taracco の回答履歴

全621件中41~60件表示
  • バストとチェストの関係などについて(女性の)

    過去ログをいろいろ拝見致しましたが、今ひとつピンときませんでしたので新規で質問させて頂きました。 1) 普通、女性が服を選ぶときには「バスト」を問題にし、服の方にもバストが何センチから何センチまでとか書かれていると思うのですが、 あえて、女性の「胸囲」(チェスト)に関しまして、お尋ねしたく思っています。 (ある種の服に関しまして胸囲に合わせて採寸・仕立てるものがあるので、あえてチェストの方にこだわっています) いろいろ検索して、トップバストやアンダーバストの測り方、および胸囲(チェストサイズ)の測り方(右脇下から水平に測る)はわかったのですが、 この胸囲、トップバストから数センチ引いたくらい、と考えても良いのでしょうか?? それでいいような気もするし、でもなんだか自信がありません。 ご存知の方、教えてください。 (なお、カップの定義等は存じております。) 3) 単純な質問で申し訳ありませんが、 よく「バスト・ウエスト・ヒップ」というときのバストとは、そのままイコール「トップバスト」という認識でよかったのでしょうか。

  • ピンク・レディーについて

     私が常々疑問に感じていることは、今から約25年前に起きたピンク・レディーのブームについて、あまりに大げさに語られることが多いということです。確かに、あれは1つのブームだったことには間違いありません。しかし、それはただブームだったに過ぎないことで、それを「すごかったですね」「日本中を巻き込んだ」などという表現で語られることが多いのでしょうか。ちなみに私はピンク・レディーは嫌いで、テレビに登場すればすぐチャンネルを変えていました。私の周りにも、ピンクレディーのまねをしている子供など見なかったし、同級生にも特に熱心なファンもいなかったと記憶しています。さらに、ある年代の女性タレントや、アナウンサーまでが、「ピンク・レディーの大ファンだったんです」「振り付けはすべて覚えましたよ」などと語られている事が多いのも疑問です。そうした方に一度お尋ねしたいのは、「ベイ・シティ・ローラーズには関心がなかったのですか」ということです。わが国でBCR旋風が吹き荒れたにはちょうどピンク・レディーのブームとほぼ同時期で、彼女らもファーストアルバムでBCRの曲をカヴァーしていました。私にはBCRブームのほうがずっと強く印象に残っています。  ピンク・レディーは、確かにブームを起こしたことは間違いないと思いますが、それは、テレビを中心としたマスコミ主導のブームだったと思うのです。それが現在でもあだかも特別なブームだったように語られるのは符に落ちません。  みなさんは、ピンク・レディーのブームのころはどうだったのか、お聞かせいただければ幸いです

  • 専業主婦の方、お尋ねします

    私は、子供なしの専業主婦です。 半年くらい前に引越ししてきたんですが、周りは小さい子供がいる専業主婦ばかりです。 毎晩のように子供と親と集まって井戸端会議をしています。 私は、行っても話があわないだろうし、根掘り葉掘り聞かれるのもいやなので前を 通るときは、こんにちはというくらいで特にお付き合いはしていません。 ココ最近、そのお母様たちが冷たいんです。挨拶しても知らんぷりだし、こっちがきづかなくてお母様たちが先に気づいた場合は、素通りです。 子供のいるお母様たちにとって子供のいない専業主婦は、どのように映るのでしょうか?「なんで子供ができないの?」とか「子供がいないなら働けばいいのに、ラクして・・・」とか思われてるんだと思うんですが、こちらにもこちらの事情があって子供ができない身体なので不妊治療をしていたとか不妊治療してたから仕事もわざとしないで子供作りに専念してるとか本当の事情は誰にも話さないので、誤解されてるんだとおもうんです。そんなことを言っても、理解してもらえないのかもしれないし・・・。 その他、携帯電話を持っていること。年齢がお母様たちより少し若いこと。住宅関係の営業マンがよくくるのでヒマつぶしに話をすることがあるので、家を建てるのか?と嫉まれてるのかもしれません。 こういう場合どうしたらいいでしょうか?仲良くなれるように手土産持っていったりするべきでしょうか?それともかかわることがあるわけではないのでこのままの 状態でこちらからは一方的でも挨拶をするという今の状態のままがいいでしょうか? 子供に関しては、不妊治療をやめましたので、おそらく子供関係で 付き合いをすることはないと思います。仕事もさがしているのでほとんど顔をあわせる事もないと思うんですが・・・・。

  • かなりあせってます!

    友達にルソーって何時代の人? って聞かれて困ってます。 私も分からないんです・・・。 そこでみなさんに教えていただきたいのです。 HPは一応見ましたがよく分かりませんでした。 音楽にはあまり強くないので・・・ 心優しい方教えてください。 お願いします!!

  • 産婦人科を探しています

    妊娠検査薬を使って自分で調べてみたところ、妊娠をしていることが発覚。 そこではじめての出産ならこの産婦人科がお勧めっていうところはありませんか? 住んでいるところは、東京都立川市です。初めてのことでとてもドキドキしています。どなたか、教えてください!!

  • 退職理由の違い

    本日、社員全員の前で社長から話がありました。 要約すると、不景気で売上が芳しくないので、来月から、土日完全に休みにして、労働時間を6時間に短縮したいということです。 そのなかで、この件に納得のいかないような人は、会社都合で退職してもらってもいいって事なのですが、会社都合での退職と自己都合での退職、なにか変わることがあるのですか?

  • コピーガードされたCDって焼ける?

    タイトル通りなのですが、音楽CDって最近コピーガードが増えましたよね?全く無知なので、教えてください。コピーガードしてあるCDを、知らずに今日パソコンで(イージーCDクリエーターというもので。)焼きました。ちゃんと聞けるのかな・・・と試してみたら、普通に焼けていました。ちゃんと聞けました!どのコピーガードしてあるCDも、こんな風にちゃんと焼けるのでしょうか??違法なので、質問しにくいんですが・・・教えてください。

  • 仕事をすると、すぐに体調を崩してしまう・・・

    もともと人付き合いは苦手なのですが、私の場合、苦手というよりも怖いんです。 もう27歳になりますが、大学を卒業してからまともに仕事を続けたことがありません。初対面だと、明るいとか行動的に見られるんですが、・・・実際、そう見られたいのかも知れないし、もともとは明るい性格なのかもしれないです。小さいころは、とてもやんちゃで、行動的だったらしいです。母の話だと、ある日突然おとなしくなってしまったということ。わたしはそんなことまったく覚えていないのですが。それから、私は、父親がとても苦手なんです。何を話していいのかわからないんです。とても厳しく育てられたと思います。この世でいちばん私の心を理解していない人じゃないかと・・・話をするとイライラします。なんだか話が仕事と関係なくなってしまいました。 人と何を話していいのか分からないんです。 平静を装っていても心の中は不安でいっぱい。そして、仕事で失敗することがとても嫌なんです。転職をして3ヶ月、また体調を崩しやめてしまいました。 だけど、今回はその仕事に戻りたくて仕方ないのです。上司も治ったら戻ってきていいと言ってくれています。ただ体調をこわしてしまったと思っているからです。 体調を崩すというのは具体的には、微熱が続いたり、下痢、吐き気、めまい といった感じです。病院にいっても原因は分かりません。 今度こそ、この職場で長くやっていきたい。心の中の不安を消したいと思っています。職場で、特別嫌なことがあるわけでもなく、いじめられるわけでもなく、逆にいい人ばかりです。しかも、好きな仕事なんです。戻ってもまた同じコトを繰り返してしまいそうで、なにか、解決できるヒントはないかと思っています。

  • オカメインコのおしゃべり

    ☆オカメインコを飼ったご経験者にご質問致します☆ 1.おしゃべりはしますか? 2.どんな言葉をしゃべりますか? 1.2以外にこれは言いたい!自慢したい!なんて事が ございましたら、ご記入くださいませ。 ※わが家のオカメーズの♂(10ヶ月位)は、最近名前をしゃべります(のように聞こえる?) ご回答、よろしくお願い致します。

  • 電子メールのエチケット

    私も初心者の頃はメールのやりとりの仕方がわからなくて 叱られたこともずいぶんありましたが、 今は逆に、メールマナーの悪い方に気分を悪くすることが多いです。 その方に悪気はなくても電子メールのマナー(ネチケット?) が悪い方や、人間的モラルを疑うような人がとても多く、 それで腹をたてたり、その人を判断したりしないようにはしていますが、 もう少し世間レベルでメールのマナーを普及できないものでしょうか。 私としては、音楽付きのHTMLメールや(先方様はご好意で送られていると思うので)、 知らない間に感染してしまったウイルス添付メールや、 件名のない添付ファイルよりも、レスポンスのマナーに 非常に敏感になっています。 たくさんご挨拶申し上げたメールをお送りしたあと、{返信}を押して、 私の書いた文を全部引用したあと、 「そちらも、お元気で。」 など、ひとことだけ添えて返してくるメールには 気分が悪くなるのは私だけでしょうか? 人間的モラルや感性なども問われるものだと思うのですが…。

  • クレイ歯磨き粉

    「クレイ歯磨き粉」なるものを探しています。 ネットでは作り方等記載のあるものは探せたのですが、製品としてできているものを購入したいです。 また、この「クレイ歯磨き粉」を使用したことのある方感想をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 母子家庭でやっとってもらえる仕事

    子供は3歳です 離婚したので子供が保育園に通うようになったら、給料が安くても就職したいと思っています。でも現実はとても厳しいですよね。今はとても不景気ですし、やはり小さい子供がいるとなかなか就職は出来ないと思います。母子家庭でも、就職している方はどんな仕事をしているのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 死後に地獄に行かないようにするには

    生前悪いことばかりしてきて、死後は地獄に行きそうだと思われる場合。 そんな時は、死をむかえたなら、浮遊霊にでもなってこの世に留まっていれば、 地獄行きは免れることにならないでしょうか? その辺の事情に詳しい方がいましたら教えて下さい。 [霊魂・地獄等が存在するという考えの方のみ回答をお願いします]

  • 2つの住宅メーカーで悩んでます

    アイフルホームとユニバーサルホームどちらで建てるか悩んでます。 2つの住宅メーカーの良い所と悪い所や違う所もしくは低価格で良い注文住宅 があれば教えてほしいです。

  • クレイ歯磨き粉

    「クレイ歯磨き粉」なるものを探しています。 ネットでは作り方等記載のあるものは探せたのですが、製品としてできているものを購入したいです。 また、この「クレイ歯磨き粉」を使用したことのある方感想をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 部屋の中に入るとかゆいんです。

    4月に引っ越したばかりなのですが,部屋の中にいるとかゆいのです。最初は時期的にもダニかと思いバルサンなどを試したのですが,まったく効果なし。今でもかゆさを我慢して生活してますが,もうそろそろ限界です。まったく原因がわからないのです。部屋はきれいにしているほうかと思いますので,汚くしていてかゆいというのはないと思うのですが。4人ぐらい遊びにくると一人ぐらいなんかかゆいという話をします。なにが原因なのでしょうか?カビでしょうか?因みにクーラーはありません。アレルギーはありません。部屋から出るとかゆさはおさまります。7,8年前に建てられた鉄筋コンクリートのマンションです。こういったことは珍しいのでしょうか。また,どのように対策をすればよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 電気通信術(モールス通信)を教えてくれるところをご存知ありませんか?

    第一級総合無線通信士取得を目指そうと考えており、プロの電気通信術を 学びたいのです。今となってはモールスを使うプロの現場は極めて少なく なっているため養成所が見つからないのです。 我流ではなく基礎の訓練が必要と思っております。どうか情報をお願いし ます。

  • ベランダでハーブを育てる時の防虫対策について

    ベランダでハーブを育てたいと長年思っていましたが、 とても虫が苦手なんで諦めていました。 でも、どうしてもやってみたいという気持ちが強くなって。 (ハーブ大好きで、毎日料理その他に使いまくり、消費量がすごいんです。  でも、お店に買いにいっても、種類がなかったり、売り切れだったりで  あちこち探しまわる・・なんて不自由なことが多い日々で。) そこで、あらゆる防虫対策を教えて欲しいのです。 ハーブや土にかけるだけでなく、周囲に何かを置くとかなんでもいいです。 できる限り手をつくしたいです。 ベランダは日当たり・風通しがとてもよいです。 都会のマンションの高層階で周囲になにもなく、普段もベランダに虫や鳥が飛んでくることもほとんどなく 比較的虫が来にくい環境ではあるのですが、土と植物があればどうしてもでて来ますよね・・ まずはよく使う、バジル・ローズマリー・ミント・ルッコラを育ててみたいです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • ひとり暮らしは応募させない会社って・・・。

    カテゴリーが違うかもしれませんが、 5年位前に、転職しようと面接に行った会社で、社長との面接だったのですが、 いきなり「ひとり暮らし?ウチはひとり暮らしは応募させないから、その点大丈夫ですね?」と念をおされたことがあります。 私は該当者ではなかったのですが、とても不愉快に感じました。 こういう制限をつけても良いのでしょうか。 結局、私は違った理由で、「面接始まって早々に履歴書返します。」と言われ 切り上げられてしまいましたが・・・・。  その日は、台風直撃の日で、たいへんな思いをして行ったので、 交通費かえせ!って感じでしたが。 その後、働いた中でひとり暮らしの方が多かったので、ふと思い出してしまいます。 そんな彼らが転職するから面接に行く!なんて聞くと、「こういう不愉快なことに遭いませんように」、と祈らずにはいられません。 

  • アルファインターネット(プロバイダ)について

    ISDNからADSLに乗り換えようと調べたところ、自分の地域ではTOKAIのADSLが利用できることがわかりました。そこで提携プロバイダを幾つか調べたところ、アルファインターネットというプロバイダの料金設定がとても安いため、乗換えを考えているのですが、どなたかアルファインターネットを利用した感想や、評判を教えていただけないでしょうか。料金は魅力なのですが、「安かろう悪かろう」ではちょっと考えものなので・・・。どなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • inuqoo
    • ADSL
    • 回答数4