naru1967jp の回答履歴

全387件中41~60件表示
  • 軍人の無線でのやりとりが色々載ってるサイトはありませんか?

    軍人の無線でのやりとりが色々載ってるサイトはありませんか? こちらC中隊。 B-1ルートを開拓した。 ブルドーザーをよこしてくれ。 部下たち共に厳重に待機している。 こんな感じのです。 分かりにくくてごめんなさい…

  • 精霊流しを見たことがありますか?

    精霊流しを見たことがありますか? どんな気持ちになりますか? どんな風景でしたか? そんな歌もあったような。。。 ご存じですか?

  • FFFTPで画像をアップロードしましたが、そのタグ(アドレス)がわかり

    FFFTPで画像をアップロードしましたが、そのタグ(アドレス)がわかりません。たぶんhttp://ffftp~始まると思うのですが画像の名前の最後はホストアドレスもつけないと出ないのでしょうか?わかりにくいですがよろしくお願いします

  • アマチュア無線の無線局免許証票をもらっていないのですが・・・

    アマチュア無線の無線局免許証票をもらっていないのですが・・・ 新しくもらえたりしないのでしょうか?

  • Wordへの表の挿入について

    Wordへの表の挿入について 私のパソコンのWordは2003です。 大学の課題をしていて、表の作成をWordでして見積書を作るのですが その教材として送られてきた本がWord2007対応でその本通りにやっても、私のは2003ですので色々勝手が違って困っています。 で、表の挿入をするのですが 6行(縦)×2列(横)の表を挿入するのですが その本には、上の部分のファイル・編集・表示…の部分の挿入タブにある表ボタンをクリックして、 表の大きさを決めて、挿入するとのことなのですが 2003では挿入タブに表ボタンが無く 良く見ていたら、 ファイル・編集等の一段下に、新規作成や、開く、上書き保存などのボタン(絵が書いてあるやつ。上書き保存はフロッピーディスクの絵柄とか) の列に表の挿入ボタンがあって、そこから挿入しようとしたら 表の大きさを定義するためのグリッド(格子)が 最大4行(縦)×5列(横)までしか選べませんでした。 なので、縦6行に出来ず困っています。 どうすればできるでしょうか? それとも2003では対応できないのでしょうか? 大学の単位を取るための課題なもので困っていて…(通信過程) 教えてください。

  • 仕事できるか不安です。非定型うつ病で双極障害を患ってぃるものですが‥

    仕事できるか不安です。非定型うつ病で双極障害を患ってぃるものですが‥ 薬の副作用のせぃか病気の症状のせいか‥眠気がひどくて仕事できるか不安です。 特に外出している時がひどく眠くなります。 目の前が霞んでそのまま気を失ってしまぅのではなぃかと思うほど辛く、人目を気にしなければどこでも寝れるくらぃです。 電柱に寄りかかっても眠れます。 この状況で仕事ができるかとても不安です。 同じ体験をした方、もしくゎ何かいいアドバイスありましたらよろしくお願いします(>_<)

  • 精神障害二級で、年金を数年前から受給しており、障害手帳も持っています。

    精神障害二級で、年金を数年前から受給しており、障害手帳も持っています。 手帳を持っていると所得税が控除されたりしていると思います。 体調もよくなってきたのでアルバイトを始めたいのですが、手帳を持っていて所得税の件で自分が病気だとバレるのが嫌です。 年金を申しこんだ後に手帳を申請したのですが。 年金を貰っていたり手帳を持っているとやはりバレてしまうのでしょうか? 手帳は返しても構わないと思っています。 よく分からない文章で申し訳ないですが、詳しい方お願いします。

  • FT-2000でRTTYを運用してみたい(アマチュア無線)

    FT-2000でRTTYを運用してみたい(アマチュア無線) こんにちは。表題のとおり、FT-2000を使いRTTYを運用してみたいと考えております。しかし、まったくの素人で、何をどうそろえてよいのかわからず、ネットで調べてみましたが、まだ良く理解できていません。リグ、パソコンは解るのですが、インターフェイスというのは、パソコンとリグをつなぐケーブルですよね? そのほかに、なにやらコントロールボックス?のような箱を皆さん用意されているようですが、これは何なのでしようか? 実際に、FT-2000でRTTYを楽しまれている方がいましたら、どのようなコントロール装置を使っているのか? などアドバイスいただけませんでしようか??? よろしくお願いいたします。

  • パソコンでの小説の書き方がわからないですわかる方教えてください・

    パソコンでの小説の書き方がわからないですわかる方教えてください・ 今パソコンで小説を書こうと思っているんですけどパソコン自体初心者なので正直まったくわかりません ワードなどでいいんでしょうか? 何か書きやすいサイトかわかりやすい説明があればお願いします!

  • 広帯域受信機のアンテナの選定について

    広帯域受信機のアンテナの選定について SMAコネクタの付いた広帯域受信機を使用しているのですが、純正で付属してくるアンテナの感度が悪く、(広帯域用というのもあると思いますが...)新たにハンディアンテナの購入を検討しています。 ワッチしたいのはアマチュア無線の144MHz帯・430MHz帯の他、特に特定小電力無線の420MHz帯?やTC型列車接近、Cタイプの列車無線、国内では電波法に抵触するFRS(私は一切運用しておりません)を聞きたいのですが、144,430MHz用のアンテナ一本で済ませる事は不可能でしょうか? おすすめのアンテナがありましたら紹介をお願い致します。

  • アマゾンの通販の支払いについて

    anazonで購入希望のものがあり、入力したのですが支払いの項目がvisaカードとなっていて、カードの有効期限切れで申し込みできませんでした。amazonの支払い方法はカーだけに限られているのでしょうか?

  • 無線LANカードのレンタル

    先日、我が家でも無線LAN環境を構築しようと思い、ルーターへ差し込むための無線LANカードをインターネットで検索したのですが、私が使用している ルーターに対応している無線LANカードを販売している通販サイトが見つかりませんでした。 NTTの公式ホームページを見たらレンタルができるようなのですが・・・。 レンタルではなく完全に購入することはできないのでしょうか。 もしレンタルしかできない場合はどのようにするとレンタルできるのか教えてください。 ちなみに私のルーターに使用できる無線LANカードは「SC-32NE」「SC-32SE」 「SC-32KI」の3つのようです。

  • Shurikenの再インストール

    Shuriken Pro4/R2というメールソフトを、OS再インストールする際に 下記の画像が出ますが、どのディレクトリを指定するのが正しいのでしょうか? http://iup.2ch-library.com/i/i0059209-1267091451.jpg マイドキュメントにしようと C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents にしてインストールすると、マイドキュメント内にメールソフト関係の フォルダやファイルが多数出来てしまいます。 本来下記のディレクトリにバックアップデータが保存されているようですが、そこを指定すると「データの保存先です」みたいなエラーメッセージが出て駄目です。 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Justsystem\Shuriken ユーザーサポートが打ち切られているので使用経験がある方が おられましたらよろしくお願いします。

  • 波乗野郎がダウンロードできない

    波乗野郎をダウンロードしようとホームページを探しましたが、みつかりません もう無理なんでしょうか? ブログを保存したいと思っています。 パソコンは、XPです。 もしくは、おすすめのフリーソフトを教えていただけるとうれしいです

  • ホームページ作成のフリーソフトウェア

    ホームページ作成のフリーソフトウェア タイトルどおりですが、サイト作成のフリーウェアで、お薦めのものはありますか?これはフリーソフトでここまでできるよ!などのお薦めそして比較なども教えていただけると助かります。希望として、紹介、商品紹介、訪れた人が書き込みをしてメールアドレスに返信できる、後のコンテンツの修正のしやすさ、さらに贅沢を言えば買い物かごなどがあって。。。等もありますが、動画などもできるとなると欲がありすぎでしょうか?これに関しては素人なので、どのソフトでどこまでできるなどがあると非常に助かります。どなたかアドバイスをお願いします。当方、VISTAです。

  • ホームページ作成のフリーソフトウェア

    ホームページ作成のフリーソフトウェア タイトルどおりですが、サイト作成のフリーウェアで、お薦めのものはありますか?これはフリーソフトでここまでできるよ!などのお薦めそして比較なども教えていただけると助かります。希望として、紹介、商品紹介、訪れた人が書き込みをしてメールアドレスに返信できる、後のコンテンツの修正のしやすさ、さらに贅沢を言えば買い物かごなどがあって。。。等もありますが、動画などもできるとなると欲がありすぎでしょうか?これに関しては素人なので、どのソフトでどこまでできるなどがあると非常に助かります。どなたかアドバイスをお願いします。当方、VISTAです。

  • IMEのキー設定

    IMEなのかすら分かりませんがXPの日本語入力ソフトでスペースキーの2つ右のキーを押した時の動作の設定を変更したいのですがそのような設定画面はありますか?

  • 家庭のPCでフォルダーとプリンターの共有の方法を知りたいです

    家庭の2台のPCでフォルダーとプリンターの共有の方法を知りたいです。 一台のPCは直接LANケーブルで繋いで、もう1台のノートPCはルーター(NECのワープスターWR6650S)で無線カードを使用してインターネットを使用しています。 この2台で共有ファイルを作って利用する事は可能ですか? あと、この環境でサブで使用しているノートPCからプリンターを無線の状態で起動(プリントする)する事は可能でしょうか?何か方法はあるでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 家庭のPCでフォルダーとプリンターの共有の方法を知りたいです

    家庭の2台のPCでフォルダーとプリンターの共有の方法を知りたいです。 一台のPCは直接LANケーブルで繋いで、もう1台のノートPCはルーター(NECのワープスターWR6650S)で無線カードを使用してインターネットを使用しています。 この2台で共有ファイルを作って利用する事は可能ですか? あと、この環境でサブで使用しているノートPCからプリンターを無線の状態で起動(プリントする)する事は可能でしょうか?何か方法はあるでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • IE.Opera.firefoxなどの切り替え方

    こんにちは。 ネットで、いろんなサイトを見るときに、これまで、IEを通してみていましたが、昨秋、IE8をインストールしてから色の表示がおかしくなり、遠くに住む娘がOperaやfirefoxに変更してしまいました。しかし、Operaにもfirefoxの画面にも馴染めずにいて、IEに戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか。 時に、右クリックで、各プログラムから開くと言う項目が出る場合は、それを使いますが、そういう項目が出ないことが多く、困っています。