kei3999 の回答履歴

全133件中21~40件表示
  • 男性の方へ質問です

    似た質問もたくさんありましたが、あえて質問させていただきます。 キチンと『付合ってる』とは言いきれない、知り合って1ヶ月強の彼(?)が居ます。 その彼の誕生日なのですが…何をあげたら良いのか迷っています。 誕生日で33歳になる男性です。 タバコは吸いますが、超愛着のあるジッポを使っています。 家の近くでお店を経営しているので、車も電車も乗りません。 服装は、ほとんどGパンにTシャツ系です。 予算は1万円程度と考えています。 33歳の男性の方!何が欲しいですか??

  • ネットワークの共有化の長所、短所は?

    状況 2階建ての一軒家 1階 ディスクトップPC プリンター ルーター ともに有線でつながっています 2階 ノートブックのPC ルータにより、無線ランでインターネットができます。 質問 2階にあるPCから無線で1階のプリンターを動かす方法で、ネットワークの共有化があると、この質問で教わったのですが、PCどうしを共有化するには、どう設定すればいいのでしょうか。 長所は2台のPCで1台のプリンターを共有できることがあげられますが、それ以外にどういう長所がありますか。 又それに反して共有化したことによって、どういうデメリットがあげられますか。 心配しているのは、共有化したことによって、外部からウィルスまたはハッカーが侵入しやすくなる。 またウィルスに感染した場合、2台全てがかんせんしてしまうなど、そんな心配をしています。 無知なもので、ぜひとも情報教えて下さい。

  • ヤフオクで直接取引きをしたがそれって怪しくないですか?

    オークションで欲しいものが出品されていて、コメントに「直接お取引でしたら値引きします。アドレスを質問欄にお願いします。」となっていたので自分のアドレスを質問欄に入力しました。 出品者が早期終了をし、メールで希望落札額より1500円安い金額と口座番号を教えてくれたのですぐに振込みしましたが、よく考えると直接取引して出品者に何のメリットがあるのでしょう? 評価もつかないし、割安に売ってしまって… なんだかそう考えると本当に無事に商品が届くのか不安です。1日経ちますが、まだ発送完了等のメールの返信はありません。一応出品者の評価は3桁ありました。でも早期終了してるし、このまま商品が送られて来なかったら…そう考えると不安です。 そしてもし詐欺であったらどうすれば良いのでしょう… 誰か回答よろしくお願いします。

  • これって ウイルス?

    友人のパソコンなんですが 「ローカルエリア接続 ネットワークケーブルが接続されていません」  となって インターネットがつながりません タスクマネージャーを見ると、 CPUの 使用率が 1パーセントと 25パーセントぐらいを いったりきたり しています。接続は 有効になったり 接続されていませんと 交互になります。ウィルスでしょうか

  • 睡眠時間の減らし方。

    こんにちは。 私は睡眠時間は、平均して5時間半から6時間半です。 何時に寝ても、大抵6時頃に目覚まし無しで起きることが出来ます。 今回、聞きたいのは睡眠時間を減らす方法です。 睡眠のバランスも考えて、4時間半まで減らしたいと思っています。 どうすれば4時間半まで減らせますか? 前、4時間半で何とかおきましたが、その日は一日中眠かったです。 ちなみに、減らした分の時間は、勉強に利用したいので、なるべく楽に起きれて、その後も眠くならないようになりたいです。 世の中には4時間や3時間で平気という人がいて、その人達がすごくうらやましいです。 どうか、教えてください。ほんの些細なことでもいいです。           よろしくお願い致します。

  • 街金チラシ『低利』のカラクリ教えて下さい

    最近、気になっている事があります。郵便ポストの中によく入っている『無担保・最高500万円・年利1.2%や1%、0.8%』の小さなチラシです。それも1社では無く、数10社あります。今の銀行やアコム等の条件を見ても「絶対にそんな好条件は無い!」と思うのですが、カラクリが分かりません。返済計画を見てもまともです。いったいどのような罠があるのでしょうか? 借金の経験が無い素人なので、なるべく簡単にお願いします。

  • 生き別れの父を探したい

     私には生き別れ(生存確認はできません)の父がいるはずです。その父を探したいと思っていますがどうしたらよいでしょうか。  30年前の住所から、転出記録をたどれるのでしょうか。役所はそういうことをしてくれるでしょうか。  3歳のときに両親が離婚しました。双方に浮気相手がいたため、どちらにも引き取ってもらえず、中学3年まで母方の祖母の下で暮らしました。両親は死んだと聞いていました。  中3のときに祖母がガンに侵され、死んだはずの母が私を引き取りに来て、病気の祖母、母の旦那さんと種違いの弟の家族で暮らしました。1年後に祖母が死に、その2年後に母も同じくガンで他界しました。  母の生存がわかった時点で父の死も嘘だとわかりましたが、私はそのころ父を探そうとは思わなかったので、祖母にも母にも父の行方について聞きませんでした。探そうと思い始めた今、聞いておかなかったことが悔やまれます。  残る手がかりは家族3人だったときの住所だけとなりましたが、当然その家はもうありません。  義理の父はもちろん知らないそうですし、父方の親戚についても一切わかりません。  役所に行って、私の身分証を見せれば娘と認めて父の転出経路を教えてくれたりするのかなどなど、考えてしまいます。  探偵社に頼め! という以外のアドバイスお願いします。

  • バイク選びで頭大混乱@

    もうすぐ中型の免許を取得しそうなんですが、 バイク選びで頭がパニック状態です。 はじめは、アメリカンのDSCで決まり!! っと思ってたんですが。 ↓ 他のアメリカンもいいなぁ、水冷かなぁ、、、 インプレ見てもDSCよりこっちがッて記事が多いし。 よし、シャドーで決まり! ↓ スピードを求めるなら、アメリカンは不向き・・・ 車は、レガシーで結構踏んだらそれなりに走らないとイライラする私・・・・ネイキッド系かなぁ CB・XJ???? 運転技術をつけるならやっぱりネイキッド?? ↓ でもアメリカンもいいしなぁ・・・・ (最初に戻る⇒↑) みたいな感じです。 みなさんは、バイク選びを ●見た目 ●タイプ ●実用性 ●維持費 ●能力 など、どの要素で何を選びましたか?

  • 友人の旦那さん。(超長文。)

    私には大事な趣味があるのですが、女性は興味がなかったり、少し危険な事もあって、共通の趣味を持つ友人の旦那(Aとします)と出かける事が多くなりました。 家が遠い、時間の都合上等で、二人で出かける事が多々ありますが、夜中から明け方までの時間が丁度いいポイントなので、朝帰りとかもあるんです。 初めは友人が気にするのでは?とAさんに「大丈夫?心配されない?」と聞いたのですが「そんな事心配する女じゃないよ。」「だってお前と一緒だよ?ありえない。」と言うので心配しませんでしたが、最近友人がうつ病と聞いて心配になってきました。今まで友人とは、週に1回位会う仲で、出かける前に友人に「旦那さんと行っても平気?」と聞いていたのですが、「アンタなら平気!」「そんな気の小さい女じゃない。」と言うので、安心してました。でも、Aさんと出かけるようになってから、彼女の話し方が急に棘棘しく感じ、(やっぱり二人ででかけるのはイヤなのかな?)と思い、彼女も一緒に行こうと誘ったのですが、「そんな事に巻き込まないでほしい。」と逆ギレ気味だったので、それ以降、全然話さなくなりました。Aさんにも再度「大丈夫なの?」と聞いたのですが、Aさんもストレスがあるらしく「俺にも息抜きは必要。」とか「アイツは俺を愛してない。」など愚痴をこぼされます。 一応、私も粗野で下品ですが女なので、(友人に誤解されてるかも?)と感じてきました。 私もAさんも、将来的にこの趣味を仕事にしたいと考えて真剣にやっていますし、時間の許す限り趣味に時間を割きたいと思っているのですが、この事で友人夫婦に破綻がきたすのではないかと心配しています。 やはり友人は、嫌な気持ちでいるのでしょうか? 友人の旦那さんと一緒に出かけるのはやめたほうが良いのでしょうか?

  • 夜逃げした一家の子供達

    私の弟の友達一家が15年ほど前に夜逃げ(いやな言葉ですが)をしました。当時、弟の友人は15歳、その妹は12歳でした。友人の父親が経営していた建築関係の会社が倒産し、保証人になっていた親戚を巻き込んでしまい、更に悪いことに暴力団系の金融業者からの借金まで踏み倒してある夜、一家で逃げてしまいました。その後は全く音沙汰なく生死も定かではなかったのですが、昨年始めに弟のところにその友人から「逃亡生活ではあるけれど、皆 無事であ」とい旨電話がありました。その後何度か電話のやりとりがあるのですが、戸籍がもとの住所にそのままにしてある為、戸籍謄本や住民票がとれず身元を保証する書類がない事で就職も結婚もできないという身の上を話してくれたそうです。謄本や住民票をとれば、そこからたどって現在の居所がわかってしまうという事をとても怖がっているようです。夜逃げの原因をつくった親には重大な責任があると思いますが、その子供達(友人とその妹)の人生が八方塞のままではあまりに気の毒だと思うのです。このようの状況で暮らしている子供達は他にもたくさんいると思うのですが、なにか救済の手立てはないものでしょうか。 無料法律相談な何度か受けたそうですが、ほとんど解決に至るようなアドバイスはもらえなかったそうです。

  • 相手が出してきた車の修理費見積もりの妥当性

    「バイクカテゴリ」の方で、先日起きた自分の事故について 何度も質問させてもらっています。 当方バイク、相手車の左巻き込み事故になっています。 で、相手の修理見積もりが板金塗装代40万円となっていました。 (以前投稿した時、80万円と自分が書きましたが 口頭で聞いたので伝達ミスがあったようです) 低速での衝突だったので、相手の車は左側面の傷とミラーが破損しただけです。 それなのに40万円って高くないでしょうか?(こちらの修理は10万円) そういうのを知りたい時、知り合いに修理工がいない為 「ディーラーに相談すれば」とアドバイスを頂きますが、 こういうのを持っていってホントに相談してもらえるのかどうか、 よくわからないのです。 (オートバックスに持っていき簡単に見てもらえる?) 自分は任意保険の対物に入っているので、害はないかもわかりませんが、 できれば保険を使用したくないし、何より交渉の為の理論武装したいので (仮に全塗装の必要がないのに全塗装していたら、こちらの出方も変わります) 状況によって違うかもしれませんが、 これら意味や用途が修理費として適正かどうか伺いたいです。 大きなものだけ。 ・フロントバンバー(スポイラー付き)脱着 11000 (バンパーには何の接触事故もないですが・・・) ・左フロントフェンダー板金 12000 ・左フロントドア板金 67000 ペイント代(左フロントフェンダー・フロントドア・ドアモール・ステップ・ミラーカバー) ・修理個所ペイント一式 136000 ・アルピナスストライプ2面交換 13000 (この意味不明) 以下部品代。 ・デコセット ゴールド 46000 (これ補修用の商品のようです。こんなん部品代に入れていーんか?) ・左ドアミラー 58000 合計金額が 工賃280000 部品代120000。 車種はどうやらBMW。 どうぞよろしくお願いします。

  • 解約の方法おしえください。

    野村證券で、MMF、公社債投資信託をしています。 解約というか、換金をしたいのですが、方法がわかりません。契約するのは、いつも電話で案内があったときでした。解約も電話だけで、銀行に振込みとかしてもらえるのでしょうか?支店までは遠いのですが、行って、手続きしないといけませんか? 私名義のと、夫名義のと両方解約したいのですが、 夫名義のも私が手続き出来るんでしょうか?契約するときは、私がすべてやりました。  野村証券に聞けばいいのかもしれませんが、いつもの担当のおばさんは苦手なタイプなので、電話で聞くのは嫌なんです。

  • 投資信託で大儲けした人っておられますか?

    5,6年前から証券会社と取引するようになっていろいろな商品を購入してきました。 マネー雑誌なんかを読んでいたら投資信託が一番!、積み立てて購入して長期で保有していたらいいとか書いているので信用してしまいました。 国内、海外株式、国内、海外債券に投資とか十種類以上のいろんな種類の投資信託を購入したけどほとんど含み損が出ています。半分以下になってるのもあります・・・。(中国のだけ含み益があるだけです。) しかも保有資産が減ってきたので終了しますとかでいやおう無しに元本割れしたまま解約なったのも2,3種類あります。 外貨MMFの方が短期で利益がでました。 コツコツ積み立てても基準価格が下がりっぱなしでは利益は出ないですよね? 本当に投資信託は有利なんでしょうか? 投資信託で大儲けした人っているんでしょうか?

  • 犬がかんだ場合

    今日の朝,子どもが室内にいる犬を外に出そうとドアを開けたとたん,ちょうど散歩中の犬と鉢合わせをして飛び出してしまいました。そして散歩をしてた方をかんでしまったのです。傷の手当てをし,保健所に届けました。しかし保障はどうすればいいのか分かりません。金銭的にどのようにすればいいのでしょう。また犬は処分すべきでしょうか。お願いします。

    • ベストアンサー
    • anje0101
    • 回答数6
  • おできみたいなの・・・(><)

    今、おできみたいなのができちゃっています しかも・・・場所があそこなんです。 とっても恥ずかしいんですか~ 最初はあまり大きくなくて・・・でも、 最近になって 歩くときに少し痛いのです。 何か、病気にかかっていたらって思うと 心配で今、ここに書いています。 なにかわかる人がいましたら、 何でもいいので教えてください! お願いします☆

    • ベストアンサー
    • Hstar
    • 病気
    • 回答数4
  • 金利の安いところは・・・?

    恥ずかしい話なのですが、今現在、私名義の従兄弟が使った借金が100万円あります。いわゆる名義貸しなのですが、肝心の従兄弟がダメ人間で、毎月毎月催促の電話がかかってきて、もう嫌で嫌でたまりません。(借金先は、レ○ク、アイ○ル、プ○ミスです・・。) そこで、金利が安い銀行等で従兄弟にお金を借りてもらい、自分名義の借金をなんとか無くしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?(従兄弟は現在25歳で塾の講師をしており、月収約25万です。ブラックに載っている可能性があります。)良い知恵をお持ちのかた、お力をお貸しください。

  • 名刺について・・・

    名刺を作ろうと思っているんですが、 名刺の形って長方形の物しかないんでしょうか? 星型とかハ-ト型とかはありませんか? その他、インパクトのある名刺を見たことがある方 どんな物か、教えてください。

  • 土地の、昔の状態を調べる方法は?

    今度建売りを買おうと思っているのですが そこの土地について調べたいのです。 不動産屋は 「ずっと畑として使っていた土地だから大丈夫」 と言っています。地盤調査もしたそうです。 それはここ何十年かでは本当のことです。 でも土地が川の近くにあり、2つの川が合流する手前にあたるので 地盤が弱いのではないかと気になっています。 川は流れも変わるし、はたして昔はどうだったのか・・・。 役所へいけば調べることができるのでしょうか? それとも図書館? ここは大昔は海だから貝の化石が出てくる・・なんて場所もありますよね。 まさかそんな何億年の話は関係ないでしょうが どのくらい昔の土地の状態が影響してくるのでしょうか?  

  • 土地の、昔の状態を調べる方法は?

    今度建売りを買おうと思っているのですが そこの土地について調べたいのです。 不動産屋は 「ずっと畑として使っていた土地だから大丈夫」 と言っています。地盤調査もしたそうです。 それはここ何十年かでは本当のことです。 でも土地が川の近くにあり、2つの川が合流する手前にあたるので 地盤が弱いのではないかと気になっています。 川は流れも変わるし、はたして昔はどうだったのか・・・。 役所へいけば調べることができるのでしょうか? それとも図書館? ここは大昔は海だから貝の化石が出てくる・・なんて場所もありますよね。 まさかそんな何億年の話は関係ないでしょうが どのくらい昔の土地の状態が影響してくるのでしょうか?  

  • 保証人の支払い義務について

    父親がある銀行から借金をし、娘である私が保証人になっています。担保には父の住んでいる家と土地も入っています。 父が借金を返済できずに死亡した場合、その銀行にある私の預金は凍結されるのでしょうか? それとも、財産相続すべて放棄すれば、担保である家と土地を取り上げられることにより、私の返済義務はなくなるのでしょうか? 借金の総額は、家と土地の資産価値よりは、ずっと少ない金額ですが、場所その他の条件により、なかなか売却できませんし、父の死亡後も私がそこに住むのは難しいので、いらないと思っています。 誰か教えてください。よろしくお願いします。