7623goo の回答履歴

全109件中41~60件表示
  • 缶詰みかんの皮

    缶詰のみかんの皮ってどうやってあんなきれいにむいてるのでしょうか?

  • わかってしまうもの??

    あの、ちょっと気になったことがあるので質問します。 ある映画サイトである2人が討論していました。 そしたら、片方の人が「いま、特殊なソフトを使ってお前の発信元のアドレスを調べている。後ろに気を付けろよ」とおどしていました。 そういうことは可能なんですか? そのサイトはアドレス表示のサイトじゃなかったんです。 ハンドルネームしか表示されません。 それなのに、アドレスはわかってしまうんでしょうか? そのアドレスから住所とかわかるものなんでしょうか? なんだか、不安で怖いです。 お答えお願いします。

  • 留守番電話の遠隔操作

    携帯電話ではなく 一般の加入電話の電話機の話です。 最近はの電話機は留守電機能がついていて しかも、外出先から留守電の内容が 聞けるようになっています。 そういう私もそういった機能のついた電話機を 使用しているのですが、 肝心の「外出先から留守電を聞く操作」 を忘れてしまいました。 現在、外出先に居り、 どうしても留守電の内容を確認したいのですが、 できずに困っています。 その操作というのは 「自宅に電話をかけて、留守電になったら あるボタンを幾つか押して暗証番号を入力する」 というものだったとおもいます。 暗証番号は覚えているのですが、 操作方法がわかりません。 かろうじて覚えているのは 5年ほど前に買った、子機などは無く コードレスでもなくテープ録音の パイオニアの電話機ということだけで、 電話の機種も覚えていません。 機種が変わっても こういった操作は それほど変わらないと思うのですが、 わかる方はいらっしゃらないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ガンクロについて2

    さっき僕が質問したんですけど 詳しくはhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=315618 日サロに行かず、お金をかけず、普通の顔に戻したい時にすぐもどる事を条件に ガングロに出来る方法はありますか?

  • 銀行振込のことで。

    大変恥ずかしい質問で恐縮なのですが、銀行振込の仕方について聞きたいです。 私は長野県在住で、長野銀行に普通口座を持っています。それで、今ある人へ銀行振込でお金を渡さなくてはいけないのですが、何分銀行振込をまだしたことがなくて、ちょっと困っています。私は今学生ですが、周りの友人もよくわからないそうです。親に聞こうとも思ったのですが、父はその関係はよくわからない上に、その関係を取り仕切っていた母は離婚以来連絡もつきませんし、こんなことを聞くのはためらってしまいます。銀行の店員さんに聞くのも手だそうですが、情けないのですが上がり性で不安です。 実は以前にも銀行振込に関する質問をしたのですが、その際は結局振り込む前に取りやめになったのでやらずじまいでした。 このように非常に情けないのですが、状況は切迫しています。みなさんのお知恵を拝借したいと思っております。どうかお願いします。

  • 郵便局に騙された

    カテゴリーが違っているかもしれませんが… 郵便局の窓口で、郵便振替は、記入用紙を使うよりも機械から送金する方が簡単で、手数料も安く出来ますよ…と言われた。 実際に利用する時が来たので、迷わずに機械の方から送金しました。すると、いつも振り込んでいる倍近くの手数料が取られていたので、局員に説明すると、説明間違いがあったことは認めたものの、返金は出来ないと、あっさりと言われてしまいました。 損害額は少ないのですが、郵便局側の対応に腹が立ちました。 このような場合、本当に返金などは出来ないのでしょうか?

  • HPづくり

    今度新しくHPを作ろうと思うのですが・・・ いろんなところから、BBSとかDIARYなどのスキンをもらってきたのですが、それをどうやってHP上で使っていいのかわかりません。 そこにはもともと簡単にできるように、ツールがおいてあるんですが、そっちのかわいいほうにしたいんです。 例えばそういうときは、新しい日記を書いたりするときどうしたらいいんでしょうか? 質問自体がわかりにくくて申し訳ないんですけど・・・

  • HPづくり

    今度新しくHPを作ろうと思うのですが・・・ いろんなところから、BBSとかDIARYなどのスキンをもらってきたのですが、それをどうやってHP上で使っていいのかわかりません。 そこにはもともと簡単にできるように、ツールがおいてあるんですが、そっちのかわいいほうにしたいんです。 例えばそういうときは、新しい日記を書いたりするときどうしたらいいんでしょうか? 質問自体がわかりにくくて申し訳ないんですけど・・・

  • 個人情報の漏洩になるのか?

    こんにちは、困っています、助けてください! ある大きなサイトAで一人の女性が大きな問題(悪質な著作権法違反)を起こし、それに対する非難をその女性自身のサイトの掲示板に書き込みをしました。 するとその女性が「この書き込みは荒らしだ」と個人的な見解で決めつけ、 私の「IPアドレス」、大学からネットにつないでいたので「大学名」などの個人的な情報を大きなサイトAで公開しました。 私の書き込みは決して荒らしなどではなく、他人が見ればただの「著作権法違反に対する注意」と見てとれるものです。しかし、彼女のサイトでは私の書き込みは消されてしまいました。他の人が見たら私がどんな悪質な荒らしをしたのかと思われてしまいます。 この問題にどう対処したら良いのでしょうか? 私の書き込みの正当性は主張できるのでしょうか? また私の個人的な情報を公開されたことの不当性は主張できるのでしょうか?

  • 書き覚えのないメールを自分宛てに送っている

     ★書いた覚のない内容(Hサイトを紹介する文章)メールを自分で自分に送っているんです。第3者が自分のメールアドレスを盗むことは出きるんでしょうか? また書いた覚えのないメールを見知らぬ人に送って苦情メールを受け取りました。このままだととても不安で怖いです。どなたか良いアドバイスを下さい 

  • 写メールをおもしろく

    写メール対応の携帯電話を買って2ヶ月が経ちました。 最初はうれしくて友達や犬をいっぱい撮ってライブラリに保存して遊んでいたのですが…そろそろ飽きてきました(^-^;) 顔写真を送ったりするのも恥ずかしいので写メール自体あまり活用できてないのですが、みなさんはどんなことを写メールしていますか? 他にもおもしろい遊び方(?)撮り方(?)があれば教えてください。 お願いします☆

  • 表の中の文字を小さくするには?

    表のなかの文字を小さくしようと思い、下のようにhtmlを書きました。でも、macではうまく表示されるのにwinでは文字がそのままで小さくなりません。 お時間あれば教えてください。いろいろ調べたのでうすが、よくわかりませんでした。よろしくお願いします。htmlはimacDV,OS9のsimpletextで書いています。 <TABLE BORDER=1 CELLSPACING=0 CELLPADDING=2 bgcolor="FFFFCC"> <font size="-1"> <TR><TD> ~小さくしたい文字~ </TD></TR> <TR><TD> ~小さくしたい文字~ </TD></TR> <TR><TD> ~小さくしたい文字~ </TD></TR> </font> </table>

  • 表の中の文字を小さくするには?

    表のなかの文字を小さくしようと思い、下のようにhtmlを書きました。でも、macではうまく表示されるのにwinでは文字がそのままで小さくなりません。 お時間あれば教えてください。いろいろ調べたのでうすが、よくわかりませんでした。よろしくお願いします。htmlはimacDV,OS9のsimpletextで書いています。 <TABLE BORDER=1 CELLSPACING=0 CELLPADDING=2 bgcolor="FFFFCC"> <font size="-1"> <TR><TD> ~小さくしたい文字~ </TD></TR> <TR><TD> ~小さくしたい文字~ </TD></TR> <TR><TD> ~小さくしたい文字~ </TD></TR> </font> </table>

  • ポジの画像を取り込むには。

    ポジフィルムの画像を取り込むにはどうしたらいいのですか?普通のスキャナーでは薄暗くなってしまいます。何か方法はあるのでしょうか

  • どうやってoutlookからgooのフリーメールを受信するのですか

    outlookからgooのフリーメールを受信する時、outlookのpopとsmtpがどう設定するのですか、教えてください。

  • 点字プリンターで印刷できるところを知りませんか

    ボランティア活動で、視覚障害の方にお渡ししたい資料を点筆で作っていますが、出来れば点字プリンターを使いたいと考えています。 テキスト(TXT)ファイルを持ち込み印刷させてくれる、自治体、企業 もしくは、個人の方で、なるべく安価に出来る場所を探しています。 横浜市内在住なので近郊の点字プリンターの情報を教えてください。

  • 点字プリンターで印刷できるところを知りませんか

    ボランティア活動で、視覚障害の方にお渡ししたい資料を点筆で作っていますが、出来れば点字プリンターを使いたいと考えています。 テキスト(TXT)ファイルを持ち込み印刷させてくれる、自治体、企業 もしくは、個人の方で、なるべく安価に出来る場所を探しています。 横浜市内在住なので近郊の点字プリンターの情報を教えてください。

  • バーベキューコンロの燃量で炭より早く着火するもの

    バーベキューの燃料で茶色っぽい卵のパックのような形のものを良く見かけますがあれを炭の変わりにバーベキューができるのでしょうか。 あれを小ぶりのバーべキューコンロに入れたらすぐできるのであれば一度やってみようと思います。 食べ物に害がでたり、火が弱かったり、すぐ終わってしまうなら別ですが。 使い捨てのセットも見かけますが本体を捨てるのももったいないし、ご存知の方教えてください。

  • ジャバスクリプトのdocument.writeでコメントなどを書き出す方法

    こんにちわ、どうか教えてください。 ブラウザを判定して、異なるジャバスクリプト書き出して動かすという事をやろうとしていて、ブラウザ判定まではうまくいったのですが、書き出しがうまくいきません… どうしてもコメント書き出しでとまってしまうのです… document.write( "こんにちわ") ; } みたいに、 document.write( "<!--こめんと -->") ; } とすると駄目なのでしょうか。 「<」や「>」は最初に「\」をつければ大丈夫だと聞いたのですが、 document.write( "\<!--こめんと --\>") ; } などしてみても動きません… 的はずれなことを聞いているかもしれませんが、もしわかったら教えてください…

  • OutlookExpressのメールアドレスをバックアップしたい

    ノートPCが壊れてしまい、メールアドレスをバックアップし忘れていたためしたいのですが、dosでしか立ち上がりません。どこの何というファイルを取っておけばいいのか教えてください。 再インストールした際に、フォルダの位置関係は変わらないと思います。