• 締切済み

有線と無線ではホームグループを作れない?

以前、Windows7Professional(64ビット)をDLNAクライアントとして、ケーブルテレビのSTB内の録画を視聴できていました。この時、それぞれ有線LAN接続です。 そして今、家のレイアウトを変えてPCは有線のまま、STBは無線(無線を有線にするアダプタ)で繋いだところ、インターネットには接続できてYouTubeなども視聴できるのですが、PCのMACアドレスを認識しませんでした。 またDLNA機能のあるテレビ(レグザ)でも無線接続だと同じ症状です(有線ではまだ試していません)。 で、思いついたのが、無線LANで接続しているノートとホームグループが作れるか(ファイル・プリンタなど共有できるか)を試してみると、どちらでホームグループを作成してもその相手方からは認識できませんでした。 このノートを有線接続すると、すんなり「参加する」が表示されて、ホームグループが作れます。 このノートは以前に無線のままでもホームグループに参加していたはずなのですが、レイアウトを変えた後、ルータの重要な項目をいじってしまったのか、できなくなってしまいました。 もし原因がルータだとすれば、どこの設定に問題があるのでしょうか。 ルータ機種はバッファローのWZR2-G300Nです。 ご教示お願い致します。

みんなの回答

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.3

>ルータ機種はバッファローのWZR2-G300Nです。 プライバシーセパレータ対応機種なのでその影響では? http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/router/whrg54s/chapter11.html

ita-roo
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そう思って、オフであることを確認し、一旦オンにして、さらにまたオフにして試してみましたが、同じでした…。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

無線LANでプライマリーと、セカンダリーのESSIDと暗号化キーがありませんか? NECのAtermシリーズはこれがあり、セカンダリー側のESSIDでは制限が掛かってしまいます。 別のパソコン内を見るためには、両方ともプライマリー側での接続が必要です。

ita-roo
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 プライマリやセカンダリと言った項目はないようです。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

ルータ等の全ての電源をコンセントから外して、一旦電源を切ってから、再度ONしてみてください。 通常は、ルータが1台なら有線と無線ではホームグループを作れます。 有線のみルータにして、無線はルータではなく、単なるアクセスポイントに設定してみてください。 また、ケーブルテレビの場合は、特殊ですので、複数の機器をつなぐ場合は、接続機器数等、契約書をよく読んで、ご注意下さい。

ita-roo
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 ちょっと意味が分かりかねるのですが、「単なるアクセスポイント」とは具体的にどうすればよいのでしょうか? 現在の無線の繋ぎ方は eo光モデム--ルータ---デスクトップ │ --ノート です。 中継機モードということでしたら、ルータ機能が完全に失われてしまうのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • ホームグループ(win7)について

    自宅にデスクトップPCとノートPCがあり、それぞれのデータの共有化のためホームグループを設定しようとしました。 デスクトップPC OS:Win7(HP) ウィルスソフト:ウィルスセキュリティZERO ノートPC     OS:Win7(HP) ウィルスソフト:ウィルスセキュリティZERO どちらも同じOSのWin7でウィルスソフトも同じです。 デスクトップPCは光回線(auひかり)のルータに直結してインターネットに接続しており、ノートPCは光回線(auひかり)のルータから無線LAN(au WiFi HOME SPOT cube)を通じて無線LANにてインターネットに接続しています。 それぞれネットには繋がりますし、同じ光回線(auひかり)のルータの配下なので、そのままホームグループの設定をしようとしたところ、ノートPC側でデスクトップPCで設定しているホームグループが認識できませんでした。 (ノートPC側のホームグループを削除しても「ネットワーク上にホームグループが存在しない」と表示されていました。) 上記の状態でipconfigで各PCのIPアドレスを調べたところ  デスクトップPC 192.168.0.4 (ルータから有線で直結)  ノートPC    192.168.0.5 (無線LANから無線で接続) となっています。 やはりこの状態だとデスクトップ側のホームグループを認識しません。 いろいろ試してもデスクトップPCのホームグループをノートPC側で認識しないので、ダメ元で光回線のルータからLANケーブルでノートPCを直接繋いだところ、なぜかいきなりデスクトップPCからもノートPCからも両方をネットワークで認識できるようになり、デスクトップPCのホームグループに無事ノートPCも参加することができました。 うまく認識した状態でipconfigで各PCのIPアドレスを調べたところ  デスクトップPC 192.168.0.5 (ルータから有線で直結)  ノートPC    192.168.0.6 (無線LANから無線で接続) となっています。 再接続した関係で順番にIPが振られているようで、どちらもネットワーク上は正常に認識されています。 ルータからのLANケーブル直結であればお互いのPCを認識できましたので、これまで認識できなかった原因は無線LANのボックスにあるのは分かるのですが、どうして無線LANを介するとホームグループに参加できずネットワーク上でもお互いのPCを認識できないのかが分かりません。 有線LAN接続ではお互いを認識してファイル共有できるのでウィルスソフトやファイヤーウォールは関係ない気がします。 無線LANのボックス(au WiFi HOME SPOT cube)に何かセキュリティでもかかっているのでしょうか? ひとまず有線LANで接続すればファイル共有はできるので問題は解決しましたが、いちいちルータの近くに来てLANケーブルを接続して・・・となれば無線LANのメリットがなくて、その点だけが残念でなりません。 せっかくの無線LANを生かして無線でもファイル共有できるようになればいいのですが・・・ もしなにかお気づきの点がございましたらご教授いただければい幸いです。 不足する情報がございましたら、お知らせいただければ補足いたします。 何卒よろしくお願いいたします。

  • ホームグループ(win7)について

    お暇なときにでもご意見を伺えたらと思います。 自宅にデスクトップPCとノートPCがあり、それぞれのデータの共有化のためホームグループを設定しようとしました。 デスクトップPC OS:Win7(HP) ウィルスソフト:ウィルスセキュリティZERO ノートPC     OS:Win7(HP) ウィルスソフト:ウィルスセキュリティZERO どちらも同じOSのWin7でウィルスソフトも同じです。 デスクトップPCは光回線(auひかり)のルータに直結してインターネットに接続しており、ノートPCは光回線(auひかり)のルータから無線LAN(au-box)を通じて無線LANにてインターネットに接続しています。 それぞれネットには繋がりますし、同じ光回線(auひかり)のルータの配下なので、そのままホームグループの設定をしようとしたところ、ノートPC側でデスクトップPCで設定しているホームグループが認識できませんでした。 (ノートPC側のホームグループを削除しても「ネットワーク上にホームグループが存在しない」と表示されていました。) いろいろ試してもデスクトップPCのホームグループをノートPC側で認識しないので、ダメ元で光回線のルータからLANケーブルでノートPCを直接繋いだところ、なぜかいきなりデスクトップPCからもノートPCからも両方をネットワークで認識できるようになり、デスクトップPCのホームグループに無事ノートPCも参加することができました。 ルータからの直結であればお互いのPCを認識できましたので、これまで認識できなかった原因は無線LANのボックスにあるのは分かるのですが、どうして無線LANを介するとホームグループに参加できずネットワーク上でもお互いのPCを認識できないのかが分かりません。 有線LAN接続ではお互いを認識してファイル共有できるのでウィルスソフトやファイヤーウォールは関係ない気がします。 無線LANのボックスに何かセキュリティでもかかっているのでしょうか? ひとまず有線LANで接続すればファイル共有はできるので問題は解決しましたが、いちいちルータの近くに来てLANケーブルを接続して・・・となれば無線LANのメリットがなくて、その点だけが残念でなりません。 せっかくの無線LANを生かして無線でもファイル共有できるようになればいいのですが・・・ もしなにかお気づきの点がございましたらご教授いただければい幸いです。 不足する情報がございましたら、お知らせいただければ補足いたします。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 有線では繋がるのに、無線だと相手が見えないのはなぜ

    無線LANルーターに有線でつないだPCと無線でつないだPCがお互いに見えない。 状況: 無線LANルーターのLANポートにデスクトップPCを有線で繋ぎ、無線LANでノートPCを繋いでいますが、お互いに相手のPCが見えない。 使用機器等: 無線LANルーター:Aterm WR9500N http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr9500n-hp... OS:Window7 Home Premium 64bit SP1 プリンター:Canon MP540(複合機、USB接続) その他: デスクトップPCでホームグループを作成しても、ノートPCからは認識できないらしく、 「ホームグループを作成する」ボタンが表示されて、「参加する」ボタンは表示されない。 両方のPCのアカウント名は、同じですが、PCの名前は異なっています。 また、同じWorkgroupに参加しています。 無線は2.4GHzを使用しています。 実は、プリンターを共有しようとして、この状況に気づきました。 ノートPCをルーターに有線で繋いだ時は、お互いのPCも見えるし、プリンターの共有もうまくいきます。 なぜ、ノートPCを無線でつなぐとダメなのでしょうか? 回線はフレッツ光ネクストで、ルーターはありません。 フレッツ光の端末(ルーターではない)->無線LANルーター->各PCと繋いでいます。 ちなみにセキュリティソフトをoffにしても、状況は変わりませんでした。 おそらくルーターの設定をいじると解決すると思うのですが、どこをどう扱って良いか分かりません。 自分は、LANの知識については初心者なので、出来れば専門用語だけでなく、詳細を教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。、

  • 無線LANでホームネットワークがつながりません

    1階に無線LANのノートPC、2階で有線LANのデスクトップ、OSはどちらもWin7です。 ホームネットワークはどちらも参加しています。ノートが無線の時ホームネットワークに相手が表示されません。ノートをNTTのルーターに有線でつなぐとノートとデスクトップ共ネットワークが接続できます。NTTのルーターからLAN接続した「バッファローWZR-300HP」に有線で繋ぐと、ネットワークが認識できません(ノートの無線接続は問題なくできます)。 諸兄の回答を参考に「IPCONFIG /ALLで、IPv4を見ましたら、 イーサネットアダプターローカルエリア接続は 192.168.1.4(優先) WirelessLANadapter接続は 192.168.11.5(優先) となっています。(若し変更必要でも変更方法はわかりません) *心当たりがあります デスクトップからパナソニックブルーレイの録画を視聴しようとして、IPアドレスを触ったことがあります(視聴は失敗したままです) 素人なりにWZR-300HPのアドレスを触ったのではと思いますが判断できるレベルではありません。 (WZR-300HPのラベルに表示のIPアドレスは、192.168.11.1となっています) 皆さんのお知恵をお貸しください。今まで調べたことは以上ですが、かなりビギナーですのでなるべく優しく教えて頂けないでしょうか。 判断データ不足ならその点もお教えください。すみません、長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 無線・有線をワークグループで両立

    ルータから無線で複数台PCを繋いでおり、その状態では同じワークグループ内でファイル共有ができる状態です。 しかし、1台のパソコンを有線でルータに繋ぐとそのパソコンがワークグループに参加できなくなってしまいます。 これは、当たり前のことなのでしょうか?? もしも、無線⇔有線間で通信できる方法があれば教えてください。

  • 有線・無線混在のホームネットワーク構成方法

    有線・無線をひとつのホームネットワークで構成する方法 HUBを経由して、Wifi接続のデバイスから有線LAN接続されているNASやデスクトップにアクセスする方法を教えて下さい。 今まで有線・無線混在で一つのホームネットワークを組んでいましたが、 引っ越しをきっかけにデバイスも増やしHUBを買って接続しました。 すると無線接続のノートPCからNASやデスクトップの共有フォルダにアクセスできなくなりました。 恐らく利用している無線ルータは、HUBを介して有線LANで接続されたデバイスにアクセスが出来ない仕様なのかと思いますが このような構成で一つのネットワークを組むことに対応した無線ルータやHUBがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 ・無線接続でノートPCからNASにアクセス出来ない(見えない) ・無線接続でノートPCからデスクトップの共有フォルダが見えない ・ノートPC、iphone、ipadからインターネットにはアクセスできる ・iphone,ipadからはNASにアクセスできる(BUFFALOアプリで) ・ノートPCを有線LANでHUBにつなぐとNASにアクセスできる *見づらいですが簡単な構成図を添付します *無線のSSIDは旧来、現在共に変更していません *なぜかiphone、ipadからはNASにアクセスできます(無線、4G回線共に) auひかり ホーム ホームGW: AtermBL900HW HUB: BUFFALO LSW4-GT-8NS 無線ルータ: BUFFALO WHR-HP-G NAS: BUFFALO LS210D デスクトップ: Dell inspiron530 Win7 home 64bit ノート: Epson NY3000 Win7 home 64bit

  • WIN7ホームグループでファイルの共有が出来ない

    無線LANでホームグループを作りましたが、他のPCの表示はあるものの ファイルを開くことができません。 ネットワークと共有センターを開くと、接続:ワイヤレスネットワーク接続 の括弧内の名前がPC二つでは違っていました。2.4GHZと5GHZの 違いなんですが、このためにパスがみつかないのでしょうか!? 何かヒントをいただけないでしょうか? 詳細 : すべて無線LAN接続 ノートPC(A)とノートPC(B)はすべてWIN7(HOMEプレミア) です。一度参加を解消して、新たにホームグループを作って、2つのPCとも参加済みに なっています。 よろしくお願いいたします。

  • ホームグループ使用終了→共有→表示されない

    windows10 メインデスクトップ 無線LAN 有線接続 windows7 サブノートパソコン 別部屋 無線LAN 無線接続 で 今までホームグループでデーターのやり取りをしていたのですが 昨日~本日にかけて WINDOWS10の更新が促され 更新したのですが ホームグループが使用できなくなったようで 共有をしようと試みてるのですが デスクトップからはノートのファイルに接続できるのですが ノートパソコンにはデスクトップの共有設定をしたものが 表示されません どうすればよいでしょうか?

  • ホームグループのネットワークが相手と異なる

    Lan接続が有線と無線のPCでホームグループ構成したいんですが、グループが異なり構成できません。 アクテブなネットワークが有線側は「ネットワーク 2」無線側は「123456ABC----」(アクセスポイント名)となってます。名称は変えられません。 このままでもホームグループは構成できるんでしょうか。 標準的な手順ではホームグループが作れず参ってます。 ネットワークの方は開くと1つのグループの元に有線・無線の両PCが表示されます。 ホームグループ側ではネットワークのグループ名は一切現れませんがそういうものなんでしょうか。 ご教授お願いします。

  • 無線LANでつないだPC同士が見えない

    無線LANでつないだPC同士が見えない Vistaから7にアップグレードしたPC2台を無線LANでつなぎました。2台ともインターネットにつながりましたが、互いのPCを認識できません。 Windows7のPCは2台あり、Aはデスクトップで無線LANコンバーターを介して接続し、Bはノートで内蔵モジュールで接続しています。 しかし、AとBどちらでホームグループを作成しても、もう一方からはネットワーク上にホームグループが存在すること自体認識できておりません。 同一のモデム・同一の無線LANルーターに登録したのですが、ほかに何か設定が必要なのでしょうか? ※Bには仮想のWindows7(B´)もあります。B´からはBは見えていますがAは見えません。尚B´はエディションの都合でグループ作成ができず、AかBのグループに参加するのみです。