Linux系OS

全14203件中13981~14000件表示
  • Fedora Core1、マウスで画面をスクロールする方法は

    PS/2のマウスを利用しているのですが。左右のクリックするところの真中に回転する物が付いています。Windowsでは、ここを回転すると、画面が動くのですが、Fedora Core1では反応しないのでしょうか。 反応させるには何か設定をすればよいのでしょうか、教えてください。

  • Fedora Core1でdhcppc1のURLが無いのエラー

    Fedora Core1をインストールして起動させ、ユーザー名、パスワードを入力後に次のようなエラーメッセージがでます。 「dhcppc1のURLが見つかりませんでした。そのため、GNOMEが正しく動作しなくなるおそれがあります。/etc/host ファイルにdhcppc1を追加するとこの問題を解決できる場合があります。」 その後起動をクリックして現時点では問題なく動いています。 起動時に毎回出るので何とかしたいと思っています。 メッセージの意味と、どうすれば解決できるのか教えてください。

  • Fedora core1でカナに変換する方法

    Fedora core1はWindowsとほとんど変わらないと思いましたが、日本語入力で慣れていないせいか、とても不便を感じています。 入力文字をカナに変換したいのですがどうすればよいのでしょうか。因みにWindowsではF7を押せばよかったです。

  • Fedora core1でCUIモードにする方法

    fedora core1をインストール致しました。しかし、GUIなのでコマンドでそうさできません。どのようにすれば、CUIにすることができるのでしょうか。 また、日本語挿入ができなくなってしまいました。どうすればよいか教えて下さい。

  • LINUXはWindowよりいいですか

    このGoo教えて、で 自作パソコンについて--の質問で 下記の答えがありました ---------------------------------- OSをLinuxにするならばショップ製で5万も出せばすごいパソコンが手に入ります とにかくWindowsは止めましょう ---------------------------------- >とにかくWindowsは止めましょう で、私はノックアウトされたようになりなした 人それぞれちがいますから、なんとも答えよう  も無いかもしれませんが・・・ そんなにLINUXはいいのですか

  • redhat9インストール中にエラーで・・・

    探したのですが、どうにも見つからないので、助けてください RedHat9をCDからブートさせてインストールしようとしているのですが、言語の設定とかいく前に running /sbin/loader ここで割と長い間止まる Running anaconda , the Red Hat Linux system installer - please wait... /usr/bin/python2.2: error while loading shared libraries: /lib/libc.so.6: undefined symbol: , version GLIBC_2.0 install exited abnormally ということで最終的にはrebootしてね、みたいな感じで終わってしまいます。 誤字などあったらすいません 自宅のマシンにはインストールできたのですが、会社のマシンにインストールしようと するとこうなるのです。 マシンはDELLのOptiPlexGX50で、HDDは10GをNTFSでWIN入ってます。15GくらいがFATでデータ入れてます。 残りの10Gに(今Vineが入ってますが消して)LINUXを入れたいと思っています。 パーティションはきってます。 何が悪いのかさっぱり分からないので、ぜひご教授を。

  • ログイン時にエラーメッセージが出ます。

    redhatlinux(2.4.18-14)で、telnetでログイン時に以下のようなメッセージが出るようになってしまいました。 ************************* -bash: id: command not found -bash: [: =: unary operator expected -bash: id: command not found -bash: dircolors: command not found -bash: id: command not found -bash: id: command not found -bash: id: command not found -bash: [: too many arguments ************************* そもそも、昨日boot中に誤って電源を落としたことが影響しているような気がします。が、なぜかパスが通っていないため、manページも見られませんし、viも使えない状況です。こういう場合どうすればよいのでしょうか? 初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#12943
    • Linux系OS
    • 回答数4
  • DATが使えなくなった??

    RedHatLinux9でファイルのバックアップを内蔵のDDS4ドライブにとってました。 数日前からエラーが出てバックアップに失敗していることがわかりました。 エラーログは以下のとおりです。 host1 kernel: st0: Error with sense data: Current st09:00: sense key Medium Error host1 kernel: Additional sense indicates Write append position error host1 kernel: st0: Error with sense data: Current st09:00: sense key Medium Error host1 kernel: Additional sense indicates Write append position error host1 kernel: st0: Error on write filemark. tapeをいろいろ替えてみましたが、何度やっても tar: /dev/st0: open 不能: そのようなデバイスはありません tar: エラーを回復できません: 直ちに終了します となってテープにアクセスできません。 テープのアクセスランプもつかないので テープドライブが壊れたか エラーログから、linuxがおかしくなってしまったんだと思いますが。 どうすれば直るんでしょうか?? 社内のデータベースサーバーなので OSの再インストールはできないんです。 よろしくお願いします。

  • メールのバックアップ方法

    RedHatLinux9でmail&webサーバーを構築してます。 毎日、午前3時に /var/spool/mailと/var/www/htmlをテープにバックアップしてるんですが どうやらその時にメールの送受信をしているとバックアップに失敗しているようでした。 今までは backup.shというのを作りcronに登録してます。 記述内容は tar cvf /dev/st0 /var/spool/mail /var/www/html です。 で、失敗したのでそれならと、まず/var/spool/mailを/root/backupにコピーしてからバックアップしようと mkdir backup cp -f /var/spool/mail /root/backup tar cvf /dev/st0 /var/spool/mail /var/www/html /root/backup としました。 でもこれでもうまくいかなかったようです。 エラーログは以下のようになっています。 mkdir: cannot create directory `/root/backup': File exists cp: omitting directory `/var/spool/mail' tar: /dev/st0: Cannot open: No such device tar: Error is not recoverable: exiting now 一度失敗してから テープの調子も悪くなってきているようです。

  • なぜLinuxは人気がある??

    なぜLinuxやUNIXは人気があるのですか? Windosほどではありませんが、結構使っている人も多いと思います。 それぞれの利点について教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#213217
    • Linux系OS
    • 回答数4
  • ネットワークの設定について

    社内でLINUXのネットワークを設定したいのですがうまくいきません。 DHCPを使用しているのでIPアドレスは自動的に設定されましたが、インターネットを見ることが出来ません。 VINE LINUXでモジラを使用しています。 気になる点は、IEではツール→インターネットオプション→LAMの設定→自動スクリプトを使用するにチェックが入っており、アドレスが入力されています。プロキシの設定はありません。 モジラの設定を見てみましたが、プロキシの設定はありましたが、LANの設定はありませんでした。 ここを直せば、インターネットにつなぐことができますか?それともどこか他に問題点がありますか?

  • fedora core1 起動できません

    先程もこの件で質問したものです。度々申し訳ありません。 その後1回ハードディスクをフォーマットし、もう一度インストールしなおしたのですがやっぱり起動してくれません。。。 どなたか対処法を教えていただけないでしょうか。 PCはマウスコンピューターのLm-I300-Nで256メモリと80G HDDがのっています。 ビデオはオンボードです。 グラフィカルでインストールできなかったのでテキストでインストールしました。 インストールが完了したかのように見え、リブートしようとすると必ず同じところで止まってしまいます。 マウスは動いているので固まっているのではないようです。 止まってしまう場所なんですが、何かのチェックのような画面で Setting clock (localtime):2004 4 21 18:18 JST {OK} Loading default keymap (jp106): {OK} Setting hostname localhost.localdomain: {OK} Initializing USB controller (usb-uhci): {OK} Initializing USB controller (ehci-hcd): {OK} : : : Mounting local filesystems: {OK} Enabling local filesystem quotas: {OK} Enabling swap space: {OK} という箇所です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • マウス

    リナックスをインストールするときマウスを設定しますが、ノートのときはどれを選択したらいいんでしょう。

  • fedora core1 インストール後起動しない

    こんにちは、いつもありがとうございます。 この度初めてLinuxをインストールしましたが、起動しなくて困っています。 これから過去ログを参考にして色々試してみたいのですが、PCを終了させる事ができません。 画面は固まったままで(マウスなどは動くのですが)HDDのランプがついたままなので 強制終了して大丈夫なものかとても心配です。 電源をいきなり切ってしまってHDDが壊れてしまうという事はあるのでしょうか。 PCはマウスコンピューターのLm-I300-Nというモデルで256Mメモリと80GHDDがついています。 よろしくおねがいします。

  • Linux系サーバのHDDデータ消去について

    使用していないLinux系サーバのデータ消去をしたいのですが、やり方を教えてください。 また、Linux対応のデータ消去ソフトがあれば、ソフト名・購入先・購入金額についても教えてください。

  • TurboLinuxやRedHat Linuxのisoイメージっはどこへ?

    久々にLinuxでも始めようかと思い、現在のオフィシャルサイトから行けるftpにつないでみたのですが、以前のようにisoイメージが見つかりませんでした。 現在はisoイメージの配布は行われていないのでしょうか? rpmなどのファイルをCDに焼く場合には(ブータブルCDにする)、どうすればいいのでしょうか?

  • RedHat7.2 一般ユーザーのWEBを公開したい

    Apacheを使ってWEBを公開しようと思い、 本を参考にしながら設定してたのですが、行き詰まってしまいました。 http://****** とするとちゃんとindex.htmlが見れるのですが、 例えば***という一般ユーザーで、 /home/***/public_htmlを作成し、 その中にindex.htmlを入れ、 http://******/~** としたのですが、見ることができませんでした。 そこで過去の質問を参考にしながら、 httpd.confを設定しました。 すると、 http://******/~*** では見ることができないのですが、 http://******/~***/index.html とするとページを見ることができました。 本を見る限りでは、 http://******/~*** とするだけで見れると思うのですが、 これはどこを設定すれば良いのでしょうか?

  • LINUX(UNIX)

    Winはそこそこ得意です。 LINUXは基本的なコマンドが使える程度です。 1.現在シェルを勉強中ですが実務ではどのようなスクリプトを使っているのでしょうか? いいサンプルなどありまか? 2.apache,sendmail,sambaなど色々ありますが、 覚える順番で効果的なものとかあるのでしょうか? 重要(よく使うもの)順とか・・・ 3、Linux(UNIX)でいい書籍を探しているのですが なかなかこれというものがありません。 いいものがあれば教えてください。 (できればWEBも) 4.その他ご意見・アドバイス等 宜しくお願いします。

  • redhat9 でルーティングができない

    redhat9でルーティング設定をしているのですが、 うまくルーティングがされません。 アドバイスお願いします。 状態 あて先 192.168.0.0 マスク 255.255.0.0 ゲートウェイ 10.0.0.1 といった感じのルーティング設定をしています。 redhat9からは192.168.0.xへのpingが通るのですが、 redhat9をゲートウェイに設定したWindows端末から192.168.0.xへのpingが通りません。 Windows端末からredhat9へはpingが通ります。 redhat9のセキュリティ設定はすべて解除してあります。 redhat9のルーティングテーブルを表示すると dst gw mask iface 192.168.0.0 10.0.0.1 255.255.0.0 eth0 となっており、問題ないとおもいます 以前似た様な設定でTurboLinuxを使ったときは うまくできていました。

  • .htaccessでの認証について

    apacheでの「.htaccess」認証の質問です。 よろしくお願い致します。 OS:RedHat9 WWWサーバ:Apache 2.0.40 ###httpd.conf### <Directory "ドキュメントルート">内の AllowOverride none ↓変更 AllowOverride AuthConfig ################## ドキュメントルートにて Apacheグループユーザにより 「.htpasswd」の実行 /usr/bin/htpasswd -c ".htpasswdの場所" ユーザ名 Apacheグループユーザにより 「.htaccess」を作成 ###.htaccess### AuthUserFile ".htpasswdの絶対パス" AuthGroupFile /dev/null AuthName "Please Your Password" AuthType Basic require valid-user ################# apacheの再起動 以上を実施しました。 index.htmlにACCESSすると パスワード要求がくるのですが、 認証してくれません。(Error 401) 「.htpasswd」を(moreで)確認すると ユーザ名:暗号化したパスワード となっており問題ないかのようにみえます。 htaccessまたはhttpd.confの設定がまずいのでしょうか? 初心者の質問で申し訳ないのですが よろしくお願い致します。