) (1)Strictly speaking,he is not a novelist. (2)To be strict speaking,he is not a novelist. (3)Speak strict,he is not a novelist. (7)( ) (1)There was no bus,I had to walk there. (2)There being no bus,I had to walk there. (3)Being no bus, I had to walk there. (8)If you had helped me,I ( )my work. (1)cannot finish (2)could not have finished (3)could not be finished (4)can have finished (9)If I ( )Keiko's address,I would write to her. (1)know (2)am knowing (3)would know (4)knew

    • ベストアンサー
    • 2kana6
    • 英語
    • 回答数2
  • S V O to~ で2つの解釈が出来る場合の区別

    S V 人 to ~ ・人が~することをVする ・~するために人をVする 2つの解釈が取れる場合、主としてどちらの意味で解釈されやすいでしょうか。 例えば 1. I want you to go home. ・私は貴方に帰って欲しい。 ・私は帰るため貴方が欲しい。 2. He manipulated you to make profits. ・彼は貴方を操って利益を出させた。 ・彼は利益を出すため貴方を操った。 (意味的には似ていますが、前者の方が利益を出させるための行動を強いた感じがします。) これらは両方訳せると思うのですが、主としてどちらの意味で解釈されますでしょうか? また、この2つの区別をつけるためにはどういう工夫を凝らせばよいでしょうか? 自分が思いつくのは、"~するため"であれば"so as to"にする位しか浮かびませんでした。 蛇足: I want you going home. He manipulated you making profits. ↑これだと「帰って欲しい」「利益を出させるよう操った」になると思いますが、なんでもかんでも S V 人 ~ing (SVOCみたいな形) にして表現する事は可能なのでしょうか? 質問が多くて申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • デートスポット

    こんばんは 中3男子です。 今月の21日に彼女の誕生日があります。 どこかいいデートスポットありませんか? あと、誕生日プレゼントは何をあげたらいいですか? 彼女の趣味?とかはわかりません…。 デート代 プレゼント代合わせて7000円の予算でよろしくお願いします。

  • カード利用可能額が減らない

    11月4日に某大手家電量販店にて10万円の買い物をしました。使ったクレジットカードの締め日は10日締め翌月5日払い。利用限度額は40万円です。 締め前でしたのでこの10万円分は12月5日に支払いをする予定でした。 先日、12月支払い分の利用明細のお知らせが来てWeb明細でチェックすると反映されていません。利用可能額も満額40万円のまま。最近のカードご利用もありませんの表示。 利用明細に表示されないのはまだ分かりますが(結構遅れますよね?)、利用可能額はすぐに反映されると思うのですが…。UCカードです。 ちなみに同日同店にて別の商品を別のカードで支払いましたがそちらの方は決済されています。

  • 酷い自己嫌悪に陥ってます。自分が大嫌いな受験性

    私は高3でパニック障害を治療中です。 大学受験も近づいてきて本当に焦っているのですが、学校の宿題や受験勉強に集中できません。 言い訳して逃げたくなってしまいます。 テスト中に酷い発作を起こしてしまったのもトラウマで机に向かって勉強するのが恐いんです。 他の受験生が何時間も勉強して一生懸命成績を上げているのに、私は何をやっているんだろうと自己嫌悪に陥ってます。 数年前までは、何時間も集中して勉強できましたし、勉強することを楽しんでいました。 最近は夜になると自分を責めて酷く後悔してしまうため眠れなくなり、昼になると過眠をとってしまいます。 また、気分が明るくなれず人と話したり出かけたりしても満たされません。 大好きだった音楽を聴いてても感じなくなりました。 もう自分が大嫌いで仕方がないです・・・ 大学には行きたいですし、学びたいことややりたいことがあるのですが体が動いてくれません。(言い訳かもしれませんが) この状況を変えるにはどうしたらいいのでしょうか。真剣に悩んでます。よろしくお願いします。

  • 特に女性の方、教えて下さい。本当に困ってます

    私は20代後半の男性です。 一ヶ月半前に、1年半同棲していた彼女と別れました。 ちなみに別れた彼女は6つ下の大学生です。 理由は他に気になる男性が出来たとのことで、他の男性も色々見てみたいと言っていました。 私自身、まだ彼女のことが好きで、別れる際にその気持ちは全て伝えた上で、「ずっと待ってるから。」と話したのですが、果たして復縁出来る可能性があるのか、毎日が非常に不安で辛くて辛くて仕方ないです。 彼女はその気になる男性と付き合っており、1ヵ月以上経ちます。 周りに相談したところ、1ヵ月経って戻ってこないということは、今の新しい彼氏が、私以上にいい男性だから、新しい彼氏と付き合って1ヵ月経ってるわけで、もう気持ちが戻ってくることはないんじゃない? もし今の彼氏が嫌であればすぐ戻ってくるよ。 でもそうじゃないってことは、私と今の彼氏を比べて今の彼氏が上だから、戻ってこないんじゃないかな。と言われました。 自分でもそう言われると確かにそうなのかな。と思ってしまいます。 彼女はきっと大人な男性で強い包容力があるような人に魅力を感じるタイプですが、仕事以外の私は、彼女に依存していた部分が大きく、彼女に対して甘え、精神的にも子供だったと本当に後悔しています。 別れる時にそのことも伝え、今後はもっと大人になり、変わっていくから。と話したのですが、「もっと早く言ってほしかった。。でも今信じてと言われても厳しい。もしかしたら、あなたが本当に変わってくれて、あなたと一緒にいた方が幸せになれるかもしれない。。でも今回は私の信じた道をいきます。本当にごめんなさい…」と言い、結果今の彼氏の方にいってしまいました。 きっと今の彼氏は私にはないものを持っており、大人な男性として、本当に魅力的なんだと思います。 私とその彼女とはケンカ別れなどではなく、お互いに別れる時は感謝の気持ちを伝え別れたのですが、もし彼女が今の彼氏と別れたとして、そんな魅力的な男性と付き合ったあとに、復縁出来るチャンスや可能性はあるのでしょうか? それよりは、やはり過去の男ではなく、新しい男性を見つける可能性の方が一般的は高いのでしょうか? 長文な上、駄文で申し訳ありませんが、一件でも多くのご意見を宜しくお願いします。 又、男性の方も同じような体験談やご意見ございましたら、お願いします。

  • 主人の浮気について 以前質問した者です。

    以前の質問 No.6289689 夫婦関係は修復方向に向かいつつありますが、やはり スパット別れられないようです。 理由としては  夫婦関係がうまく行っていない時に とても 優しく癒してくれた。 本当に好きになっていた。 この人に 既婚者だから と本当の事は言えない。嘘つきながらも 序序に会う時間を減らしながら 自分の気持ちを引かしていく事しか出来ない。と言います。 このまま ズルズル細く長く 続いていくのでしょうか。主人の性格からして どんな関係でも スパット切ることの出来ない人です。 私としては 今回のクリスマスに 彼女にプレゼントを渡させたいんです。  私が購入し 中に「手紙」を入れてラッピングし 主人から 「俺から。」 ということにして 主人の前では 開封させずに その日はさよならしてもらいます。「手紙」を入れることは主人に話しません。 そして 私からの 本当の事を書いた「手紙」を彼女自身に読んでもらう。 そして 彼女から身を引いてもらう。 内容としては  彼は既婚者、結婚して約17年経つ、子供も居る。 主人と夫婦関係がうまく行っていないときに 出会われ 大変優しい方で 癒されたそうだ。 一時は本当に 好きになってたらしい。 でも 私は離婚しないし、主人も家庭に戻ってくれるという。 17年の年月は 簡単にきることは出来ない。 貴方のおかげで 夫婦としての関係の大切さを 再認識させられ 逆に感謝している。 貴方の年齢も聞きました。 貴方の為にも 主人と別れる事をお願いします。 このプレゼントの中に この手紙が入ってる事は 主人は知りません。 また このプレゼントは私が選んだ物です。破棄していただいてもかまいません。 本当に 申し訳ありません。また 主人を癒して頂きありがとうございました。 というような 内容の「手紙」を添えるのは どうでしょうか。 宜しくお願い致します。 

  • 主婦の悩み

    今6ヵ月の赤ちゃんの子育て中の主婦です。 早速ですが、先日主人と少し口論になりこんな事を言われました。 「俺は仕事してんだからムリ(育児や家事の手伝い)」「家事とか育児は仕事じゃないんだから、毎日いつでも休みだし休憩中と一緒なんだよ」 そして育児の事で少し愚痴ると●●さんとかみんな何とかって言ってたからそんなんじゃだめだよ。と、私の話よりまわりの誰かの意見の方が正しいような言い方、子供なんてそれぞれ性格など違うのにうちの子もまわりの子もみんな同じみたいな感じで思っているようで、あまりちゃんと話も聞いてくれません。 旦那さんはみんなこんなものですか? こんな事を言われるのが普通なんでしょうか? こんなことでショックを受けている私は甘いんでしょうか… なんだかこのような事を相談できる相手もいなくて悩んでいます。 回答いただければ幸いです。 長々と失礼しました。

  • 意味のちがい

    You must get to school by 8:00.と You must come to school by 8:00.のちがいを教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#198287
    • 英語
    • 回答数4
  • 親しい友人ができません…学生時代は登校拒否で友達もおらず、以前勤めてい

    親しい友人ができません…学生時代は登校拒否で友達もおらず、以前勤めていた職場(今は無職です)でも特に親しい友人もいません(打ちとけてないわけではないと思います) 遊びやお茶に誘ったりもされますが【友人】とは違う気がします…後輩だったり先輩だったり…しかも突っ込んだ話しをするわけでもなくて…当たり障りのない関係と言った感じです。 私はもうすぐ30歳で彼氏とかはいませんが…もし結婚したら式に呼べる友人が一人もいない事に気がつきました(;_;) 今は無職になり悩みを打ち明ける友人もおらず、以前職場で仲良くしてもらった人達もやはり辞めてしまうと… 前に友人の話しになった時に、周りもそんなに友人の数は多くはないけれど、学生の頃の地元の親友とかいつも飲みに行って語らう友人とか一人はいるような気がします。 私は…?愕然とします。皆さんはどんな風に出会いを広げているのでしょうか?

  • 軽率な発言

    今日緊張していて、初対面で親切にして下さった方がいらっしゃいました。 その方がポッコリお腹がでていたのを何故か私としたことが、軽率にも妊娠されているんですか?と聞いてしまいました。一瞬でその方の対応で心が和らいだのと、スケジュールに産休の方が2名いらして、名前確認せず、どー考えても妊婦さんが働いているような職場ではないのに、私自身半年前まで妊婦だったのでなんだか子供のことで頭がいっぱいだったのと妊婦さん見てると幸せな気持ちになるので軽率にもこのような発言をしてしまいました。お詫びのしようがありません。深く傷つけてしまい、その後直ぐに帰ってしまったのできちんと謝れませんでした。 こんな私ですが以前ならそんな発言なんて絶対しないのに、本当に深く傷つけてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいで眠れません。思い付くまま手紙を書いたのですが… 次にお会いした時にどんな顔で挨拶すればよいか分かりません。不快な思いをさせてしまい、ぶり返すのも悪い気もします。 どう接すればよいのでしょうか?こんな私に良かったらアドバイスを頂けたらと思います。 本当に反省しております

  • このドタキャン許せますか?

    先日、友人と久しぶりに会い少し遊ぶ約束をしていました。 12時に現地ということで遅刻しないように早めに現地で待っていたのですが、集合時間を少し過ぎたころに友人がメールで「A駅に着いたけど現地までどう行けばいいの?」というメールの内容でした。A駅から現地まで2,3分で程度の距離なので現地までの行き方を返信し待っていました。 その10分後くらいに「A駅の近くで[某アイドル]ライブやってるからちょっと見てからいくね」との内容でした。ここで苛立ち始めたのですが、気持ちを抑えて近くの喫茶店で待っていました。 2時間近く経ちいい加減遅いと思い、あとどのくらいかかるかという内容のメールを送ったところ「ごめん。予想以上に混んでてバイトにすら間に合わないかもしれないから 今日そっち行けないかも」と返信が来ました。 絶句しました。家に帰りその友人のブログを見たところ、以前から某アイドルのライブを知っていて、その物販を買い、遊んでいた様子がわかる内容が書かれていました。友人は私がブログの存在を知っていないと思っていたのだと思われます。 友人との約束は私の用事の後に少し顔合わせて遊ぼう程度だったので軽く見られたのでしょうか? そして先ほど深夜1時ころ「[私]、今日はごめんね(顔文字)」とメールが来ました。この様な友人には何とメールを返信したらいいのでしょうか?正直頭が真っ白で私は何も浮かびません。 どうか教えてください。

  • 近所からの犬の苦情

    初めて質問します。 凄く困ってるんですけど私はペット可のマンションに住んでいて犬(ダックス)1匹を飼っています。 下の人が敏感に犬の声に反応し、犬がワンワン!と5回吠えるだけで、下の人はすぐに棒かなんかで天井をガンガン突っついてきます。 犬嫌いな人にとって犬の声は1回ワン!と言っただけでも、うるさいのかもしれないけど下からガンガン棒で突っつく音の方が私的にはうるさいし迷惑です。 11月初めに飲み会があり帰りが深夜4時になり友達を連れて帰ったので犬が吠えた時があったんです。 そしたら下の人が私の部屋の窓を見て電気がついてるのを確認し電気が消える時間までずっと外から見てたみたいで… 次の日管理会社から電話がきて 「昨日何時に帰りました?犬がずっと吠えてて下の人が外から見てたみたいなんですけど電気が消えた5時くらいに犬の鳴き声も無くなったって言ってたんですよ。やっぱり深夜犬と遊んでるんじゃないんですか?」と言われ腹が立ちました。 確かに深夜帰ってきて犬が吠えたのはコチラが悪いと思いますが、1時間もずっと吠えさせてません。苦情来てるのも知ってるのですぐ注意して大人しくさせました。 だからそんな10分も20分も吠えてません。 帰りがここまで遅くなるのも半年に一回あるかないかですし毎回友達を連れてくるわけじゃありません。(私一人で帰れば絶対吠えません) しかもうちの犬は比較的静かだと思います。犬好きの人には「この子静かねー」と言われ、犬嫌いな人にも「この子は大人しいから触れる!」など言われます。 (散歩してたり知り合いなどに言われるだけなので皆が皆、この子は静かだ!と思わないと思いますが) でも吠えてて注意したらすぐ吠えるのを止めます。 皆犬好きじゃないし、ペット可のマンションだからと言って皆ペットを飼ってるわけじゃないのも分かってます。 でもいくら犬がうるさいと言って外から人の部屋を覗いたり下からガンガンしてくるのは常識外れだし本っ当に迷惑です。 管理会社にはもし部屋空いてるなら移りたいと言いました。 それから20日、音沙汰がないし昨日も下からガンガンうるさかったので今日電話しようと思ってるんですが… この事を親に相談すると外から人の部屋見るとか裁判沙汰になってもおかしくない!と怒ってました。 でも私はスムーズに解決したいです。 どうしたらいいでしょう?

    • ベストアンサー
    • kota012
    • 回答数11
  • 会社での悩みの相談場所

    会社での悩みの相談場所 誰に相談すれば一番心が晴れると思いますか? 1、スナックのママ 2、会社の上司 3、近くの心の相談所 4、病院の精神科 2をやりましたが逆効果でした。確かに長い目で見ると一番効果的かとは思いますが。。 相談場所としては違ったみたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#179333
    • アンケート
    • 回答数6
  • docomoとSoftbank、どちらが好きですか?

    docomoとSoftbank、どちらが好きですか? 理由もお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#124823
    • アンケート
    • 回答数9