JaJaMario の回答履歴

全124件中81~100件表示
  • 違法行為!?

    私の彼(私も彼も18歳です!)は病院で働いています。 資格は持っていないのですが、オペの手伝いをしています。メスを準備したり掃除をしたり。ある日先輩が「俺らのやってる仕事ってバレたら院長やばいらしいぜ!!(笑)」って笑いながらいってきたみたいなんです。いつも冗談を言う先輩みたいなんですが、バレたらヤバいんでしょうか?? やっと見つけたいい仕事で、彼も仕事大好きで、誇りをもってたのに凹んでる彼がかわいそうです。

    • 締切済み
    • noname#121915
    • 医療
    • 回答数12
  • 社会人で薬学部受験

    初めまして。30才の社会人です。家庭の事情で、今は親が働いているのですが、将来的に私だけの稼ぎで食べていかなければなりません。今の給料では全然足りません。それに地方に住んでいるのですが、薬剤師の求人がかなり多いので、将来的に希望があるんじゃないかと思って、薬剤師になりたいと思うようになりました。でも、年齢の事で、卒業しても正社員として働けるのかが一番の悩みで、迷っています。 社会人から薬学部を卒業された方、アドバイスお願いします。就職や学生生活など色々、教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 助産師が持っていると役立つ資格

    わたしは将来助産師になりたいと思っています。 4月から学校へ通い看護師の資格を取った後、助産師資格を取ろうと思っています。 わたしは看護系の資格に興味があり、調べたところ看護系の資格は看護師資格を取ることが条件の資格が多いことがわかりました。そこで、助産師が持っていると役立つ資格などがありましたら教えて欲しいです。

  • 奨学金を月12万使って大学へ

    行きたい大学のために大学で一人暮らし するために12万(月) 借りて生活しようと思っているのですが やはりむぼうでしょうか 返済額がやはり金額的に長くなってしまうので・・・・ それか自宅から通学して もうすこし安く済ませるかなんですけど 実は自分は親からしてみれば酔ってやってしまって 生まれたいらない子なんです。 だから親にも金銭面で期待できなくて とすると放送大学やNHK学園のほうがいいのでしょうか? でも就職面からするとサポートなしって言うのはつらいです。 実際通信は入るのは簡単だけど出るのは難しいって聞きますし。

  • 調理師

    初めまして、北海道在住のpropyと申します。 調理師になるための高等専門学校を 探しているのですが、公立・道立の高専というのは あるのですか? あるのでしたら具体的に教えてください。

  • 看護教員になりたい。

    私は大阪在中の女性です。 高校を卒業して看護師の資格を東京都立の看護専門学校で取得しました。 病院での臨床経験は3年です。 看護教育に興味を持っています。(実際に補助業務をしていました) 臨床経験が少ないので、臨床5年以上の教員養成課程には参加できません。 そこで、大学進学を考えているのですが、 (1)看護学校や高校(衛生看護科)で働くには、大学の教育学部編入で教員免許・学士を取得する (2)看護大学での教員は指定の大学・大学院で博士を取得する という認識なのですが、合っていますか? 子ども幼いことや経済的なことから(2)は難しいと考えています。できれば、(1)をと考えていますが、教員免許といってもいろいろとあってわかりません。 看護学校で働くだけならば通信でとれると聞いたのですが、単に教育学部で一種の免許を取得すればいいのでしょうか? 高校の看護科ならもっと専門的な科に? また、大阪・奈良での学校情報があれば教えて欲しいです。 つたない文章でわかりにくいでしょうが、わかる範囲でいいので教えてください。

  • 看護学校

    4月から看護学校に行くのですが…。今になって行くのを躊躇ってます。地元の学校は落ちたので親元から離れて一人暮らししながら学校行くのですが、4年間生活費や学費など本当に一人でやっていけるのか…辞退して後1年間勉強して地元の学校を受ければ良かった、とか考えてしまって。4年何で後1年浪人して3年制の学校受けたら卒業する年は一緒だし、又卒業したら4年間学費借りてる施設に就職しないといけないし学費の安い学校だと自分で何とかして好きな病院に就職出来るかなぁ、とか考えてしまいます。救急に進みたいので4年も施設に居たら医療技術が落ちると言われて本当に悩んでます。どなたか相談に乗って頂けないでしょうか??

  • 看護師や保健師でも雇い止めってありますか?

    昨年末からの世界的な経済危機の影響で非正規雇用者,最近では正規雇用者までもが,失業という状況となっています。 一方で,看護や介護の仕事では,人手が足りないと言われています。 このような状況ですが,看護師や保健師等の仕事をされていて,雇い止め等によって仕事を失われる方(失われた方)はおられるのでしょうか?

  • 看護大学への編入について

    看護専門学校に通っている3年生です。現在、看護大学への編入について迷っています。私は社会人入試での入学で、一度大学を卒業し社会にでてからの看護学校入学と言うことで年齢も現在30才です。看護学校で専門の勉強をしているうちに看護についてもっと深く勉強してみたいと考えるようになり、大学時代いろいろ深い学びがあったと思い返し編入はどうだろうと考えるようになりました。しかし大学ではどのようなことを勉強できるのかいまいちわからないのが現状で悩んでいます。また年齢制限があるかなども不安です。このまま就職し現場で学ぶべきか、大学へ編入し知識を深めてから現場へ出るか悩んでいます。私は委託病院からの奨学金を受けているため、就職は入学当初からそちらに決まっていますが、もし編入となるとそちらを断らなくてはいけません。断ると言ってもなかなか難しいようで。大学での勉強と専門学校での学びはどの程度違うのでしょうか?知っている方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 除細動を看護師が使っていたシーンについて

    今アメリカのドラマの「ER」(救命病棟)にはまっています。 あるシーンで緊急のとき除細動を看護師がおこなっていたのですが日本では除細動は医師しかおこなってはいけませんよね? アメリカでは看護師がおこなっても良いのでしょうか?また、緊急のやむをえない場合、日本でも看護師がおこなってよい場合はあるのでしょうか? (例えばその場にいた医師がたまたま手を怪我していて使用できない場合に変わっておこなうとか・・・例えばの話ですが^^;)

  • 医療行為?

    こんにちは 私は小規模多機能型施設で働いている介護士です。 施設の管理者の父親が要介護5で利用されているのですが 胃ろうが必要な方でデイ利用時と訪問時にその胃ろうの注入を 私たちが毎日やっています。これって医師や看護師免許がない私たちもできるんでしょうか?管理者の父親だからご家族が同意すれば認められるんでしょうか?私としてはやりたくありません。 恥ずかしながらよくわからないのでご回答宜しくお願いします。

  • 1浪看護学部希望でしたが、不合格でした。

    1浪女です。 国公立の看護学部志望でしたが、センターの点数悪く、国公立看護学部ほぼE判定でした。私立も受けましたが、福祉学部しか受かりませんでした。 私は高校の時から看護師になることを考えていたので、他の仕事は全く関心を持てません。しかし、1浪でこの状態なので正直、2浪でA判定の点数を出すのは難しいと思っています。それに、宅浪になります。 もう、受験勉強したくないから福祉でいいかなって思いと、看護師になりたいという思いがあり、なかなか進路決定が出来ずにいます。 進路変更された方は、後々後悔などありましたか? まとまりのない文章ですが、ご意見よろしくお願いします

  • 看護師と養護教諭

    看護師と養護教諭は同じ看護系でも一般的にイメージが違うのはなぜなんでしょうか?教育学部ではなく看護学部の卒業生なら看護師も持ってますよね。働く場所でイメージってまったく異なるのかと思えば、施設と病院看護師のイメージは変わりないですよね。養護教諭は保健室の先生って感じであまり看護師イメージがないからですか?私は看護師からの養護教諭勤務に変わったんですが、人に仕事を聞かれて答えた時の反応の違いに困惑してます。(複数配置の学校で毎日出勤ではないですが非常勤で、常勤目指して働いてます)

  • フライトナースについて。

    社会人ですが、4月から正看護の看護学校に通うものです。 フライトナースに興味があるのですが、 看護師になって、 ○○科(例:救急救命)の経験を持っていなければいけない、とか ○年以上の看護師経験がないとだめだ。とか 年齢制限などあるのでしょうか? また、 ドクターヘリを所有している病院でないと フライトナースはいないのでしょうか? ヘリが止まれるだけの病院には フライトナースは存在しないのでしょうか? 何でも構いません、教えてください。 お願いしします。

  • 養護教諭と認定心理士・保健師の資格

    今年新高三になる者です。 将来は四年制の大学に入学し、養護教諭になる事を目指しています。 ですが、養護教諭の資格だけでは少し不安なので、認定心理士や保健師の資格も取りたいと思っています。 そこで、看護学以外で養護教諭(できれば一種)の資格に加えて、認定心理士、保健師の資格を同時にとれる大学はありますでしょうか? 武蔵野大の看護学部等ではとれるようなのですが、看護師になりたいとは思っていないので…。 また、看護学部だと面接試験がある所が多く、遅刻・欠席日数の多い私としては、面接があまり無い学部が望ましいです。 アドバイス等あれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 海外からの看護士、介護士

    インドネシアやフィリピンから看護師などを受け入れて、日本の試験を受けてもらう制度ができたそうです。 そこで不思議に思ったのですが、今、日本では、職がない人たちがたくさんいます。その人たちを、看護や介護の仕事に入ってもらうわけにはいかないのでしょうか?少なくとも、日本語は、海外の人よりずっとうまいと思います。

  • 看護師と社会福祉主事任用。+゜(pωq)゜+。

    質問させていただきます。 感じるところあって、社会福祉主事任用資格を取得できれば…と思っていますが、調べたところ、単位を取っていればいいような記述をみまあした。 正看護師をもっているので、その資格を取得する過程で、単位は取っていると思われるのですが、また新たに同じ単位を取得しないと、主事任用を取得できないのでしょうか? もし、お分かりの方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 実習指導

    始めまして。 私は社会人で今年受験しました。 ・新設の看護学科・大学 ・70年以上の歴史ある大学付属の看護専門学校 この2つの学校のどちらに入学するか悩んでおります。 新設の看護学科・大学入学に気持ちが傾いているのですが 気になるのは、実習教育の点です。 実習先は大学病院付属と確定されていますが 新設の為、この学校の卒業生の看護師の方に指導して頂けません。 看護師として、看護学生を教育・指導する際に 学生の出身学校が気になりますか? 看護専門学校のパンフレットには ”卒業生が大勢いるので、実習先では手厚い教育が可能である。” とありました。 やはり、卒業生のいない場所での 看護実習は不利なのでしょうか。 皆さんのご意見をお伺いしたいと思っております。 宜しく御願い致します。

  • 養護教諭にできて看護師にできないこと

    看護免許をもった養護教諭を目指しているものです。 その上で、 (1)養護教諭にはできて看護師にはできないこと (2)看護師にはできて養護教諭にはできないこと (3)両方の免許を取得していたら両方の業務を行ってよいのか が気になりました。 教えてください!

  • 看護専攻科卒業生の大学編入認可の予定を教えてください。

    私は衛生看護専攻科を卒業し、現在は主婦をしています。 子育てが落ち着いたら復職を考えていますが、論文や統計などについて大学でちゃんと学びたいとも思っています。 しかし、最終学歴が高卒と知り、社会福祉の通信制の大学へ行って学士をとり、看護大学への編入がベストかなと考えたものの時間や金銭面や年齢の関係(33歳です)もあって諦めていましたが、昨年の12月8日のニュースにて「看護高校の看護師養成教育の充実策を審議してきた文部科学省の検討会は、専攻科を含む5年間の養成課程を終えた卒業生に、現行は認められていない大学への編入制度創設などを提言する報告書をおおむね了承した。」とあり、今後のライフプランを立てるにあたって、この提言が認められて、今どの程度進行しているのか、いつ頃認可されるのかを知りたいのです。 よろしくお願いします。