kaorinzzzz の回答履歴

全2222件中61~80件表示
  • 男が介護する事に期待しない人が多い理由は?

    男が介護する事に期待しない人が多い理由は? 成人男性の多くは、日中には仕事をして留守にする事が多く、日中の介護を主婦が任されるパターンが多い事は、充分理解できますが。 「そもそも男は介護の役に立たない」という人も多いです。何故でしょうか? 役に立つか立たないかは、結局は本人のやる気(センスもあるだろうがセンスの有無に性別は関係ない)の問題だと思うんですが、生物学的に男には不向きである理由などあるのですか? それとももしや…… シモの世話は男にさせるなとかいう男尊女卑の延長ですか?平成も終わるのに、まさかね?

  • テープ起こしの求人について

    単調作業が好きなのと、タイピングに自信があるので、テープ起こしの仕事をやってみたいです。 この業種に勤めてる方にお聞きしたいのですが 給料の目安 求人の数 正社員の有無 残業の有無 についてお聞きしたいです!

  • 男が介護する事に期待しない人が多い理由は?

    男が介護する事に期待しない人が多い理由は? 成人男性の多くは、日中には仕事をして留守にする事が多く、日中の介護を主婦が任されるパターンが多い事は、充分理解できますが。 「そもそも男は介護の役に立たない」という人も多いです。何故でしょうか? 役に立つか立たないかは、結局は本人のやる気(センスもあるだろうがセンスの有無に性別は関係ない)の問題だと思うんですが、生物学的に男には不向きである理由などあるのですか? それとももしや…… シモの世話は男にさせるなとかいう男尊女卑の延長ですか?平成も終わるのに、まさかね?

  • 「彼氏と結婚する為にがんばるぞー!」

    彼氏に「結婚したくない」と言われて 「それでも好き!私が結婚したい気持ちにさせる!」何て言う女性は居るのでしょうか? 私の彼氏は最近いきなり 「俺は結婚したくない どうしても俺と結婚したいのなら お前が俺を結婚したい気持ちにさせて笑」 と言われました 別に彼は上から目線のつもりはなく 自分に自信が無いそうです でもこんな事言われたら私は 「そんなにしたくないならじゃあ良いよ」 という感じでふてくされてしまったのですが いきなりこんな事を言われて 「彼氏と結婚する為にがんばるぞー!」 なんて気持ちになる女性っているのでしょうか? 私がひねくれてるだけですか? 自分でも気づかないだけで 本当は私が彼とそこまで結婚したくないと言う事なのでしょうか? お互い30代です

  • 虚しい恋愛

    付き合って一年程になる彼がいますが、虚しくてたまりません。 以前結婚したい旨は伝えてありますが、 その時は付き合いはじめと言うこともあって気持ちがまだ無理なのは 仕方ないと、せめてデートだけでも楽しみたいと思っていましたが デートらしいデートもありません。 他、優しくお願いしてもだめ、強く言ってもだめと 打っても響かない・響かせない彼に自分の存在が彼にとってなんなのか 分からなくなってしまいました。 ただただ人並みの恋愛を彼としたいだけなのに、 だんだんと自分がくれくれお化けになってしまっているような気持になります。 1人で出掛けた先でとても可愛いイヤリングを見つけて欲しくなったのですが 『どうせ誰も見てくれないしな』とか『デートもしないのに買ってどこにつけて行くんだ』とかネガティブ思考になります。 彼に誘われてご飯に行っても彼はスマホばかり、 周りを見ても小さい子のいる家族ばかり。 小さい女の子が一人遊びをしていて私と目が合った時、 恥ずかしそうに笑顔を向けてくれましたが、私は正直直視出来ませんでした。 結婚適齢期を外れかけている(または外れている)私と 10歳程度年上の彼氏。 帰り際に喧嘩別れのような形になったので 彼から再び連絡が来るのかは分かりませんし、 私から連絡するつもりはもうありません。 初めから価値観が全く違う者同士だという事は分かっていましたが 「私の事を思ってくれている」感を実感することがなく虚しい。 人それぞれ恋愛の形があると思いますが、 虚しい恋愛を経験された方のその後のお話やアドバイス、 お叱りなどでも構いませんのでお聞かせ下さい。 気持ちが不安定な為、読みにくい文章だと思います。 詳しく書きたい点も多々ありますが彼の欠点ばかりが出てきそうで 自分でも嫌になったので全部省いています。 乱文申し訳ありません。

  • 結婚願望のある異性と付き合うべきですか?

    結婚したくて婚活するのなら 気の合う異性ではなく 結婚願望のある異性と付き合うべきですか? どんなに気が合っても相手に結婚願望が無ければ意味無いですよね? 今私がこの状態なのですが 背中を押してください! 気が合っても結婚に対しての意識が違う時点で気は合ってないですよね?

  • 経済力と幸せの関係をどう解釈したら良いでしょうか?

    40前後の既婚者二児の父です。 例えば3人家族で年収180万円だとしても、江戸時代と比べれば確実に豊かな生活をしています。 それでも生活苦を感じて、不幸になってしまうのは何故でしょうか? 江戸時代の人が軒並み不幸だったわけではないと思います。 人の幸せと言うのは、よそ様と比べての優劣で決まるものなんでしょうか? 私個人的には、貧乏生活でも 妻や家族が 毎日笑顔で 楽しく安らかに 居てくれれば これほど幸せなことは ありません。 この考えは妻や周囲の人々には通じませんし、貧乏は不幸に決まってるでしょって言われてしまいます。 働くのが嫌だから言い訳してるんでしょとか言われてしまいます。 確かに、そういう考え方も間違っていないと思います。 年収180万円より400万円、400万円より600万円、600万円より900万円・・・・ の方が幸せになれるであろう選択肢が増えることは間違いないと思います。 完全に、迷宮入りしてます。 ちなみに、精神疾患(双極性障害II型)からの回復率途中(症状は落ち着いている)であるため、敢えてメンタルヘルスのカテゴリーに投稿しました。

  • 誕生日が憂鬱になったのは何歳ごろですか?

    誕生日が憂鬱になったのは何歳ごろですか? 私は40代になったころから憂鬱になることが増えてきました。 若い子と比較しすぎなのかな??

  • 夫婦共働きってどうなのでしょう?

    こんにちは^^ 夫婦共働きには良い面と悪い面がありますよね? 子供の居る居ないも関係すると思います。 女性の社会進出が活発になって、離婚しても困らない=夫のわがままを我慢しなくてもよくなっているのかな?と感じるときがあります。

    • ベストアンサー
    • noname#244657
    • アンケート
    • 回答数14
  • 「お金を貸して」と言ってくる人をどう思いますか?

    こんにちは^^ 私は友達の縁をきりますが、 皆様はどうなさっていらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#244657
    • アンケート
    • 回答数17
  • あなたのウエィトコントロール どうされてますか?

    こんにちは。 知らず知らずのうちに3kg太っていました。 人間にはコンフォートゾーンがあって、この体重、この生活習慣(甘味の接種、食事量など)が快適だと思うとそこから抜けられませんね。 過去を振り返ると、食欲を制限できた唯一の力が「モテたい」という性欲?繁殖欲?でしたね。とても美意識などと言う生易しいものではないです。 ライザップが偉いのは、健康などという緊急性の低い(ただし重要な)問題を、色気に置き換えたことでしょう。 怖ろしいことに、肥満はカメラで自分の顔を写真にとってはじめて気が付くくらい日々見慣れている顔の変化ではわからない。 ゆでガエル同様、じわじわ肥満のぬるま湯につかっていると、いつのまにか自分の頬のふくらみ。顎の皺に突然驚かされる。 さて、皆様。 自己抑制の力に長けた皆さまはどうやって肥満を防いでおられますか。 また、3kg太ってしまったなんて由々しき事態をどうやって感知し どうやってどのくらいの期間でリカバリーを果たしましたか? また、もう気にしないで自然体いくという方はいらっしゃいますか?

  • 死んだら楽になるのですか

    婚約破棄になってから、半年が経ちました。あれから、新しい仕事を初め、笑顔で頑張ろうとしてきました。 家族や親友が支えてくれました。この知恵袋でも多くの方が優しい言葉をかけてくれました。 でも疲れてしまいました。 無理して幸せになろうとしただけで、笑顔でいただけで…心はずっと死んでいます。 もう死にたいです。

  • どうやったら結婚願望が目覚めますか?

    仕事はまあ楽しいし憧れの職業につけたけど 趣味もなく友達もいない独身一人暮らしのアラフォー男性は どうやったら結婚願望が目覚めますか?

  • 「どちらかが病気や怪我で働けなくなったら助け合える

    私は非正規雇用の年収250万のOLです。 彼は結婚相手に求めるものに 「どちらかが病気や怪我で働けなくなったら助け合える関係が良い」と前にいっていました。 最近またそのような話になったときに 「もし俺が病気などで働けなくなったらどうする?」といわれて私が 「頑張って養う!子供いなくて二人だけならギリギリの生活すればしのげそう」など言ったら 「その程度の給料じゃ無理だよ 現実見てよ」 と言われてしまいました。 たしかに現実的には厳しいのはわかっています。 口だけになるかもしれないことも解っています。 でも私にはそれくらいの気持ちや覚悟があることを表現したかったのですが 私の経済力では彼に何を言おうが伝わらないのでしょうか?

  • 初めての人と結婚できる人は何人も付き合う人の違い

    このところ大学から付き合ってたカップルが続々と結婚してます。 また社会人になってから付き合った友人カップルも初めて同士でも結婚してます。 私は何人か付き合ってますが結婚が見えません。 こどもの写真がupされたFacebookなどを見ると羨ましいです。 初めてでも長く付き合って結婚できる人と何人か交際経験があっても結婚できない人の違いは何ですか? 私は一人の人と一年以上付き合えたこともなく、どうしたら良いか分からないです。

  • 人生を社会的にどん底から這い上がる方法を教えてくだ

    人生を社会的にどん底から這い上がる方法を教えてください。ネットで調べても「意識を変える」とか「感謝忘れない」とか抽象的なのばかりです。自分に合うか分からなくてもいいです。具体的に教えて欲しいです。

  • 男性の「残しちゃだめ」について

    外食等で連れの女性が食べ物を残すことに不快感を感じる男性が少なくない様に思います。私自身も過去付き合った男性に「残しちゃダメだよ」と言われた経験があります。 【参考】 「ご飯を残すと怒る彼」 http://okwave.jp/qa/q6436788.html 「恋人に「食事を残すな」って言うべきことですか?」 http://okwave.jp/qa/q5538816.html 「食べ物を残す事」 http://okwave.jp/qa/q2319697.html 【あんたそりゃ】食べ物を残す奴!ちょっと来い!!【ダメだろ】 http://okwave.jp/qa/q3129483.html 反面、他人が残すことにそこまで不快感を感じたり、出されたものは食べき切らなくてはいけないと指摘する女性は少ないように思います。 女性も「残すより残さない方が良い」と思っている人の方がおそらく多いとは思いますが、どうも「残すのは悪いことだ」という考えを持ってるのが男性の方に偏っているというか、男性の「残すな」の熱意(?)の方が強い気がするんですが(残す人を見てとても感情的になってイライラし始めるという特徴があるように思いますが)男性側に偏るのはなぜでしょうか、というのが質問です。 (そういう考えの男性は、同席の男性が残そうとしている時も指摘するだろうか、というのもついでに疑問です。) 連れの女性に指摘したことがある方は心境等も交えてご回答いただきますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 「どちらかが病気や怪我で働けなくなったら助け合える

    私は非正規雇用の年収250万のOLです。 彼は結婚相手に求めるものに 「どちらかが病気や怪我で働けなくなったら助け合える関係が良い」と前にいっていました。 最近またそのような話になったときに 「もし俺が病気などで働けなくなったらどうする?」といわれて私が 「頑張って養う!子供いなくて二人だけならギリギリの生活すればしのげそう」など言ったら 「その程度の給料じゃ無理だよ 現実見てよ」 と言われてしまいました。 たしかに現実的には厳しいのはわかっています。 口だけになるかもしれないことも解っています。 でも私にはそれくらいの気持ちや覚悟があることを表現したかったのですが 私の経済力では彼に何を言おうが伝わらないのでしょうか?

  • 一人でいても楽しくない人は結婚しても楽しくないです

    一人でいても楽しくない人は結婚しても楽しくないですか? 結婚して楽しめる人は一人でいても楽しいのでしょうか?

  • 給料自慢するのに割り勘

    彼は私によく給料自慢をします。 私の2倍もらってるそうです。 私は非正規のためボーナスなしですが 彼は60万くらいもらえるそうです。 それも自慢されます。 それは良いのですがそんだけ自慢しておいていつも割り勘です。 彼の方が5個上です。 これってどう思いますか?