kaorinzzzz の回答履歴

全2222件中21~40件表示
  • 一緒に出かける人がいる人が羨ましい。

    一緒に出かける人がいる人が羨ましい。 派遣社員で一人暮らしの独身女です。 いつも1人でいるので、一緒にご飯を食べたり出かけたりする相手がいる方が羨ましくなります。 基本的に自炊なので、毎日仕事が終わったら家に帰ってご飯を食べます。 休みの日にまとめて作り置きし、足りなくなれば平日も1日作ります。 職場でも基本お昼は1人で、女性が自分1人だけの部署で他は全員営業男性のため、男性たちだけでまとまって行ってしまい 「女性を誘うとセクハラになるから」と入れてもらえず1人で食べています。 他部署の女性は数人いるようで、皆さん何人かで食べてるようです。 同じ部署に1人だけ、出張が多い営業男性が 誘うとたまに一緒にランチに行ってくれるので 1ヶ月に1回2人でランチ行ったりします。 その男性が一番話しやすいですが、家族がいるので娘さんや奥さんの話ばかり聞かされ、のろけてますが仲よさそうで羨ましくなります。 休日も1人で過ごすのは楽しく感じないので、 たまには誰かとご飯食べたり出かけたりしたいですが、その男性は誘えるわけもなく、 結局1人で過ごしています。 行きたい場所はあるので、近々ひとり旅をしようかとも考えています。 1人で誰とも喋らずに黙々と行きたい場所にだけ行くより、誰かと一緒に行動して感想言い合ったり共有できた方が絶対楽しいですよね? そういう相手がいる方が心底羨ましいです。

  • 別れた彼への連絡

    先日、付き合っていた彼に振られました。 原因は性格が合わないことで、 別れる前に距離を置こうと言われ 1週間距離を置いた結果、やっぱり先が見えないから別れようとラインで伝えられました。 性格が合わないことは私も感じていましたし 時間を置いても振られるんだろうなというのも気付いていて諦めはついていたのですが、距離を置いた結果ラインで言われたのが納得できません。 直接会って話し合った結果、やっぱり無理だと思われるなら理解できるのですが 結局ラインで言うのならば、最初から決まっていたのでは?距離を置いたのは他の女の子を見つける期間だったの?と卑屈になってしまいます。 別れを告げられた後、了承の言葉と、私はまだ好きだということを伝え、でもあなたが決めたなら諦めるように頑張りますと送ったのですが、それを既読無視されています。 もう、直接話をすることは不可能でしょうか? これだけ私に興味がなければ、会いたいと言っても無意味ですか?別れるにしても、直接言って欲しかったです。 忘れるために、友人に紹介してもらった人と食事に行ったりしましたが、このモヤモヤが消えない限り、次に進めそうにありません。 人によるとは思いますが、この場合にはもう連絡しない方がいいのでしょうか?

  • 自分に自信を持つ方法

    自分に自信を持つ方法 周りからもっと自信を持てとよく言われます。ですが自信を持つには何かしら裏付けるような事が必要なので全ての事において人並み以下の自分にはそんなこと不可能です どうすればいいでしょうか?

  • 彼氏が会おうとしてくれない

    付き合ってもうすぐで1年になります。 彼氏とは中距離恋愛、 片道2.5時間ほどかかります。 彼は平日休み、私は休日休みでなかなか会いにくくなってしまいました。 今週月曜にデートをしました。 そのときに「○○に一緒に行けたら嬉しいなって思うんだけど再来週火曜日は会える?」と聞いたら、「、、、考えとく(真顔)」と言われました。 それから翌日あたり、LINEで「来週月曜日は会えるんだっけ?」と聞いたら、「わかんない!」とだけ返信がきました。 そのあとも彼氏のやりたいこと行きたい場所を聞くも特にないと言われ、ゲーセン行こうとはなったものの都合の良い日は教えてくれず。「来週月曜日か再来週火曜日の予定がわかったら教えて」とLINEして「そうだね!」と返信くるも、一向に予定のことは触れられません。 LINEは毎日しています。 来週月曜日まであと2日なんですが、このまま流されそうです。火曜日も流されそうな気がしています。 彼は友達との予定は組むのに、わたしとの予定はなかなか組んでくれません。暇だったらわたしとの予定を組んでくれてる印象です。(実際のところわかりませんが、) 彼氏を追う立場になってしまって逃げられてる状態なのでしょうか?それともマンネリなのでしょうか? こういうときはわたしも触れずにいた方がいいのでしょうか? また、自分から会う日を聞いているのできっと追うのを休止するべきなのでしょうが、そうなると誘ってくれるのを待って一向に誘いがないとなるとずっと会えないので別れることにはならないでしょうか? 普段から彼はわりと無口です。 そして結構自己中でナルシストです。 彼氏から愛されてるのかよくわかりません。 でも楽しいよとは言ってもらえてます。 でもスキンシップも減ってきた気がしてます。 わかりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 派遣先を辞めるか悩んでいます

    派遣先を辞めるか悩んでいます。 私は事務の派遣社員です。 働き初めて2週間です。 業務内容は、書類が間違いがないかを確認する簡単な事務作業ということでした。ただ、私は見落としが多く 確認作業はしなくてよいと上司に言われコピーの担当になっています。私の他の同期は、書類の確認作業をしています。 同じ部署の人たちは、書類の確認作業が多く残業してます。私の同期も残業をしています。 ただ、私は定時で帰ってます。 3時間に1回ほど10分で終わるコピーを頼まれますが、あとの時間はボーとしてます。 みんな忙しそうにしてるので、居ずらいです。ただ、仕事を任されても、ミスをして、また迷惑をかけるのがこわいです。 1回目の更新があるのですが、更新はやめるべきでしょうか。 止めたとしても、私にできる仕事はあるのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 好きになる人がホスト、バンドマン等ダメンズばかり

    今まで好きになった人が、ホスト、スカウト、バンドマン等ダメンズばかりです。 理想は優しくてちゃんとした職についてて、といった人なのに、そういう人と仲良くなっても何故かときめかず、恋愛対象にならなくて、ホストへ行ったことはありませんが、違う場所に出会い、生まれて初めて好きになった人がホストでした。 でも性格は、窃盗で逮捕歴あり、借金持ち、ギャンブル好き、性格もDV基質、そんな最低な人なのに何故かずっと好きで、次すきになった人はバンドマン、この人は凄い病んでいてDV基質、その次は夜の仕事のスカウトマンで性格がとにかく屑、こんな最低な人しか好きになったことがありません。性格で言うと皆タイプじゃないはずなのに、どうしてこんな人ばかり好きになるのでしょうか、 ちなみに自分でこんなこと言って痛いかもしれませんが私自身も病んでます。それが自分自身に発達障害があり、母親はあまり帰ってこない、父親と母親はそれで離婚、家にも居場所がないし、友達でも偏見から縁切られた子もいて、自分自身何も価値なんてないと思ってます。 こういう考え方が何かそんな男性に惹かれる原因と関係あったりするのでしょうか? それとも普通じゃない職業に就いてるから惹かれてるんですかね?

  • 窓にカーテンが無い家に暮らす人

    窓のカーテン(障子やブラインド等も含む) プライバシー保護や遮光調整、更には断熱や防音等 窓にはカーテン類を普通は取り付けると思うのですが 家中全ての窓にカーテン類は無く、窓ガラスに直接シートを貼って暮らしている人がいるらしいです (本人がそう語っていた) なぜカーテン類を付けないのか本人に聞く機会が無いので その理由について、皆さんの想像をお願いします。

  • 絶縁状態の両親の事、どう彼氏に話せばいいでしょうか

    両親共に暴力や過干渉でヒステリックな親でした。今でもトラウマで、就職時期になると急にすり寄ってきてお金の話や一緒に暮らそうとか言い始めたので大学卒業と共に黙って縁を切って家を出ました。 今2年間付き合っている彼氏がいて、お互いに結婚も意識し始めているのに、話せません。 彼氏の家族は仲が良すぎること悪すぎることもない普通の家庭だそうです。私が今殆ど家族と交流がないというと、言葉にはしなくても、ちゃんとしていないことが少し嫌そうです。もしかしたら、話したら理解してくれるかもしれないけど、家族を大事にしていそうなタイプなので嫌われる気がしてどう説明したら良いかわかりません。思い出すだけで頭が割れそうで復縁なんてとてもできませんし、住所や結婚報告すら恐怖です。

  • 私を好きになってくれる男性の特長について。

    アラフォーのバツイチです。中学生の子供がおり離婚後恋愛は1度もしていません。何度か男性からの好意を感じたりお誘いをいただいたりしましたが専業主婦から再就職をし、実家も身内もなく息子と二人っきりで10年以上頑張ってきました。 現在受付中の質問にもありますが、最近私に好意を持ってくれる男性がいました。残念な結果に終わりましたが、過去に好意を持ってくれた男性も全て同じような感じなのです。 皆さん好き好きオーラを出してくれます。 かといって押しが強いアプローチなどはありません。しばらくいい感じが続いたりはしますが、私は子供がおり預ける実家もないのでこちらから誘うこともできず、かといって誘われても子供を置いて外出することもできずいつも最後は相手の男性に無視をされたり、私にはその気がなくても私が一方的に相手に言い寄っているかのような態度をとられて避けられたりして終わります。 好きになった男性でなくても好意を持ってくれた男性からそのような態度を取られたり吹聴されたり周りに面白おかしく噂をされると大変傷つきます。 品のないことや、母親としておかしな事はしたくないので思わせぶりな態度や下品な態度はしていないはずです。相手に失礼な態度も決して取らないように注意しています。なのに最後は恨まれたような感じで終わるのです。 私と二人っきりで会ったわけでもなくおそらく私がどのような人間かもあまり知らないままそのような態度をとられてしまい毎回自分に価値がないような気持ちになり落ち込んでしまいます。男性とはそのような方が多いのでしょうか。それか私に何か問題があるのでしょうか。 好きな男性にふられたわけでは無いのだから。と自分に言い聞かせますが男性のそのような冷酷な態度や理不尽な態度に毎回悲しい気持ちになってしまいます。もちろん嫌われるようなこともしていません。ただ軽んじられているだけなのでしょうか。 バツイチの私にも好意を持ってくれる男性はたまにいますがこも毎回こうだとどのように振る舞っていいかわかりません。再婚願望や恋愛をする意思がないわけではなく、今は中学生の息子をしっかり育てなければ。と思っています。 これまで好意を持ってくれた方たちは良い方だと思いましたが、女としての外見や社内での私をみて好意を持ってくれていると感じましたので、お付き合いしてもうまくいかないと思い気づかないふりなどをしてきました。遠回しにやんわりとお断りのような返事をしたこともありますが、私に好意を持ってくれる事はどんな形でも嬉しいので失礼な事は絶対にしていません。 毎回毎回無視されたりひどく嫌われあからさまに避けられたり、社内で新しい女性関係のことを聞こえるように話されたり嫌がらせのようなことをされる私のようなタイプの人間には何か問題があるのでしょうか。腹を立てることもできない気弱な私に喝とアドバイスを下さい。 今回も会社に行きたくなくて布団から出たくありません。自分が情けないですがよろしくお願いいたします。

  • 普通は結婚して1年後には妊娠している

    24歳同士の夫婦です。 結婚して1年半ほど経ちました。同じ時期に結婚した夫婦は大抵妊娠しています。なので自分が惨めになるというか、焦ります。 私は子どもが嫌いだし、まだ遊びたかったので避妊しています。旦那は欲しいみたいですが。 そもそも結婚も、学生時代から付き合っていて結婚していないのは同級生で私達だけだったのと、若くでドレスが着たかったから、急かして結婚しただけだし、子どものことまで考えていませんでした。 ただ普通は1年後には子どもをもつのが大抵なんだなと思うと…。しかし子どもが欲しいとは思えません。どうすればいいですか?

  • パートナーに対するストレス

    30代女性です。パートナーにストレスを感じる事があります。 ただし、ストレス源はあっても、それをカバーできる良さもたくさんあって、この先も一緒にいたいので質問します。 下記に心当たりのある方、パートナーには何をのぞみますか? 具体的にこう言う時はどうしてほしいとか知りたいです。不機嫌な時はほっといてほしい。等。 又はこのような性格のパートナーがいる方、どうやって円満にすごせてますか? ひたすら我慢、こう思うようにしてる、こう接してる。等。 私自身は自分の機嫌は自分で取る事が出来るのでイライラする事もなく、陽気でおしゃべりタイプ。典型的なO型で、小さい事は気にするな♪的な性格です。 【ストレスに感じるところ】 ・暑い寒い、空腹、眠たいけど寝れない状態等が原因で不機嫌になる ・マイルールが細かくやや神経質 ・ポーカーフェイスで何を考えているかわからず私からスキンシップをとりづらい ・基本的に冷静なタイプ、言葉も少ない

  • 何をしたら良いですか?

    これから先、生活保護を申請するしかない身です。まだ30代女性で、働くべきなんでしょうけど仕事はなかなか続きません。精神疾患と両耳に障害があり、簡単な買い物でも大変な思いをしています。 婚活も考えましたが、虐待・セクハラ・痴漢etc数々のトラウマを受けていて人付き合いというものが好きでは無いです。 そんなこんなで、正直言って、何もやる気が出ないんです。 「どうせアレやってもこうなるわ~」というのが予測つきます。 唯一メイクやファッションが好きで、そういうコンテンツのYouTuberをやろうかな?と思ったんですけど最初、興味は持ってもらえても一般人のYouTuberなどチャンネル登録までしてもらえる訳もないし、モチベも上がらず、続かないだろうということが予測できます。こんな自分なんですけど、一体本当に、何をしたら良いのでしょうか? 見た目は結構美人だ美人だと言われるのですけど、人からなめられる程度の美人で、すこぶるスタイルの良い美人という訳ではないんです。 食べて排泄してるだけの人間になりたくはないのですが、どうしたら良いのでしょうか?

  • 嫁の浮気

    35歳、子供1人の男です。 嫁が浮気していました。 原因は私が風俗に通っていたので、自分もしていいと思ったらしいです。 嫁は浮気相手にぞっこんで行動が明らかにおかしいので問いつめると自供しました。 女性にはわかってもらえないですが、男性は心が入らずに風俗行けますが、女性は心が入って浮気すると思います。 今後、夫婦関係を続けるべきか悩んでいます。 話し合ったら「もうしない」と言いますが嫁を信じることができません。 批判を覚悟で皆様のご意見聞きたいです。

  • 普通は結婚して1年後には妊娠している

    24歳同士の夫婦です。 結婚して1年半ほど経ちました。同じ時期に結婚した夫婦は大抵妊娠しています。なので自分が惨めになるというか、焦ります。 私は子どもが嫌いだし、まだ遊びたかったので避妊しています。旦那は欲しいみたいですが。 そもそも結婚も、学生時代から付き合っていて結婚していないのは同級生で私達だけだったのと、若くでドレスが着たかったから、急かして結婚しただけだし、子どものことまで考えていませんでした。 ただ普通は1年後には子どもをもつのが大抵なんだなと思うと…。しかし子どもが欲しいとは思えません。どうすればいいですか?

  • 基本給1年目172900円10年目

    19万… これって…この人終わってますか?

  • 基本給1年目172900円10年目

    19万… これって…この人終わってますか?

  • 年金破綻で老後がの蓄えが心配になってきています。

    年金破綻で老後がの蓄えが心配になってきています。 自営なのでもらえる年金は国民年金基金には入っていますが少なくなるかと思います。 実際のところ老後に備えて預金はどれほどあったら安心できるものでしょうか?

  • 億万稼ぎのリーマンは珍しい??

    何億、何十億も持ってる、稼いでる人は少数? (`・ω・´) 億万長者って何だかんだで少ないのでしょうか? 土地ころがして何十億とか持ってる人とかいますがそういうの抜きにすると やはり難しいのでしょうか? 世界のトップオブトップの500人で何億とか何十億なんですものね? アドバイスよろしくお願いします。 「年収1億円超」の上場企業役員、上位500人リスト 1位は32億円、上位10人までは10億円超 https://toyokeizai.net/articles/-/300150 下の表は役員報酬上位500人のランキングです。

  • 誰と付き合っても言われるのかな?と不安になってしま

    結婚を前提に付き合っている彼氏がいます。 私のおじいちゃんちは福島にあります。福島駅です。 1年に1度福島のおじいちゃんちに行くのですが 彼から「将来を考えているのなら福島にいかない方がいいよ」 とか「子供生みたいのならいかない方がいいよ」 と言われます。 ようは放射能のことを言ってるのですが これって「俺と結婚しないのなら福島のおじいちゃんちに行くな」 と言ってるのでしょうか? 福島に永住するわけでもなく福島での滞在日数も二日程度なのですが それでもチクチク言われます。 でもこれを言われるのが嫌だからと今の彼と別れても 誰と付き合っても言われるのかな?と不安になってしまいます。 福島に縁があればこのようなことを人から言われる覚悟をして 付き合っていかなければいかないのでしょうか?

  • 年齢とともにやりたい事が見つからない

    32歳男性です。 年齢とともに、興味ある事や人間関係も薄くなり、仕事もあまり好きではなく、プライベートややりたい仕事、趣味など探していますが、 見つかりません。 友人関係も結婚や転勤、会社関係しかのこらず、人生の方向性が固まりせん… 何か出会う、見つかる方法はありますか?