絵画・イラスト・デザイン

全11993件中11541~11560件表示
  • 太い線がかけるモノ(方法)教えて下さい!

    とにかく太い線がかけるモノ(方法)を探してます。 そういうペンでも特別な器具でも裏技的なことでもかまいませんが、5mm以上10mmくらいまでの太さのクッキリハッキリした線をおなじ太さでスラスラとかける方法を探してます。(紙にかければイイですが、「板にしか書けない」道具なら板に描きますのでそれでもかまいません。) 色も何いろでもかまいません。 (たとえばそんなのがあるかどうか分かりませんが、 工事現場で使う器具で色はオレンジしかないとかでもかまいません。) ただし、サインペンによくある四角いペン先のものとか、書き方(描く方向)によって太さが変わってしまうものは使えません。 どうか皆さんのお知恵を拝借させて下さい!

  • 少女の絵

    JR東京駅の中央改札内に、「イオン化粧品」のショーケースが有ります。中のディスプレイ暖炉の上に少女の絵の小さな額が置かれています。これは誰の何という作品か教えて下さい。

  • 友達との交換ノートを印刷して本にしたい・・・が。7部だけって…

    題のまんまなんですが。 私は仲の良い友達7人との交換ノートをしていました。 主に日記のようなことがだらだらと書いてあったり たまに絵やら図やらが書いてあったりするものですが ここ最近の数年間の思い出がつまっています。 交換ノートなので一冊しかないので誰か一人が手元に もつのは不公平だということでコピーをしようって ことになったんです。 が、交換ノートはちょうど7人で10週周り、 70ページ(35シート)あります。 コンビニカラコで50円×36×7人分=約13000円 料金はともかくなんとカラコすること36*7=約250回! 骨が折れます…;; でそんな面倒なら印刷屋にやってもらえば?と言われたんですが 7部なんてやってるところないと思うのです。 どこか7部や少部数でやってる印刷所をご存知ないですか? どこか良いところをしっていましたら教えてください! ノートに書いた何げないものなので薄いところ(鉛筆)があったり B5リングノートなので真中にリングがあったりするので 簡単にはいきませんが…。

  • クレパス画を描きたい

    70の手習いで絵を描いてみたいと思います。 先ず手軽なところで、小学生になったつもりで、クレパスで描くことから始めようと思って、本屋に教本を探し行きましたがありません。 パステルや色鉛筆関係はたくさんあります。クレヨンやクレパスは絵画の範疇にも入らないということでしょうか?

  • ラグナロクオンラインのイラストレーター

    はじめまして。 最近はマグナカルタのキムヒョンテさんとかの ゲームのイラストに興味を持ち始めています。 質問の件ですが ラグナロクオンラインのwabサイトで7頭身くらいの キャラクターイラストを 描いた方はどなたなのでしょうか?? ラグナロクの特別パッケージのダンサーが踊っている 美麗なイラストも同一人物の方が描けたと思うのですが? 後、設定資料集とかがありましたらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東京で路上似顔絵しているところは・・?

    今、結婚式で使うウェルカムボードに載せる 似顔絵を描いて欲しく、路上の似顔絵画家さんを 探しています。 今日も表参道あたりを歩いて探していましたが 出会うことができず・・・ 最近どこかでお会いした方いらっしゃいましたら、 どこに行けばお会いできるか、お教え頂ければ 助かります。 来週はもう式だったりして・・急いでいます。 よろしくお願いします。

  • アクリル絵の具のブランドについて

    今晩ワ。今回はタイトル通りの質問です。 アクリル絵の具のブランドは、 私が知っている限りだと、 リキテックス、ホルベイン、 ターナー、ゴールデンがありますが どれが一番使い易いでしょうか? 用途によって使い分けたり、 自分で使用してみるのが一番の答だとは思いますが、 皆様のご意見を参考にしたいので、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 「手書き上履き」の作り方を教えてください

    皆さんこんにちは、初めて質問させていただきます 先日、インターネットオークションを閲覧中に手書きの上履き(子供用)が出品されていたことに興味を持ち、娘に購入しようと、いろいろ見ているうちに、どうせなら自分で作ってみよう!ということで、見よう見まねで、一応トールペイント用の絵具と筆を購入したのですが、なにぶんド素人なもので・・ 下書きの段階から苦戦しています^^;(鉛筆で書いてしまい・・ものすごく汚れてしまいました。 経験者の方、おりましたらどんなことでも良いです、コツややってはいけないこと等など、教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 画材屋さん

     都内の画材屋さんを教えてください。    こっちにきて、まだ間がないので、できたら何線の何駅を下車かもお願いします m(__)m

  • 日本人画家・絵師の名前

    日本人の画家、絵師の名前を集めています。 とにかくたくさん必要です。 現在旬な方や、喜多川歌麿・狩野永徳のような歴史上の画家でも構いません。 なんでもいいので教えてください!

  • ロンドン・ナショナルギャラリーの怖い絵画の作者名

    先日、ロンドンのナショナルギャラリーで見た絵についてです。 気になった絵画の作者をメモした紙を紛失してしまいました。その名前が知りたいです。 怖い絵画なんですが、内容を書きますね。 (微妙に間違ってるかもですが) 「残酷な内容のためか、絵の一部分が剥がされている。その破片は今現在見つかっていない。 一人の男が捕らえられ、その男に数人の兵士が銃口を向けている。 その男の上半身は絵が剥がされて見えない。が、兵士の銃からは弾を発射した硝煙が上がっている」 この絵画の作家名をご存じの方がいましたら、よろしくお願いいたします。 (教科書なんかでも見覚えがあるので、たぶん有名ですね…?)

  • ネット通販でポートフォリオを買いたいんですが見つかりません。取り扱ってるサイトご存知でしたら教えてください!

    こんばんは、よろしくお願いします。 近くに画材屋さんが無くて不便してます。 画用紙や絵を収納する"ポートフォリオ"をネットで買いたいんですが、ポートフォリオを扱ってるサイトが見つけられません。 ご存知でしたら教えて下さい。 ちなみに今回3枚ほど購入したく、さらにこれからもっと買うかもしれません。

  • ギャラリーフェイク 安川一平って?

    ギャラリーフェイク2巻に出てくる安川一平っていう画家は実在するのでしょうか。調べた限りでは見つからないのですが・・・ 他にフィクションであるアーティストは出てきますか?

  • 正方形のキャンバスが購入できる所

    今晩ワ。 最近、絵を描いていて、 どうしても正方形のキャンバスが必要になりました。画材やさんに足を運んだり、問い合わせをしましたが家の近辺ではどうもナイようです。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば 教えてください。 ネット上でも構いませんが、 できれば大阪市内のお店とかあれば 嬉しい限りです。 よろしくお願い致します。

  • 白日会公募展示会

    平成17年度の白日会公募展示会開催時期と場所を教えてください。

  • 『肌色』の作り方教えて下さい。

    絵の具などで『肌色』を出すには 何色を混ぜれば出来るんでしたっけ? 思い出せなくて・・・ 知ってる方居たら教えて下さい。

  • 主婦です。お勧めの趣味何かありませんか?

    22歳の専業主婦です。家で出来る趣味って何かありませんか?つい最近までは、写真の整理をしていてアルバムをクラフトパンチなどでかわいく飾ったりするのにはまっていました。料理などは好きでは無いのですが、編みモノとか実用的なものを作るのは結構好きです。何か使える趣味ってないですかねー。いろんな事に挑戦してみたいです。皆さん何でもいいので教えてください。

  • デザイナースカラーの塗り方

    B1サイズで作品を作っているんですが、こんな大きなサイズにデザイナースカラーを使ったことがなかったので色にムラができキレイに塗れません。 どうしたらうまく塗れますか?教えてください。

  • ロットリングのクリーニング方法

    ラピットグラフIPL キャピラリーカートリッジ式の0.13のインクが出ません・・。 インクは十分あるので、多分詰まっているか固まっているんだと思います。でもクリーニングの仕方がわかりません。 どなたかわかりやすく教えてください。よろしくお願いします。

  • Adobe illustoratorについての質問

    こんばんは。 今度、illustorator10を最近使い始めた初心者です。 今度、イメージ的には切り餅がふくれあがったような(平板の上に球がのっているような)絵を3Dで描きたいのですが、何か良い方法、サイトはないでしょうか? それと、当方初心者なものでして、illustrator10の使い方でわかりやすく書かれているサイトとかありましたら、教えてください!