damdam の回答履歴

全149件中101~120件表示
  • 家相についえ教えてください。

    2年前に家を新築しました。 新しい地区に来たとはいえ、今までとそう離れてはいない場所で 知り合いもいるところなのですが、 人間関係がなかなかスムーズにいかず、悩んでいます。 家族の中での問題は何もなく、日々穏やかです。 今までの友人ともギクシャクしてきており、 原因がわかりません。 もしかすると、私が気づかないだけで私が問題なのかもしれませんが、 新築したばかりの家が気になり、 家相に問題がなかったか知りたくなりました。 どうぞ、家相についてご存知の方、お詳しい方、いらっしゃったら教えて下さい。 お願いします。

  • ガンジーの七つの社会的犯罪に関係する本

    ガンジーさんの「七つの社会的犯罪」に関して興味があるのですが、どの本に書いてあるのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 公官庁から広告の仕事を受注したい。

    デザイン会社で働いていますが、仕事が少なく公官庁の入札に参加したいと思います。申請の方法は分かったのですが、仕事をどう見つけるのかが分かりません。有料のサービスは見つかりましたが、無料で入札情報を確認する方法を探しています。 どなたかご存知の人がいましたらお願いします。

  • 関ジャニ∞のファンクラブについて!

    関ジャニのファンクラブに入ろうと思っています! 質問は、 1、ファンクラブの入り方を教えてください!m(_ _)m 2、最初は入会金1000円+年会費4000円で5000円、そのあとは毎年4000円で合っていますか? 3、入会してすぐでもライブチケットはとれますか? 4、ライブチケットは一般発売だとお金がかかりますが、ファンクラブに入っていればその都度お金は払わなくていいんですか?(ファンクラブに入会していれば年会費払っていれば普通にライブやコンサートに行けますか?)分かりにくくてすいません。。 5、ファンクラブに入っていると主にどんなことができますか? 質問多くてすいません。。 出来るだけ詳しくおねがいします!

  • 「DAMとも」は無料ですか?

    会費とか要らないのでしょうか? これに登録すると、家のパソコンで歌った歌が聴けるのでしょうか? 「公開」はしなくてもいいのですか? 「DAMとも」について、詳しく教えてください。

  • スポーツ用タイツ

    ランニング用とかテニス用とかゴルフ用とか、特定のスポーツ向けを謳ったタイツの広告を見かけます。 それらのタイツを履いて活動しているプロスポーツ選手は見かけません。練習でなく、勝つためのギヤとして履いているスポーツ選手をご存知ですか? タイツを履いて競技することを禁じているスポーツはありますか? (もしあるなら、公平を期するために、逆にその有効性を認知していることになるのですが。)

  • 児童相談所

    高校2年です。 今日、自分の家庭のことで児童相談所に相談しました。 そのことで、児童相談所の人がいきなり家に来たり、親に電話したり、私を児童相談所に入れたりすることはあるのでしょうか。私はそれらのことを希望していません。 相談した目的は、普通にアドバイスを聞きたかっただけです。 名前は言っていませんが、ケータイ番号と誕生日、住んでいる市を聞かれました。 これだけの情報で個人は特定されるのでしょうか。 電話は自分のケータイでしました。 よろしくお願いします。

  • 嫌味への返答の仕方

    上司が私の体型について時々 ちくりと言います みんなで食事に行って楽しい席で食べ終わったころに 「足りたか?」とにやにやしながらいいます こんなケースがよくあります もちろん、何言いたいかわかるよなと付け加えます つまり、体が大きいから・・・と言いたいのです 背が低い子が多いので、上司もですが 私は背が高いのでそれだけで大きいという印象です 特別高いわけではないのですが・・・ こういう時なんて返せばいいのでしょうか? 黙っているのもおかしいですし、意味わかるよねといわれても わかりませんと答えると、わからないのか?と続きます わかるというのもいやです。 なにかいい返し方ないですか? 返事の方法を教えてください。 もちろん、相手は私より小柄だけどそこに触れないような言い方をしたいです。

  • 横浜そごうの時報

    2001年?までFM横浜で放送された横浜そごうの時報で流れているBGMを教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#206938
    • ラジオ
    • 回答数1
  • モンステラの葉焼け?水分過多?

    引っ越しの最中、仕方なくモンステラをベランダに出していたら、一部の葉が黒くなってしまいました。 考えられるとしたら、 ・直射日光にあたってしまった為、葉焼けしてしまった。 ・引っ越しが終わり、お水を1ヶ月ぶりにあげた後、雨が降ってしまったので、さらに土が水を吸ってしまった。 このどちらかではないか?と思うのすが、 どう対処したらよいかが分からず、困っております。 葉はこのままでよいですか? 黒ずんだ葉は切り落とした方がよいですか? それとも黒ずんだ部分だけ切った方がよいですか? 土も入れ替えた方がよいですか? 7年位育てていて、背丈は1mくらいあります。 よろしくお願いします☆

  • 小倉でシロウオ踊り食い出してるお店知りませんか?博

    小倉でシロウオ踊り食い出してるお店知りませんか?博多ではあったんですが詳しい方教えて下さい。

  • グローブ修理

    先日久保田スラッガーのグローブを購入したのですが、グリスがなくなったので近所のスポーツ店でグリスを入れてもらいついでに油出しをして頂いたのすが、そのスポーツ店では初めての注文だったようで「やってみるか」と言っていたので少し不安だったのですがお願いしたところ、数日後グローブが返ってきて、どう考えても捕球面がガッチガチで、失敗されてしまいました。人生初のオーダーグローブでどうしてもなおしたいのですが、修理して頂けそうなスポーツ店を知っている方がいらっしゃれば教えてください。値段はいくらかかっても構いません。

  • デルヴェルデのパスタ

    デルヴェルデのパスタを購入したのですが、 袋の上部に針で開けた程度の穴が開いていました!(◎_◎;) 食べてしまったのですが、これって大丈夫なのでしょうか?

  • 焼き鳥の塩分

    いつもご回答ありがとうございます。 現在妊娠7ヶ月のものです。 塩分を摂り過ぎた翌日の体重増加が激しいので、なるべく自炊生活をしています。 ただ仕事で疲れてしまったときには外で食べてしまうのですが、焼き鳥を食べた次の日の体重増加が激しいです。 鶏肉や野菜を焼いているだけだし、大丈夫だろうと思って行くと毎回体重が増えているので、焼き鳥は相当塩分が高いのかなと思いました。(妊娠前は体重はふえません) そこで質問なのですが、焼き鳥のメニューの塩分てどのくらいでしょうか。 また、たれと塩ではどちらが塩分が高い、なども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 博多駅周辺で安くて美味しいご飯屋知りませんか?

    博多駅周辺で安くて美味しいご飯屋知りませんか? 今度友達と博多で夜ご飯を食べる約束してるのですが、博多駅周辺の美味しいお店知らなくて困っています よろしければ、教えて頂きませんか?

  • ミューズリー。

    シリアルの一種である、ミューズリーが好きすぎて食べると止まらなくなってしまいます・・。 買ってくると他の食事をすべて抜いて一日で半袋(350g)くらい食べてしまったり(一食は50g)します。 いろんなサイトで鳥のエサと揶揄されていますが、私にとってはたまらなくおいしいんです!しかし食べ過ぎて太ってしまうことや栄養の偏りが心配です。 ミューズリーのようなヘルシーな食品といっても食べ過ぎはやっぱり体に悪いですよね? ミューズリーの主な栄養は炭水化物ですか?

  • 大崎駅周辺の深夜遅くまでオススメのお店

    大崎駅周辺で深夜までやっている食事のお店でおすすめはありますでしょうか?

  • 退職時、お菓子等の配る範囲

    3月末日で、5年以上契約職員として勤めた職場を退職することになりました。 去年から育児休業を頂いていて、半年以上一緒に仕事はしていませんが、契約期間が終了したためそのまま退職することになります。 返却するもの等もあるので、来週職場に行く予定ですが、お菓子やちょっとしたものの配り方で迷っています。 職場に行く際、赤ちゃんを連れてきて欲しいと上司や同僚から言われていて、連れて行く予定です。 私の職場では退職時に、同じ部署の方全員にお菓子を配り、特に中の良かった人にちょっとしたものを配るのが定例化しています。 これまでの退職者は、自分でお菓子を配っていました。 同じ部署の人は、 自分と同じ部屋でお仕事をしている人10人、違う部屋の人が20人います。 赤ちゃん連れで行くので一人一人に配るのは難しそうです。 また、違う部屋の人は、育休をとっている間人事異動で代わって、全く知らない方もいます。 (1)この場合お菓子は、「みなさんで・・・」と言って上司等に渡してしまっていいでしょうか。 (2)ほぼ毎日お昼を一緒に食べていた同僚が7人います。外に食べに行ったりもしました。 内4人は同じ部屋の方で、仕事でも特にお世話になっていました。 内3人は違う部屋の方で、仕事ではそれなりでした。 4人には、全員に配るお菓子の他に600円程のハンカチを用意してあるのですが、残りの3人にも同じくらいのハンカチか、何か渡した方が良いでしょうか・・・。 (3)上記の(2)の同僚の他に、2人契約職員仲間がいます。   産休に入る際、(2)の7人と(3)の2人からあわせて激励の品物を頂いています。   (激励なのでお返しはいらない、ということで特にしてはいません。)   この2人に、退職にあたり、全員にくばるお菓子の他に何か渡した方がいいでしょうか? (4)同じ部屋の上司2人に、産休に入る時、同じ部屋の全員からの激励の他に、各2000円程度のお菓子を頂きました。 同じ部屋の10人からは、出産後出産祝いも頂き、内祝いは済んでいます。 その上司2人に、最後なので、一方は普段から特にお世話になっている上司、50代後半の男性なので2000円程のお菓子、 一方は3月末日で退職の女性なので2000円程のハンカチ(シェニール織り)を用意しようと考えているのですがおかしくはないでしょうか? (1)~(4)のどれか一つでも結構です。 客観的なご意見を頂けましたら幸いです。

  • 神津島 式根島 新島 海水浴にオススメは?

    今年の夏休みに中学生の子供を連れて家族4人で神津島 式根島 新島あたりに行こうと思います。 目的は海水浴です。また散歩したりのんびり過ごしたいです。 1泊か2泊の予定です。 大島は行ったことがあるので、それ以外でお願いします。 白砂のビーチがあり、海水浴に適しているのは神津島 式根島 新島あたりでしたら、どこが良いでしょうか? 星空は、どの島も綺麗に見えますか? 今のところ神津島にしようかと思いますが、式根島も良いなぁと思います。 新島は若い人が多そうな印象です。 先日、伊豆の堂ヶ島、黄金埼のあたりに行きまして、とても天気がよくエメラルドグリーンの海に感動いたしました。 神津島や式根島もそのような海でしょうか。(写真で見るととても綺麗ですが) 私はまた伊豆へ行きたかったのですが、旦那さんが島に行きたいというので、伊豆七島を検討しております。 新島の方がいいよ。というご意見があれば、新島も検討いたします。 宿や食事や温泉にはこだわりがなく、竹芝から大型客船の夜便で行きます。 ツアー参加が良いのか、個人手配の方が安いのかも分かりましたらアドバイスください。 格安のツアーなどもありましたら、お願いいたします。 船の不便さは承知しております。(また、熱海からは行きません) 個人で手配するなら、夏休みで混み合うと思いますので特2等室で考えています。 神津島で常設キャンプも楽しそうだなぁと考えております。(キャンプ経験は子供の時のみ) (台風が来たら心配ですが・・) アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • アウトドアテーブル、バーベキューテーブル

    持ち運びに軽くて、使いやすいアウトドアテーブル知りませんか? どれも重くて、かさばるので。。。 バーベキュー用だけでなく、アウトドアで飲み物飲みながらおしゃべりできるような、落ちつきのあるテーブルがいいです。