スキー・スノーボード

全7036件中6741~6760件表示
  • 蔵王のゲレンデ&宿について

    3月にクラス旅行で蔵王にスキー&スノボに行く予定です。 まだ蔵王にしようということしか決まってません。 横倉、中森、上の台のどれかのゲレンデの近くの宿にしようと思うのですが、 とこが自分たちに合うのかわからないのでアドバイスをください! 30人近くで初心者から上級者までいろいろいて、 ボードパークでも遊びたいと思っています。 また、各ゲレンデ間を結ぶシャトルバスというのはどの程度アテにしてよいものでしょうか? オススメの宿があったら教えていただけるとうれしいです。 いろいろよくばりに書いてしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 子供を連れて、スキーに行きたい。

    6歳と3歳の子供を連れて行きたいのですが、子供の希望が温泉があって、雪が降って(人工のスキー場ではないと言うことかしら)いる所という事なのですが、ご存知の方教えてください。そして、親の希望としては、子連れでもいやな顔をされない、泊まれる所がしりたいです。車で行くつもりなので、そんなに遠くない所がいいかな~。

  • スノーボード会社に就職

    スノーボードに関係している会社に働きたいのですが なかなか社員募集している所が見つかりませんどうかスノーボードに関する会社で 社員募集している会社を 知っている方教えて下さい。お願いします。 アルバイトでもいいので情報をお願いします。 またスノーボードにちょっとでも関係している会社であれば教えて下さい。

  • 板とビンディングの選び方。

    こんにちは。 スノーボード初めて今年で5年目に入りました。 始めたときに板を購入しずーっと使っています。 しかし手入れ方法を知らないという事もあり、 ワックスを塗ったり落としたりぐらいの手入れしかしたことありません。 もちろんビンディングの調節の仕方も全然しりません。 今の板を今シーズンで最後とし、来シーズン新しくしようと思っています。 そこで板とビンディングをどう選べばいいのか教えてほしいのですが… 新しい板を購入したら手入れ方法もちゃんとお勉強して 大事に使いたいと思ってます。 ではよろしくお願いします。

  • こぶ斜面の滑り方

     急斜面のコブをすべる時、どうしても後傾になり、スキーがいうことを聞きません。誰かコツを教えてください。特にあの゛怖さ゛から克服できるコツとは? 因みに、スキーは10年前のケスレーをいまだ使用しております。

  • スノーボードの選手に詳しい方教えて

    スノーボードで気になってたんで聞きます あのー名前は、聞いただけでわからないんですが 確かきたけ選手とか言うんですけど この選手は、どこの出身かわかりますか?

  • 乗鞍高原温泉スキー場へのアクセス

    2月の下旬に関西方面から行く予定なんですが、長野自動車道の松本インターから行くよりも東海北陸自動車道の飛騨清見インター経由で行くほうが近いと聞きました。この時期の道路状況(凍結や道幅等)を考慮してどちらで行ったほうが良いか教えてください。

  • ゴーグルの洗い方

    スキーやスノーボードのゴーグルってどのようにして洗えばよいのでしょうか?

  • 北志賀の小丸山について。

    2月の終わりくらいに北志賀の小丸山に行こうと思います。 私はまだ、本当にずぶの素人です。 どのゲレンデがいいのかとかまったくわかりません。 パンフで見る限りそこは初心者コースが多い見たいでったので、そこに決めたんです。 どなたか、行ったことのある方、そこに関する情報をお持ちのかたは教えてください。よろしくお願いします。

  • ステップインとビンデイングのちがいは?

    今私はボードをしているのですが友達が最近ボードを始めてステップインのブーツを買いました。 ステップインだと板の装着は楽ですけどデメリットとかあるのですか? スキー場に行ってもステップインをはいてる人よりビンディングの人の方が多いような気がするのですが・・・ 素朴な疑問ですけどおねがいします。

  • どんな板がいいのか?

    五年振りにスキーに行こうと思っています。 今まで使ってきた板がボロボロなのでついでにスキーの板も 新調しようと思って物色しているところです。 最近は短いカービングスキーが主流ですよね。 板の長さとか、自分にはどの位がいいのか教えて下さい。 私の身長は175cm体重は65kgです。 技術的にはコブさえなければ急斜面でのパラレルは出来ます。 中斜面でのウェデルンもOKです。 よろしくお願いします。

  • 車でスキー板を運びたい!

    車で、スキー板を運びたいのですが、板を裸のまま屋根に乗せて走ると、排ガスとかですごく汚れてしまいますよね。帰ってきたらもうさびてたり... 手軽で、いいカバーみたいなものって、売っているんでしょうか? 売っていなくても、いい方法があったら教えてください。

  • 苗場のおすすめ宿泊場

    苗場へ友達3人でスキーに行くことになりました。泊まる場所をいろいろなサイとで決めようと思ったのですが、たくさんあって、決まりません。1度泊まった事のある方でおすすめの所があれば教えて下さい。 ポイント ・出来るだけお安い所 ・食事がおいしい所 ・出来ればスキー場から近い場所。

  • 東北でポール常設コースのあるスキー場

    スキー場にポールが常設してあるところ。(使用料が必要でもOKなので) ありませんか?アルペンスキーです。

  • スキー板

    身長の関係上、スキー板の長さが138cmくらいになってしまうので、ジュニア用のスキー板を利用しようかと思っています。 その時、成人用のブーツは利用できるのでしょうか? また、ジュニア用の板だと長持ちしないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スキー上達マシーンについて

    スキー雑誌等によく載っているウェーデルン上達マシーンですが、このマシーンで本当に上達(ウェーデルンができるように)するのでしょうか? どなたか実際に購入された方、知人がもっている方どのようなものか教えてください。 ちなみに資料も取り寄せましたが、値段がとても高額なので(小型タイプで14万円くらい、フルタイプで18万円くらい)購入しようにもちょっと考えてしまいます。

  • スノーボードブーツとビンディングの相性。

    これから、ネットオークションでスノーボードの板とビンディングがセットになった分を購入しようと考えています。 ブーツは、VANSをすでに購入しています。 板はバートンのFather139、 ビンディングは同じくバートンのFreestyle Binding Size:S です。 ブーツとビンディングの相性は問題ないでしょうか? ネットでは板だけの購入にした方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高槻でスノボをチューンナップしたい!!

    高槻でスノーボードをチューンナップに出したいのですが、どこかいいお店をご存知ナイでしょうか? 安い、親切、技術カンペキ、等々お奨めポイントはなんでも構いません。良い情報をお願いします!

  • 上越国際スキー場の子どもスキースクールはどう?

     2月中旬に上越国際で6歳の子どもをスキースクールに入れようと思っています。昨年ノルン水上で入れたのですが、ただ雪遊びだけで板をはいてのぼるまでにもいきませんでした。子どもが5歳だったということもあり、楽しさを教えることを重点にしたのはよくわかります。ただ親としては高いお金を払ったんだから、もう少し何とかならないものかなと思ってしまいました。これなら自分で教えた方がいいのだろうかとも。 今回、2泊3日の予定ですがどうしようかと悩んでいます。  また、宿泊はエメラルドグリーンクラブ上越をとりました。法人会員なので上越リゾートヴィラという名称なのですが違いはあるのでしょうか。どうも場所等は同じようです。知っていましたらその件についても教えてください。宜しくお願いします。

  • スキー板の種類、長さの選定について

    数年前からカービング板(イージーカーブ)に乗っていますが カービング板って本当に楽で楽しいですね。 ところで今年か来年には新しい板を購入しようと思っています。 昔とはすこしカービングの世界も変わってきたのかなって思いまして。 どんなスキー板か、どれぐらいの長さがいいかよくわかりません。 身長165cm、体重53kg、体力弱し、 スキー暦はそれなりですがSAJ2級は程遠いし、上達よりも楽しく滑りたい。 ちょこまかショートターンをシュィンシュィンってやりたいですね。 それでいて、こぶはゆっくりちょこまか降りたい。 そんな私に程よいスキー板をお教えください。 よろしくお願いします。 ところで、FUNスキーはあきましたんで、たまに乗れればいいかと。