mum-hamu の回答履歴

全99件中21~40件表示
  • 安い服を好むのはダメですか?

    先日、バイト先の子と着ている服についての話をしました。私は安くてデザインが気に入った服を好んで買っています。1着の値段は、数百円~3千円位くらいです。話をした子の中には、万単位の洋服を好んで買っている人がいました。話をしていた時にその子が着ていた服は1万円位でした。私も含めて周りにいた人は驚いていましたが、その子(年齢的には私の2つ下)は『ある程度の年齢になると高くていい服を買いたくなるものなんだよ』と言っていました。話をしていた時に私が着ていたトップスが400円位だったので、そのことを言ったら皆驚いていました。 私は、縫製や材質にはあまりこだわりが無いので安くて自分の気に入った服をいかに上手く着こなすかということを考えながらコーディネートをしているのですが、それはおかしいのでしょうか…?

  • ワキガについて

    過去の質問を見ていると「ワキガの人が自分の臭いに気づかないというのは嘘」と言う言葉がありました。 私自身両親両方ともがワキガなので絶対ワキガだと思いますし、臭いのことを言われたこともあります。(母と寮の先生一人からのみ) ですが、私は自分の臭いがわかりません。 一日が終わりお風呂の時に服の脇部分や脇を臭ってみるとやはり臭いはするのですが、日常では自分の身体の臭いがわかりません。 多分他の人からは臭っていると思うんですが・・ 自分では臭わないので「体臭キツイよ」って言われた時とてもショックでした。 ワキガで自分で体臭が判らないって方は私だけでしょうか?

    • ベストアンサー
    • to_ot
    • 病気
    • 回答数3
  • 夫婦仲が上手くいっていません

    はじめまして。 今回相談したいのは妹夫婦のことです。 妹夫婦は現在、あまり上手くいっていないらしく週1のペースで実家に子供を連れて来てストレス発散をしています。ですが、私たちも愚痴を聞くのにいっぱいいっぱいです。 妹夫婦に関しては以下の通りです。 妹は結婚して今年で3年目。上の子は2歳と半月、下の子は8ヶ月。 旦那さんは”てんかん”という病気持ち。 妹も旦那さんも20代前半。 これから箇条書きしていきます。 ◎旦那さんはてんかんなのに不規則な生活(仕事柄)  【ゲームばかりしたり、子供の面倒は一切見ない、妹のこともて手伝わない】 ◎お金に関しても、妹には預けずに”自分の好きなものだけ”買う  【妹や子供のものは一切買わない。子供服がなくなっても、人から貰うのを期待している。】 ◎月に、妹に1万から6千円の小遣いを渡している  【で、妹ダケが使うもの(洋服や生理用品や薬など)は、この小遣い内で遣り繰りしろと言われている。美容院代や遊びに使うお金もひっくるめて!】 ◎なにかあると”疲れた”といって寝てばかり  【妹が子育てに疲れていてもシカト】 ◎お腹がすいたり、冷蔵庫が空っぽでも旦那は”オレは自分のあるから”と自己中心的  【子供達の食べ物がなくしても、シカト。妹に関しては、結婚前の貯金があるんだからソレを使え的な感じ】 ◎妹は家事が嫌いだから、何もしてくれない旦那に不満  【しかも、言っても手伝ってくれないとのこと】 ◎妹も旦那も自分勝手な部分があり、周りに頼ってばかりの癖に感謝の気持ちがない  【都合のいいときだけ人に頼る的な感じ】 ◎お互いに、互いの実家の悪口を言っている ◎旦那に対しての不満から、妹の子供達(特に上の子)に対しての扱いが酷い!  【上の子に対して、”てめーなんか嫌いだよ{怒}”などの暴言とか上の子が自分を叩いたりしたら”こうされると痛いだろ?”と同じように叩き・・・そこで上のこと喧嘩{ため息}下の子とは可愛がっている。が、自分の気分がいいときは、上のこの扱いも違う】 ◎うちでお米を渡して6千円で買うといったのに、旦那さんはずっとシカトでまだ米代を渡されていない  【にも拘らず、うちの両親に普通に挨拶したりする・・・】 ◎妹が自動車学校に通っているが、その費用は旦那、一切関係なし状態  【妹が自分の貯金(結婚前の)で出している上に、教習所に言っている間は子供達の面倒もほとんど見ない。旦那が"俺が手伝うよう”といったのに協力なし】 ◎なにかというと”てんかん発作”を武器にしてくるらしく、妹も色々と強く言えない  【しかも、薬も飲むのがいい加減らしく(てんかんの場合、決まられた時間に薬を飲まないと治らないそうです)、妹もキレ気味】 ◎家族サービスが全くない  【旦那は寝てばかりか、ゲームか、友達と遊ぶかで家族で出掛けることはほとんどない】 どうしたらいいのやら・・・(泣) ちなみに、お互いの実家は二人のアパートから近いです。 ただ、妹は嫁に言ったにも拘らず・・・旦那さんの実家には寄り付こうとしません。 私たちにまでとばっちりが来るとキツイのですよ。 なにかいい方法はありませんか?アドバイスお願いします。

  • 夫への疑問 セックスと愛情

    同じ様な悩みを持った方達の言葉を読んで涙が止まらなくなり、友人にも家族にも相談出来ないことを思い切って質問させて頂きたいと思いました。簡潔に纏められず、長文になりますが申し訳ありません。 現在2年目の結婚生活をおくっています。 出会いから入籍までは夜の生活も激しいほど充実した毎日でしたが、結婚後はエッチも極端に回数が減り、今では1ヶ月無いのが当たり前の様になっています。普段は優しく、良い夫だと思うのですが、私のする事、したい事に興味がない様にも見えたりもしていました。時折話し合っても「大切に想ってる」「仕事で疲れている」「そうやって迫られると逆にプレッシャーになる」と言う釘を刺され、何も進展がありません。 それなら私なりに考えてやってみようと、押し付けにならない様にあれこれ言うのもやめて、夫が求めてくるまで待ち、私は趣味で気分転換したり、可愛い衣装を買って色気を出してみたり、あれこれと試しながら笑顔を大切に過ごしてきました。手の込んだ料理を作ったり、家事に力を入れて見守るのも愛情だと心がけ、夫に泣き言を言わずにやってきました。 それでも変化の無い月日が経ちました。 先日、夫が仕事でしばらく家を留守にしていた際、私の使っているPCが突然壊れてしまいました。メールのチェックやインターネットが出来ないと困るので、夫に電話で相談し、夫の書斎のPCを不在の間使わせて欲しいとお願いしたところ、少し戸惑ったような声で「わかった」と返事がありました。 初めて夫のPCに触れて、ネットに接続したところ、ブックマークが開かれている状態で、沢山のエッチなサイトが並んでいるのを見てしまうことになりました。 一人でしていることは何となく気付いて居ましたが、いざ、目の当たりのすると結構堪えるものがありました。 男の人は一人でするのとHは別、という言葉を何度も御見掛けしていたので、理解しようと自分を納得させて使っていたのですが、その後、検索する際にも履歴がズラリと表示され、時折夫が降りる駅にある風俗のお店があったり、以前付き合って居た方の名前があったり。 知らないほうが良かったことが目の前に突然あらわれました。 一度だけ、夫からセックスを求められたとき体調が優れず断ったことがありました。その時、夫は酷く傷ついた様子で、「俺は君に自分の我侭を全て許して欲しいんだと思う」と言われ、「そういう関係が成り立ったとして、もし私がそれで浮気をされたら、私は一体貴方の何なのでしょう」と言った事がありました。 一生懸命楽しい毎日を心がけてきた2年間、自分で自覚している以上に我慢していたのか、疑いを感じる気持ちが生まれ涙が止まりません。 夫は私のことをいつも可愛がって褒めてくれるのですが、言葉だけで行動は逆に時間が経つごとに一人取り残されている様な虚しさを何処かで感じていました。 何とか自分で乗り越えようとこれまで思いつく限りやってきたけれど、 今目の前に色々な痕跡を見てしまい、気分は沈む一方で。これじゃ駄目だと思い、お力かりたくやってきました。 妻として、女として自信を無くしています。 大好きな義母や義父とも別れたくありませんし、夫とこれからも夫婦生活を続けたいと思っています。どんな些細なエピソードでも良いので、楽しくやって行けるアドバイス、ご意見よろしくお願い致します。 正直どうしてよいのか、これからどういう態度で接すれば良いのか、躓いています。

  • ハムスターの便秘

    先週の土曜日から飼い始めたばかりの生まれて1ヶ月のジャンガリアンハムスターの様子がおかしいのです。あまり食欲もなく、一日中ほぼ何も食べてない状態で、元気もないように見えます。初めて飼うので、不安で仕方ありません。便秘かなとも思うのですが、えさを24時間食べないと死んでしまうと聞き、近くに動物病院がないので、なにか対処を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • ハムスターを飼う数についてですが・・・

    小学生のころ、つがいで飼ったハムスターが、どんどんふえて20匹くらいになりましたが、ケンカで殺しあったり、病気で死んだり、逃亡したり・・・で、けっきょく最後まで自然に寿命がくるまで飼えませんでした。 今は大人になりまして、子供がハムスターに関心があるので飼ってみようかとおもうのですが、何匹飼えばいいか迷っています。 一匹だと、ひとりでさびしいような気がしますが、ハムスターはさびしさを感じるのでしょうか? 二匹でつがいだと、確実に増えてしまうのでしょうか?(子供がめんどうみることになっているので、増えすぎて世話ができないと困るので・・・) 2匹以上で、たとえばメスだけとか、オスだけにして、繁殖しないようにすると、それはそれでハムスターどうしはストレスでケンカとかして殺しあってしまうのでしょうか? それから、もし、繁殖したばあい、イヌやネコのように里親にだしたりはできないですよね・・・? もし、増えすぎてしまったばあい、そしてあまりにたくさんは飼えないばあい、どう対処すればいいのでしょうか?(ペットショップにひきとってもらうこととかできるでしょうか?) あと、寿命による自然死でハムスターを失った経験がない(あまりに過去のことで記憶がないのかもしれないですが・・)のですが、ハムスターの自然死ってどうゆう状態でなるのでしょうか? 結局は、寿命がちかいと簡単に病気かなにかになって、死ぬということなんでしょうか?(つまり、結果的には病死のような) で、そのばあい、死んでいるのに気づかないで、複数のハムスターのなかにいたら、やはり共食いをして半分ホネが出てしまったり傷ついている姿で発見になるのでしょうか・・・? (私は、十分に愛してあげたペットが死ぬことは命の大切さを子供に教育するのにいいことだとおもうのですが、ともぐいで悲惨な形でしか死の姿をみせられないと、子供ごころに気の毒かとも思うのですが。。。私がそうでしたので) どなたか、アドバイスをお願いいたします。

  • 長文・・脱ステロイド。アトピー2歳児(男)。漢方(スギナ)

    いつもお世話になっております。息子がアトピー体質で1歳5ヶ月から強ステロイド(ビスコザール・ビスオ軟膏)を四肢に塗っておりましたがあまりにも症状が良くなったり悪くなったりの繰り返しで4月最近より脱ステロイド。 今まで、最近3月まで強ステロイドを四肢&首に使用しておりました。 ネット上、色々調べましたがやはりアトピーなども内部より治さなくてはいけないことを知り今、スギナの色々な効能を知りエキスよりスギナ茶・スギナ軟膏を独自に使用しております。まだ効果は現れないのですが このまま、スギナは使用し続け効果ありますか?? 逆に今、少々息子の肌は悪化傾向です。 主人が脱ステロイドを決めた為、私も主人を信じています。 強ステロイド薬を使用していた為、リバウンドですぐに効果は現れないことは 十分承知ですがスギナでアトピーが完治された方。緩和された方のお話を ぜひぜひお聞かせください。本当に宜しくお願いいたします。

  • 鏡を簡単にピカピカにするには??

    最近引っ越したのですが、洗面所(浴室と同じ)の鏡が曇ってよく見えません タオルで拭き拭きしても復活しないのです。 中性洗剤とスポンジでもあまり効果がありません。 どなたかお助け下さい。ヒゲが剃れません(泣)

  • チュニックワンピについて

    以前チュニックワンピのことについて質問した者です。 チュニックワンピは真夏などは長袖の重ね着ではなくキャミでもいいのでしょうか?

  • 市販野菜が有機野菜に変身するのは本当なの?

    我が家はアレルギー家族なので健康には人一倍気を使います。 もちろん野菜は有機野菜・水は著名なナチュラルウォーターを購入。 その様な中、機能浄水器と呼ばれるものを使用すると水道水が世界遺産水へ市販野菜が有機野菜に変身すると言う記事がありました。 取扱い会社も怪しくないので検討しているのですが高価なので迷っています。健康に使うお金は惜しむ気は無いのですが。。。良い意見をお持ちの方は教えて下さい。

  • 夫のことが嫌いになりそうです。ただの倦怠期でしょうか。

    3年半の付き合いを経て結婚2年目の27歳主婦、夫は33歳です。子供はいません。 都心を離れ、結婚のため主人の実家のある北関東へ引っ越して2年半になります。 夫のことで相談させてください。 わたしの夫は自分勝手ではないかと思うのです。 夫は契約社員で直行直帰の仕事をしています。自分で自由にスケジュールができることもあり、朝8時くらいに出社して14時くらいには終えてお小遣いでパチンコに行っています。 実働時間は6時間程度でもきちんと月給はもらっているのですが、14時に終わったなら簡単な家事を手伝ってもらいたいのが本音ですが、お願いしても何もしてくれません。 それでも文句を言われないなら構わないのですが、毎日朝10時から16時まで働いてから買い物をして帰ってくるわたしに、パチンコから帰ってきた夫はテレビを見ながら「夕飯が遅い」「風呂掃除はまだか」と聞いてくるのです。 そんなこと言うなら、ちょっとでも手伝ってくれたらいいのに…。 でも、お願いしようもんなら「そんなことは俺の仕事じゃない」で一蹴。結局わたしがガマンしている状態です。 パチンコ、パチスロ、競馬、競艇…ギャンブルならなんでもやります。 夫がわたしに話しかけてくる内容はたいがいギャンブル。 どこで勝ったとか、こんなリーチが来て当たって、何回転で次のリーチが来て…とか。。 そんな話、全然面白くありません。むしろ不安になります。 もうひとつ、お金に関してです。夫には、 独身時代の未払い住民税 45万 元彼女からの借金 200万 独身時代のキャッシング 30万 独身時代に買った車のローン 200万 合計475万の借入金があったのです…。 わたしが家計を必死にやりくりして、時には水商売にも出たりして、なんとかあと 独身時代の未払い住民税 25万 元彼女からの借金 180万 独身時代のキャッシング 完済 独身時代に買った車のローン 80万 合計285万までに減らしました。 こんな状態なのに、少し前に生活費を持ちだしてパチンコに充てていたことがありました。 見ての通り独身時代はお金にルーズで、返済日どおりに返したことなどほぼゼロ。携帯を止められたこともありました。 この返済さえなかったら毎月貯蓄ができるのに…。 この返済さえなかったらわたしは働きに出なくてもすみ、家事に集中できるから夫に文句を言われることもなくなるのに…。 さらに、夫は借金のある元彼女と今でも連絡を取っているようです。 会っていることはなさそうですがメールのやりとりはしているようで…。 わたしの両親も義両親も、借金があることや貯蓄がほぼないことを知りません。 したがって、わたしがこんな思いに悩まされていることも知りません。 転居してから友人もなく、結局一人で悩みを抱えています。 夫の尻拭いをしているのに、誰にもわかってもらえず、毎日辛いです…。 結婚した以上、わたしも彼の人生に片足を突っ込んでいるんだから文句は言えない。 そう思って我慢していましたが、こんなことが積もりに積もって疲れてしまいました…。 これは、ただの倦怠期からくるものなのでしょうか。 支離滅裂な文章でごめんなさい。冷静な判断ができずにおりますので、どなたか現況打破のアドバイスをいただければと思います。

  • 冷凍できる作り置きのおかずを教えて下さい!

    近々初めての出産をひかえています。 産後も実家に帰らず、夫婦2人だけで育児をするので、 冷凍の出来るおかずを作っておこうと思っているのですが、 意外なおかずも冷凍できる!っていうものがあれば教えて下さい。 ・ハンバーグ、肉団子、きょうざ ・パスタソース ・ひじき、きんぴら、切干大根の煮物 ・炊き込みごはん ・カレー、シチュー ・白ごはん 上記の物は冷凍してあります。 解凍して調理するのではなく、調理後に冷凍が出来、 解凍後にすぐ食べられる物を教えて下さい。 ※またちらし寿司って冷凍できるのでしょうか? 今我が家は夫と二人なので、3合のちらし寿司を 作っても余ってしまい、2日くらい食べます。 生ものは入っておらず、しいたけやニンジンン、レンコンが具 です。 よろしくお願いします!

  • お金と結婚。。。困ってます。。。

    彼とは2007年11月から同棲を始めました。 始める時に、彼が会社を辞め、 以前自分でしていた建築関係の仕事に移りたいと相談されました。 1ヶ月はお給料が入らないので、お金の面で落ち着くのは2008年2月くらいだろうと言ってました。 仕事を変る事については、私は快諾しました。 しかし、自分で仕事を請けてやるはずだったのが、ずっと日雇い労働で,しかも同棲を初めてすぐに痛風になるなどして1週間ほど休まないと行けなかったり、(痛風で休んだトータルはこの半年で3週間くらいです)なんせお金がありません。。。 同棲を始める時のお金、生活費については私が全部だしてました。 一緒に住み私のお金は貯金にして、結婚式の費用の足しにしようと思っていたのですが、お金は貯まるどころか、少なくなっていき、極めつけには先日麻雀に行き30万負けてしまいました。。。 4月から私が彼の給料を預かり、貯金も出来ると思ってた矢先で、ほんとにがっかりしました。。。 5月に入籍して年末に式をする予定だったのですが、 このまま結婚して良いのか悩んでます。。。 たまたま今までタイミングが悪かったのか、、、 お金が無いけれど、支えてこれたのは彼への信頼感が少しでもあったからです。 お金がないのに麻雀に行った事で、(負けたのを取り返そうとして4日連続でです)裏切られた感じがしました。 どうして良いのか分かりません。。。 支離滅裂な文章ですみません。 冷静なご意見お願いします。

  • 子供を持つか持たないか悩んでいます

    32歳主婦です。昨年48歳の夫と結婚しました。お互いに再婚です。私は子供を持ったことがありません。離婚後に病気になり、現在治療は済みましたがまだ体力が完全に戻っていません。妊娠・出産は可能だそうですが、当面フルタイム勤務は厳しい体力です。今の夫と結婚して初めて「このひとの子供を産んでみたい」という気持ちになったのですが、自分の体力、夫の年齢、将来の経済状況を考えると、産まない決断もありなのかなと思います。こういうことは本人が決めるしかないのだとは思うのですが、どうしても結論がでません。自分が子供が好きかといえば、たぶんそうでもないし、何が何でも欲しいとまでは思っていないからこそ悩むのかもしれません。夫の年齢でこれから子育てとなると、子育て後の夫婦の生活をする月日も経済力もなくなることも残念に思います。また、婦人科検診によると不妊治療が必要かもしれない状態です。よく「自然に任せたら」といいますが、私の状況ではそれは適さないと思います。ご意見お聞かせください。

  • 既婚女性に質問です。旦那さんとのH

    カテ違いだったらすみません。 旦那さんとのHを断ってる女性の方はH自体が嫌になったのですか? それとも旦那さんを男としてみれなくなったからHをしないのですか? 理由は色々あると思いますが・・・ 旦那さんとは出来ないけどHはしたいと思ってる方は Hしたくなった場合はどうするのですか? 凄く気になったので回答お願いします。。。

  • かかとが緩いのでパカパカする

    カカトが緩くてパカパカします 中敷を厚くしても改善しなかったです 皆さんでしたらどのように改善するのでしょか?

  • アトピー性湿疹について

     一日中、体のどこかがかゆくとても困っています。かゆいところを掻くと湿疹がたちまち、その周辺に発生します。もう、かれこれ2年ほどこの症状に悩まされていますが、お医者さんへ行って薬をもらっても効果はありません。何かかゆみを止める方法があれば教えてください。

  • 湿疹の跡は消えるのか?

    去年の冬あたりから、 手湿疹、あと腕が痒くなり、500円玉ぐらいの赤くて少し膨らんだ感じのじくじくした湿疹ができてしまいました。 皮膚科に行ったら 手は、主婦性湿疹と言われ、水仕事は手袋装着、とステロイドで治りはしませんがなんとか症状を抑えてる感じです。 そして腕はいまひとつ原因はわかりませんでしたが、ステロイドでかゆみはおさまり、なぜか春の訪れとともに治っていきました。 ああ、良かったと思ってふと腕を見ると・・500円玉程度の茶色いシミが・・・・ひいいいい(泣) これって消えるのでしょうか?でっかい傷痕みたいでいやなんです・・。

  • ヒールが高い靴

    ヒールが高い靴(Lサイズ)を履くと足の幅は合うのですが、歩いてみるとかかとが脱げてしまいます。 Mサイズを履くと足の幅が合わず、入りません。 Lサイズでヒールが低い靴を履いてみたら歩いても脱げませんでした。 これはヒールが高い靴は諦めなければならないということでしょうか? 足が太いのでヒールの高い靴を履きたいのですが・・・

  • アトピーなんでしょうか?

    三歳になったばかりの子供なんですが、耳切れ、関節裏の湿疹、まぶたが赤くなる、気温の変化がひどい時等に軽い気管支喘息の様な症状が起きる、等の症状があります。 湿疹を見てもらうため、去年の暮れに皮膚科へ行った時にアレルギー検査を受けた所、結果はすべてゼロで問題なし乾燥によるものだとと言われました。 そして、ステロイドの塗り薬、アレルギーを抑える飲み薬(アレルギーは無いのに不思議です。)を頂きつかいました。 塗り薬をぬった所は治りますが、また新たなところへ湿疹が出来たりで現在も完治しません。 病院へも通っていて薬も少し強めのステロイドに変わりました。 アレルギーが無い場合はアトピーの疑いはないのでしょうか? それとも検査をもう一度受けて本当にアレルギーがないか調べるべきでしょうか? それと症状改善のため、どうしたら効果的かアドバイスお願いします。