• ベストアンサー

WIN7ホームグループでファイルの共有が出来ない

無線LANでホームグループを作りましたが、他のPCの表示はあるものの ファイルを開くことができません。 ネットワークと共有センターを開くと、接続:ワイヤレスネットワーク接続 の括弧内の名前がPC二つでは違っていました。2.4GHZと5GHZの 違いなんですが、このためにパスがみつかないのでしょうか!? 何かヒントをいただけないでしょうか? 詳細 : すべて無線LAN接続 ノートPC(A)とノートPC(B)はすべてWIN7(HOMEプレミア) です。一度参加を解消して、新たにホームグループを作って、2つのPCとも参加済みに なっています。 よろしくお願いいたします。

  • ka7112
  • お礼率34% (187/544)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.4

無線LANは詳しくないですが、無線LAN PC同士で共有するには何かルータに設定が必要と聞いた事があります。お使いのルータがそれに該当するかどうかは分かりませんが。

ka7112
質問者

お礼

ありがとうございます。共有ができました。結局、ウィルス対策ソフトにファイアウォールがそれぞれ設定されていて、それを無くしたら(有効にするのチェックをはずしました)、すぐに共有できました。 ただ、疑問なのがファイアウォール無効にするとwindowsの方とウィルス対策ソフト両方に警告が出て、 ウィルスソフト(カスペルスキークラウド)は警告のままです。windowsの方は、”windowsファイアウォール とカスペルスキーの両方が無効になっています。クリックして利用可能なオプションを表示してください。” と出ます。 普通はどうしたらいいのでしょうか?ルーター側にファイアウォールを設定するのでしょうか?

ka7112
質問者

補足

ご連絡ありがとうございます。NECのatermWR8700N です。

その他の回答 (3)

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.3

LANの構築は、何か参考書をみてやりましたか? もし、参考書無しでしたら、つぎの参考書をおすすめします。 「はじめてのLANパソコンのつなぎ方 Win7対応」秀和システム社1280円です。本屋さんに行って「パソコン関係」のところにあります。 これを買われて、LAN構築をされた方が、あとあとのトラブルなどの対応ができてよろしいですよ。 この本では、パソコン同士の「ファイル共有(共有フォルダだけでなく任意フォルダの共有も出来ます)」「ドライブ共有」「プリンタ共有」「Win7と違うOSとのLAN」「ネットワークハードディスクの利用」などのやり方が、初心者にわかりやすく書かれていますよ。 わたしは、72歳のおじいちゃんですがWin7とVistaとXPの3台のパソコンでLANを組んでいます。 この本が、あれば安心です。

ka7112
質問者

お礼

ありがとうございます。共有ができました。結局、ウィルス対策ソフトにファイアウォールがそれぞれ設定されていて、それを無くしたら(有効にするのチェックをはずしました)、すぐに共有できました。 ただ、疑問なのがファイアウォール無効にするとwindowsの方とウィルス対策ソフト両方に警告が出て、 ウィルスソフト(カスペルスキークラウド)は警告のままです。windowsの方は、”windowsファイアウォール とカスペルスキーの両方が無効になっています。クリックして利用可能なオプションを表示してください。” と出ます。 普通はどうしたらいいのでしょうか?ルーター側にファイアウォールを設定するのでしょうか?

ka7112
質問者

補足

ご連絡ありがとうございます。本を買ってみました。トラブルシューティングを見ても解決できませんでした。 おそらく無線でやっているからかとも思うのですが、うまくいきませんね。 どうしてでしょうか?根本的なことかと思ってしまいます。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

> 他のPCの表示はあるもののファイルを開くことができません。 表示されたメッセージを、そのまま(省略したり、要約したりしないで、ありのままを)質問に添えて書いてください。 ネットワークはOKですが、ファイルのセキュリティ設定が適切ではない、という状況です。

ka7112
質問者

お礼

ありがとうございます。共有ができました。結局、ウィルス対策ソフトにファイアウォールがそれぞれ設定されていて、それを無くしたら(有効にするのチェックをはずしました)、すぐに共有できました。 ただ、疑問なのがファイアウォール無効にするとwindowsの方とウィルス対策ソフト両方に警告が出て、 ウィルスソフト(カスペルスキークラウド)は警告のままです。windowsの方は、”windowsファイアウォール とカスペルスキーの両方が無効になっています。クリックして利用可能なオプションを表示してください。” と出ます。 普通はどうしたらいいのでしょうか?ルーター側にファイアウォールを設定するのでしょうか?

ka7112
質問者

補足

こんばんは。エラーメッセージを書きます。 1.ネットワークを表示して他方のコンピュータ名が出てくるので、   ダブルクリックするとしばらくして、下記エラーが出ます。 ¥¥PC名にアクセスできません。 名前のスペルを確認しても問題が無い場合は、ネットワークに問題がある可能性がります。 ネットワークの問題を識別して解決するには[診断]をクリックします。 エラーコード:0x80070035 ネットワークパスが見つかりません。 2.さらに[診断]を押すと  トラブルシューティングは完了しました  見つかった問題    コンピュータは正しく構成されていますが、デバイスまたはリソース(相手PC名)が    応答していません。 です。どうでしょうか?

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

無線LANの2.4Ghz帯と5Ghz帯のことですか? どちらも同時に使えるようなアクセスポイントの場合は、関係ありませんよ どちらかしか使えないアクセスポイントなら、違いますけど ファイルが開くことが出来ないって、単に他の共有を無効にしていたりしている可能性が高いですよ

ka7112
質問者

お礼

ありがとうございます。共有ができました。結局、ウィルス対策ソフトにファイアウォールがそれぞれ設定されていて、それを無くしたら(有効にするのチェックをはずしました)、すぐに共有できました。 ただ、疑問なのがファイアウォール無効にするとwindowsの方とウィルス対策ソフト両方に警告が出て、 ウィルスソフト(カスペルスキークラウド)は警告のままです。windowsの方は、”windowsファイアウォール とカスペルスキーの両方が無効になっています。クリックして利用可能なオプションを表示してください。” と出ます。 普通はどうしたらいいのでしょうか?ルーター側にファイアウォールを設定するのでしょうか?

ka7112
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。そうですか?接続は関係ないですか。安心しました。 NECのエータームを購入しており、同時に使えるはずです。 ファイルは共有に設定しております。

関連するQ&A

  • ホームグループ(win7)について

    自宅にデスクトップPCとノートPCがあり、それぞれのデータの共有化のためホームグループを設定しようとしました。 デスクトップPC OS:Win7(HP) ウィルスソフト:ウィルスセキュリティZERO ノートPC     OS:Win7(HP) ウィルスソフト:ウィルスセキュリティZERO どちらも同じOSのWin7でウィルスソフトも同じです。 デスクトップPCは光回線(auひかり)のルータに直結してインターネットに接続しており、ノートPCは光回線(auひかり)のルータから無線LAN(au WiFi HOME SPOT cube)を通じて無線LANにてインターネットに接続しています。 それぞれネットには繋がりますし、同じ光回線(auひかり)のルータの配下なので、そのままホームグループの設定をしようとしたところ、ノートPC側でデスクトップPCで設定しているホームグループが認識できませんでした。 (ノートPC側のホームグループを削除しても「ネットワーク上にホームグループが存在しない」と表示されていました。) 上記の状態でipconfigで各PCのIPアドレスを調べたところ  デスクトップPC 192.168.0.4 (ルータから有線で直結)  ノートPC    192.168.0.5 (無線LANから無線で接続) となっています。 やはりこの状態だとデスクトップ側のホームグループを認識しません。 いろいろ試してもデスクトップPCのホームグループをノートPC側で認識しないので、ダメ元で光回線のルータからLANケーブルでノートPCを直接繋いだところ、なぜかいきなりデスクトップPCからもノートPCからも両方をネットワークで認識できるようになり、デスクトップPCのホームグループに無事ノートPCも参加することができました。 うまく認識した状態でipconfigで各PCのIPアドレスを調べたところ  デスクトップPC 192.168.0.5 (ルータから有線で直結)  ノートPC    192.168.0.6 (無線LANから無線で接続) となっています。 再接続した関係で順番にIPが振られているようで、どちらもネットワーク上は正常に認識されています。 ルータからのLANケーブル直結であればお互いのPCを認識できましたので、これまで認識できなかった原因は無線LANのボックスにあるのは分かるのですが、どうして無線LANを介するとホームグループに参加できずネットワーク上でもお互いのPCを認識できないのかが分かりません。 有線LAN接続ではお互いを認識してファイル共有できるのでウィルスソフトやファイヤーウォールは関係ない気がします。 無線LANのボックス(au WiFi HOME SPOT cube)に何かセキュリティでもかかっているのでしょうか? ひとまず有線LANで接続すればファイル共有はできるので問題は解決しましたが、いちいちルータの近くに来てLANケーブルを接続して・・・となれば無線LANのメリットがなくて、その点だけが残念でなりません。 せっかくの無線LANを生かして無線でもファイル共有できるようになればいいのですが・・・ もしなにかお気づきの点がございましたらご教授いただければい幸いです。 不足する情報がございましたら、お知らせいただければ補足いたします。 何卒よろしくお願いいたします。

  • ホームグループ(win7)について

    お暇なときにでもご意見を伺えたらと思います。 自宅にデスクトップPCとノートPCがあり、それぞれのデータの共有化のためホームグループを設定しようとしました。 デスクトップPC OS:Win7(HP) ウィルスソフト:ウィルスセキュリティZERO ノートPC     OS:Win7(HP) ウィルスソフト:ウィルスセキュリティZERO どちらも同じOSのWin7でウィルスソフトも同じです。 デスクトップPCは光回線(auひかり)のルータに直結してインターネットに接続しており、ノートPCは光回線(auひかり)のルータから無線LAN(au-box)を通じて無線LANにてインターネットに接続しています。 それぞれネットには繋がりますし、同じ光回線(auひかり)のルータの配下なので、そのままホームグループの設定をしようとしたところ、ノートPC側でデスクトップPCで設定しているホームグループが認識できませんでした。 (ノートPC側のホームグループを削除しても「ネットワーク上にホームグループが存在しない」と表示されていました。) いろいろ試してもデスクトップPCのホームグループをノートPC側で認識しないので、ダメ元で光回線のルータからLANケーブルでノートPCを直接繋いだところ、なぜかいきなりデスクトップPCからもノートPCからも両方をネットワークで認識できるようになり、デスクトップPCのホームグループに無事ノートPCも参加することができました。 ルータからの直結であればお互いのPCを認識できましたので、これまで認識できなかった原因は無線LANのボックスにあるのは分かるのですが、どうして無線LANを介するとホームグループに参加できずネットワーク上でもお互いのPCを認識できないのかが分かりません。 有線LAN接続ではお互いを認識してファイル共有できるのでウィルスソフトやファイヤーウォールは関係ない気がします。 無線LANのボックスに何かセキュリティでもかかっているのでしょうか? ひとまず有線LANで接続すればファイル共有はできるので問題は解決しましたが、いちいちルータの近くに来てLANケーブルを接続して・・・となれば無線LANのメリットがなくて、その点だけが残念でなりません。 せっかくの無線LANを生かして無線でもファイル共有できるようになればいいのですが・・・ もしなにかお気づきの点がございましたらご教授いただければい幸いです。 不足する情報がございましたら、お知らせいただければ補足いたします。 何卒よろしくお願いいたします。

  • ホームグループのネットワークが相手と異なる

    Lan接続が有線と無線のPCでホームグループ構成したいんですが、グループが異なり構成できません。 アクテブなネットワークが有線側は「ネットワーク 2」無線側は「123456ABC----」(アクセスポイント名)となってます。名称は変えられません。 このままでもホームグループは構成できるんでしょうか。 標準的な手順ではホームグループが作れず参ってます。 ネットワークの方は開くと1つのグループの元に有線・無線の両PCが表示されます。 ホームグループ側ではネットワークのグループ名は一切現れませんがそういうものなんでしょうか。 ご教授お願いします。

  • ホームグループとは?

    ホームグループとはなんですか? 自分が検索している様子などが ほかの誰かのPCで閲覧できたりするのでしょうか? この機能は有料ですか? ホームネットワーク アクセス種類:インターネット ホームグループ:参加済み 接続;ローカルエリア接続となっていました

  • 有線と無線ではホームグループを作れない?

    以前、Windows7Professional(64ビット)をDLNAクライアントとして、ケーブルテレビのSTB内の録画を視聴できていました。この時、それぞれ有線LAN接続です。 そして今、家のレイアウトを変えてPCは有線のまま、STBは無線(無線を有線にするアダプタ)で繋いだところ、インターネットには接続できてYouTubeなども視聴できるのですが、PCのMACアドレスを認識しませんでした。 またDLNA機能のあるテレビ(レグザ)でも無線接続だと同じ症状です(有線ではまだ試していません)。 で、思いついたのが、無線LANで接続しているノートとホームグループが作れるか(ファイル・プリンタなど共有できるか)を試してみると、どちらでホームグループを作成してもその相手方からは認識できませんでした。 このノートを有線接続すると、すんなり「参加する」が表示されて、ホームグループが作れます。 このノートは以前に無線のままでもホームグループに参加していたはずなのですが、レイアウトを変えた後、ルータの重要な項目をいじってしまったのか、できなくなってしまいました。 もし原因がルータだとすれば、どこの設定に問題があるのでしょうか。 ルータ機種はバッファローのWZR2-G300Nです。 ご教示お願い致します。

  • ホームグループとネットワークの違い

    PC1:Panasonic CF-S8、OS:Windows7 Pro 32bit PC2:Panasonic CF-SZ5、OS:Windows10 Pro 64bit 無線ルーター:BUFFALO WSR-1166DHP2 セキュリティ:ウイルスバスタークラウド PC1、PC2ともワイヤレスネットワーク接続で、ともにホームグループを組んでいます。 たまにPC1側で、ネットワークでは両方のパソコンが見えているのに、ホームグループでは相手(PC2)のパソコンが見えなくなることがあります。 確認事項を確認してもこれらは全てクリアしており、電源OFF-ONするしかなくなってしまいます。 電源ONするとたいていはホームグループで相手のパソコンが見えるようになります。 1.なぜネットワークで見えているのに、ホームグループでは見えなくなるのでしょうか? 2.そもそもホームグループとネットワークの違いは何でしょうか?   webでも見てみましたが、よく判りませんでした。 識者のみなさん、教えてください。

  • xpとwin7でのファイル共有

    今までは有線ルーターで数台のpc(xp)を接続していました。この度ノートpc(win7)を購入しました。このノートは無線でインターネットしたかったので、無線ルーターを購入し有線ルーターとlanケーブルで接続したところ無事にノートが無線でインターネットがつながりました。 しかし、pc同士の共有ができません。(ワークグループ名は統一しました) 当方このあたりはとても弱くて困っています。素人ながら思うのですが有線ネットワークと無線ネットワークは全く違う物(?)なのかなと・・・ このあたりの事が分かる方がおられましたら宜しくお願い致します。

  • ホームグループ使用終了→共有→表示されない

    windows10 メインデスクトップ 無線LAN 有線接続 windows7 サブノートパソコン 別部屋 無線LAN 無線接続 で 今までホームグループでデーターのやり取りをしていたのですが 昨日~本日にかけて WINDOWS10の更新が促され 更新したのですが ホームグループが使用できなくなったようで 共有をしようと試みてるのですが デスクトップからはノートのファイルに接続できるのですが ノートパソコンにはデスクトップの共有設定をしたものが 表示されません どうすればよいでしょうか?

  • windows7のホームグループについて

    こんにちは。初めて質問させていただきます。昨日、新しく2台のデスクトップパソコンを購入しました。OSはwindows7home premiumです。外付けの無線LAN子機を購入し、同一の建物内の既存のネットワーク(windows7が1台とwindows XPが2台が互いに共有している)に接続して、プリンターを共有したり、データをやり取りできるようにしたいと考えています。無線ルーターが1台あり、それを経由して各パソコンを共有できると考えていたのですが、ホームグループ作成等の慣れない作業があり、どうすればすべてのパソコンを共有できるようにできるかがわかりません。ちなみに、新しく購入した2台同士は、新しいホームグループを作成 → もう一台をホームグループに参加 することで共有できました。どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • Win7とXPでホームグループの設定ができない

    win7とXPでホームグループの設定ができません。 デスクトップ(Win7 32bit)2台、ノートPC(XP Pro)1台。モデムにルータより有線接続。 3台共にセキュリティソフトはESET Smart Security4.2です。 インターネットは3台とも出来ています。 PC同士でデータのやり取りをしたいので、初めて共有フォルダやホームネットワーク構築について試していました。 フォルダも共有設定し手順に従い、ホームグループの設定を進めました。 3台のパソコンを起動した状態で、デスクトップ側でホームグループの作成をし、パスワードも表示されました。 その後、他のPC側でホームグループ作成の画面を開いたら、「今すぐ参加」のボタンはなく、デスクトップで操作した時と同様に作成画面しか出ていません。 セキュリティソフトのファイアウォールが原因と思い【例外付きの自動フィルタリングモード】→ 【ゾーンとルールの設定】→【ゾーン】にてLANにつながっている他のPCのIPアドレスを追加。 結果・・・「今すぐ参加」のボタンは出てきません。 ほかにどんな事を試したらいいでしょうか?