その他(生活・暮らし)

全227816件中19881~19900件表示
  • 切手

    250円分の切手を貼りたいのですが、コンビニに100円切手と50円切手しかおいてなく、100円二枚と50円一枚で合計で250円になるように買ってきました。 これを封筒にはって250円分でポスト投函は可能でしょうか? もし可能なら、3枚の貼り方を教えてください、お願いします。

  • ストーカー対策について

    9月1日にNo.8738045で質問させて頂いた風俗嬢です。 皆様の回答参考にし、警察に行き、ストーカー被害出してきました。 相手には私には電話、メール、接触したりすれば、警察が動く事になると警告してくれました。 店も出入り禁止にしてくれるようです。 ひとまず安心ですが、また時間がたてばストーカー行為がなされる可能性もあるようですが、 ストーカー被害に合われたかた、自分自身の身を守る対策などされていましたか? 仕事も生活のためにしなければいけないので、行き帰り不安です。 いい対策法あれば、教えていただきたいです。

  • 人の画像でその人を探す方法を教えて!

    人の画像でその人を検索する方法を教えてください!

  • この花の名前を教えてください。

    昨日散歩をしていた遊歩道の垣根に咲いていました。 1cmぐらいの小さくてかわいい花です。

  • やり方が面倒くさい

    今朝の早朝の出来事のことなんですけど…、結局、衝動的オジサンは何もしてくるなってことを訴えているのですか…? さっぱり分からないんですけど… どこも利用しなけりゃいいんですか?

  • どうしよ、恥ずかし!!

    今、お父さんにあそこさわってるところみられました! トイレ入っていて、誰もいないし扉開けっ放しにしていました。自慰行為をする気は無く、ボーとiPodをいじってました。 でも、ちょっとムズってきて一瞬だけ触ろうかなと思い中指をつけました。その一瞬で、父がきて絶対にみられました!!iPodもってるし、AV見てると思われましたよね? 父が顔をそらしたところをみて、余計恥ずかしいです しかも、ここ最近父と険悪な仲です 取り敢えず今は、2階に上がりました もう、氏にたいくらい恥ずかしいです これから、どんな顔すればいいんですか? 後、タイムマシンはどこにありますか?

  • メガネの値段の違いの視力低下

    とても強度な近視(乱視)で40歳手前まで毎年視力が低下しておりましたが、40歳を過ぎてから視力が一定してきましたので、最近よくある安いメガネを購入しましたが、だんだんまた視力の低下が出てきたように思えます。知人曰く、安いメガネは所詮低価格なので、視力にはよくないといわれましたが、本当でしょうか?極端な事10万円のメガネと1万円のメガネでは視力低下は起こるのでしょうか?

  • 日本人がアメリカ人に誤解されやすいこと

    アメリカに住んでる日本人がいましたらよろしくお願いします。日本人がアメリカ人に誤解されやすいことはどんなことがありますか?日本の教育勅語はアメリカでも通用しますか?外国人が日本人に対してどう思ってるのか知りたいです。テレビとかのメディアだと殆どいい事しか言ってません。

  • アメリカの医学部留学っしたら

    そこで専門的な医術を勉強すれば億単位で儲かりますか? おそらく日本の医学界より10年は先にいってると思いますが。

  • 食事の異常、なにかしらの病気でしょうか?

    皆さんの知恵をお貸しください。 現在、遠距離恋愛中の彼氏がいます。 お互いに結婚を考えています。 性格的には、良くも悪くも素直な人です。 ただ、決して人を平気で傷つける言葉を言うとかではありません。 なんでもしてほしい事をしてあげたい、と言われ、愛されてるのを実感できるのですが・・・ 一点だけ、譲れないことがあるようです。 それは食事について。 彼の食事に関する考え方は以下のとおりです。 ・好き嫌いはないけど、それを食べたくない気分の時は食べない ・お味噌汁は大好きだけど、トン汁などは汁だけでいい。しかも一味をビンの1/5くらい入れて飲む ・どんな時でも、蕎麦とトロロ芋すりおろしだけは食べれる ・お蕎麦を食べる時は、つゆが濁るくらい大量のわさびを入れる ・冷奴に乗せるショウガは、すりおろしてどっさり ・カラシも大量に使う ・お昼ごはんを選ぶときは、10分以上かかる ・ビールは常温で大量に飲む。飲んでる時は食べ物は食べない ・ご飯を食べるとき、おかず、ご飯、味噌汁、のように、一種類ずつ食べる  後に、ご飯と同時に牛乳を飲むことは出来るようになった 多量の刺激物に関して言えば、味覚障害なのかなと思いきや、味覚はちゃんとあるのでそうとも言えないのかなと思います。 彼自身は「わがまま」の一言で表現してるのですが、私はそれでは片付けられないような気がします。 過去、彼は元カノにお弁当を毎日作っていたと言っていました。 お菓子や料理も出来て、食べてもらう嬉しさや、残された悲しさを知ってるはずなのではないかと また、何でも願い事をされるのが好きな人なのに、そこだけは譲れなさそうなのを聞くと なにかしらの障害?なのかなと思いました。 彼氏はとっても細いし、本人もそれを苦にしています。 なので、将来ご飯を作る身としては、どうにかうまく対処できないかと思います。 これは何かの病気なのか、また、対処法などアドバイスお願いします。

  • キリスト教信者の方に質問です

     あなたの通っている教会では、女性はどのような立場ですか? 女性も男性と全く同じ立場にありますか?  たとえば、女性も神父として人々に教える権利があるか?         女性も指導者になることが出来るか?男性と全く同じように。         女性は男性に従うようにと、それが美徳だと教えられていますか?         もし、男性の信者が自分の妻や子供に虐待をしていたとわかったら、         あなたの教会では指導者たちがすぐにその虐待している男性信者を         たしなめ、カウンセルを受けさせるだの、罰するだの、そういう         処置を行いますか? 牧師さん、神父さん、普通の信者さん、誰でもいいのでありのままを教えて下さい。 過去の経験からでも、最近のことでもなんでもかまいません。

  • 相続について

    複雑な家庭環境ですが、相続権がどのようになるのか教えてください。 一つの土地に建物が二棟あります。 両方の建物で飲食店を経営しており、女将である義母が経営者です。 建物は、一棟が二階建て木造で一階は店舗、二階は住居になっており、そこに世帯主である義母70歳と、主人の兄の子供30歳と26歳が住んでおりますが、26歳の子は住民票を移しておらず今年四月から居候です。 因みに、主人の兄は12年程前に家庭放棄し離婚し県外に出ており、離婚した嫁さんの実家で子供二人は育ちました。 もう一つの建物は三階建てで、三階まで店舗ですが、三階の一部スペースに、夫42歳(初婚)、私34歳(再婚)、長女8歳(私の連れ後で養子縁組)、が暮らしています。 私は主人と再婚で、暮らし始めてまだ二年程です。 主人と主人の兄は不仲です。 8歳差だそうですが、すぐに手を出すので、主人が30歳の頃、もういい加減なぐるな!と喧嘩になったそうで、丁度その頃浮気をし、女性と家を出たようです。 そのような理由から長年会っていないようです。 義母は年に一度会いに行って居るようですが。 因みに義理父は他界していません。 店は、主人が保証人になっています。 義理兄は若い頃だけ店を手伝っていたそうですが、今は全く他業種だそうです。 このような家庭環境ですが、義母がなくなった場合、相続はどのようになるのでしょうか?

  • 詐欺師の居所判明!お金を返してもらうには?

    以前リフォーム詐欺にあってしまいました。その時警察にも通報しましたが、1年程たちますが音沙汰ありません。 最近になって詐欺師の今住んでいる家をつきとめました! お金を返して欲しいのですが、どうすればいいですか?

  • 帰省ラッシュ

    今年のお正月の帰省ラッシュの予想はいかがでしょうか。 東京から大阪へ、車での帰省をしようと考えてるのですが、行き帰りでピークになりそうな日にちを教えてほしいです。

  • 一人称を変えたい

    中学女子です。 私は昔から一人称が自分の名前です。 ずっと癖になっているので今更変えるのは難しいかもしれませんが、普通に「私」に変えたいと思っています。 この前友達が「自分のこと自分の名前で言う子ってぶりっ子みたい」と言っていました(私はその子とはあまり喋らないので…)。ネットで調べても、自分の名前が一人称の子はかわいこぶっていると思われがちみたいなのですが、素で言っていたらやっぱりそういう風に思われますか? 私は自分はかわいい方ではないし、かわいこぶっていると思われるのも嫌です。それに、将来社会に出たときのためにも、これからなるべく「私」と言うようにしたいのですが、急に自分のことを「私」と言い出したら友達はびっくりするだろうし、なんだか恥ずかしいです。 やっぱり恥ずかしくてもなおしたほうが良いでしょうか? 自分の名前で自分を呼ぶのが染み付いているのですが、「私」と言っているうちに慣れてくるでしょうか?自然に「私」と言えるようになりたいと思っています。よかったらご意見ください。

  • 座禅で足がしびれて集中できない

    けっかふざで座禅すると30分くらいで足がしびれてきます。そうすると足が痛いのが気になって全然集中できません。無理せずはんかふざで座禅したほうがいいでしょうか?

  • 2ちゃんねるでIDを特定される可能性は高いですか

    昨年5月にある2ちゃんねるのスレで違法性の高いお店を叩くスレがありました。 事実、警察へ何度も通報されているようで逮捕までは至らずとも注意は何度も受けていたようです。 ほかのサイトでの口コミでもかなり悪名高いお店のようでした。悪質な行為の写真のアップなどもありました。 そして、その2ちゃんねるのスレに私も中傷の書き込みをしました。 その話が真実だと思ったから、またこれだけいろいろ言われてることに反論せずテレビに出るだの自慢たっぷりな店の対応が憎たらしかったからです。 そうしたら、テレビ局にその話が伝わり(苦情が殺到したようです)放映が中止になりました。 2ちゃんねるの力はすごいなぁと思ったものです。 ところが先月、そのお店が突然ブログに中傷について告訴するという記事を載せました。 事実無根のことで営業妨害を受けたので刑事告訴したとのことです。 そこで質問なのですが、刑事告訴された以上、警察は2ちゃんねるの中傷の書き込みのIDから特定し、私も逮捕されてしまうのでしょうか。 周りの雰囲気に流されてしまったことを後悔しています…

  • 中古車の購入について

    自営で車が必要不可欠です。 現在の車がダメになり急きょ買い替えが必要になりましたが、予算の都合で中古車を探しています。 馴染みの整備工場で買い替えの相談に乗ってくれるというのでお願いしましたが、何の連絡もないまま早3ヶ月… 先日やっと見つかったと電話がありましたが、こちらが伝えた予算をオーバーしていて断念せざるを得ませんでした。 当てにならないので自分で探していますが、若い頃地元の中古車屋で騙され、カスをつかまされたことがあるのでプロの意見を聞きたいのですが、どこに相談したらいいのかもわかりません。 まだなんとか今の車に乗れていますが、できるだけ早く買い換えたいので、失敗しない中古車選びのアドバイスを頂けたら大変助かります。 ちなみに、探しているのは軽バンです。 どうぞよろしくお願い致します。<m(__)m>

  • 面白くする方法

    みんなを楽しませる方法はありますか。許容範囲内で。会話などで。

  • うつの母のことで…

    こんにちは。22歳女性です。 私は今、母と二人暮らしなのですが、その母が今年の3月に脳出血で倒れてしまい、2ヶ月の入院後、しばらくしてから様子がおかしくなりどうやらうつ状態になってしまったようです。脳出血で倒れた人の中で6割くらいはうつになるらしく、母もそれが当てはまっていると思います。日常生活も送れない、具体的に、ご飯を食べれない、買い物に行けない、お風呂に入れない、ネガティブなことしか言わない、不眠などがあり、止むを得ず心療内科に一ヶ月ほど入院していたのですが、そこでの生活も本人は気に入ってなかったらしく(何もすることがない、相部屋がいや、など)早くに退院希望をしており、本人の様子も安定していたので退院しました。ですが、やはり家に帰ってきてからは入院前と何も変わっておらず、食事も自分で作れない、買いに行けない、全て私がしないといけない状態になっています。自分は母がうつになる前、家を出て引っ越す予定だったのですがこうなってしまった以上非常に家を出にくいです。医療費や母の支払いを負担した分、引越し費用もろくに貯められず、ストレスを抱えたまま暮らしていくしか方法がありません。正直自分の稼ぎだけではとうてい母を養えないので生活保護も頭に入れて実際に役所で話を聞いたのですが、車を手放さないといけないので迷っています。宮崎に住んでいるので車がないと通勤が困るし、自分に稼ぎがある場合、2、3万しか補助費は出ないと言われました。ですが医療費はただになります。車を諦めて昔から所有している原付で通勤し、生活保護を受けるべきでしょうか。きょうだいはふたりいますが、ひとりは遠方におり、ひとりは結婚して子供もいるので母のことを見れるのは私だけの状況です。。