voice128 の回答履歴

全225件中41~60件表示
  • 家族の今後の対応は?

    以前にも質問させていただいたのですが弟が家で暴れます。 家族構成は父方の祖父母と両親、私(大学生)、弟(大学生)、末弟(高校生)です。 あまり兄弟間の仲がよくなく会話もほとんどありませんでした。 主に自分の部屋や風呂場・食堂で暴れており扉のガラスを割ったり勉強机なども壊しています。テレビや自分で買ったオーディオなんかも壊しています。学校など家の外では暴れていないようです。 なぜかと理由を聞いても答えず自室に戻りまた暴れだしたりだとか何度か 「受験のときに邪魔をした」と言っていたらしいのですが私を含め家族は 特に邪魔をした覚えはありません。一度母が手紙を書いて机の上に置いておいたのですが机が叩き割られタンスの扉なども割れていました。 かと思えば平然と母に話しかけていたりとか手伝いを自らやったりの行動をしています。 今年の夏頃両親と私で精神病院に相談に行ったのですがその際病院に着いた途端に父がパニックに陥りそのまま3ヶ月ほど入院しました。 その間も弟が暴れるのをやめませんでした。父の入院に関しても(弟のことでとも伝えずただ入院したとだけ伝えました。)特に何か言うわけでもなく見舞いにも行きませんでした。 一度医者に見せたほうが良いと思うのですが車などに乗せても暴れられるかと思うと怖くて出来ません。受験に関してもこちらに心当たりはありませんが当人の考えはわかりませんがどうすれば暴れるのをやめてくれるのかもわかりません。本人が暴れている自覚はあると思うのですがそれでもガラスが散らばったり家具が破壊された部屋で過ごしているし風呂場の壁など蹴ってヒビが入ったり廊下の壁にいくつも大きな穴が開いていますそういったものも普段の生活で目に入っているのに何も思わない?のも不気味です。 どうすればいいのでしょうか?どう書いていいかわからず長文となりましたが補足要求あれば補足させていただきますのでよろしくお願いします。

  • 認知療法について

    お願いします。 病気というわけではないんですが、過去のことにこだわり同じ思考回路をたどって気分がいらだったり不安になったりしています。 心療内科の医師に認知療法やってみろと言われたんですが、なんか紙に書いて自分の思考回路を理解し同じ回路たどらないようにするらしいんでが具体的にどういうことかわかりません。

  • パフかブラシ、どっちがいいですか?

    私はベースメイクの最後におしろいをつけるんですが、パフを使っています。 粉をつけすぎたり、足りなかったりと調節が難しいので、ブラシに変えてみようかなと思っています。 でもブラシだと肌にしっかりつかないような気がして買えずにいます。 パフのいいところ悪いところ ブラシのいいところ悪いところ をおしえていただけるとありがたいです!

  • 情けない・・・

    情けない質問ですが聞いてください。 通っていた予備校の祝賀会があるのですが、話す友人が特にいないのでかなり不安です。 4月から看護学校に行くのでこんなことでくよくよしていてはいけないと思うのですが。 出席するべきでしょうか?

  • 顔のしびれ

    先日、来年結婚を予定していた女性と別れました。 別れた原因は私にありましたので、彼女を失った寂しさや悲しみは残って いますが、納得はしています。 別れる2週間ほど前に彼女から考える時間がほしいと言われ、回答をま っている間、顔のしびれ、動悸、嘔吐や下痢などの症状が出ていました。 別れが決まってからは、精神的には落ち着いており、上記の症状も大体 治まりました。 ただ、顔のしびれは1週間ほど経過しますが、一向に改善しません。 気の持ちようなのかと考えておりましたが、一度診察を受けたほうが よい状態なのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 親への恨み。どう昇華しましたか?

    よく親へ恨みがある人は許せばいいと聞きます。 日常的に忘れていても、 つい思い出して崩壊してしまうこともあると思います。 みなさんはどう昇華したのでしょうか? また、親への恨みが違う方向に出たことで やってしまった過去を どう昇華しているのでしょうか? 今も苦しんでいる人、昔苦しんでる人、 よろしくお願いします。

  • 前に進めません・・・アドバイスを下さい。

    20代後半の♀です。 9年間付き合った(結婚するつもりだった)彼から 「お互い他の人を見よう」、「別れてからも付き合う人はいるし、先の事は分からない、結婚する人は想像もつかない」 とメールが来ました。 びっくりしました。 電話で話しをしても、こんな気持ちになったのは私のせい(性格や生活態度など)で、これ以上話をしたくない。 会いに行っても、「他の人を見てから決めよう」の一点張りで、早く帰ってオーラが満載で・・・。 でも、私の事は、嫌いになったわけではないと。 「好きな人出来たなら諦めるよ」っていっても、「今はいない」 「なら待つよ」って言ったら、黙ります。「待つな、とも、待て」とも言いません。 別れるのに納得でず、苦しくて電話すると「もう終ったこと」と怒られました。「もう甘えるな」とも言われました。 そう言われても、まだ納得できない自分がいます。 今は、どうすれば良いか分からず、体重も激減、仕事中もふと涙があふれます。「消えてしまいたい」といつも思ってしまいます。 好きな人が出来たたり、嫌いなったのなら、そうはっきり言ってくれたら楽になれるかもしれません。でもまた連絡をしても、堂々巡りのような気がして、連絡も出来ません。 彼は私の事を思って、傷つけないようにしているのかもしれませんが、逆に苦しいです。 前へ進めません。どうか皆さん、お知恵をお貸し下さい。

  • 昔の彼女を偶然見かけました。

    昨日、那須にスキーに行きました。 こんな偶然って本当にあるんですね、17年前に一度は結婚の約束をした元彼女をゲレンデで見かけました。 もう一度姿を見たいと今でも時折思っていた人です。 多分、彼女は私には気づいていません。 私は大学時代神奈川県に住んでおり、大学時代に知り合い17年前結婚の約束までしていましたが、仕事の都合で私は群馬へ移動しました。 そして、離れてから1年程で彼女は仕事先に好きに人ができたといって離れていきました。今までの恋愛の中で一番の失恋です。 旦那さんと子供と一緒のようでした、旦那さんが滑っているときに声をかけようかすごく悩みましたが、結局声をかけませんでした、かけられませんでした。 今になって、声をかけなくてよかったと思う反面、声をかけて連絡先を聞いておけばという後悔の気持ちと半々です。 (聞いたとしても教えてくれるかはわかりませんが・・) 17年間、彼女は時々夢にでてきたり、どこで何をしているんだろうって思うことが多々ありました。それは最近でもです。 偶然の神が、彼女の元気な姿、彼女の家族の姿を見せてくれて、 ”彼女はあの旦那さんと子供たちと幸せに暮らしているんだから、もう何しているなんて考えるなよ”と言っているような気もします。 ただ、声をかけなかったことを後悔してしまう気持ちもあります。 この先、さすがにもう会うこともないでしょう。 同じ状況にだったら声をかけますか? この出会いには感謝すべきですか?

  • AV出演のある彼氏

    25歳女性です。 交際して1年半、結婚前提に付き合っている現在30歳の彼氏がいます。 先日彼氏から衝撃的な話を聞かされかなり動揺しています。 その話とは彼氏がまだ20代前半の頃、AVの男優のバイトをしていたという内容でした。 彼氏は今でも音楽活動をしているのですが、10代~20代にかけて本気で音楽で生きていきたいと思っていたらしく、人のツテでAVのバイトをしたらしいのです。 ほぼ無名に近い女優や素人相手のAVだったようです。 しかしあまりお金にならなかったらしく割が悪かったので半年程でやめたと言っていました。 しかしそのAVはレンタルショップではほとんど置いていないそうですがネットなどではまだ購入できるようで、万が一先々ばれたらいけないと思い、私に打ち明けたと・・・・ 「おまえなら理解してくれると思っている」と言われました。 私は彼氏の音楽に対する夢は理解しています。 今は仕事をしながらたまにライブなど行う程度ですが、本当に音楽が好きなんだなと思い、夢は持っていて欲しいと思っています。 ただ、AVは理解できません。 過去の話だと言われても嫌悪感を感じるし、その話を聞いてから数日気持ち悪くて仕方ありません。 正直に話してくれた気持ちはわかるのですが、聞きたくありませんでした。 でも、ずっと隠されていたとしたらそれはそれで嫌かもしれません。 彼氏からは「結婚したいと思ってるから打ち明けた。タイトルは○○というやつだ。これは俺にとっても過去の汚点だし、おまえに見られたくない。でも嘘を付き続けるのは苦しいから全てを話している。」 出演したAVのタイトルを言われました。 検索したら本当にヒットしました。 でも購入はしていません。 見る気もないです。 正直に話してくれた彼氏には悪いのですが気持ち悪くてたまりません。 今の自分の気持ちである「気持ち悪い」というのをストレートに話したほうがいいでしょうか? 彼氏のことは好きですが、AVの過去を持つ彼氏・・・・と考えると嫌な気持ちになるんです。 別れは考えていないのですが、この先ずっとこの気持ちが続けばどうなるかわからないし、今は彼氏に普通に接することができないです。 何かアドバイス下さい。

  • 職場の困った人にキレそう

    お役所関係の固い仕事をしてます。 そこに、片っ端から人の悪口を言う困った人がいます。 困った人は元ヤンキーで、よくケンカをしていたそうです。 人の欠点を言いたい放題なので、近くに座っていて毎日気分が悪いです。 相手は5歳以上年下の男性、私は女性です。 一度皆の前で私のことを「あいつはバカだ」と噂されているのを耳にしました。 私はこの職場に入って1年未満(相手は5年以上)なので、何を言われても 仕事を覚えるまでの辛抱だと思ってじっと耐えてきましたが ある日怒りが頂点に達し上司に報告しました。 上司はすぐに上手に取り合ってくれましたが、私としてはまだ全然足りません。 困った人はこの職場一本でやってきた、ナンバー2的な存在です。 以前していた雑談も、今は憎さのあまり話しません。 案外間違ったことは言わないですし、頭の回転が早いのですが 面倒なことを人に押し付けたり、大げさに人の失敗を注意をしたり 自分の失敗は上手にごまかしたり、下品なことばかり言ったり、人を見下すことを得意技としています。 他の女性に対しても「息吸うな」「気持ち悪い。こっち見るんじゃねぇ」 などと言っているのをいつも聞かされて本当に不快です。 冗談かと思っていたら本気でした。 そんな人に、何を言っても通じないのはわかっているのですが 多少でも人の辛さを味あわせたいと思っています。 対応方法をご伝授ください。よろしくお願い致します。 これからも、ことあるごとに上司に相談しようと思っています。

  • 親に生まれてこなければ良かったと言われ・・・高校中退・将来の悩み

    僕の彼女(高2)が親に「生まれてこなければよかったのに」と言われました。 彼女には母親と、僕も詳しくは知らないのですが 一緒に住んでいるおじさんがいます。(彼氏だと思えば良いと思います。) それでそのおじさんと親が一緒に住み始めて以来頻繁に お金を使うようになってしまいました。 僕の彼女は大学志望で、お金が必要なためお金を貯めるよう 母親に言ってきました。しかし、なかなか金使いは直りませんでした。 そこで彼女は親に「どうしてあの人連れてきたの!」というような 不満をいった結果「生まれてこなければ良かったのに」といわれたようです。 僕たちは、生まれてこなければ良かったのにというのは 「あんたがいるせいで教育費にたくさんお金を使っちゃうだよ、もっと娯楽に使いたいのに」 というような意味でとらえました。(というかそういう意味です) そんなことを言われた彼女は当然同じ家に住んでいたくはないし、そんなこと言われるなら高校にだってもう行きたくない。というふうになってしまっています。 僕はこの話を聞いて、あと一年頑張って高校だけは卒業しておこう。 としかいってあげることができませんでした。 彼女は一体どうするのが良いのでしょうか?? 選択肢としては 1:親と和解 2:高校中退→アパート暮らしでバイト 3:高校卒業まで頑張って就職 が考えられます。 親と和解がもっとも望ましいですが・・・ あんなことを言われては和解も難しいと思います・・・ 高校中退は掲示板などで中退した人たちはみんな後悔しているようなのでさせたくはないです。。。 本当に悩んでいます。どうか力をお貸しください。

  • どちらが偉いですか?

    友達2名と話していました。 片方は「旦那を含めて色々な人に尊敬されるようになりたい」と言いました。 もう片方は「旦那や他の人を尊敬できる人になりたい」と言いました。 この2人、主婦として母として女として人間として「尊敬される」か「尊敬できるか」のどちらが凄いかで1時間半口論していました。 前者は、旦那様や人に尊敬されたいので新しいことにあれこれチャレンジして、 家事も完璧にこなし褒めてもらいたいオーラをムンムン出しています。 後者は、人を尊敬すべく、旦那様や人をやたら褒めちぎり、持ち上げ、何か些細なことでも他人をかばいます。 この2人は極端すぎるのですが、尊敬される人と尊敬できる人、どちらが素晴らしいと思いますか? ふと疑問に思ったのでお尋ねいたしました。

    • ベストアンサー
    • noname#78970
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 就活か婚活か

    35歳女独身です。 先月で派遣ギリに遭いました。 地方出身の東京在住で求職中です。 就活は始めて3週間経ち、状況はぼちぼち、、などとノンキな事を言っている場合ではないのですが、だいたい10件中、5件は書類選考落ち、3件は書類選考結果待ち、2件は面接(一次)結果待ちという具合です。 この買い手市場のご時勢、案件そのものも少ない上、どの会社の選考もスローですし1件1件に人が群がっている為、各求人のスペックが上がってるのも実感し始めており焦っています。 条件(収入や雇用形態)を妥協するのか、収入が不満でも東京に居続けたいのか、無収入のままいつまで就活を続けられるか、現在家賃代も含め貯蓄を切り崩していますが、来月も現状と変わらなければ地方の実家に撤退しようかどうか悩んでいます。仕事の案件は減っても実家なら生活費の流血は止められますから。 という金銭的事情とは別に、年齢も年齢なので仕事より結婚相手を探す方がよっぽど大事にも思え、なおかつ結婚後や出産後の事を考えると親元に近い方が双方安心かな、と打算的なことを考えたり。でも田舎で無職で親元、という選択は親は平気だと言ってくれそうですが私自身は相当格好悪いと思っています。 東京で無事に就活が何とかなった場合、東京で婚活を始動させたいと思っていますが、出身地が近くなる可能性は当然下がります。結婚相手との出身地が近いメリットは多く耳にしますが、自分としては、どれ程こだわるべきか分かっていません。 東京には独身の友人、子供がいない友人が男女とも多く、外食や飲み友達はいくらでもいます。一方、実家エリアは既婚&子持ちの友人が大半で、置かれた環境の違いから会話が合わないと感じており、それも実家撤退に少し抵抗がある理由の1つです。 とにかく今、ヒマでくだらない事をグダグダ考える時間が余る程ある為、仕事以前に人生に悩んでいます。 人生の諸先輩方、男女問いませんし、どんなコメントでも構いません。 どういう方向性で考えたらいいか、アドバイスをお願いします。

  • 父の浮気について

    19歳大学1年の男です。 父について相談したいと思い登録しました。 1週間程前、父に「友達と勉強会をするので遅くなる」と言い家を出たのですが、友達の都合で予定より早く帰宅する事になりました。 家に入ると見知らぬ靴がありお客さんが来ていました。 リビングから物音がするので部屋へは行かずリビングを覗いてみると父が男性を抱いてました。 むこうは行為に夢中で僕には気付いてませんでした。 呆然としてしまいその日は何も考えられませんでした。 (母は友達と旅行に出かけて居ませんでした。 多分その相手の男性は父の会社の部下です。 僕も会った事があるのですが、とても顔が整っていて綺麗な人だったと思います。(普通の男性でしたが・・・。 とても父を気持ち悪いと思ってしまいました。 僕自身17歳の時に一度男性の学校の先生からセクハラのようなものを受け、それも思い出してしまいとても吐き気がします。 母に対しても嘘をついている父を許せません。 それから1週間、父とは1度も話してません。 母と父はいつも通り仲良しです。余計に辛いです。 気持ち悪くて顔もまともにみれません・・・。 父も母も僕の態度に気付き困惑しています。 家族の空気が重いですし、一体どうしたらいいのでしょうか?

  • 父の浮気について

    19歳大学1年の男です。 父について相談したいと思い登録しました。 1週間程前、父に「友達と勉強会をするので遅くなる」と言い家を出たのですが、友達の都合で予定より早く帰宅する事になりました。 家に入ると見知らぬ靴がありお客さんが来ていました。 リビングから物音がするので部屋へは行かずリビングを覗いてみると父が男性を抱いてました。 むこうは行為に夢中で僕には気付いてませんでした。 呆然としてしまいその日は何も考えられませんでした。 (母は友達と旅行に出かけて居ませんでした。 多分その相手の男性は父の会社の部下です。 僕も会った事があるのですが、とても顔が整っていて綺麗な人だったと思います。(普通の男性でしたが・・・。 とても父を気持ち悪いと思ってしまいました。 僕自身17歳の時に一度男性の学校の先生からセクハラのようなものを受け、それも思い出してしまいとても吐き気がします。 母に対しても嘘をついている父を許せません。 それから1週間、父とは1度も話してません。 母と父はいつも通り仲良しです。余計に辛いです。 気持ち悪くて顔もまともにみれません・・・。 父も母も僕の態度に気付き困惑しています。 家族の空気が重いですし、一体どうしたらいいのでしょうか?

  • とびっきりのストレス解消法を教えてください

    ストレスを感じ、肉体的にも精神的にも苦しいです。 ストレスを解消しようと思いネットで色々調べてやってみたのですが、 あまり解消されていません。 みなさんのとびっきりのストレス解消法を教えてください。 ※現在心療内科にかかり、薬は飲んでいます。 試したストレス解消法 寝たいだけ寝る お風呂にゆっくりはいる アロマ 散財(買い物) 音楽を聴く 好きなものを食べる テレビ、映画を見る 運動する カラオケ 旅行、温泉 マッサージ 日光浴 掃除 料理 読書 ヨガ ガーデニング おわらい番組を見て笑う ゲームセンターに行く ブログで日記 (↑一応楽しもうとやってみたものですがあまりストレス解消になってません。。。ちなみに上に挙げたものがつまらなかった、逆にストレスが溜まったと私はかんがえてません)

  • 異性にはウソをつきますよね?

    先日、社内の女性と話をしているときに、「大人同士の会話なら、お互いウソをつきあってますよね。」といったところびっくりされました。私は特に異性との会話ではウソが多くなってるように思います。もちろん相手に迷惑をかけるようなウソはつきません。私が異性に対してつくウソは 1.相手を思いやって(知らないほうがいいことを教えない) 2.既婚者を好きになってしまったので、自分の気持を隠すため 3.自分を良く見せようとするため 4.両想いだと思っていた相手に彼女ができて、実は違っていたことがわかり、格好悪いので好きではない、女性として見てなかったよというウソ 5.異性に誘われたり、それとなく好意を伝えられたりしたことを、非常に気にしてても社交辞令かと思っていた、気にしてなかったという嘘 上記のように私は普段の会話(特に異性との)でウソだらけの会話をしていますが、大人の男女の会話ってそんなものだと思っていました。 みなさんはどうなんでしょうか?特に私は最近5のようなことを逆に女性にいわれたのですが、男性に誘われたことを気にしてない女性っているものなんですか??

    • ベストアンサー
    • noname#93218
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 会社での立場が危ういです。

    23歳・男です 地方で最年少売り上げxx億を手土産に東京本社に自信満々で転勤してきましたが逆にそんな僕のスタイルが問題児扱いされ東京で受け入れられず社会の先例を受けKOされました。 やる事全てが裏目に出て最近では外回りすら出してもらえず先輩から敬語や挨拶の仕方・電話の応対の仕方などの基本から再教育されてるまで成り下がりました。 「井の中の蛙、大海を知らず」・「郷に入れば郷に従え」「お山の大将」など、言いたい放題周りに言われまして、私も最初は抵抗しておりましたが私の成績不振で課に迷惑を掛けているのも事実ですので無駄な抵抗はせず素直に指導を受け入れています。 しかし、さすがに毎日こんな事を繰り返していれば私の評価も下がる一方で冬の賞与も当然ゼロでしたしこの際、恥を忍んで私を指導してくれている先輩に助けを求める事にしました。 その先輩とは女性ながら部の売り上げがダントツ2位を1年間キープされている位、東京本店では評価の高い方です。 朝も7時前には出社され帰りも遅くなっても必ず一度会社に戻っから帰宅される超真面目な方です。私から見れば「この人なんですか?」みたいな感じの人です。 そんな先輩のお客さんで最近、ご無沙汰の人や他に変わってしまったお客さんを渋々ながら紹介して頂き私も2月に入り遅れましたが、ようやく少し的が出来た感じでおりました。 そんな最中、地方時代に私が担当していた外注先でお互いの会社で儲け合いました専務が東京に来たついでに私に会いに来てくれ 「xxちゃん!お前東京に来て感じが変わったな~。髪型変えさされ、ヒゲも剃らされ、猫みたいに静かになってしまったじゃん。そんなんでは一班の人には受けるかも知らんが大きい商売出来ないよ。目先の小さい事は気にせず我慢して人の猿まねは、せずに自分のスタイルを通せばいつか流れは来る。今は為替も株も全てが逆風だから今は焦るな」。 僕もまさにその通りと思いますが、しかし現状、ここまで追い込まれれば少しでも目先の売り上げも考えないといけないし。 しかし、以前の仕事仲間に、その一言を言われてから東京で少し揉まれた位で自分スタイルを崩しかけている自分が嫌で仕方ありません。 皆様は同様の経験は御座いませんか? 長文になってしまいましたが、私の考えに付きまして、皆様のご意見を参考の為、お聞きしたいです。ぜひ聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#78196
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 死にたい

    うつ病で治療中です。 最近は本当に調子が良くなって 自分から医師に減薬を願い出たり 仕事にも意欲的で明るい以前の自分が戻ってきたと思っていました。 しかし昨日から死にたい。どういう死に方があるだろう。 泣き叫びたくて仕事にも行けない。 そんな状態になりました。 しかしストレス発散で買い物を沢山してしまい借金が少しあります。 それを返し終わるまでは死ねないのか。 と辛くて早く死にたくてたまりません。 一種の躁状態から鬱状態になってしまったのでしょうか。 死にたくて苦しくてもう疲れました。 何か少しでも気持ちを持ち上げてくれるようなアドバイス頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 身体じゅうが痒くなります。原因は何でしょうか?

    数日前から、全身を襲うかゆみに悩まされています。 まずチクッとしたかゆみをどこかに感じ、かゆいなと思って掻くと、ますますかゆい範囲が広がっていきます。かゆみ止めを塗るのですが、かゆみがおさまってもまた他の場所にチクッとしたかゆみを感じ、繰り返しです。 かゆい場所は虫刺されのふくらみが広範囲に広がったような凸凹状や、蚯蚓腫れのようになり、真っ赤になって熱を持ちます。ですが、かゆみ止めでかゆさがおさまると嘘のように消えてしまいます。 今まで特にアレルギーはなく、かぶれるようなものに触った記憶もありません。ダニを疑って身の回りのものを洗いざらい洗濯し、掃除や熱処理、乾燥の対策もとりました。季節柄の乾燥肌かと思い、クリーム類も欠かさず塗るようにしています。ですが、それでもかゆみが止まりません。 似たような症状を克服された方、有効な対策をご存知の方、お願いします。