kaz_house の回答履歴

全523件中201~220件表示
  • ネット販売の商品をスピーディーに告知する手段は?

    後輩がネットショッピングモールで父の日向けの商品を売る仕事を現在担当していて、告知手段の相談がありました。もう時間もないのですが、すぐに効力を発揮することが出来るネット告知がないでしょうか。 商品としては良いものだとのこと。冷たさが持続する素材のビアマグだそうです。 ただ、告知となれば普通にしようと思ったらネットだと検索エンジン対策など時間がかかりますよね。 「この商品いいですよ」って口コミ掲示板(どこのサイトがいいのか知りませんが)とかで告知する、というようなやり方になってしまうんでしょうかね。 でもそこの販売員です、って言って掲示板に書くのも営業過ぎますよね・・・。 よろしかったらどなたかお知恵拝借願えませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • My Battery Pro

    パナソニックの7月1日発売のポータブルDVD LS90を購入予定です。長時間見たいのですが,別売りのバッテリーパックは高い上重いらしいので,いろいろ調べたところMy Battery Pro にたどり着きました。ちゃんと使用できますでしょうか?機械に弱いので心配です。購入前に教えてください。お願いします。

  • バスの運転手になるには

    タイトル通りです。 特に市バスのような路線バスの運転手になりたいです。 現在普通免許しか持っていません。 大型2種の免許を取るのは大変なのでしょうか。 また、運転手になるにはその他どんな技能が必要なのでしょうか。 何でもいいですから教えてください。

  • スーパーやコンビニのレジにあるレシート入れについて

    どのカテゴリで質問して良いか分からない為、 ここで質問させて頂きます。 最近、スーパーやコンビニで会計を済ますと、 「いらないレシートはこの中へどうぞ」 と書かれた箱が置いてありますが、実際に あの中に入ったレシートはどの様な経路で 処理されているんでしょうか。 以前より気になって仕方なかったのですが、 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 藤田俊哉選手移籍に関する疑問、浦和のどこに問題があった?

    磐田から名古屋に移籍した藤田選手について質問します。 浦和が最有力と思われていましたが、最終的には名古屋に決まりました。 ところで、磐田のフロントが発言していた『浦和は卑怯だ』とは、どういう意味でしょうか? 何が問題だったのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • どこがお得?

    40年位前からの本を処分したいと思い、古本やさんなどではどの位の価格で売っているのか調べたら、ウン万円もの高値・・・でも友人が言うには、買い取り価格は二束三文と言う・・・さて、どこで買って貰うのがお得ですか?ちなみに本は雑多で、初版本ばかりです。

  • PA内のもう1つの枠とPAに付いてる半円

    初歩的な質問なんですが、ペナルティエリアの内側にもうひとつのエリアとPAの外側に半円がありますがあれはそれぞれどういう意味なんでしょうか? 教えて下さい。

  • 子供服の買い取りの値段

    子供の服を明日リサイクルショップに売りに行こうと思っています。 初めて利用するのですが、大体一枚いくらくらいで買い取りしてもらえるものなんでしょうか? ちなみに、持って行こうと思っているものはラルフローレンとティンカベルです。よごれは大きくないですが、洗濯は何度かしています。

  • 引越ししたら、メール便はどうなるの?

    引越しの際、郵便局へ手続しておけば1年間、転居先へ郵便物を届けてくれますよね。 でも、メール便はどうなんでしょうか? 最近、メール便で配達されるものも多いのですが 何か手続しておけば、 新住所へ届けてもらえるんでしょうか? そんなシステムはなくて、あて先の住所に本人が住んでいなければ 発送元へ返されるんでしょうか?

  • DTPから他の業種へ転職

    DTPから他の業種へ転職された方に 参考までに聞きたいです。 色々なきっかけがあったとは思いますが、 今までのスキルを捨て他の業種へ転職しようと 思ったきっかけはなんでしょうか? 転職して良かった点(現在の業種のやりがいや楽しさetc)、悪かった点(未練が残るetc点なども)をぜひ聞かせてください。

  • こういう面接は変じゃないですか?

    先日、面接を受けてきたのですが、腑に落ちない点があって質問させていただきました。 就職先は市内の労働基準監督署で短期採用でした。 一通り面接官から就業時刻、賃金、仕事の内容の話がありました。 すると、氏名と住所を復唱してほしい、と言われました。 自分としては、「ふりがな」もついているし、過去面接では、一度も言われた事がなかったのでビックリしてしまいました。 仕事の内容は、資料の編綴とデータ入力のみで、電話応対は含まれていません。 なぜだろう?と考えていると、またも復唱してほしい、と言われ、自分は氏名、住所を復唱しました。言い終えると、なぜ復唱をお願いしたのか理由を言ってはくれませんでした。 本当であれば、その場ですぐ聞けば良かったのかもしれませんが、自分が住んでいる所は地方で、訛りもあります。 しかし過去の仕事で、標準語を使って電話応対等もしてきたので、何ら問題はないと自分では思っています。  もう一つは、面接が終わって採決の話になったのですが、 この場で言ってくれるか、今日中での電話連絡かと思いきや、「連絡は手紙でいいね」と言われました。 使う気はないんだな、と思いましたが、復唱の事といい、次の日すぐ仕事なのに採決の連絡は手紙でする、といい、なんだか採用するつもりもないのに遊ばれたのか、茶化されたのか?という、なんだか不愉快な気持ちになってしまいました。 このような面接の仕方は、労働基準監督署という事もあって、どうなんだろう?と思ってしまいます。 こんな面接を受けた方とかいますか? 自分で深く考えすぎでしょうか?

  • ブログ初心者です

    4月下旬に会社のHPを立ち上げました。買い物かごのシステムがある通販用のサイトです。 アクセスアップなどの一環としてブログを作成したいと考えています。いろんな大手サイトでオシャレなブログを無料で作成できるみたいです。 これらを利用してみようと考えたのですが、こうしたことはできるでしょうか?またそれは効果的でしょうか?

  • 左のレイアップシュート

    バスケ初心者です。 私は右から(右手)のレイアップシュートは普通に出来るのですが、左から(左手)だと、テンポも悪くほとんどまともにシュートを打つことが出来ません。 左からだとどうしてもボールをもらう時に一旦動作が止まってしまい、足も合わずにただボールを上に投げるような感じになってしまいます。 なにかいい練習方はないでしょうか?

  • DVDを購入する際についての登録

    DVDの購入を考えているのですが、  その際、小包にて送ってもらい代引きで支払うシステムなのですが、  氏名 住所 電話番号 メールアドレス が当然ですが必要となります。  もちろん先方は「情報は一切外部に漏らしません」と書いてありますが、このようなインターネットショッピングは悪用される危険も視野に入れて行動した方がよいのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • セカンドストリートって‥

    収納家具やベビー用品、衣類などなど、家の中にいらないものがたくさんあります。 リサイクルショップに売りに出そうと思うのですが、セカンドストリートというお店が近くに出来たらしく、出張買取をお願いしようかなと思っています。 そこで、どんなお店で、買い取り価格などは良いのか、などについて、出張買取を経験された方や、お店を利用した方がいらっしゃたら教えてください~!

  • 会社を辞め、独立したい!

    一読いただきありがとうございます。 私は独立を考えております。 私は派遣社員として働いています。 現在の出向先で働き始めて2年になります。 そこで、本社を辞め、現在の派遣先を主として個人で働きたいと考えています。 仕事は持ち帰りで 在宅勤務を基本としたいです。 そうした場合、どのような手順で 動いたらよいのかがわかりません。 まず、会社を辞めるべきなのか、派遣先に意思を伝えるべきなのか。自身で個人会社を設立するのが先なのか。 また、会社を設立する必要があるのか。 アドバイスでも結構ですので、よろしくお願い致します。

  • エアが壊れた・・・

    今履いているナイキのバッシュのエアが割れてしまいました。このまま履きつづけていたら怪我につながると聞いたのですが・・・

  • 貸事務所は。。。

    年内にNPO法人を立ち上げるため、都内にオフィスを借りようと思っています。 貸事務所、あるいはマンションの一室を借りる為にかかる費用を計算しようとしたのですが、恥ずかしながら、部屋を借りた経験がないので、良く分かりません。 借りる際は、敷金、礼金がかかる(現在は不要なところもあるようですね)というのはなんとなく知っているのですが、もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、事務所を借りる際には、だいたい賃料の何ヶ月分が必要か、初期費用など、どうぞお教え下さいませ。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 絶版本を掲示板で探したい

    コンピュータ関連の絶版本を捜しているのですが オークションや古本屋で毎日のように 捜しても見つかりません。 リサイクルの掲示板で「有料で譲って下さい」という 書き込みをしたいのですが どのホームページに書き込めばよいか分かりません。 お勧めの掲示板があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 電話をかけるときは常に名前を名乗るべきか

    個人宅は別にして官公署や店舗等に電話をかける際のマナーとしてまず名前を名乗るべきなのでしょうか?それとも、店舗等の人間に対して名前を名乗るのは、かえって変なのでいきなり用件を話し始めるべきなのでしょうか? また、用件によって違うとは思いますが、店舗等に電話をかけた際に皆さんがよく使う話の切り出し方があれば教えてください。 つまらない質問ですがよろしくお願いします。