yokosukiti の回答履歴

全735件中21~40件表示
  • カーオーディオのお勧めを教えてください!!

    ワゴンRのスピーカー、アンプを変えようと思っています お勧めなメーカーなどを教えてください!! (アニソンなんかを良く聞きます) ウーハーを使わなくてもある程度低音が出るのがいいです 予算は、10万円くらいです

  • コンパクトフラッシュ選び サンディスクかトラセンドか

    こんばんは。 デジ一を買い換えたのでコンパクトフラッシュも容量の大きいものに買い替えたいと思ったのですが サンディスクかトラセンドかで迷っています。 迷っている候補は下記の3つです。 サンディスク ExtremeIV(8GB)        ExtremeIII(8GB) トラセンド  TS8GCF266(8GB) 普段は連写はしませんがサッカーの観戦の時には連写する事も結構あります。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • D700 お勧めのCFカードは?

    NIKON D700に一番お勧めというか連写時などに スムーズに書き込みできる性能を持ったCFカードを教えてください。 今のところ SanDisk Extreme Ducati Edition コンパクトフラッシュカード Extreme IV コンパクトフラッシュカード の4GBあたりを考えています。 これは不向きというのもあれば教えていただけませんでしょうか?

  • オススメのイヤホンはありませんか?

    今まで使っていたイヤホンが断線して壊れてしまいました。 新しいイヤホンかヘッドホンを買いたいのですが、 1.音が良い 2.価格は4000円以下 3.イヤホンならカナル型かインナーイヤー型  ヘッドホンならオープンでも密閉でもいい 皆さんのオススメのイヤホンやヘッドホンを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#187702
    • オーディオ
    • 回答数4
  • メモリ増設

    VALUESTAR VW900/Cを使っています メーカー指定のメモリは高いのでできるかぎり安く済ませたいです 何かオススメのメモリはありますでしょうか?

  • CPUの交換

    以下の仕様のPCのCPUをDuron 1.3GHzに交換しようと思うのですが、動作するでしょうか? PC仕様 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VL3002D Duron 1.3GHz CPU仕様 http://ascii24.com/news/i/tech/article/2002/01/21/632883-000.html

  • ホームシアターについて

    ホームシアターの購入を考えています。候補は、1DENON-DHT-380 2)SONY DVA-DZ220 3)ONKYO BASE-V15Xです。総合出力は、DZ-220が850Wと大きいですが、入出力がすくない。380. V-15Xは、120W...100Wと小さいが入出力が多い。日常使うのに850Wもいるのか叉100W位だと物足りないのかアドバイスがあれば教えてください。

  • クリエイター向けパソコンでは何がオススメですか?

    今使用しているパソコンが壊れてしまった為、新しくパソコン本体の購入を検討しています。 色々見ているのですが、目移りしてしまっていまいちこれというものが見つかりません。 良いところも悪いところもパソコンによって様々だと思いますが、 何かオススメのパソコンがありましたら教えてください。 希望内容は以下の通りです。 使用目的:2Dグラフィック制作等、自宅にて仕事用に使うメインパソコン 予算:できれば6万5千ほどまで ・・・希望スペック・・・ OS:Windows XP CPU:Intel Core 2 Quad(DUOでも) メモリ:2GB~(3GBだと嬉しい) ディスク容量:320GB~ グラフィック機能:オンボードでないもの その他:パーティション分割されているもの、もしくはオプションでしていただけると嬉しいです。 上記以外のスペックについてはあまり理解をしていません;; グラフィックソフト等を多数入れ、仕事に長時間使用する為、 なるべくそういった用途に向いた安定性に優れているパソコンを探しています。 また、3年~5年保障があるものがいいなと思います。 何かオススメのものがありましたら教えてくださると助かります。 ちなみに、自分で調べたり人に聞いたりして候補にあげているのは下のパソコンです。 ・ドスパラ Prime Magnate JD (オプション追加) ・ドスパラ Raytrek debut ! ・eMachines Model ET1710-01J ・マウスコンピューター Lm-iS442S3-WS もしかして検討外れな部分でうろうろ迷っているかもとも思うのですが… 何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 安全な写真の移し方

    最近新しいパソコンにしたのですが、古いパソコンから新しいパソコンに写真を移したいと思っております。しかし最近ではUSB感染のウイルスがあったりするのでどうしたらいいかわかりません。CDにやくのも古いパソコンではそういうのができないです。 どうしたらいいか是非教えてください。お願いいたします。

  • ドライババージョン更新したほうがいい?

    Windows XP 8800GTS搭載BTOパソコン購入一年のど素人ですが最近ゲームサイトで最新のドライバに更新してくださいとか目にするので調べたら↓ http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_181.22_whql_jp.html 新しいバージョンがあるみたいです。でパフォーマンスの向上がおおむね10%ぐらいみたいな感じで項目の一つだけ最大80%とかありますがSLIやPhysX動作でってことでしょうか? でて間もないみたいですが更新したほうがいいでしょうか、あと発売日とありますが有料?

  • 「WMA 192Kbps」と「MP3 320Kbps」音質が良いのはどっち?

    Windows Media PlayerでCDの取り込みを行う際に設定できる形式とビットレートについて質問です。 ・WMA 192Kbps(最高音質) ・MP3 320Kbps(最高音質) 最高音質であるこの2種類をヘッドフォンで聴き比べてもさほど変わりはありませんでした。 容量はMP3の方が多かったのでこの場合、一番音質が良いのは「MP3 320Kbps」なのでしょうか。 どちらで取り込もうかいつも悩んでしまいます。

  • 「セカンドライフは完全に終わった」のでしょうか?

    2007年にギャンブルが禁止になって以来、リンデンラボの『セカンドライフ』のブームは終わったということをよく耳にします。 やはり、もう盛り上がる可能性はないのでしょうか? 『セカンドライフ』を実際に楽しまれていた方、あるいは楽しまれている方のご意見を伺いたく。 よろしくお願いいたします。

  • 体育館での撮影に最適な一眼デジカメ

    主に体育館内で子供のバスケの試合を一眼デジカメで撮りたいのですが、いろいろ調べてみても初心者には、種類が多すぎてわかりません。 館内ではフラッシュは使えません。 初心者でも扱いやすく、フラッシュなしでシャッタースピードも早く高感度なカメラといえばどんなものが良いでしょうか? 予算は10万円ほどで

  • パソコン購入、価格.comなど安いが保証はダメですよね?

    安いのはやはり、ネット購入だと思います。 しかし、ネット購入だと保証がメーカ保証のみで壊れたときが心配。 特に、壊れたパーツ交換部品購入が出来ない。 検討しているのは下記の商品です。 VAIO type J VGC-JS51B/S  現在107480円です。 http://kakaku.com/item/K0000013691/ 大手電気店で購入すれば保証があることは知っていますが、価格の問題があります。どうなんでしょう? 安いんだから、保証は無くても仕方ないよと言われればそれまでですが。

  • geforce 6600GT とRadeonHD 3200

    geforce 6600GT とオンボードのRadeonHD 3200どちらが性能が良いでしょうか?

  • ノートンからウイルスバスターに替えたら・・・

    PC関係にそれほど詳しくないので、教えてください。 今までノートンインターネットセキュリティ2008を使っていましたが、期限が来たため、軽くて速くなったと宣伝しているウイルスバスター2009の方が少し安かったのでこちらに替えましたところ、インターネットをしていて、次の画面に進んだり、元の画面に戻したりといったスピードがやたらと遅くなった気がするのですが、これはノートンとウイルスバスターの性能の差なんでしょうか?

  • PC購入で迷ってます

    皆様のご意見をお聞かせください。 メーカー・リフレッシュPC Gateway FX7028jと 今年春モデル Gateway DX4200-11j どちらにするべきか?迷ってます。 FX 7028jが1万円高のようです。 ご指導、お願いします。

  • ipodで音楽を保存する方法が分かりません・・・

    友人から貰ったipodを使っていましたが、急にmp3の保存ができなくなってしまいました。以前はCDからもmp3でも音楽を取れていました。  いつから?という細かい事まで分かりませんがituneを最新に更新すると表示があったので、それを行った後からmp3で音楽を保存できなくなりました。  ituneがおかしいのかなと思い、ituneとそのファイルを消去して新たにインストールしましたができませんでした。  あまり機会に詳しくないので、簡単な質問になっていたら申し訳ありませんが、できるだけ丁寧に教えていただけたら助かります。

  • ホーリービースト 最適化?

    ホーリービーストというゲームで、最近、いきなり攻撃できなくなったり、他のエリアへ移動できなくなってしまいます。 よくある質問にもありましたが、いろいろ消したりしたのですが やっぱりそうなってしまいます。再インストールしましたが 直りませんでした。ゲーム内の友達が、最適化してみたら? と教えてくれたのですが。最適化のやり方がわかりません・・・ 最適化というもののやり方を教えてください。 お願いします。

  • グラフィックボードの(bit)って?

    ■Q1 グラフィックボードのvideo メモリー で256MB(64bit) 256MB(128bit) ってありますが、このbitが高いとどのように違うのでしょうか? ※画面の色のビット数を128bitに出来るという意味でしょうか? ■Q2 グラフィックボードの コアクロックとメモリクロックはどんな処理に使われているのでしょうか?