nooooo の回答履歴

全729件中41~60件表示
  • 大学生のバイトについて。

    家庭教師と塾講師、どちらがバイトをしていて成長することができるでしょうか? 実際に体験した方など、ご回答いただけると嬉しいです。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • 人づきあいについて(誘い方)

    私は就職活動が終わった女子大生です。人づきあいについて質問させてください。できれば、以下の友人A・Bについての文章を踏まえてすべて回答頂けるとありがたいのですが、(1)への回答のみなど、部分的なご意見もお待ちしております。 Aは5年以上付き合いのある親友(と、私は思っていた)で、激務な大手有名企業に就職予定です。一緒に居ると楽しいのですが、時間に関してはルーズで、今まで何度も1時間程度の遅刻をしています。 以前に就職活動を理由に断られてしまった件について、Aから誘い直してくれました。しかし私はその時多忙で、スケジュールが未定だったため、はぐらかすような形になってしまいました。 余裕ができた時に私の方からもう一度誘い直すと、いつもよりメールが雑(返信が遅い、文体がそっけない、前のメールでOKだった日が次のメールで候補に挙がっていないなど)で、忙しいか行きたくないような雰囲気でした。そのため、「強制するような内容でもないから、忙しかったら遠慮なく言ってほしい」と伝えましたが、大丈夫だというのです。そこで、大学で共通の小用を済ませるついでに、日程を決めることにしました。しかし、授業の関係で待ち合わせ時刻より1時間遅れるという連絡が入りました。その後Aから、「その時間も間に合わないかもしれない」という連絡が入ったため、私も予定があったので先に用事に取り掛かりました。その場で会うことができ、日程を決めました。 当日も1時間程度遅れてきました。Aに「ルートを調べたりして都合のいい時間を指定して」と伝えたにも関わらず…、です。しかもその理由が目的地の駅から出ていると思っていたバスが出ておらず、別ルートで来たからということなのです。 その後の会話でも、 ・内定ブルーだっただけなのに、就職活動を再開して時間を無駄にした(以前内定先が気に入らなくて転職も考えているという話を聞き、それならばもう一度就職活動を再開したらどうかと提案しました。) ・よくもそんな会社勧めてくれたな(転職サイトで、その会社は残業代が毎月決まった額までしか払われないと書かれていたと話した時に。内定先が激務で不安があるという話を聞き、私の感覚ではAの内定先より穏やかそうだったり、学校のコネで受かりやすそうだったりしたので勧めました。) ・楽に働きたいなら一般職でいいじゃん(私は最初大手一般職の志望でしたが、受かりませんでした。ちなみに、私は一般職だからといって楽だとは思いません。不快に思われた方すみません。) ・話すことなくなっちゃった(何時間か話した後) など、嫌いオーラが出ている発言がいくつかありました。他愛もない話をしている時も、大分暗く、乗り気ではない様子でした。 Bは同学年の男性で、何回か一緒に遊びに行ったことがあります。 Bも以前に断られてしまった件について、誘い直してくれました。その時は1週間ほど予定が詰まっていたので、再来週以降なら大丈夫だと伝えました。すると、同じようにメールが急に雑になりました。結局遊びに行きましたが、Aのような暗く、攻撃的な雰囲気と発言でした。 (1)嫌なら1度断った誘いを断ったままにしておけばいいのに、なぜ自分から誘い直すことまでするのか疑問に感じています。ちなみにAには嘘のあまり重要ではない用事(嘘だと気付く可能性のあるような内容)で同窓会を断るかもしれないと言った時に、「大した理由じゃないんだから行きなよ」と言われたことがあります。Aは「断れないタイプ」、Bは「八方美人・誘われたら基本断らない」と自分で言っているような人なので、そういう方にとって、お誘いは絶対参加ということなのでしょうか?それとも、これは一般的なマナーなのでしょうか? (2)前からよく考えることなのですが、断りやすい誘い方ってあるのでしょうか?私は友人の遊びというのはお互いが楽しめなければ意味がないと思っています。どちらかというと誘う側にまわることが多く、いつも誘い方が強制的なのかもしれないと考えていたので、みなさんの工夫を教えていただければと思います。 (3)Aは遅刻のお詫びに、Bはエスコートのつもりか、奢ろうとしてきました。今までこのようなことはありませんでした。私が少額の支払いに大きめのお札を使うと、「A・Bが払えばよかったね」とまで言うほどです。これはどういう心理だと思いますか? (4)私に対しての嫌悪感やバカにしている気持ちだけでなく、就職先に対する不満からもネガティブな発言が増えると考えました。職業の話をする際に相手を刺激しないために、注意した方がいいことがあれば教えて下さい。 (5)その他、文章についてのアドバイスがあればよろしくお願いします。私は気配りやマナー、表現方法などが未熟だと感じているので、ぜひよろしくお願いします。 長文失礼いたしました。

  • どの色が着回しがききますか?

    この中で、どの色が着まわしがききますか? この秋冬で使うショールを買う予定です。 今日お店で見つけたのですが、何色を買うか迷っています。 真ん中のマスタードを1度気に入ったので買おうかなと思ったのですが、迷っています。 表地は右のグレーが好きですが、裏地のピンクがマイナスポイントです....。 可愛いとは思いますが、自分が着るのは恥ずかしいです(^ω^;) 冬着は、深緑、ネイビー、淡いグレー、ブラック、ブラウンなどを主に着ます。 バッグは、黄緑、レッド、キャメル、ブラック、ブラウン、孔雀色などを持っています。 どのショールが着回ししやすいでしょうか? また、どれが1番可愛い、お洒落ですか?

  • ハゲる人生

    僕は24歳になったなったばかりなのに抜け毛が多く 周りの友達からは髪が薄い ハゲてる ハゲだと言われます。 すれ違う人も僕の頭に目線が集中しているのがわかりますし、話をしている人もチラチラ頭を見てきます。 カツラを買えば解決するだろうけど、友達に馬鹿にされるのが嫌ですし、カツラだとばれるのも嫌です。 髪を増やす方法で 海藻類を食べるといいと聞いたのですが、そんな効果があるのかわからない事をちまちまやるのは性に合っていないので続けれません。 短期間で髪の毛のボリュームを増やす方法はありませんでしょうか?

  • 私が女性不信を抱いた原因は何だと思われますか?

    私が女性不信を抱いた原因は何だと思われますか? 32歳、童貞、恋愛経験ゼロの会社員です。 結婚も恋愛も皆無で生きていきたいと日々思っています。 自分なりに感じたことを述べます。 ・自分に自信が全くありません。(学業、仕事でも誰もがほめる良い結果を出せなかった。) ・親戚・勤務先などに、性格が男勝りの女性が多くて言動がキツく精神的に疲れた。 ・職場や親戚に、キツイ言葉を発するおっさんが多くて精神的に病んだ。 ・幼少期に、父親から厳しい叱責を受け32歳の今でも後ろめたい気持ちがある。 大人しくひ弱な私に「お前は女の腐った野郎だ!情けない、オカマか?」 「男性たるものは如何なる事でも、女性に負ける事はダメだ!恥で情けない」 私は勉強、スポーツなど何事においてもそれを拭えず幼少期から自分は何事においても女性以下で女性よりも完全に格下な存在だと思うようになった。 (母親の性格)  息子の私と同じで大人しい性格、人にモノを言い返せない性分。   母は私が父から精神的・心理的虐待をされても見て見ぬふりでボーっとしていた。 一切かばってくれず、「父は厳しいだけだ」とばかり言っていた。 また、以前母親からも精神的・心理的虐待(暴言浴びせまくり)があり苦しみまくった。原因は親戚から息子の結婚急かしによる度重なる心無い発言に疲れ切ったことによる八つ当たりだった。 私も母も人の話を右~左に聞き流せないマジメなタイプなので。 (父と母の関係)   王様と召使いの状態。   父は母と息子を見下しています。それ故に、母は何を言っても 父は聞く耳を持たない。 父は母子家庭で育ち、女男の性格がきつくて厳しい母親にスパルタ教育をされて調教改造された試練に耐えたことで自分は自分は強くなったと自慢しています。 父の実家は貧乏だった為中卒で働く傍ら、夜間高校を出たこともあり底辺から這い上がった経験を誇りにしているため母と私に 「お前ら、俺みたく苦労してないだろ!」と常に上から目線の態度です。 要するに、自分の考えがこの世で一番だと思っているようです。 また、私は父と母の関係がうらやましいと思った事もある。 それは女性が男性に逆らない。 「絶対的に、野郎が一番で女性が格下である関係」に幼少期から憧れていた。 (嫌な女性ばかり見たこと) 学生、社会人になってからの女性からの虐めの内容。 20歳:本屋の駐車場に停車した際、「お前どこ停めとるんじゃ!」と     2回も大声で怒鳴られて睨みつけられた。激怒されて、オシッコ漏れ     そうになった。これが女性恐怖症の始まり。     しかし、怒られた原因は未だに不明です。 25歳:風俗店に言ったら、受付のボーイに脅迫された。     それをこの店の風俗嬢に言ったら、笑いながらバカにされた。     精神的苦痛と女性不信を感じた。 26歳:派遣のオッサンの脅迫、ヤクザオッサン上司からのパワハラと     人格否定に苦しんだ。     また、女性事務員に侮辱された。嫌味を言われた。  (1) こんな会社に来て、現場作業だなんて「就職失敗したね!」と    バカにされた。      (2) 若い女性事務員に上司からのパワハラを高笑いされた。 (テレビドラマの女性の言動に嫌悪感を覚えた) 女性が男性に上から目線でガミガミ物を言っている、叱り付けている」ワンシーンを 見ると本当に許せません。女性のこの行動が許せないし、そんな女性は大嫌いです。 殴り殺したい位の気持ちです。 現実の世界でも、私はこれまで女性に睨み付けられてデカイ声で激怒されて脅えた。 また、鼻っ柱の強い女性に、勝ち誇ったように偉そうな事を言われてバカにされたこともあり正直、女性に対して良い印象が持てません。 自分は常に、どんな場合、何事においても一生女性より下級の存在だと思い込んでいます。 ムカついた3つの作品 (1) 堂本剛主演「summer snow」 池脇千鶴・・・今井翼に「私の子供の父親になるんだからしっかりしなさい」と強い口調で叱り付けていた。尻に敷かれていたシーン (2) 中居正広主演「ナニワ金融道」 池脇千鶴・・・中居正広に対して、睨みつけて殴ったシーン。 (3) 映画「探偵はbarにいる2」 尾野真千子・・・barで大泉洋に対して胸座を掴んで「お前、女の腐った野郎か!」と酷い見幕で怒りつけていたシーン (親戚に男勝りの女性が多い) 身内にスパッと剃刀みたくキツイ言葉を、デカイ声で激怒する女性がいます。特に、おじさんの奥さん38歳が。女男で力持ち、大酒のみで声がデカい。私のおばあちゃんはおじさんの孫が奥さんに酷い叱責を受け、「性格が曲がるから優しく言ってあげたら」と言うと「うるさい! あんたに言われたくないわ!」とデカイ声で一喝。おばあちゃんと私は人に言い返せない性分でこの一件で自分の将来も同じではと不安なった。 (会社で女性が男に見えた) 女性の容姿を見て、一瞬男に見えてしまい気持ち悪く吐きそうになった。 勤務先には男勝りで、鼻っ柱の強い女性が多いです。 女性の顔と体型を見て、野郎みたく強く逞しい感じがして脅えた。 情けないかもしれませんが、これらの事から私は 世の中の女性全般が性格や言動がキツイ女性だと思い込んでいることもあるからか 女性とのセックスもしたいと思わなくなりました。 性格、言動ともに怖い女性とセックスすることは自分が損をする、自分が不幸になると感じるからです。女性に人生を壊されたくありませんし、文句も言われたくありません。潰されたくない。 故に、男性の自分は女性より社会的地位や立場ともに格下だと常に毎日思い続けています。また、女性に対して恐怖を感じています。見た目がどんなに可愛くて綺 麗でも 性格がキツかったら、意味なしです。 私は常に女性は、「強く、たくましくて、平気でキツイ言葉を男性に吐き捨てている」感じがしてなりません。 事実、私は32年間の人生でそのような女性ばかり見てきているので本当にうんざりです。 女性を大切に思えない。愛おしいどころか、か弱いとも思えない。 同じ人間だと思えないし思いたくもありません。 人生を壊されるのではと警戒心ばかり持っています。その為、 女性が妊娠することが気持ち悪いと感じます。 女性のオマンコに中出ししたら、自分は女性に負けたと思う。 一生、女性の呪縛から逃げられないという恐怖心があります。 要するに、女性が怖いです。 特に、過去に上司からパワハラを受けている所を笑い飛ばしたヤンキー女の事務員ができちゃった婚したこと時代が気持ち悪くて仕方ないです。 特に、男性に対して偉そうな言動は絶対的に許せません。 芸能人でいえば、木下優樹菜や鈴木奈々みたいなヤンキー女なんか大嫌いです。 こんな女性の顔なんか、拳でぶん殴って骨折させたいです。 あごの骨なんか砕き落としたいくらいです。

  • 私が女性不信を抱いた原因は何だと思われますか?

    私が女性不信を抱いた原因は何だと思われますか? 32歳、童貞、恋愛経験ゼロの会社員です。 結婚も恋愛も皆無で生きていきたいと日々思っています。 自分なりに感じたことを述べます。 ・自分に自信が全くありません。(学業、仕事でも誰もがほめる良い結果を出せなかった。) ・親戚・勤務先などに、性格が男勝りの女性が多くて言動がキツく精神的に疲れた。 ・職場や親戚に、キツイ言葉を発するおっさんが多くて精神的に病んだ。 ・幼少期に、父親から厳しい叱責を受け32歳の今でも後ろめたい気持ちがある。 大人しくひ弱な私に「お前は女の腐った野郎だ!情けない、オカマか?」 「男性たるものは如何なる事でも、女性に負ける事はダメだ!恥で情けない」 私は勉強、スポーツなど何事においてもそれを拭えず幼少期から自分は何事においても女性以下で女性よりも完全に格下な存在だと思うようになった。 (母親の性格)  息子の私と同じで大人しい性格、人にモノを言い返せない性分。   母は私が父から精神的・心理的虐待をされても見て見ぬふりでボーっとしていた。 一切かばってくれず、「父は厳しいだけだ」とばかり言っていた。 また、以前母親からも精神的・心理的虐待(暴言浴びせまくり)があり苦しみまくった。原因は親戚から息子の結婚急かしによる度重なる心無い発言に疲れ切ったことによる八つ当たりだった。 私も母も人の話を右~左に聞き流せないマジメなタイプなので。 (父と母の関係)   王様と召使いの状態。   父は母と息子を見下しています。それ故に、母は何を言っても 父は聞く耳を持たない。 父は母子家庭で育ち、女男の性格がきつくて厳しい母親にスパルタ教育をされて調教改造された試練に耐えたことで自分は自分は強くなったと自慢しています。 父の実家は貧乏だった為中卒で働く傍ら、夜間高校を出たこともあり底辺から這い上がった経験を誇りにしているため母と私に 「お前ら、俺みたく苦労してないだろ!」と常に上から目線の態度です。 要するに、自分の考えがこの世で一番だと思っているようです。 また、私は父と母の関係がうらやましいと思った事もある。 それは女性が男性に逆らない。 「絶対的に、野郎が一番で女性が格下である関係」に幼少期から憧れていた。 (嫌な女性ばかり見たこと) 学生、社会人になってからの女性からの虐めの内容。 20歳:本屋の駐車場に停車した際、「お前どこ停めとるんじゃ!」と     2回も大声で怒鳴られて睨みつけられた。激怒されて、オシッコ漏れ     そうになった。これが女性恐怖症の始まり。     しかし、怒られた原因は未だに不明です。 25歳:風俗店に言ったら、受付のボーイに脅迫された。     それをこの店の風俗嬢に言ったら、笑いながらバカにされた。     精神的苦痛と女性不信を感じた。 26歳:派遣のオッサンの脅迫、ヤクザオッサン上司からのパワハラと     人格否定に苦しんだ。     また、女性事務員に侮辱された。嫌味を言われた。  (1) こんな会社に来て、現場作業だなんて「就職失敗したね!」と    バカにされた。      (2) 若い女性事務員に上司からのパワハラを高笑いされた。 (テレビドラマの女性の言動に嫌悪感を覚えた) 女性が男性に上から目線でガミガミ物を言っている、叱り付けている」ワンシーンを 見ると本当に許せません。女性のこの行動が許せないし、そんな女性は大嫌いです。 殴り殺したい位の気持ちです。 現実の世界でも、私はこれまで女性に睨み付けられてデカイ声で激怒されて脅えた。 また、鼻っ柱の強い女性に、勝ち誇ったように偉そうな事を言われてバカにされたこともあり正直、女性に対して良い印象が持てません。 自分は常に、どんな場合、何事においても一生女性より下級の存在だと思い込んでいます。 ムカついた3つの作品 (1) 堂本剛主演「summer snow」 池脇千鶴・・・今井翼に「私の子供の父親になるんだからしっかりしなさい」と強い口調で叱り付けていた。尻に敷かれていたシーン (2) 中居正広主演「ナニワ金融道」 池脇千鶴・・・中居正広に対して、睨みつけて殴ったシーン。 (3) 映画「探偵はbarにいる2」 尾野真千子・・・barで大泉洋に対して胸座を掴んで「お前、女の腐った野郎か!」と酷い見幕で怒りつけていたシーン (親戚に男勝りの女性が多い) 身内にスパッと剃刀みたくキツイ言葉を、デカイ声で激怒する女性がいます。特に、おじさんの奥さん38歳が。女男で力持ち、大酒のみで声がデカい。私のおばあちゃんはおじさんの孫が奥さんに酷い叱責を受け、「性格が曲がるから優しく言ってあげたら」と言うと「うるさい! あんたに言われたくないわ!」とデカイ声で一喝。おばあちゃんと私は人に言い返せない性分でこの一件で自分の将来も同じではと不安なった。 (会社で女性が男に見えた) 女性の容姿を見て、一瞬男に見えてしまい気持ち悪く吐きそうになった。 勤務先には男勝りで、鼻っ柱の強い女性が多いです。 女性の顔と体型を見て、野郎みたく強く逞しい感じがして脅えた。 情けないかもしれませんが、これらの事から私は 世の中の女性全般が性格や言動がキツイ女性だと思い込んでいることもあるからか 女性とのセックスもしたいと思わなくなりました。 性格、言動ともに怖い女性とセックスすることは自分が損をする、自分が不幸になると感じるからです。女性に人生を壊されたくありませんし、文句も言われたくありません。潰されたくない。 故に、男性の自分は女性より社会的地位や立場ともに格下だと常に毎日思い続けています。また、女性に対して恐怖を感じています。見た目がどんなに可愛くて綺 麗でも 性格がキツかったら、意味なしです。 私は常に女性は、「強く、たくましくて、平気でキツイ言葉を男性に吐き捨てている」感じがしてなりません。 事実、私は32年間の人生でそのような女性ばかり見てきているので本当にうんざりです。 女性を大切に思えない。愛おしいどころか、か弱いとも思えない。 同じ人間だと思えないし思いたくもありません。 人生を壊されるのではと警戒心ばかり持っています。その為、 女性が妊娠することが気持ち悪いと感じます。 女性のオマンコに中出ししたら、自分は女性に負けたと思う。 一生、女性の呪縛から逃げられないという恐怖心があります。 要するに、女性が怖いです。 特に、過去に上司からパワハラを受けている所を笑い飛ばしたヤンキー女の事務員ができちゃった婚したこと時代が気持ち悪くて仕方ないです。 特に、男性に対して偉そうな言動は絶対的に許せません。 芸能人でいえば、木下優樹菜や鈴木奈々みたいなヤンキー女なんか大嫌いです。 こんな女性の顔なんか、拳でぶん殴って骨折させたいです。 あごの骨なんか砕き落としたいくらいです。

  • 私が女性不信を抱いた原因は何だと思われますか?

    私が女性不信を抱いた原因は何だと思われますか? 32歳、童貞、恋愛経験ゼロの会社員です。 結婚も恋愛も皆無で生きていきたいと日々思っています。 自分なりに感じたことを述べます。 ・自分に自信が全くありません。(学業、仕事でも誰もがほめる良い結果を出せなかった。) ・親戚・勤務先などに、性格が男勝りの女性が多くて言動がキツく精神的に疲れた。 ・職場や親戚に、キツイ言葉を発するおっさんが多くて精神的に病んだ。 ・幼少期に、父親から厳しい叱責を受け32歳の今でも後ろめたい気持ちがある。 大人しくひ弱な私に「お前は女の腐った野郎だ!情けない、オカマか?」 「男性たるものは如何なる事でも、女性に負ける事はダメだ!恥で情けない」 私は勉強、スポーツなど何事においてもそれを拭えず幼少期から自分は何事においても女性以下で女性よりも完全に格下な存在だと思うようになった。 (母親の性格)  息子の私と同じで大人しい性格、人にモノを言い返せない性分。   母は私が父から精神的・心理的虐待をされても見て見ぬふりでボーっとしていた。 一切かばってくれず、「父は厳しいだけだ」とばかり言っていた。 また、以前母親からも精神的・心理的虐待(暴言浴びせまくり)があり苦しみまくった。原因は親戚から息子の結婚急かしによる度重なる心無い発言に疲れ切ったことによる八つ当たりだった。 私も母も人の話を右~左に聞き流せないマジメなタイプなので。 (父と母の関係)   王様と召使いの状態。   父は母と息子を見下しています。それ故に、母は何を言っても 父は聞く耳を持たない。 父は母子家庭で育ち、女男の性格がきつくて厳しい母親にスパルタ教育をされて調教改造された試練に耐えたことで自分は自分は強くなったと自慢しています。 父の実家は貧乏だった為中卒で働く傍ら、夜間高校を出たこともあり底辺から這い上がった経験を誇りにしているため母と私に 「お前ら、俺みたく苦労してないだろ!」と常に上から目線の態度です。 要するに、自分の考えがこの世で一番だと思っているようです。 また、私は父と母の関係がうらやましいと思った事もある。 それは女性が男性に逆らない。 「絶対的に、野郎が一番で女性が格下である関係」に幼少期から憧れていた。 (嫌な女性ばかり見たこと) 学生、社会人になってからの女性からの虐めの内容。 20歳:本屋の駐車場に停車した際、「お前どこ停めとるんじゃ!」と     2回も大声で怒鳴られて睨みつけられた。激怒されて、オシッコ漏れ     そうになった。これが女性恐怖症の始まり。     しかし、怒られた原因は未だに不明です。 25歳:風俗店に言ったら、受付のボーイに脅迫された。     それをこの店の風俗嬢に言ったら、笑いながらバカにされた。     精神的苦痛と女性不信を感じた。 26歳:派遣のオッサンの脅迫、ヤクザオッサン上司からのパワハラと     人格否定に苦しんだ。     また、女性事務員に侮辱された。嫌味を言われた。  (1) こんな会社に来て、現場作業だなんて「就職失敗したね!」と    バカにされた。      (2) 若い女性事務員に上司からのパワハラを高笑いされた。 (テレビドラマの女性の言動に嫌悪感を覚えた) 女性が男性に上から目線でガミガミ物を言っている、叱り付けている」ワンシーンを 見ると本当に許せません。女性のこの行動が許せないし、そんな女性は大嫌いです。 殴り殺したい位の気持ちです。 現実の世界でも、私はこれまで女性に睨み付けられてデカイ声で激怒されて脅えた。 また、鼻っ柱の強い女性に、勝ち誇ったように偉そうな事を言われてバカにされたこともあり正直、女性に対して良い印象が持てません。 自分は常に、どんな場合、何事においても一生女性より下級の存在だと思い込んでいます。 ムカついた3つの作品 (1) 堂本剛主演「summer snow」 池脇千鶴・・・今井翼に「私の子供の父親になるんだからしっかりしなさい」と強い口調で叱り付けていた。尻に敷かれていたシーン (2) 中居正広主演「ナニワ金融道」 池脇千鶴・・・中居正広に対して、睨みつけて殴ったシーン。 (3) 映画「探偵はbarにいる2」 尾野真千子・・・barで大泉洋に対して胸座を掴んで「お前、女の腐った野郎か!」と酷い見幕で怒りつけていたシーン (親戚に男勝りの女性が多い) 身内にスパッと剃刀みたくキツイ言葉を、デカイ声で激怒する女性がいます。特に、おじさんの奥さん38歳が。女男で力持ち、大酒のみで声がデカい。私のおばあちゃんはおじさんの孫が奥さんに酷い叱責を受け、「性格が曲がるから優しく言ってあげたら」と言うと「うるさい! あんたに言われたくないわ!」とデカイ声で一喝。おばあちゃんと私は人に言い返せない性分でこの一件で自分の将来も同じではと不安なった。 (会社で女性が男に見えた) 女性の容姿を見て、一瞬男に見えてしまい気持ち悪く吐きそうになった。 勤務先には男勝りで、鼻っ柱の強い女性が多いです。 女性の顔と体型を見て、野郎みたく強く逞しい感じがして脅えた。 情けないかもしれませんが、これらの事から私は 世の中の女性全般が性格や言動がキツイ女性だと思い込んでいることもあるからか 女性とのセックスもしたいと思わなくなりました。 性格、言動ともに怖い女性とセックスすることは自分が損をする、自分が不幸になると感じるからです。女性に人生を壊されたくありませんし、文句も言われたくありません。潰されたくない。 故に、男性の自分は女性より社会的地位や立場ともに格下だと常に毎日思い続けています。また、女性に対して恐怖を感じています。見た目がどんなに可愛くて綺 麗でも 性格がキツかったら、意味なしです。 私は常に女性は、「強く、たくましくて、平気でキツイ言葉を男性に吐き捨てている」感じがしてなりません。 事実、私は32年間の人生でそのような女性ばかり見てきているので本当にうんざりです。 女性を大切に思えない。愛おしいどころか、か弱いとも思えない。 同じ人間だと思えないし思いたくもありません。 人生を壊されるのではと警戒心ばかり持っています。その為、 女性が妊娠することが気持ち悪いと感じます。 女性のオマンコに中出ししたら、自分は女性に負けたと思う。 一生、女性の呪縛から逃げられないという恐怖心があります。 要するに、女性が怖いです。 特に、過去に上司からパワハラを受けている所を笑い飛ばしたヤンキー女の事務員ができちゃった婚したこと時代が気持ち悪くて仕方ないです。 特に、男性に対して偉そうな言動は絶対的に許せません。 芸能人でいえば、木下優樹菜や鈴木奈々みたいなヤンキー女なんか大嫌いです。 こんな女性の顔なんか、拳でぶん殴って骨折させたいです。 あごの骨なんか砕き落としたいくらいです。

  • 彼氏との喧嘩

    先日彼氏とメールで喧嘩してしまいました。 彼の家にいるときに、明日お出かけと、ラーメンを食べに行くという約束をしたので一度始発で彼の家から自分の家に帰ったんです。 そこからしたくをして、一度病院に行くため外に出ました。 待ち合わせ場所◯◯?と送ると、てか雨じゃん、どうする?ときました。 なんだかんだ話したあと、めんどくさいならいいよ。と送りました。 そしたら正直めんどい、雨が。と言われ、じゃあ別の人とラーメン食べに行くからいい、と言ったらとりあえず◯◯きてラーメン食べよう となり、とりあえず今病院。と送ってわかった、で一度切れました。 病院が済んでからおわった連絡をして、今地元だよと言いながら電車に乗ったタイミングで、やっぱり今日やめよう、すごいめんどくさくなってきたって言われたんです。 いやいや、、と思って、さっき来てって言ったことや、そもそも約束してたことじゃんと言うと、雨だからめんどいって流れになってたじゃん なんでそんなに怒るの?ときて じゃあなんで◯◯きてなんて言ったの、というとあーめんどくさといわれて こっちのセリフだわ(笑)なんのために始発で帰ったのというと うんゴメンね。ときて、そこで嫌になって返事をしていません。 ただの痴話喧嘩かもしれませんがすごく悲しくなりました。 わたしが悪いんでしょうか。 どうすればいいんでしょう...

  • 出会い系。彼女の事が半信半疑です(>_<)

    こんにちは、 ちょっと、私は昨日の夜に、携帯直メアドをゲットした出会い系女性がいますが、 今日今朝元気に、仕事に行ってきます!のメールを見届けて、 僕も彼女に送信する写メを撮ろうと床屋に行きましたが、その帰りに、 お店を出た時に見た彼女のメールに【携帯をトイレに落とした~(>_<) 今まで使ってた携帯のメモリー消えるかも知れないからあなたに教えたブログじゃ無くて、私のしてるもう一個のブログに連絡先残して置いて~(>_<)これから携帯買いに行くから!】 ってありましたが、このメールは信じて良いのでしょうか? 【他のブログやサイトに誘導】って典型的なサクラの手口ですが、 携帯落とした~ってのは事故っぽい気もするし、ここはカマをかけた方が良いのでしょうか? 一言、【ブログはIDとパスワードがあれば何でもログインできるから消えないよ。それよりサイトに誘導させようとするのはサクラの手口だから止めた方がいいよっ】 と釘を打つべきなのでしょうか? ちょっと、昨日直メアドゲットしたばかりなのに、今日これでは半信半疑です!! 事故だったら信じてあげないと傷つけるし、どうしたら良いのでしょうか?(>_<)

  • 単に私が気にしすぎ、考えすぎなだけでしょうか

    仕事やツイてないことが続き、イライラしたり、泣きたくなったりと自律神経のバランスを崩しています。 毎日軽いウォーキングをしたり、ゆっくりお風呂に入ってストレスや疲れを取っていたのですが 1週間前に自分の不注意で足を怪我しまい、お風呂は水に濡れるので×、 膝をやってしまったので歩きにくく、立ち上がるのもしゃがむのもやっとの状態なのでウォーキングも×。 毎日、外科へ通院しています。 しかし、仕事の量が増えて忙しくなり、毎日焦り、泣きそうになりながら仕事をしています。 午後になると少しはマシになるのですが…。 イライラと元々の気にしやすい性格が精神的に余裕がないためか、更に強く出て 彼氏からのメールひとつひとつにイライラ、気にしてしてしまいます。 普通に、客観的に見れば彼のメールは私の怪我を気遣ってくれ、心配しているように感じるものなのですが…。 以下、メールの内容です。 彼とお泊りする予定が、私が足に怪我をしたからお泊りはキャンセルしてほしいとメール。 そしたら「会うこと自体キャンセルでいいのかな?」と返信がきたので 会えるのは会えるけどと返信したら、「会えるくらいなんだ?よかった、歩くのもつらいかと思った」と。 歩けるけど膝曲げると痛いからゆっくりとしか歩けない、毎日通院だって言ったら「そっか、お大事に」と返信が。 その後、私の健康診断の結果で筋肉をつけた方がいいという話題になって、 足のケガが治ったら筋トレ始めるとメールしたら 「腕立て背筋腹筋なら足使わずにできるし、できることからやってみれば」と返信が…。 怪我とかで気が滅入って精神的に余裕がないし、休日出勤も休ませてもらうことになったとメールしたら 「思ったより重症っぽいね、仕事休まなきゃいけないくらいなら会うのやめといた方がいいかな?」と。 やはりメールのやりとりだと状況や気持ちが分かりにくいし、伝わりにくいと思うので 電話か、できれば会って話をしたいなと思うのですが、今の状況だと迷惑かけるかな…と悩んでいます。 本音はぎゅってして頭なでてもらえたら、少しは元気が出るかな、なんて思って 彼にお願いしてみたんですが、まだ返信はありません。。 わがまま言って、迷惑だったかなとか、幻滅されたかなとか…。 彼がそんなに心配してくれていないように感じて、一人で落ちこんでいます。 怪我してる私なんかに会いたくないよね、とか、そんなに心配するほど私のことが好きじゃないんだなぁとか どんどんネガティブな悪い方へ考えてしまいます。 直近のデートでは彼が職場に呼び出され、30分でデートが中止になったこともあり、 彼が元々会う予定ではなかった日も「会えるなら会いたい」と言ってくれてたんですが それもデートが中止になったから気を遣ってくれてるだけなのかなぁとか。ぐるぐる。 単に私が気にしすぎ、考えすぎなだけでしょうか。しんどいです。泣

    • ベストアンサー
    • noname#212955
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 高額なモノを買いたい欲求が止まりません。

    高額な家電、工業製品を買いたい欲求が、若い時から止まりません。 現在37才ですが、20代の時には車も新車で、わざわざローンで買って、月賦があるのに改造パーツやアルミホイールを買って、借金してました。 今では返済もしましたが、30代には車を買わなければいいのかと思っていましたが、やはりお金があると高額な家電製品や工業製品にばっかり使ったり、特にパソコンやその周辺機器、アクセサリなどの購入は、留まる事を知りません。 外出を控えれば、買い物もしなくて済むのかと思いきや、現代の『インターネット』というヤツが、購買意欲を止めません… 37才の独身で、彼女は居ません。てか、居た事もありません。自宅には要介護の親と同居です。 しかもそんな生活の状態なので、『女は買う物』と思い込み、買い物発散の他に、風俗代もかさみます。 やはり専門のカウンセリングが必要でしょうか?それって総合病院でも受けられますか?

  • 日本人に生まれたくなかった

    皆さんは日本人に生まれて良かった事はありますか? 私は21歳の男性ですが日本人に生まれたくなかったです。 欧米に生まれたかったです。 理由はやっぱり欧米は文化も街並みも美しく料理が華やかでゴージャスで白人は美しいからです。 日本人みたいに残業はしないしバカンスがあって家庭を大事にするのはとても素敵です。 社会人になってつくづく欧米に生まれたかったと悔やむばかりです。 洋服とジーンズが良く似合うし何を着てもかっこよく見えます。 名だたるブランドを輩出してきた芸術性があって、香水の香りもセクシーでオシャレな人が多いと思います。 私の好きな人も憧れの人もみんな白人です。 ブラッド・ピット、レオナルド・ディカプリオ、ヒュー・ジャックマン、チャニング・テイタム、コリン・ファレル、クリスチャン・ベール、ヘンリー・ガヴィル、ジュード・ロウ、ギャスパー・ウリエル、クリス・エバンス、ライアン・レイノルズ、ブラッドリー・クーパー、マシュー・マコノヒー、ベネディクト・カンバーバッチ、ジェラルド・バトラー、ガイ・ピアース、ジェイク・ギレンホール、ポール・ウォーカー、ロドリゴ・サントロ、ジョージ・クルーニー、ケビン・コスナー、ピアース・ブロスナン、ショーン・コネリー、アラン・ドロン、リチャード・ギア。 グレース・ケリー、オードリー・ヘップバーン、マドンナ、キャメロン・ディアス、ジョディ・フォスター、キム・ベイシンガー、ダイアン・クルーガー、マリオン・コティヤール、ニコール・キッドマン、シャーリーズ・セロン、ケイト・ウィンスレット、グウィネス・パルトロー、ズーイー・デシャネル、アマンダ・セイフライト、ミーシャ・バートン、キーラ・ナイトレイなどを見るたびに白人は美しいと思います。 日本人に好きな人は一人もいません。 日本人男性はモテナイと言われていますよね。 そういう事実もあって日本人なのがつくづく嫌になります。 しかし、私は白人女性と結婚したいという夢があります。 モテナイ日本人男性ですが、この夢だけは捨てられません。 日本人男性の良さは何でしょうか? 白人男性のような自信と日本人男性として白人女性の前でも胸を張れるような自信と誇りが欲しいです。 日本人男性のここが凄い、日本人男性のここは白人男性にも劣らない、日本人男性は素敵というような話を教えてください。

  • この男性からのメールの意味がわからない悩んでます

    男性心理を教えてください。 こんなLINEをしてくるのは ただの気まぐれですか? それとも、 ちょっとした未練? 下心だけ? わたしへの気持ちはまだあるのでしょう か? 振った女性にこんなLINEをする時の 心境を 男性の方、教えてください。 男性から告白されましたが、 タイミングあわずに つきあえませんでした。 彼は 私にふられたと思ってしまったみたいで。 誤解なのですが。 誤解を解きたくて 私も、好きです と、一か月後、今度は私から彼に告白したら 最初は いま、ある女性から付き合ってと アプローチされてる。 迷っている、といわれました。 彼がはっきりしないから 私は会って話をしたいといったら、 ●●ちゃんが(私)が どうっていう訳じゃないけど、 新しい女性が気になるから ●●ちゃんとは恋愛は難しいと思う。 ●●ちゃんのことは好きだったよ 付き合いたいとも思ってた。 もうちょと早くいってくれていたら違っていたけど…ごめん。 友達として仲良くしてね。 と、LINEでふられました。 私は 今までありがとう~じゃあ頑張ってね。 ってお別れの返事をしたつもりだったの ですが…。 その彼からたった一週間で 何気ないメールがありました。 まるで何事もなかったかのような感じで…。 仕事関係の連絡でしたが、 わざわざ彼が私に連絡してくる必要性のない内容です。 会社関係の集まりで数ヶ月前に 記念写真をとったのですが、 その写真が参加者に送られてきました。 それには、私と彼もうつっていて、 幹事から写真が送られてきました その写真のことで彼から 【●●ちゃんもうってるね】 って。LINEが。 私がそっけなく、 あの写真のことかな? と返事。 そしたら彼から次に 【一緒にうつってるね~】 と返事が。 これって、なに?私はふられたのに。 友達として仲良くしたいという 思いでの連絡なら、 一通目はわかります。 ただ、2通目の 【一緒にうつってるね~】 って…。 わたしなら 好きでもない&未練ない人には、 こんなフレーズの連絡はしない。 てか、できない。 たから 意味がわからなくて。 男性は、違うのでしょうか? それとも意味なく? それからまた数日後に 彼が仕事で深夜まで残業したあとに、 【いま終わった…やっと帰れる】 と、深夜3時くらいに、 LINEがきました。 こんな連絡、 好意のない女性に、男性はするもの なのでしょうか?彼女にだよね?普通。 彼は私にどうしてほしいのやら…。 わからなくなってきました。 軽く見られてるのはわかります、 が、まだ彼が気になります、 だから、振り向かせたい。 どんな感じにこれから彼には…連絡はしたらよいのですかね? 私からは連絡しないほうがよい? 彼から連絡きても、そっけなくしたほうがよい? それとも、彼を心配するような 温かいメールをしたら、彼は私を 離したくないと考える? どんな作戦がよいでしょう?か。 アドバイスください…。

  • 日本人女性

    日本人女性は、なぜあのように男性に対して上から目線なのですか? 明らかに罵りたいようですね。立場がお客さんと店員なのに、対等のものの言い方。何か頭に来たら言い返す始末。 それでよく仕事が成り立ちますね。 少し反省したらどうですか?全然、なっていないですよ。

  • フランスの結婚

    フランスでは「結婚」の数を「事実婚」の数が追い抜こうとしているらしいです。 このことを「フランス人は恋愛する国だから」で片付ける人が多いですが、そんな事ないんじゃないでしょうか?。 普通、天井なし動物園のフラミンゴは飛んでいかないように羽の腱を切るらしいです。ところが旭山のフラミンゴは腱を切らない。すると旭山のフラミンゴはバンバン観客のところに人懐っこく寄ってきて触れ合えるらしい。つまり、これは「いつでも飛んで逃げられる」という「自信」「安心」がそうさせる。腱を切られたフラミンゴは(逃げる)自信がないので臆病になる。 この話を「正」とするなら、夫婦の仲を悪くさせる最大の理由は「結婚」と言えるのではないか。「逃げられない」という恐怖が相手との接近を避け、仲良くなれない。ちょっとの事では離婚できないから平気で相手を罵倒する。そうしてドンドン仲が悪くなって結局、離婚する。 一方、フランスのように「事実婚」であれば「いつでも別れられる」という安心感から仲良くしても怖くない。普通の友人と同じように普通に言葉に気をつけるようになる。罵倒したら人間関係終わるから。そうすると結局「別れない」のではないか。 逆説的ですが「結婚しない方が別れない」のではないか?。なので日本もそうした方がいいのではないか。 それから「別れてもいい」方が結婚(事実婚)が増えて未婚(事実婚)率が下がっていいのでは?。 以上、考え方、あってますか?。間違ってますか?。(自分は結婚してる男性ですが特に現実うんぬんとしての質問ではありません)

  • 「私の気持ちを分かってくれない」と言う人。

    自分の意見と相手の考えが違う場合に、「あんたは私の気持ちを分かっていない」と言って会話を中断したり、 自分の意見に同意するまで嫌味を言い続ける人をどう思いますか。 また、その人と普通の話し合いを持って理解してもらうのは難しいでしょうか。 (ちなみに私の母です) 意思が強く、 自分と異なる意見•考え自体を認めたくないようで、話し合いにならないことが多々あります。

  • 苦労してなくて何が悪いの?

    「いいですね。苦労知らずで育った人は。」 こんなことを嫌みったらしく言う人いますけど、苦労知らないで育って何が悪いんでしょうか? 苦労を知らないまま育って成人して、 苦労を知らないまま結婚して子どもが出来て、 苦労を知らないまましねれば一番いいんじゃないですか? 若いうちに苦労しないと後で…とか言いますが、子どもの時に苦労してなくて、成人した後でも、全く苦労がない可能性も大いにありますからね。 自分が苦しんでいるのを喜ぶドヘンタイ以外で、わざと苦労したい人いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#200446
    • 人生相談
    • 回答数6
  • くだらないですよね

    この世なんてくだらないですよね?不細工に生まれた時点で差別されイケメンに生まれればモテまくり。くだらないですよね?

  • 歳を取るにつれ考えなくなっていった・・・

    私は今25歳ですが、歳を重ねるにつれどんどん考えなくなっていったと感じています。 10代の頃はいろいろ子供なりに考えていたと思うのですが、気が付けばあまり考えなくなっていきました。 それはある意味ストレスから身を守るスキルなのかもしれません。 でも、ちょっと残念な気も・・・ そういうものなのでしょうか。 ご経験談やアドバイスをお願いいたします。

  • 僕はおかしいのでしょうか? 日本のモラル

    男子高校生です。 同じ年齢の中では浮いた存在だと自覚しています。 もしかしたら、今の日本社会でも浮いた存在かもしれません。 友人らには、「変わっているよね」と言われますが、 同時に「芯のある人間ではある」とも言われます。 要するに時代に合わない人間であると言うことなのでしょう。 私は至って真面目に考えていて、 それが集団や組織にとって理に適うと思っての言動でも 嫌がられることがあります。 「私はそんな面倒なことは嫌だ」 「君に頑張られると俺らの怠慢がばれるからもう止めといて」 などと言われるのが、それです。 学校の清掃の時間においても、 汚れているところは徹底的に清掃をしますし、 当番でなくても効率的かつ広範囲に行き届かせる為に自分も加わります。 褒められたいなんて全く思いませんし、 むしろ褒めてくる教員や生徒には、 褒めるより自分の視野の狭さや怠慢を改めるきっかけに なってほしいなどと内心思っています。 他にも何でもあります。 誤解無きように言いますが、 「私良いやつでしょ?」なんて微塵も思っていません。 逆に、「皆どう考えているの?なぜ?私がおかしいの?」 となります。 電車でご高齢の方が目の前に立てば急に寝たふりをする人。 1人だと普通なのに群れると騒ぎ出す人々。 挨拶をしても返してくれない近所のおじさんおばさん。 自分のクラスの生徒以外には注意しない教員。 まともに指導している生徒指導や体育科の教員を 鬱陶しがる生徒と一緒になってまともな教員を孤立させる他の教員。 「あいつの人生だから別にな~」みたいな態度の教員や親、大人。 「楽しければ良いじゃん!」「青春、若気の至り」などと言って 他人への迷惑も気にしない若者。 未成年買春の大人に、知らない男に金で身体を売る少女。 いくらでも挙げられます。 当事者意識のない方には、 なぜ僕がここまで周りのことを気にしているのか ご理解頂けないかもしれませんが、 僕は凄く悲しいです。 皆自分のことばかり考えています。 不良や不登校のクラスメイトも 時間をかけて心を開いて話すと言う姿勢を見せれば、 話してくれました。 皆にそうしてほしいとは思いませんが、 クラスに困った人がいたり輪に入れない人がいたりしても 自分がそんなに大切なのでしょうか。 大人には相当腹が立ちます。 尊敬する方々もたくさんいらっしゃいますが、 多くの人は「自主性を尊重しよう」「年頃だから」などと言って、 結局は、自分が面倒事に関わりたくない、自分の時間を取られたくない、 そんなちっぽけなことで、教育や躾を放棄しているだけです。 文が長くなって来たので、急ではありますが、終わります。 皆さんのご意見ご感想など、どんなことでも構いません。 ご回答お願いします。