jingilu の回答履歴

全808件中201~220件表示
  • 十和田湖でJETSKI出来ますか?

    十和田湖でJETSKIをする場所はあるのでしょうか?行ったことないので良くわかりません?静かそうなところなので、それは場違いでは???などの意見を含めて意見をお願いします。以前、田沢湖でCAMPしながらJET SKIしたことはありますが、、、、十和田湖はどうなんでしょうか???

  • 近々、ゴミ袋が透明になるのですが…

    こんにちは。 私の住んでいる自治体では、この秋から黒のごみ袋が使えなくなります。 透明の袋を使わなければなりません。 これまでずっと、黒を使っていたので、 袋の中身が丸見えになってしまうことにちょっと抵抗を感じています。 中の小袋も、透明でなくてはいけないようなんです。 自治体からの広報には、 「見られたくないごみは、新聞紙にくるんでください」とあります。 すでに透明の袋を使っていらっしゃる皆さん、 捨てるとき、どんな工夫をされていますか? 教えてください。 たとえば…  ダイレクトメールなど住所や名前の書かれたゴミは?  生理用品や抜け毛など絶対に見られたくないものは? …って、ゴミはなんでも見られたくないですけど…

  • マーチのライト(前照灯)について

     こんばんは、ghq7xyです。私が使っているクルマはマーチでして、姉のお下がりを半年前に譲ってもらったものです。  さて、前から気になっていたのですが、マーチのライト(前照灯)って、下向きにすると、暗くてあまり役に立っていないような感じがするのです。だから、対向車が少ない場合は上向きにすることが多いのですが、対向車が多い場合は困ってしまいます。  私は、下向きのライトは暗いものだと思っていましたが、先日姉が運転するフィットに同乗したら、下向きでもかなり明るいのです。正直申しまして、ショックでした。姉はマーチを使っていた頃、友達から「マーチの下向きのライトは暗いね。」といわれたことがあるそうです。姉自身は気にならなかったそうですが。  マーチを使っている皆さん、下向きのライトは暗い、と私は思うのですが、どう思いますか。また、下向きのライトが暗いのはいろいろと不便だと思うのですが、なにかいい対処法があれば教えてください。  暗い時は上向きにすることが多いので、悩んでいます。宜しくお願いします。

  • 島谷ひとみ『亜麻色の髪の乙女』は、コピーコントロールCDなのですか?

    島谷ひとみ『亜麻色の髪の乙女』をレンタルしてCD-Rに入れました。 書き込みは、「正常に終了しました」と表示され、ドライブにも変わったことがありませんでした。 ところが、作成したCD-Rを再生してみると、2分位なにも唄わず、 途中から唄い出して、すぐ曲が終わってしまったのです。 PCに取り込んだ曲も聴いてみたのですが、やはり、同じ状態でした。 レンタルしたCDは、もう返却してしまいました。 発売元: エイベックス・トラックス 発売日: 2002/05/09 のようなのですが、 島谷ひとみ『亜麻色の髪の乙女』は、コピーコントロールCDに該当するのかどうか、ご存知の方、教えて下さい。

  • アコードとトルネオは同じ車?

    名前が違うけど同じなんですか? 5ナンバーがトルネオってイメージなんですが詳しく教えてください、 中古車が欲しいのでいろいろ調べてます。

  • アコードみたいなシビック知りませんか?

    まちで見かけた車について質問です パット見アコードみたい(セダン)なんですけど車はシビックなんですよ! そんな車ありますよね スペックとか名前(型番)とかわかる人いませんか? アコードとシビックでは維持費が全然違うと思うので、できればそのパット見アコードの購入(中古)を考えてるので、どんな情報でもいいので、1つでも多くのことが知りたいのでよろしくお願いします。

  • 多頭タイタンパーってなに?

    こんにちは。下らない質問でごめんなさい。 自分なりに調べたところ、線路の砂利を敷き詰める機械だとの事。 でもマルチプルタイタンパーと多頭タイタンパーってちがうものなのでしょうか? 前者は画像なども見つけたのですが、後者は伊豆急のhpにtxtで記述されていたのみでした。 詳しい方、どうぞ教えてください。 あさりネタは不要です。

  • 緊急!フリーメールで音楽ファイルを添付cakewalk

    こんばんは! 緊急に教えていただきたいのですが、フリーメールで音楽ファイルのデータ(音でなくて楽譜の方)を向こうから送ってもらうことは可能なのでしょうか?? さっきメールに添付してもらったのですが、音楽しか送られてきませんでした、、 どうしたら音楽の元(楽譜の方)を手に入れられるのでしょうか?是非是非教えてください!! ちなみにcakewalk同士です。

  • 滝川駅(北海道)の乗り換えについて

    お盆中に旅行します。 根室本線普通電車(10時57分着)から、同駅11時3分発のライラック6号に乗ります。 乗り換え時間が6分しかありません。 走らずに乗り換えることは可能でしょうか? 初めて行く駅なので、構造等わかりません。 乗り換え時に階段等あるのでしょうか? 教えてください。

  • パタパタ掲示板の正式名称は?

    空港の出発便の表示や、昔のザ・ベストテンのランキング表示や、時計などで使われている、あのパタパタという掲示板ありますよね?? あれの正式名称は何というのでしょうか???おしえてください・・

  • パタパタ掲示板の正式名称は?

    空港の出発便の表示や、昔のザ・ベストテンのランキング表示や、時計などで使われている、あのパタパタという掲示板ありますよね?? あれの正式名称は何というのでしょうか???おしえてください・・

  • ICカードの原理というか・・・

    JR東日本のスイカってありますよね??あれは、定期券入れの中に入れたまんまでも認識されるのですが、たとえばスイカのほかに別のICカードや、クレジットカードなどを定期券入れに一緒に入れていても、きちんと認識できるのでしょうか? 試してみたいのですが、いつも混雑しているので、もしダメだったら迷惑なので試せません・・・

    • 締切済み
    • noname#2111
    • 物理学
    • 回答数5
  • 面接後の結果がきません!

    転職なのですが..今月の3日に面接をし、「他にもまだ来週面接があるので結果は中旬頃になると思います」といわれました。 その時、面接直後で緊張しており、どのような形で(文書、電話、メール等)返事が来るのか聞きそびれてしまいました。それをはっきり、聞かなかった私もよくなかったと思いますが、...いまだに何の連絡もありません。 求人募集を見たとき、電話での問い合わせは一切受け付けませんと書かれていたので応募の問い合わせや、面接の日程などすべてメールでやり取りしてきました。 初めて問い合わせのメールを送った時から、すぐに返信がきてその後スムーズに書類選考から面接へといき、その間のメールのやり取りはとてもすばやく、感じのいい対応で、ますますその会社へ行きたいと思ったのですが、結果が来ません。 社員十数名の会社でその会社にとって今は忙しい時期(新たに支店をつくるみたいで)なので、遅れているのかなぁとも考えているのですが、 中旬頃とはいったいいつまで待てばよいのでしょうか? 問い合わせをしてみようと思うのですが、やはりメールで聞いたほうがいいのでしょうか?また、その場合どのようにして書き出せばよいのか困っています。 同じような経験をされた方、また採用する側の方がいらっしゃいましたらよいアドバイスをお願いします。

  • 迷彩服事故

    迷彩服の自衛隊員に車がつっこむという 事故があったようですが、 運転手は寸前まで気づかなかったようで・・・ これって運転手が罰せられちゃうんですか? だったら納得いかないですよね~ どう思います?

  • 新幹線の運賃の学割はあるの?

    ちかじか東京から名古屋まで新幹線で日帰りで行って来たいと思っています。そこで自分は大学生なので、学割があるんじゃないかと思ってネットで調べてみたのですが学割料金は書いてありません。でも、人に聞くとあった気がするとか大学の生協でなんかを発行してくれるとか言われたのですが実際のところはどうなんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら初歩的な質問で申し訳ありませんがアドヴァイスよろしくお願いします。

  • NANAO FlaxScanT56のドライバ

    NANAO FlaxScanT56のドライバをWIN98に入れたいのですがうまく行きません モニタがセーフモード状態で16色表示が限界です。 NANAO.HPで探したのですが、見つかりません。どなたか教えて下さい。

  • HDDを全てもとの状態に戻したい

    HDDを全てフォーマットしたいのですが、FDISKでCドライブ28GBはフォーマットできるのですが、Bドライブ10GBの方がNTか他のOS区切りたてられています。と表示されフォーマットできません。 Cドライブの方は98、Bドライブの方は以前2000で使っていたのですが、 パーティションの区切りの仕方を変更したいのですが出来ず困っております。 アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 交通事故の慰謝料の時効って・・・。

    約二年前、交通事故に遭いました。 車対車の事故ですが、10対0で私が被害者の方です。 そこで相手側の保険会社との交渉なのですが、現時点で全く進展していません。それも慰謝料の金額で折り合いがつかない、とかというのではなく治療も終わり約1年半だというのに完全に放置状態です。 最初からすべてにおいてル-ズな対応でしたし、こちらから催促するまでもなく示談は必ずあちら側も必要なはずだからと、こっちも呑気に構えていたのですが、何気なく自賠責に関せするHPを見ていたら、自賠責にも時効というものが存在することを知りにわかに不安を感じてきました。 そこでいくつか質問です。 1.自賠責の時効は二年だそうですが、私のケ-スにも時効はあるのでしょうか? 2.慰謝料の計算は、ほぼ自賠責基準だとは思いますが、今の場合加害者の怠慢さなど(実は加害者の顔も知らない程です)ケ-スに応じたもろもろの考慮などはないのでしょうか? 3.最後にこんなケ-ス(怠慢な保険会社にあたってしまった場合)のアドバイスなど教えて頂けると有難いのですが。

  • サムスンの冷蔵庫

    サムスンの冷蔵庫を買おうと思っているんですが、あまりにも安すぎて故障が心配です。日本製の物と比べて品質的に何か問題があるでしょうか・・・。どなたか分かる方教えてください。

  • FSB200のDuronとAthronの違い

    今、KT133のチップセットがのっているマザー(ECS K7VZA v1.0)を使っているのですが、 マニュアルにはFSB100のCPU対応、そして対応CPUのラインナップとしてはAthronが1.2GまでDuronが850Mまでと記述されています FSB133のCPU(AthronXPとか)が使えないのは理解できるのですが、 なぜ、MorgunコアのDuronはFSB100なのに使えないことになっているのでしょうか? 自作系の板などではKT133マザーでMorgunコアのDuronが動作したという報告等も見かけますが、これはどういった理由で動作するのでしょうか? 単純にマザーが対応しているクロック倍率の問題だけ考えると、FSB100のAthron1.2Gまで動作するなら、FSB100のMorgunコアDuron1.2Gも動作すると思うのですが、なぜなのでしょうか。 理由や解説のWebページ等ををお教えいただけませんでしょうか、よろしくお願いします。