スキー・スノーボード

全7036件中6821~6840件表示
  • ボーダーに人気のあるアクセサリーnixonの時計について

    友達にクリスマスプレゼントをあげたいのですが、スノーボードをするので、アクセサリーか後、nixonの時計がイイらしいんです。誰か教えてください.

  • 仙台市内にあった(有)sports networkというお店知ってますか?

    スキーのチューンナップをお願いしていたお店が無くなってしまいました。 宮城県仙台市東仙台に今年の5月くらいまでは有ったのですが、12月になってスキー 板を引き取りに行ったら、店舗が無くなっていたのです。電話も「現在使われておりません」になってるし、店側からは何の連絡も無いので、預けていたスキー板が どこに行ってしまったのか全くわかりません。 どなたか情報をお持ちの方、お知らせ下さい。お願いします。

  • 鍋やヤカンでホットワックスは塗れますか?

    以前私は、古くなって「今シーズン限り」と言うスキー板にだめもとでヤカンにお湯を入れてその熱でホットワックスを塗ったことがあります。ワックスについてはほとんど知識がなく見よう見真似でワックスを溶かし、延ばして削ると言う作業をしたのですが、滑ってみると意外にもかなり良い感じに塗れてました。 さて今シーズン、新しいスキーにもホットワックスを塗ろうと思います。ですがさすがに新しいスキーにこの邪道な方法(?)をするには気が引けてしまってます。 そこで質問ですが、鍋やヤカンでもホットワックスは塗れるのでしょうか?板に悪影響があるなどということはありませんか? もちろん専用のアイロン(?)があるのは知っていますが、年に何度も使わないし、ヤカンで代用可能ならその方が良いかな?と考えております。 それと、ワックスについては素人です。何かコツなどがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 特注のスキー靴って作れる?

    子供のスキー靴でふくらはぎの太いフロントバックルのものを探しています。 今は初心者用の靴を履いています。 スニーカーなどは24cmを履いているのにショップで試着したら、バックルが締まるサイズは31cmでした。 今年はとりあえず購入をあきらめたのですが、来年には、買ってやりたいと、考えています。 靴底サイズが24cmで足首とふくらはぎが6cmほど太いスキー靴を作ってくれるメーカーをご存知の方、ご返答お願いいたします。(日本にスキー靴のメーカーは何社ある?)

  • バッジテストについて

    SAJのバッジテストって同じ級でも、八方が難しいとか○○が易しいとか聞きますが、合格しやすい(基準が易しい)スキー場ってやっぱりあるんでしょうか?あったら教えてください。

  • ボードを買おうか、レンタルか?

    今年からスノボを始めようと思ってる者なんですが、ボードを買った方がいいのか、レンタルでいいものか迷ってます。1シーズンに行ける回数は余り多くないと思うのですが・・・。買うとしたらどんなブランドがいいものか、いくら位のがいいのかもわかりまセン。また、レンタルはいくら位なのでしょうか。ちなみに、僕は佐賀県民です。

  • 北海道のレンタルスキー

    今月後半富良野に行きますが、スキーはレンタルにしたいんです。 ツアーによって1日800円レンタル空港渡し、とか いろいろ書いてあるのですが、私のツアーは通常の3~4千円のレンタルに なってしまいます。 予め予約して、空港なり宿なりで受け渡しができる安いレンタル屋、 もしくは富良野プリンス周辺で安いレンタル屋あるよっていう情報が ありましたらお願いします。

  • 12月後半からで、滑走可能な近畿圏のゲレンデは?

    近畿圏で、年内の12/22、23,24辺りには滑走可能で、初心者にも行けるような(横幅の広い)ゲレンデを教えてください。 1コースだけでも、幅の広いコースがあれば・・・。と、言う希望です。 3人連れていく予定ですが、皆初心者なもので・・・。 考えているのは、関宮町営氷ノ山国際と、ハチ、ハチ北あたりですが・・・。 ともに、行ったことがないのでわかりません。 兵庫から車で日帰りで行きたいと思います。 よろしくお願いします! 他にも、何か情報(ウエア、ブーツ、板のレンタルについて等)ありましたら、お願いします!

  • いくら?

    私は去年スノーボードを始めたボード初心者です。 去年は兄のものを借りていたのですが、 今年は自分のものが欲しいと思っています。 そこで、 ボード一式(ボード、ビンディング、靴、ウェア、手袋、帽子、ゴーグル…) を買うとしたらいくらくらいしますか? そんなに良いものでなくてもいいです。 因みに、みなさんの一式のお値段はいくらくらいですか?

  • 今年のボードスタイルは?

    どんなウエアーが流行ってるんですか?

  • 九州のスキー場

    九州にあるお勧めのスキー場(室内でも外でもOKです)を教えて下さい。 できれば福岡か熊本辺りがいいです。

  • 子供にさせるならスキーかスノーブレードか

    7歳と5歳の子供にスキーをさせたいと思っています。去年はスノーブレードをレンタルして滑らせましたが、今年は購入を考えています。きちんと教えるなら普通のスキーの方がいいのか、ブレードの方がいいのかわからず、迷っています。(ちなみに親の私たちはファンスキーです。両手があいてる方が子供と滑る時は便利なので)スキー場ではブレードをしている子供さんをほとんど見かけませんが、板が短いので小さい子でも自分で持ち運びでき、便利でした。お店の人に聞いてもはっきりしません。どなたか教えてください。

  • 不要になった板の処分について

    新しく板を買って不要になった板はどう処分すればよいのでしょうか? リサイクルショップに持っていけば引き取ってくれるものなんでしょうか?それともごみとして出せばよいの? すいませんが、教えてください。

  • スノボかショートスキーか迷っています

    今までスキーも何もウィンタースポーツをしたことなかったのですが、今年からはじめることにしました。 昨日初すべりしたのですが、道具がなかったのでとりあえず友達にボードを借りて滑ってみました。かなり楽しかったのですが、ショートスキーを買うかボードを買うか迷っています。はじめは、「ショートスキーのほうが簡単だよ」ということを友達から聞いていたのでショートスキーを買おうと思っていたのですが、ボードも捨てがたいし迷っています。 今月の15日には芸北国際に滑りに行く予定なので、どちらか買いたいと思っているのですがどちらがお勧めですか? 道具をそろえるにあたってどれくらいお金はかかるのでしょうか?できれば3~4万くらいでそろえたいのですが。 あとリフトがうまく乗り降りできません。昨日は乗るのは何とかできたのですが、降りるときにどうしてもそのままこけてしまい後ろの人に迷惑をかけてしまいました。一番の気にしているのですが何かいいアドバイスがありましたらお願いします。 なんだか長々と書いてしまいましたがお願いします。

  • スノボーについて

    今年から、スノボーを初めてしますが、滑るためのアドバイスを、お願いします。 とても不安です。

  • チェーンを巻く必要のないスキー場

    4WDの車に乗っています。が、チェーンを巻くことができません。 もしも、チェーンをはかなくても行くことのできるスキー場があるとうれしいんだけど。首都圏からいかれるスキー場で、そんなに便利なところはありますか?

  • FREE STYLEのブーツはステップインに改造できるか

    スノーボードのFREE STYLEのブーツはステップインに改造できるでしょうか? 例えば、キットが出ているとかご存知の方教えて下さい。

  • 安いスキーショップ

    教えてください。 東京都内もしくは埼玉県内で、 1人2~3万円でスキーボード1式揃う格安スキーショップを教えて下さい。 ウエアも含んでそれ位だと、もっと嬉しいのですが・・(^o^ゞ ちなみに、スキーボード一式とは、板・バインディング・ブーツです。 2人分購入予定なので、出来る限り格安が良いです。 ワガママな質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • ファンスキーのソフトブーツ対応

     サロモンのスノーブレードでソフトブーツ対応がありましたが、どうも生産中止となったみたいですが、やはりファンスキーにはソフトブーツは合っていないという理由でしょうか。素人考えではファンスキーにはスノボーのステップインタイプのような割と固めのブーツがあっている気がするんですが。結構気に入っていたので買おうか迷っていたら店頭に並ばなくなったので・・・

  • 12月12日の新潟

    12/12に友達とびゅうの日帰りプランでGALA湯沢に行きたいと思います。 12月12日というのは雪は降っているものなのでしょうか?? スキーデビューは去年なのであまり詳しくはわかりません。。。 地元の方や経験者の方、ぜひ教えてください!!