yokosukiti の回答履歴

全735件中61~80件表示
  • 動作状況(受信が増え続ける)

    インターネットに繋いでいない状態で 動作状況を確認すると、 受信し続けていることに気が付きました。 ウイルスではと 気味が悪いのです。 原因についての実例が分かる方は ご教授お願い致します。

  • 高性能PCを買ったので有効な使い道をおしえてください。

    私はゲームのためにPCを買ったのですが、それを達成したら ほかにやることがみつからなくなったので、高性能PCでなにかできることをおしえてください。 スペックは OS Windows(R) XP Professional SP3 DSP版 [正規版] 1 CPU インテル(R)Core2QuadプロセッサQ9650(3.00GHz/1333MHz/12MB) 1 マザーボード インテル(R) P43Express チップセット搭載マザーボード 1 電源 1000W ATX電源 1 メモリ 4GB [DDR2-SDRAM 2GB PC6400 ×2] 1 ハードディスク 1TB S-ATA2/5400rpm 1 ハードディスク1 750GB S-ATA2/5400rpm 1 ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(2層書込) 1 3.5インチベイ 8in1カードリーダー【黒】 1 グラフィックカード NVIDIA GeForce 9600GT-512MB PCI-E (DVI-Ix2) 1 IEEE1394 I・O DATA 1394-PCI3(IEEE1394 6pinタイプx3) 1 よろしくお願いします。 。

  • ビデオカードの相性について

    PCのビデオカードについて質問です。現在モニターをデュアルモニターにしているのですが、トリプルにするために、ビデオカードを追加しないといけないのですが、どのビデオカードが適合するのかがわかりません。(当方初心者です) 私のPCは、DELLの Dimension E520 で、元から付いていたビデオコントローラーは、NVIDIA(R) Geforce(TM) 7300 LE 256MB Turbo Catche (TM) DVI/VGA /TV-out 付き とかいててあります。同じものを買えば問題ないのですが、もう売ってないようなので、どれが規格に合うのか分かる方いらっしゃいましたらおしえていただけないでしょうか?過去ログも読んだのですが、よく分からなかったのでよろしくお願いします。 http://kakaku.com/  ここで適合する一番安いものを選ぶ予定です。

  • PC自作

    こんにちは。 PC自作するのですが、この構成で問題ないのかを聞きたいです。 ディスプレイ:Acer X193Wbd 14000円(でかいと邪魔なのでこのくらいで) OS:WindowsVista Home Premium 32Bit 17800円 CPU:Core2Quad Q9550or9650 27000円~33000円 メインメモリ:2GB(1GB×2)(購入済み) 2000円 マザーボード:ASUS PQ5 SE (IntelP45搭載品)(購入済み) 10000円 グラフィックス:SAPPHIRE ATIRadeon HD4350 512MB(購入済み) 5000円 (予算が組め次第GF9600GTあたりにしようかと。) サウンド:オンボードorONKYO SE-90PCI(予算と相談。余ったら積んでみます) HDD:500GB×2or1(予算と相談。最初は1つかと。) 5000円×2 光学式ドライブ:未定 5000円程度の適当なものを。 電源:Antec EA 500 500W電源 9000円 PCケース:Antec SOLO Black(実物を見てみないと分からないのですが、一応コレかなと。予算的に) 13000円 コレだけで恐らく10万ちょい。予算は110000円なので、この程度で限界かなと。 グラボはまた今度の機会に交換するつもりです。予算上厳しいので。 CPUを少しケチってグラボに当てた方がいいということを聞きますが、 CPUケチったら交換しにくく、面倒なので交換しやすいグラボを妥協。 というか動画とかするわけではないので恐らく買い替えの必要すらありませんが。 PCケースはAntecがお勧めらしいのでそういう風にしてみてます。 電源、高いですね・・・ それではよろしくお願いします。

  • CPU交換(Celeron420)で困っています

    DELL VOSTRO220(スリムタワー) Celeron420を使用しています。 (OS:XP SP3) CPUが非力になったのでCPUを交換したいと考えています。 素人なので、CPUのみを交換できるCPUを探しています。 Celeron Dual CoreはCPUのみを交換すれば、現在の環境を 変更せず使用可能でしょうか? (インストール済みの各種ソフトウェア) 教えてください。

  • やっぱり 【SSD】 はメチャメチャ いいんじゃないですか !

    記事によると古いタイプのパソコン(古いにも限度があると思いますが) が劇的に読み取り速度が上がる とのことで 絶対 HDD に取って代わると思いますが・・・ 少し待てば外付けもタイプも出るでしょうし 価格もすぐ下がるようですので かなり期待出来ますよね・・・

  • SPの返品について

    先日オーディオショップにてSP(限定品とかで無い)を注文し、配送日も決めていたのですが不況のあおりを受け代金を用意できない為キャンセルの旨を相手方に伝えたところショップからこのような返事がきました (この手の商品は買取になりますので、一度仕入れると返品が出来ません。 メーカーには仕入れ代金を払わなくてはなりません。よって商品代金の1割(60000円)お支払い下さい。) キャンセル自体は私から起こしたものなので送料等は負担しても良いと思っていたもののこれは販売店の事情であり購入予定者の私が負担を負うべきものなのでしょうか? 販売店に問い合わせて返品不可1割払えの一点張りで話になりませんし 皆さんの意見聞かせて頂けますか?

  • ゲームができなくなりました

    毎日楽しみにしていたネットゲームが突然ウイルス検知されZEROにより隔離されるようになってしまいました。そのゲームをインストールし直したのですが結果は何も変わりませんでした。Trojan.Win32.Malware.4というものみたいなのですが、一体どうしたらゲームが起動するのかわからなくて困っています。どうかお助けくださいませ。初心者なのでよろしくお願いします。

  • 高性能PCを買ったので有効な使い道をおしえてください。

    私はゲームのためにPCを買ったのですが、それを達成したら ほかにやることがみつからなくなったので、高性能PCでなにかできることをおしえてください。 スペックは OS Windows(R) XP Professional SP3 DSP版 [正規版] 1 CPU インテル(R)Core2QuadプロセッサQ9650(3.00GHz/1333MHz/12MB) 1 マザーボード インテル(R) P43Express チップセット搭載マザーボード 1 電源 1000W ATX電源 1 メモリ 4GB [DDR2-SDRAM 2GB PC6400 ×2] 1 ハードディスク 1TB S-ATA2/5400rpm 1 ハードディスク1 750GB S-ATA2/5400rpm 1 ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(2層書込) 1 3.5インチベイ 8in1カードリーダー【黒】 1 グラフィックカード NVIDIA GeForce 9600GT-512MB PCI-E (DVI-Ix2) 1 IEEE1394 I・O DATA 1394-PCI3(IEEE1394 6pinタイプx3) 1 よろしくお願いします。 。

  • 高性能PCを買ったので有効な使い道をおしえてください。

    私はゲームのためにPCを買ったのですが、それを達成したら ほかにやることがみつからなくなったので、高性能PCでなにかできることをおしえてください。 スペックは OS Windows(R) XP Professional SP3 DSP版 [正規版] 1 CPU インテル(R)Core2QuadプロセッサQ9650(3.00GHz/1333MHz/12MB) 1 マザーボード インテル(R) P43Express チップセット搭載マザーボード 1 電源 1000W ATX電源 1 メモリ 4GB [DDR2-SDRAM 2GB PC6400 ×2] 1 ハードディスク 1TB S-ATA2/5400rpm 1 ハードディスク1 750GB S-ATA2/5400rpm 1 ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(2層書込) 1 3.5インチベイ 8in1カードリーダー【黒】 1 グラフィックカード NVIDIA GeForce 9600GT-512MB PCI-E (DVI-Ix2) 1 IEEE1394 I・O DATA 1394-PCI3(IEEE1394 6pinタイプx3) 1 よろしくお願いします。 。

  • 皆さんのキーボード・マウスは、PS/2かUSBですか?

    皆さんのパソコンのキーボード・マウスは、PS/2マウスでしょうか?USBでしょうか? また、どちらの方式のものが好き/扱いやすいでしょうか? よろしくお願いします。

  • VAIO Rmasterの改造!CPU等ですが・・・

    今RM90シリーズとRM50シリーズを使っています。 スペックは RM90はCORE2EX QX6700 GForce7600GT RM50はCORE2 E6300 GForce7600GS です。 マザーボードを確認したところ同等のもののようです。 電源もおそらく同じのようです。 メモリやCPU、GPU以外はほぼ同じ作りみたいです。 そこでRM50を90同等にスペックをあげる為にQX6700や7600GTに 交換しようとおもうのですが、 又は9600GTや8600GTあたりも検討。 実際に実行していると言う方や 知識のある方 またはRmasterに詳しい方アドバイスお願いします。

  • アップデート?

    自作初心者、英語×人間です>< Radeon HD 4870 512MB GDDR5 のグラボを使っているんですけど、バージョンがついてきたCDのままなんですが、どうやってアップデートしたらいいのでしょうか; 英語もまったく読めなく自作初心者なのでほんとに困っています。 OSはVistaなんですけど・・・どこでどのようにどうしたらいいのでしょうか・・。 どうか教えてください。。

  • 高輝度側・階調優先機能

    たびたびお世話になっています。 EOSの高輝度側・階調優先機能は、風景を撮影する場合、常にONにしている人が多いと聞きますが、人物撮影ではあまり使わないほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • BOSEの301Vの音質は良いですか??

    BOSEの301Vの音質は良いですか?? 音質が良いと思う方、悪いと思う方はその理由を聞かせてください。

  • スピーカーの設置位置ですが左右対称が良いですか??

    スピーカーの設置位置ですが左右対称が良いですか?? それとも並列に並べたほうが良いですか?? その理由を聞かせて下さい。

  • マランツのプリメインアンプの性能(音の鳴り方や色々なスピーカーとの相性)は良いですか??

    マランツのプリメインアンプの性能(音の鳴り方や色々なスピーカーとの相性)は良いですか?? アンプの種類はマランツのPM7003です。 性能が良いと思う方、悪いと思う方はその理由を聞かせて下さい。 主にハードロックを聴きます。

  • 32bit? 64bit?CPUでしょうか?

    IntelのCore2 DuoやAMDのAthlon64は 32bitCPUでしょうか?64bitCPUでしょうか? Athlon64のネーミングから64bitCPUのイメージが強いのですが。

  • BIOSの書き換え

     モニター表示が、問題なく表示する部分と、そうでない部分が交互に並ぶ、20本の縦縞模様になります。この状態で入手したのです。ビデオカードのBIOS書き換えで表示の問題が改善できることもあるようで、是非試してみたいと思います。調べたところ、玄人志向のGFX5700LE-A128C というモデルのようです。読み書きのツールを使うのは解ったのですがnVIDIA GeForceFX 5700LEに該当するBIOS(ダウンロード)が見つかりません。詳しい方、宜しくお願いします。  

  • どんな症状でウイルスに汚染されたと判断できるのですか?

    PC初心者です。10年くらい毎日ネット、メールをやってるのですが、このPCがウイルスに汚染されてるのか知りたいのです。この古いPCを10年も使用していると作動が遅くてイライラしますが、特に目立った不都合は感じていません。ウイルス対策ソフトも最初から全く搭載していません。このPCがウイルスに汚染されてるか否かをどうしたら分るのでしょうか?教えて頂けませんか!