関西(観光・地域情報)

全17557件中321~340件表示
  • 【神戸三宮にあった店前で風車が回っていたお蕎麦屋さ

    【神戸三宮にあった店前で風車が回っていたお蕎麦屋さんはどこに移転したのですか?】

  • 大阪の高槻市周辺で住みやすい場所?

    至急回答お願いします。 大阪の高槻市の真上町あたりに仕事になった場合、住むのに交通(電車)が便利で治安の良い場所と言ったらどの辺になりますか?その他、高槻市やその周辺の治安事情や買い物に便利な場所など詳しい方、教えて下さい???よろしくお願いします。

  • 【大阪都構想の闇】大阪都構想はやらない方が良いので

    【大阪都構想の闇】大阪都構想はやらない方が良いのでは? 家に「この一冊ですべてがわかる 保存版 都構想まるごとスッキリBOOK」という冊子が郵便ポストに投函されていました。 読んでビックリしました。 P.12 府と市の意見がまとまらず、インフラ整備も停滞していました。 例として、「淀川左湾岸線延伸部」が上げられていて、府と市の費用負担の議論に結論が出ず未整備に。 と書かれていましたが、大阪万博に向けて淀川左湾岸線延伸部工事は進んでますよね? 大阪都構想が実現しなくても淀川左湾岸線延伸部は完成します。 ということは、大阪都構想が実現しなくても整備されるものを大阪都構想が実現しないと出来ないというのはおかしいし、もう大阪都構想自体が不要なのでは?と大阪都構想が実現すると出来る未来のシナリオが大阪都構想が実現しなくても出来る証明になってしまっています。 逆に大阪都構想実現に物凄く税金が無駄に使われています。この冊子も最初は漫画から入ります。 まるで進研ゼミです。 大阪都構想が実現しなくても2024年にはうめきたが緑豊かな森に!が実現します。 全く大阪都構想の成果ではありません。 他人の成果を横取りして、さも大阪都構想の成果みたいに紹介しています。 他人の成果を横取りして勝手に自分の成果にする大阪都構想って本当に必要でしょうか? しかも大阪都構想は一回選挙をして負けているんです。それをまた勝つまで選挙をやり続けている。 府立中央図書館と市立中央図書館という中央図書館が2つあって税金の無駄と言います。同じような施設が必要でしょうか?と畳み掛けます。 でもある場所が違いますよね? 大きな図書館が大都市大阪に2つあって利便性は上がってるわけですよね。2つの図書館が同じ敷地内に同じ場所にあるわけじゃない。 本当に大阪に大阪都構想って必要ですか?パンフレットを見て大阪都構想に不信感が出ました。

  • 京都のルートについて

    京都駅からスタートして、一日乗車券を利用していろいろ周り、最終的に京都駅にたどり着くような良いルートをおしえていただけませんか? 清水寺と北野天満宮は必ずいきたいと思っています。ルートに組み込む上で他にオススメの場所がありましたら教えてください(*´ω`*) (美味しいパン屋さん情報もぜひお願いいたします!笑)

  • やいとすえるよってなんですか?

    関西弁っぽいんですけど、やいとすえるよってなんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#246748
    • 大阪府
    • 回答数2
  • たこ焼き器について質問です

    特に関西圏の方について質問ですが、 たこ焼き器のイメージは、ホットプレートにあの型がはっついたイメージですが、 自動焼き器とかフライパン型焼き器とか、他のバリエーションとかってあるんでしょうか? あともうひとつは、例えばたこ焼きの生地などは冷凍で売ってたりするんでしょうか? 例えば具材とかは、冷凍のシーフードとかでも使ったりしますか? あと、個人で使う場合に大きなやつではなく2×5列位の小さいサイズって売ってますか?

    • ベストアンサー
    • noname#246748
    • 関西地方
    • 回答数3
  • 【京都宇治茶】辻利兵衛本店と中村藤吉宇治本店はどち

    【京都宇治茶】辻利兵衛本店と中村藤吉宇治本店はどちらのほうが歴史が古く格上の茶葉店ですか?

  • 京都人の社交辞令について

    下記のような日常会話は、京都ではよくあることなのでしょうか? 京都人の社交辞令、その気のない素振りは何、どこを見て判断したらよろしいでしょうか 京都人は排他的で、本当に親しくならないと打ち解けないと聞きました。 上司:明日は天気がいいぞ、ゴルフでもするか 部下:いいですね、おともいたします。 部下:ご主人様おられますか(ゴルフバッグを背負い、上司宅を訪問) 上司の妻:あら、〇〇さん(部下)、主人でしたら今朝、海外旅行に出掛けたわよ、ほんまに来たやすのね 京都の言葉はよくわかりませんが、今回のケースは極端かもしれませんが、こういう京都人の心理がよくわかりません。 宜しく御願い致します。

  • 京都人の性格、気質について

    知人が京都に行った際、目的地の神社・寺(地元の人であれば、誰もがわかる有名はところ)までの道順を尋ねたところ、サラリーマン風、OL、おばさん、おじさん、タクシー運転手の言うこと全て、バラバラで30分で行けるところ、2時間かかってしまい、京都人は大阪人を馬鹿にしていると怒っていました。 「そんなことはないだろう、聞き方が悪かったのではないか」と私は本人(日本人)に言いましたが、京都人は意地悪な人が多いのでしょうか 外国人の観光客にも、そのような態度をとられるのでしょうか? 世界に京都の恥を晒しているようなものです。 それとも、東京人、大阪人、地方の人間のみに対抗心を燃やして、そのような人を馬鹿にしたような態度をとられるのでしょうか 京都人がこういう態度をとられるようになった理由、歴史的背景は何でしょうか 宜しく御願い致します。

  • 城崎温泉で七輪でカニを焼きたい

    城崎温泉で七輪でカニを焼きたい んですが、どこの旅館で食べれるか どなたか泊まった方いませんか? 旅館に電話確認しようにも80件あるので… 城崎温泉観光協会へも電話しましたが わからないとの事でした

  • 高齢猫の食事

    18歳の女の子の猫です。歯がほとんどなくて、カリカリをお湯でふやかしても食べなくなり、総合栄養食のパウチを3食与えていますが、これも与えたら良いよ!と言うものがあれば教えて下さい。すごく食べることが好きな子だったので、良い物なら与えてあげたいのです。たまに、胸さいて与えたりしますが、苦労してるようです。医者に連れて行っても麻酔かけてになるので嫌なのです。

  • 城崎温泉で七輪でカニを焼きたい

    城崎温泉で七輪でカニを焼きたい んですが、どこの旅館で食べれるか どなたか泊まった方いませんか? 旅館に電話確認しようにも80件近くあるので…

  • 通天閣周辺の観光

     大阪の通天閣周辺で立ち寄っておいた方がいい観光施設や名所はあるでしょうか。  詳しい日程はまだ決まっていませんが、個人旅行で大阪市内へ行く予定があります。  大阪には20インチの折りたたみ自転車を輪行して行く予定で、通天閣には行ってみようと思っていて、その後は自転車で周辺を散策したりしようと考えています。

  • ネスタリゾート神戸

    はじめまして。 10月にネスタリゾート神戸へ 3歳の子供と一緒に行きます。 色々と下調べしているのですが ランチのことで質問があります。 ランチはホテル内かBBQしかないのでしょうか? 外に軽食を取れるワゴンがでていたりするのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 若い女性で賑わう淡路島の施設

    淡路島の西海岸のシーサイドラインを走っていて目に付くのは、華やかな若い女性でにぎわっている2箇所の施設です。1箇所は、ハローキティのマークがあり、もう1箇所は、お洒落なカフェのような施設です。この2箇所の施設は、何の施設でしょうか?

  • 淡路島から六甲山の高速

    淡路島から六甲山の頂上まで行きたいのですが、高速をどこで降りるのが経済的になるでしょうか?

  • 高速道路の滞在時間制限について

    名神高速吹田IC~高槻JCT~宝塚北SAで食事・休憩をしてさらに神戸JCT~吹田ICという経路をETCで通行したとしたら、出口でゲートが開かなくなるでしょうか? 或いは吹田IC~高槻JCT~宝塚北SA(食事・休憩)~高槻JCT~京都南ICというルートの場合はいかがでしょうか? いずれも宝塚北SAでの滞在時間は1時間位の想定です。 仮にゲートが開かなかった場合、係員に事情説明すれば問題はないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 【大阪・画像あり】これはどこから撮影しているか教え

    【大阪・画像あり】これはどこから撮影しているか教えて下さい。

  • 【フォークソング好きの女性と知り合える場所を教えて

    【フォークソング好きの女性と知り合える場所を教えて下さい】関西、大阪、京都、神戸でお願いします。

  • 関西人の性格について【疑問】

    私は東京生まれです。 なぜか関西の方と縁があり関西の知り合いが多くいます。 でも最近関西の方に悪い意味ではなく疑問を持ちましたので質問させてください。 まず、関西の方はすべての方が陽気ではなく私が知り合う関西の方は 無口な方が多いです。笑顔すら見たことがありません。 一般的に関西の方は極端に言うと冗談を言ったりお笑い気質(?)なイメージですが私が知り合うのは無口な方ばかりです。 逆に私が冗談を言うと引かれるくらいおとなしい方が多いです。 私のせいなのか、それとも関西人でもそういった性格の方も他の都道府県と同じように単に個人の性格なのかどちらなのでしょうか? そしてもうひとつ それらの無口な関西の方に2回ほど(別な方) 超真面目に「関西人をあんまり信用しない方がいいですよ」 「関西人は根に持つから」 と言われたことがあります。 これはどういった意味なのかすごく気になります。 それを言われた時に「何かしかたな?」と思いました。 単に心を開いていないだけなのか、それともそういった性格の方なのかなど関西の方をよくご存じな方にお伺いさせていただきます。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#252858
    • 関西地方
    • 回答数4