Windows 7

全37363件中19761~19780件表示
  • 二台のパソコンのOSを入れ替える

    今家でwindows7の32bitのデスクトップと、windows7の64bitのノートパソコンを使用しています。 ですがデスクトップはメモリが6G積んであり、ノートはメモリが2Gしかありません。そこでデスクトップのメモリを6Gまで解放しようとノートの64bitをデスクトップへ、デスクトップの32bitをノートのほうへそれぞれOSを入れかえれないかと考えております。 OSはどちらもwindows7homepremiumですが、普通に本体を購入してきたときについてきたディスクです。 なのでおそらくライセンスの認証が一つしかできないと思うのですが、入れ替えることはできるのでしょうか?もしできるなら手順などあれば教えていただけると助かります。

  • windowsを構成するための準備中のまま…

    以前にも似たような質問があったのですが、完全に同じかどうかの判断ができませんので、質問させていただきます。 「ステージ3/3 windowsを構成するための準備中 コンピューターの電源を切らないでください」の状態になったまま数時間が経過しています。 以下、ここに至るまでの状況説明です。 1.新品のSONY VAIOノートブック Sシリーズ(VPCSE28FJ/S)を購入。 2.自宅にて箱から取り出し、クイックスタートガイドに従いセットアップ作業を開始。 3.電源につなぎ、電源を入れ、まずはWINDOWSのセットアップを完了。 4.次にインターネットに接続完了(BUFFALO air Startionにて無線LAN)。 5.次にWindows Updateを行うように書かれていたので、指示に従い、スタート→すべてのプログラム→Windows Updateをクリック。 6.「重要な更新プログラム」が39件あるという表示が出たので、そのままクリックして39件をまとめてインストール。 7.インストール完了後に「再起動」の指示が出たので、再起動をクリック。 8.再起動が始まり、「ステージ1/3 windowsを構成するための準備中 コンピューターの電源を切らないでください]の表示。 9.そしてステージは順次1から2、2から3に進みましたが、3になったまま数時間…です。 その数時間の状態は、「ステージ3/3 windowsを構成するための準備中 コンピューターの電源を切らないでください」の表示の左側で丸いポインタ◎がずっとクルクルと回転中。 オレンジイエローのディスクアクセスランプはずっと不規則に点滅をしています。 そのままパソコンを放置しておくと、画面が黒くなり(でもディスクアクセスランプは引き続き点滅し、電源ランプは緑のまま)、さらにそのまま放置しておくと電源ランプがオレンジ色に変わってゆ~っくりと点滅し、ディスクアクセスランプは点滅しなくなり、その横のワイヤレスランプも消えます(←スリープ状態?休止状態?)。 そこでenterキー等を押すと、電源ランプが緑になり、また「ステージ3/3 windowsを構成するための準備中 コンピューターの電源を切らないでください」の表示画面になり、左側で丸いポインタ◎がクルクルと回転し、ディスクアクセスランプが不規則に点滅…の状態に戻ります。この繰り返しです。 新品を開けたばかりですので、上記の作業以外、私は他に何もしていません。 このまま待ち続けていれば、いつか「準備中」は無事に終了して再起動するのか、それとも今の状態はやはり何か異常な状態なのか、判断ができません。私はどうすればよいのでしょうか?どなたか詳しい方、ぜひ知恵を貸してください。 ちなみに、ネット上の情報では、修理から戻ってきたPCでWindows Updateをした人の話として、100件の更新プログラムを一度にインストールした後、「windowsを構成するための準備中…」に19時間かかって無事終了したという例もあったのですが…。 私の場合も39件の更新をインストールしたので、それなりに数が多いからwindowsの構成準備の処理に時間がかかっているだけなのでしょうか?

  • 動画編集ソフトとニコニコが重い

    videostudio Pro X3 を使用してるのですが、再生に少し時間が掛かったり、たまに30秒ほどフリーズしたり全体的に重いです。 また、ニコニコzeroになってから動画がカクつくようになりました。コメントを消すと問題なく視聴できます。 OS:windows7 32bit CPU:AthlonII X4 620 2.6GHz ビデオカード:オンボード RADEON HD4200 メモリ:3.00GB(2.50GB使用可能) スペック不足だと思うのですが、どれが原因でしょうか?

  • 規定のプログラムの設定をしても・・・

    この度新しいパソコンを買いました。 ipodを使っているので、itunesをダウンロードしてCDを入れましたが、反応がありませんでした。 そこで、規定のプログラムをwindowsのプレイヤーではなくitunesの方に設定しました。 でも、itunesを起動するたびに規定のプログラムがitunesに設定されていないと警告が出ます。 それで設定しなおしてみると、itunesのところにきちんとチェックが入っており、変えられないように色が薄くなっています。 itunesを起動するたびにその繰り返しで、CDを認識してもらえずどうしたらいいか分かりません。 設定はちゃんとできているし、変えられなくなっているので、いじる余地がないです。 こういう時、CDを認識してもらうにはどうすればいいでしょうか。 何か思いつく方がいらっしゃれば、回答お願いします。

  • 文章の行間をすべて均等にする方法を教えてください。

    windows7 ですが、ワードで文章を作成中、ルビを振った行と次の行の間が他の行と均等になりませんが何とか均等にする方法が有りましたらお教えいただきたいと思います。

  • アドレスのカテゴリ別バックアップの方法

    windows live mail2011を利用しております。 アドレスをバックアップするために、エクスポートをおこないましたが、カテゴリ別にわけていたものが引き継がれません。何か方法がありましたら、教えてください。

  • オートコンプリートにうまく記憶させる方法

    Windows7を使っています。インターネットエクスプローラ9でグーグルなどにログインするときに候補のIDやパスワードを表示させたいのですが、登録するかどうかを訪ねてくれないため、今までも手打ちで入力しています。もちろん、尋ねられて、うまく登録されているものもあります。うまく、オートコンプリートに登録するコツなどはありますでしょうか?

  • ファイルをダウンロードするときファイル形式が変わる

    パソコン仲間でHPを持ちメンバーが作成したファイル(大半が「.doc」や「.xls」)を自由にダウンロードして使えるようになっています。 これまでは、ダウンロードするときに「ファイルのダウンロード」画面では名前(例、aaaaa.doc)や種類(例、Microsoft Word)が表示されていましたが、ある特定のファイル(ccccc.docx)をダウンロードしようとすると、「ファイルのダウンロード」画面では名前が(ccccc.zip)になり、種類が(Microsoft Word 97-2003)が表示されます。 そのまま保存してダブルクリックや「Lhaz」で開くと、複数の「.xml」形式のファイルになってしまいます。 また、その「.zip」ファイルをプログラムを「Word」で指定して開くと、正常に開きます。 このような現象になる原因はなんでしょうか。(Windows7? IE8? Office2010? HP作成ソフト?) またその対応策を教えてください。 私のPC環境:Windows7 IE8 Office2010 HP作成ソフト=HPビルダー

  • Windows8のタブレット版で気になること

    Windows8楽しみにしていますが、心配なのは、ARMチップ搭載のタブレット向けWindows8では、 下記のようにアプリケーションや、現在のタッチ式PC(一部)が動かないという可能性です。 各種パッケージソフトや、フリーソフト、電子書籍のビュワーなど、それにプリンタ、HDD、BDドライ ブ、USBなど、すべて使えなくなるということでしょうか。Win8のタブレット待っていたのですが、 これでは現行のWin7と、それに連携できるアンドロイドタブレットのほうが良い気もするのですが。 また、Windows8タブレット用のアプリもこれからですし、従来のアプリや周辺機器をすべて買い替える (または修正パッチをいれる)手間や費用はコンシューマーレベルでも大変だと思います。 まだデスクトップ用のベータ版の段階ですが、なぜかメディアも取り上げないし、心配です。 http://www.computerworld.jp/topics/560/Windows%20Server/191625/  ARMアーキテクチャはIntelが生み出したx86アーキテクチャとは異なる仕様であり、ARM版 Windowsではx86版Windows向けに作られた従来の膨大なアプリケーションは利用できない。 http://news.mynavi.jp/articles/2012/04/02/windows8/index.html 現在使用しているタッチ型デバイスがWindows 8でサポートされるかだが、残念ながら一部の ハードウェアは対象から外れるようだ。

  • PC 音の再生時に関するトラブル

    初めて質問させて頂きます、あまりPCに詳しくありませんが、よろしくお願いします。 同じような症状をみつけられなかったので質問させて頂きます、もし他にあればそちらのURLをよろしくお願いします。 PCは数ヶ月前に購入したばかりです ↓環境↓ Operating System: Windows 7 Professional 64-bit Processor: Intel(R) Core(TM) i7-2700K CPU @ 3.50GHz (8 CPUs), ~3.5GHz Memory: 16384MB RAM グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 580 Description: スピーカー (Realtek High Definition Audio) ↑環境↑ どこまで載せればいいかわからないので、もっと必要なら追記致します。 症状の方なんですが、音楽というより音が再生されている時に、インターネットブラウザのページ切り替えや立ち上げを行うと(それ以外でもなる時が稀にあります) 音の再生が遅延と共にざざざ?ががが?みたいな音がして、その症状が数秒続きます。 CPUの使用率を見ていた所、その症状が出ている時のCPU使用率が跳ね上がっています 通常時3~8%、通常IE立ち上げ時17~22%、IE立ち上げ音異常発生時60~85(何回か見た所ばらつきがひどかったです) これが関係するかはわかりませんが、知り合いに相談や自分で考えた結果、これ位しか不具合の発生に繋がる情報を記載できません、申し訳ありません。 発生頻度はたまに、一番なりやすいのが10~20分以上同じサイトのページを閲覧していて別ページに移動した時になりやすいです。 他に音楽を聴いていて(他になにもしていない状態で)極々稀にノイズが一瞬入ります、こちらはまた別原因かもしれませんし、大して気にならない症状なのですが一応。 無音状態でのノイズは一切ありません。 長文になり申し訳ありません、具体的にどこが悪いのか検討がついていないので、出来るかぎり記載させて頂きました、質問に不足している情報はすぐに追記致します、よろしくお願いします。

  • ユーチューブ YouTube等の動画~

    ユーチューブ YouTube等の動画をPCに取り込む方法を 教えて下さい。

  • アドオンを無効にすると、とは?

    最近、インターネットのページをあけると、表記のような表示が出て、詳細をクリックすると Java plug in J word 検索サイト、リサーチ、サイレントヘルパーなどがあります。どれを無効にすれば、機能に差支えがなく、スピードが上がるのかわかりません。教えてください。それと、最近ネットを検索するときの反応が遅く、画面をずらしたりするときなどタイミングがずれて、思い出したように動くのですが、これもアドオンの無効で解決できるのでしょうか。

  • 分からないフォルダ

    何度かリカバリーを行った結果 Dドライブに『System Volume Information』『System Volume Information2』 『$RECYCLE.BIN』というフォルダーが表示されているのですが、このままほっといても問題ないでしょか?それと知らない間に『found.000』『found.001』という様なフォルダができてしまっているのですが、 これはいったいなんでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら回答の程よろしくお願いします。

  • WIN7ホームグループでファイルの共有が出来ない

    無線LANでホームグループを作りましたが、他のPCの表示はあるものの ファイルを開くことができません。 ネットワークと共有センターを開くと、接続:ワイヤレスネットワーク接続 の括弧内の名前がPC二つでは違っていました。2.4GHZと5GHZの 違いなんですが、このためにパスがみつかないのでしょうか!? 何かヒントをいただけないでしょうか? 詳細 : すべて無線LAN接続 ノートPC(A)とノートPC(B)はすべてWIN7(HOMEプレミア) です。一度参加を解消して、新たにホームグループを作って、2つのPCとも参加済みに なっています。 よろしくお願いいたします。

  • コピー 貼り付け

    アドレスバーにどこかの本文に書かれているアドレスをコピーして貼り付けする時、みなさんはどうやってますか? どのやり方が一番早いんだろう いままではコピーと貼り付けのコマンドボタンでやってたんだけど、ie9.0はそれができない仕様なので違うやり方探してます

    • ベストアンサー
    • noname#154959
    • Windows 7
    • 回答数3
  • HDDを交換したらBIOSも再インストール?

    システムが入っているHDDを新しいハードディスクに交換した場合、BIOSも再インストールしないといけないのでしょうか?(ちょっと、文章がおかしいですが・・)DELLのDIMENSION C521というPCを使っています。OSは、Windows7 Ultimate SP1です。初歩的な質問かもしれませんが、回答宜しくお願いします。

  • エクセル2007 ファイルが重い

    いつも楽しく拝見させていただいています。 仕事でエクセル2007で作ったファイルが異様に重く、 開けるのにもコピーアンドペーストにも難儀なので困っています。 もともと1年毎に1つオリジナルファイルがあり(今年分FY2012と考えてください)、 最初に1枚の大きなシートに各月の予想売上が入ってあります。 シート全体のセルにたくさんの計算式が既に組み込まれていて、 毎月の実績が出るたびにそれを毎月の縦列に上書きして、 それを毎月1枚づつコピーして同じファイルに重ねて保存してあります。 (要するに1つのファイルに約12-3枚のシートが重ねて保存してある形になります) 今回、そのオリジナルファイルを丸ごとコピーして、FY2013&FY2014のを作ったのですが、 両方のファイルが非常に重く(特に最後に作ったFY2014)、開くのにもコピー&ペーストするにも非常に時間がかかり、時にフリーズして落ちてしまいます。 これはいったい何が原因なのでしょうか。 また、これを軽くする方法はありますでしょうか。 (新しく作り直すことは今の段階で完全に無理です。) 説明が不足でしたら補足します。 どうかよろしくお願い致します。

  • FFFTPとMicrosoft security

    ffftpも、microsoftのセキュリティプログラムも、ずっと問題なく使用していました。 ですが突然、ffftpを起動しようとするとMicrosoft security がcpuを100パーセント占領してしまうようになりました。そのままffftpは立ち上がることはなく、タスクマネージャにもあらわれません。 パソコンを再起動すると、治っているのですが、またffftpを起動しようとすると同じことが起こります。 この(cpuいっぱいにmicrosoft securityが動いている)最中にタスクマネージャーからセキュリティを終了して見たところ、ffftpがすぐに立ち上がり、cpuも開放されました。 ウィルスかとも思ったのですが、ウィルスチェックをしてもMicrosoft securityは無検出です。 昨日まで普通に起動できており、特に新しいこともしていないのですが、 原因が何なのか、可能性だけでもお教えいただけないかとかきこませていただきました。 心当たりがおありの方がいらっしゃればアドバイスをいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • パーティションでお聞きします

    機種は TOSHIBA http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/091110l2/index_j.htm OSはWin7です。 お聞きしたいのは HDDの事です、 現在 HDD 350Gを使用しています。 パーティションを200G区切ってOSはWin7をインストール しました。 残りの150Gはどの様にすればPC上に表示できますか? ハードディスクドライブ(1)のみしかコンピューターに表示されてません、

  • 「システムのプロパティ」の表示で

    OS Win7を使用しています。 機種はTOSHIBA http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/091110l2/index_j.htm です。 お聞きしたいのは 「システムのプロパティ」の表示で 保護設定  利用できるドライブ    保護 SSA76545D001(C)(システム) 有効 Systen 無効 で「Systen」 てどのドライブを指すのですか 現在 無効になっていますが有効にするには どの様にすればよいのですか