papamama777 の回答履歴

全152件中21~40件表示
  • 森永元気カルシウム

    森永元気カルシウム』 この商品を探しているのですが、なかなか見つけられなくて困っています。どういう店で売っているのかご存知の方、教えていただければ嬉しいです。中央線・中野~三鷹周辺で売っている店を教えていただければ尚ありがたいです(^^)

  • 中古車の相場について

    最近、車を処分しようかと思っています、中古車屋さんの買取相場っていうのがあるという話を聞きました、相場がわかるサイトなどあれば教えて下さい、 またいま売りたい車はエスティマH9、STパール(2)2WD走行6万キロとランドローバーディスカバリーH7走行8万キログリーンです 宜しくお願いします

  • 「秋茄子は嫁に食わすな」という言葉について

    「秋茄子は嫁に食わすな」という言葉について、教えていただけますか。 この言葉の意味は知っているつもりなんですが、 いったいどんな場面で実際使われたりするんでしょうか。 大体他のことわざなどでは、用例が思いつくんですが、 この言葉では思いつきません。 よかったら、教えてください。

  • クーリングオフ

    いつもお世話になっております。 友人から相談を受けたのですが、先日電話勧誘で「資格を取ったら祝い金を出しますから」などど言われとりあえず申し込みをすることにしたのですが、信販会社のローン額を見たら合計80万円を支払うことが明記していたため簡易書留でクーリングオフの文面を書き、相手先に送ったのですが、担当者が何度も連絡をしてくるんですって。いつもは居留守を使っているみたいなのですが・・・何とかできないのでしょうか?

  • 「カラスよけにCD」は本当に有効なんでしょうか。

     自宅の周りでカラスが増えて困っています。駅などでハトよけのためにCDを吊るしているのをよく見るので、夫に頼んで会社からいらないCD-Rを持ち帰ってもらったのですが、そこでふと疑問がわきました。カラスって、光る物が好きではなかったかな、と思ったのです。  小説やマンガでは「盗まれた宝石は、実は窓からカラスが持ち去っていたのだ」なんて話がよくありますし、「光る物」を狙って、目やメガネをつつかれた、なんて話も聞いたような気がします。だとすると、CD類を吊るしても、かえってカラスを引きつけてしまうのではないかと思ったのですが…。実際のところ、どうなのでしょうか。  あと、もしカラスに対してCD類が有効であるなら、若干緑色のかっているCD-Rも有効かどうか、教えていただけるとありがたいです。

  • 仕事に疲れた人を励ますには・・

     遠距離恋愛をしている彼女がいますが、仕事が大変になり、最近はすれちがいばかりです。  職場では、ひどいときには朝の八時から夜の十一時まで仕事をしているようです。  会社の業績も思わしくなく、入社したときには事務ではいったのが、経理の範囲まで仕事が広がり、その知識がないため、「自分は役に立たない人間」と落ち込んでいます。  最近に求人をしたそうで、その際に簿記などの資格を持った人が応募してきたのをみて、ますます自分の居場所のなさを感じています。自分の存在価値がない、とまで言ってしまっていて、見ていていたいたしくなります。  地方にすんでいるので、求人難は切実で、転職をしようとしてもままなりません。  また、今の職場について一年ほどになるのですが、その前の職場・もうひとつ前と、それぞれに理由があり短期間で職を転々としたことにも、引け目を感じてしまっています。 「もうだめ」「生き地獄」などとメールで見るたびに、心が痛みますが、何もしてやれない自分にはがゆさを感じます。  何かしてあげることができれば、何とか励ましてあげたい、そう思っても、彼女が暗いところにはまりこんでしまったようで、何もしてあげられません。  こんなとき、どんな言葉があるのでしょう。  どんなことをしてあげれば、励ますことができるのでしょう。  贈り物でも、言葉でも、何かをしてあげたいと思いつつ、途方に暮れてしまいます。  何か、こうしたらいいのでは、というものがれば、ぜひ教えていただきたいと思います。  よろしくお願いします。

  • 黄色信号で停車しない理由

    黄色信号(自動車のもの)で停車しない車がありますよね。しかしなぜ停車しないのでしょうか? 黄色信号とは本来、原則として停車しなければ ならず、停車線で安全に停車できない場合のみ そのまま進むことが認められています。 しかし安全に停車できるにもかかわらず、停車しない車がありますがなぜですか? 青=黄色ではないと思います。 ご意見をお聞かせください。

  • ワードで速度vを、教科書のような字で入れたい!

    ワードを利用して、物理の教科書にあるようなうにょっとした (という表現で分かっていただけるでしょうか…) 速さvや質量mを入力したいです。 どなたかやり方をご存知の方、どうぞ教えてください。 よろしくおねがいします!

  • アトピーについて

    アトピーって病院通って薬で治せるものなんですか? 彼女が病院通ってて、薬飲んだり注射とかしてるけど なかなか治りません。少しはましにはなったらしいが。 薬で症状を抑えてるだけ? アトピーよりむしろ副作用とかの方が心配です。 僕自身は、ほとんど病院行った事がないし、薬も嫌いなんでほとんど 飲まないから余計に薬ばっか飲んでて大丈夫なんか?って思ってしまいます。 (だって医者って軽い風邪の時でも診察だけやったら金にならんからどんな症状でも薬だすんやろ?世の中に軽い風邪なんで温かくしていたら治りますって言って薬をださへん医者っている?むしろこんな医者の方が体の事を考えてくれている気がするが・・・。きっと医者は体を弱らせてまた病院に来てもらうために薬を飲ましているにちがいない。医者でありながら健康になってもらったら困るのだ。) 早く彼女によくなってもらいたいのでアドバイスをお願いします。

  • 色々な生地(布地)の種類について

    仕事で色々な生地(布地)のことを調べなくてはいけなくなりました。たとえば、夏によく使うサッカー生地、パイル生地、しじら織り、かすり織り、冬ならコーデュロイ、など和洋問わず生地(布地)の種類と説明などが載っている、ホームページをご存知の方教えて下さい。

  • 買取について

    8年乗って8万キロ越えました。細かいキズから大きなヘコミまでちょっとみっともなくなってきて、気分もへこんでいます。自損で左ドアと後ろのライトの所、やっちゃいました。 中古車を買おうと思い、雑誌を見ていたら、事故車もOKとか、出張買取OKとか、広告のうたい文句がすごくて、へーって感じです。当然廃車と思っていたので、少しでもお金になるのかなって心動いています。 経験者の方とか、詳しい方教えて下さい。神奈川在住です、信頼できる業者を知っていたら教えて下さい。また注意することとかも、よろしくお願いします。

  • 1度着た服をクリーニングに出しますか?

    この時期、通勤に着る服のクリーニングについてお尋ねします。 シャツやパンツ、毎回クリーニングに出していますか? この質問は個人の性格でも大きく違うと思いますが、 私は元々、1度着た服をすぐに洗濯しないことがありました。 パジャマとか夏でも数日着てるし(上はティーシャツなので毎日)、 ジーパンは7回ぐらい履いてるかな… 靴下や下着は毎日変えます。 真夏でいっぱい汗をかいてない限り、或いは食べコボシ等がついていない限り、 普段着でも2・3度は着つづけます。 どんなに汗をかき難い人でも、汗や脂で汚れるとは思いますが、 たった1度着た服をクリーニングに出すのは勿体無くて仕方がありません… 個人の判断だと思うのですが、あえて質問させてください。 たとえば、3回同じ服を着たとします。 色んな服を組み合わせて着ているので、 その服の出番は週に1度あれば良い方です。 となると、1ヶ月に1度クリーニングという事になりますよね? この時、古い汚れもクリーニングに出して取れるんでしょうか? 私はここが心配なのです。 自分なりに考えた方法なんですが、 帰宅後はその日着た服を外に干し、 翌朝取り込んで室内で湿気を取り、 その夜にタンスにかけています。 これって意味が無いことですか? 乾かしても汗の汚れが取れる訳じゃないですもんね… もうひとつクリーニングについての質問ですが、 今までクリーニングを出す事に縁が無かったので、 お店を上手く利用する方法がわかりません。 店の前を通ると、「会員価格」と書いてあるので、 きっと入会費を払えば安くなるんだろうとは分かるのですが、 他にもマメ知識があれば教えてください。 変な質問でごめんなさい。

  • エンジンかからない

    12年落ちのソアラ2000GTツインターボに乗ってます 最近、エンジンをかける時にたまにセルが回らずにカチッと言う音だけでウンとも言わない時があります。2~3分待つとセルも回るので走れるのですが、原因が不明です。 修理に行ったのですが、現象が現れず結局分からずじまいでした。バッテリーやダイナモ、セルモーターもチェックしてもらいましたが問題ないとの事。本当に困ってます。 最近は毎日数回はそんな状況です。

  • 初歩的なキーボードの使い方

    初歩的なキーボードの使い方についてサイトなどあれば教えて下さい。小文字の使い方などよく分からないので。 お願い致します。

  • クロスステッチのデザイン

    自前の画像をクロスステッチのデザインに変換できるソフトがあると聞いたことが有るのですが、ご存じの方がいらっしゃいましたらソフトの名やメーカー、何処で入手できるか等、教えて下さい。

  • ポロシャツの襟

    ポロシャツを何枚か持っているのですが、洗うと襟がダラダラになります。(手荒い)昨日、新しいポロを買ったのでダラダラにならないイイ方法教えて下さい!

  • ADSL信号が

    来ていないと言う事は、やはり距離の問題なのでしょうか? NTTには、局から4.6kmと言われ強引にフレッツに入ったのですが…。 色々調べると、もっと遠い距離の人でもADSLが繋がっているようです。 何か工事等で繋がるようになるのですか?

  • J-phoneとAUで迷っています。

    ここで何度か質問をさせてもらっているのですが、今J-phoneにしようかAuにしようか迷っています。 J-phoneの場合は、姉がJ-phoneなので家族割を使い年割も使いたいのですが、家族割と年割が併用できないとか聞いたのですがどうなのでしょうか? 姉はまるごトークLだったような気がします。それで自分はまるごとの一番安いXにしようとおもっています。J-phoneってメールを受信するのに月々のメール使用料が300円だか取られているのを姉の請求書で見たことがあります。それはどうなのでしょうか? AUなのですが、AUの学割は50%引きと言っていますが、あれは最大50%で常に50%な訳ではありませんよね? AUの無料通話料つきで一番安いプランで学割を使うとどのくらい割引されるのでしょうか?超過はしないつもりです。 あと、AUのメールの送受信は送信時はいくら、受信時はいくらになるのですか? 文字数は10~20くらいだと思います。 Auは姉がエッヂだったような気がしますが、エッヂってAUじゃなかったのではありませんか? 父は電波が悪いとか言ってドコモにしているのですが、AUとドコモってあまり電波状態が変わらないと聞いたのですが。 (ちなみに僕の住んでいるところは東北の5、6万人の中都市くらいのところです。) 父がAUに加入した場合のAUの家族割り、学割も想定しているのですが、ごちゃごちゃしているのでよく分かりません。 トータル的に安いほうを選びたいと思っています。 電波状態、コンテンツなどはどうでもいいです。 この質問に答えてくれる方よろしくお願いします。

  • 花火・電子音の効果音のmid.

    をDownload出来るサイトをご存知の方、教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。。。

  • COBOLのための本

    COBOLを勉強したいのですが、おすすめの本を教えてください。