7623goo の回答履歴

全109件中101~109件表示
  • Microsoft OUTLOOKでメールが受信できません。

    会社で使用しているPC(OS;Windows XP)なのですが、プリインストールのMicrosoft OUTLOOK(OUTLOOK EXPRESSではない)が、送信はできるのに受信ができません。 特定のメールのみではなく、1通も受信できないのです。(受信しようとすると、しばらくした後、エラーが起こるのです) 設定を再確認してみた所、何もいじっていないのにSMTPの設定が"localhost"となっていました。 それで、その設定を正しいものにしたにも関わらず、やはり受信できないのです。 (インターネットへの接続はできます。) ウィルスバスター2002は入れていますが、これが原因とは考えにくいです。これを止めてみても状況が全く変わらないし、第一、今使用している私のPC(OS:Windows98、メーラー: Becky!)でも同様にウィルスバスター2002を入れていますが、全く問題なく送受信できていますし・・。 それに、アカウント設定の所の「接続テスト」を試してみてもやはり受信がエラーで、ウィルスバスター2002を止めてから試みると、さらにエラー項目が増えます。 こちらの過去ログを検索して、サーバーに受信メールがたまっていると受信できない事がある、というのがありました。その可能性は確かにあります。最後に受信できたのが4月末で、どうもそれ以降おかしくなっていたようですので・・。ただ、そうメールのやりとりが頻繁な会社でもないので、サーバー側のメールボックスが一杯になるほど貯まっているかどうかは疑問ですし、それに、BIGLOBEですが、サーバー側がそうなっているかどうやって確認したらいいか分かりません。(会員メニューを見てみても、そのようなものがありません) 一体どうしてでしょう??

  • これはサーバー側の設定?

    お世話になります。 ろくにperlも書けない初心者です。 Flash(SWF)内でメールフォームを作っています。 丁度良いサンプルがあり、そのCGI(perl)をそのまま拝借。 テスト用(自前)のサーバーでは問題なく動作。 ところが実際に使用するサーバーに上げてみると動かないのです。 仕組みとしては、swfからgetURLで変数(送信元、送信先、メッセージなど)をcgiへPOST送信。 cgiは未記入のモノがあったらerror、埋まっていればOKの変数を返す。 (swf内のテキストボックスを受信用に空けています) その変数によって、飛ぶフレームを判断、「送信完了」「送信エラー」などを表示する。 といったモノです。 CGIの設置位置(perlへのパス、cgiへのパス)は確認しました。 パーミッションも確認済み。 何より、返り値の無い、HTMLを生成するタイプのCGIは動作しています。 さて、どうすれば上手く表示されるか分かりませんか? サーバーによってそういった違いってあるのでしょうか? 念のため、仕様は以下の通りです。 ウェブサーバーソフト(httpd) Apache1.3.22 Cコンパイラ gcc (ver2.8.1)/usr/local/bin/gcc OS Solaris2.6 SPARC版 利用可能なPerl Perl5 ( 5.005_03 ) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5549
    • Perl
    • 回答数3
  • Flashからのアクション

    Flashから、javascriptでサブウインドウを開いて、なおかつ そのサブウインドウのサイズの制御をしたいんですが、 どのようなアクションスクリプトを使えばいいのでしょうか? また、子ウインドウの方のhtmlの方にも記述が必要ですか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • セルがずれちゃう

    CGIを使用し(カートやリンクサーチなど)Formタグにより実行ボタンを表組みの中に組み込み作成するとボタンがセルの上(上付き)に表示されてしまうのはどうしてでしょうか?セルの高さを均一にそろえているのですが、いざブラウザで表示させると全体に少し高さが高くなり、ボタンが上付きに表示されてしまいます。見栄えが悪くなってしまうので修正したいのですがどうしても方法がわかりません。お忙しい中お手数をおかけいたしますが、ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • IEのエラー(スクリプトに時間がかかりアラーとがでる)回避方法はありますか?

    大変困っていますので、回答をよろしくお願いします。 外部JavaScriptファイルを読み込んで、繰り返し処理を行うプログラムを組みましたが、以下のエラーが出てしまいます。 「このページのスクリプトがInternet Explorerの実行速度を遅くしています。スクリプトを実行しつづけると、コンピュータが反応しなくなる可能性があります。スクリプトを中断しますか?」 このエラーでいいえとクリックすると数秒で正常に結果が表示されます。 このエラーを表示させない方法などありますでしょうか? それともプログラム自体時間がかからないように変更すべきなのでしょうか?ちなみにこのエラーはどれくらいででるものなのでしょうか? 教えていただけると大変うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 隣人の深夜の騒音で困っています

    今私はあるワンルームのアパートで一人暮らしをしているものです。今から私の隣人の騒音問題について書きます。 1.30前半あたりの独身女性(バツ1っぽい)2.毎晩夜10時あたりに帰ってくる 3.テレビは基本的に朝方近くまで付けっぱなし(音はそれ程でもない)4.帰ってくるなり携帯でしゃべりまくる 5.週に何度か男(彼氏?)が深夜2時あたりにその部屋を訪れ朝方5時くらいまでおり、しゃべりまた男女の行いをする 以上ストーカーのような語り口になってしまいましたがあくまで現状をそのまま書きました。アパートに住む限り家賃を払い個々それぞれが自由にその空間で暮らすというのは当然の権利であると思っていますので以上書いた事を住人がしようがしよまいが自由だと思います。ただ問題なのは時間です。私は会社員で夜は12時くらいには寝るのですが5で述べたように深夜から朝方にかけての音がどうしても我慢できないのです。我慢しようにも音は聞こえるのでうるさくて寝ようにも眠れません。最近寝不足続きで体が持ちません。やはり管理会社に言ってもらうのが一番ベターでしょうか。どなたか的確な対処方法あれば教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 価値観の違いでしょうか?No.2

    昨日はみなさんいろんな回答いただきましてありがとうございます。 昨日価値観の違いでしょうか?で質問させていただいた者です。 とりあえず、仲直りはしたのですが、まだ彼がわだかまりを持っているようです。 というのも、私は喧嘩した内容について私も彼が仕事が忙しい中、彼を困らせる ようなメールを送ってしまったので、ちょっとかっとなりすぎたと思い、反省し 謝りました。今後そういうことが発生したとしても彼自身不器用だからそういう風にしか 対応できないんだと言い聞かせるというか悪気もなにもないって思えるように 努力しようと思いました。 が、しかし、彼は自分のしたことに対して、俺は不器用だからそういう言い方しか できない、これからも直すつもりはないと言ってきました。 それに仕事が終わってから遊ぶことが、今回の喧嘩の原因になったからその行為 (平日に遊ぶこと)をしなければ喧嘩にならない(平和でいられる) からもう平日は会わないようにすると言い出しました。確かに平日に会わなければ 今回のような喧嘩は起こりません。だからと言ってもう会わないって言うのはどう思います か?それに私は自分にも非があったと思いこれからちょっとでも直せるように努力 しようとしてるのに、彼はちっとも直そうと努力しません。 とりあえず、仲直りはしたものの、私もわだかまりがとれません。 でもまたこんなつまらないことで喧嘩したくないし・・・。もう一度ちゃんと 話し合うべきでしょうか?

  • 2つのスクリプトを起動

    javascriptで、2つを一度にやる方法を教えてください。 <script language="javascript"> <!-- 『ここに2つのスクリプトを埋め込んでもいいんでしょうか?』 --> </script> セミコロンかなにかでつなぐのでしょうか? よろしくお願いします。

  • JavaScriptの勉強法

    JavaScriptを一から勉強したいのですが、 今手元にあるのは、翔泳社の「JavaScript辞典」だけです。リファレンス型なので初心者向けではなさそうです。。 これを使って(使えないなら他の方法でも)JavaScriptを一からマスターするにはどういった勉強のしかたをすればいいのでしょうか? アドバイス、お願いします。 ちなみに今出来る言語はHTML,CSSくらいです。。