インターネット・Webサービス
- Googleアカウントの取得について
Google formsを使って、会社として社員の個人情報(携帯電話番号など)を収集する計画でおります。その際、Google Workspaceの有償アカウントを取得すべきか迷っています。 無償のアカウントでもGoogle formsが使えるので、問題無いとは思いますが、情報漏えいが防げるかが心配です。パスワードさえ強固に管理すれば、勝手にどこかで誰かが成りすましログインをして、そのIDでログインして収集済の個人情報を持っていかれることはないと思うのですが、いかがでしょうか。 無償のアカウントでも、成りすましで今までGoogleにそのIDでログインしたことのないところから第三者がログインしようとした ら2段階認証か何かでログインが阻止できると思うのですが、これは正しいですか?これが有償版だと何か別の仕組みになるのでしょうか。 また、『有償版だと企業ドメインのアドレスが取得できる』といろいろなガイドにありますが、私のようにGoogle formsだけを使う目的だとこれは何かメリットがあるのでしょうか。ちなみに自社にはメールドメインもメールサーバーも既存のものがあります。 有償版にする場合でも、自分の会社は各部門が独自にアカウントを取得することになるため、社内の情報システム部門の手を煩わせることは考えておりません。有償版のアカウント取得の際は、企業ドメインの管理者である情報システム部門に何か手続きをしてもらうことになるのでしょうか。(自社ドメインにgoogleのメールアドレスを組み入れる承諾とか?)
- 受付中
- 困ってます
- HOKKAPOKKA
- Googleサービス全般
- 回答数 2
- WRC-X3200GST3
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 家電量販店にて光回線をエレコムに変更し、携帯会社も変更した際にWRC-X3200GST3のルーターを無料で渡されました。 元はソフトバンク光だったのですが、SCM-GE-PON の終焉装置はそのまま継続使用し、家電量販店からWRC-X3200GST3に直接繋げて使用するよう言われましたが光電話を繋げないのがわかり、RT-500KIをエレコムに連絡して送ってもらいました。 終焉装置にRT-500KIをつなぎ、更にWRC-X3200GST3を繋ぐ形で、テレビ、電話、スマホを使用しています。 ソフトバンク光の時に使用していた中継機も使っていますが、とにかくWi-Fiが弱いです。 Wi-Fiマークも2本くらいです。 2.4と5Gの2種類表示されていたスマホのWi-Fi設定画面もelecom-3c186cのみ表示されています。 我が家は一戸建て、2階に光回線があり、 1階に中継機を取り付けています。 当初は終焉装置にRT-500KIだけではエレコム回線が使えないこともわからず、あたふたして WRC-X3200GST3を繋いで使えるとわかるまで大変でした。 Wi-Fi環境を良くするために、もし何か買い替える、あるいは接続を変える事で解決すればと質問した次第です。 家電量販店では本当に何も詳しい説明もなく、個人的に色々調べて今に至ります。 ど素人の長文の質問ですが、よろしくお願いいたします。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- 困ってます
- adu734390
- Wi-Fi・無線LAN
- 回答数 2
- LAVIE 手動更新ができない場合、どうなるのか?
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・デスクトップなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== LAVIE Direct NS ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:SmartVisionを映す方法・製品保証の確認の仕方・別端末や他サービスとの連携方法) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 11578の手動更新プログラムの案内が何回も来ますが、インストールできません。これを放置するとどんな弊害が起きるのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
- 締切済み
- すぐに回答を!
- sumiko3309
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数 4
- ICカードリーダライタ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼利用の製品 ・接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICUBK (数年前に、e-TAX利用時に購入) ・使用端末タイプ:ノートパソコン ・OS:Windows11 64bit ▼困りごとの詳細 マイナポイント申込に際し、マイナンバーカードが読み取れない。 マイナンバーカードの読み取りに対応しているか否か知りたい。 (以上) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 受付中
- 困ってます
- ELECOM98
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数 3
- W200が点滅、使用不能
光リンクのW200が点滅して使用不能、交換してください。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- 433CP3854
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数 2
- 画面の自動回転ができない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== タブレット ・タブレットのバージョン(例:Android 12・IOS 15.5) ===ご記入ください=== Android 11 ・製品名・型番(例:PC-T1295DAS・PC-TAB10F01など) ===ご記入ください=== LAVIE T11 112K1 ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== 有線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・ストレージの管理方法・設定方法が知りたい・アプリのインストール方法) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
- 受付中
- すぐに回答を!
- sat2632
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数 2
- ICカードリーダライタ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼利用の製品 ・利用の端末タイプ:ノートパソコン ・OS:Windows11 64bit ▼困りごとの詳細 ・貴社製品:接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICUBK (e-Tax利用時に購入) ・マイナーポイント登録申請に際し、カードの読み取りができない。 マイナンバーカードに対応しているか、回答をいただけると助かります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- すぐに回答を!
- ELECOM98
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数 3
- PJ-883とKEYENCEのTD-W350接続
■製品名を記入してください。 【PJ-883】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【PJ-883とKEYENCEのTD-W350をbluetooth接続して、送信データをP-touch Templateで印刷することは可能か確認したい。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【KEYENCEのTD-W350】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【bluetooth】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【P-touch Template コマンド】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- veritakik
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数 1
- セキュリティUTMとの併用について
いつもお世話になっております。 あまりPC関係に詳しくない総務担当の者です。 ESETとセキュリティUTMって、併用したほうが良いものなのでしょうか? 会社立ち上げ時に契約していたセキュリティUTMの更新時期が近付き、 改めて「結構高いなぁ…」と思いました。 ESETを契約しているのに、セキュリティUTMも契約していたほうが 良いものなのでしょうか?インターネットで検索してみますと、 PC内で動作するセキュリティソフト、PC外で動作するUTM、 両方あったほうが良いような記事は見かけたのですが… 詳しい方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。 恐れ入りますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- fukufuku_wata
- ウィルス・マルウェア
- 回答数 1
- facebook
お世話になります。1週間前くらいからepson viewの記録をfacebook に投稿できなくなりました。よろしくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- fumy2316
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数 0
- INK交換
PX-45AにてINK交換してもまだ改善しません。数回押し込んでも変わりません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- 750166
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数 3
- amazonで購入して住所を間違えた
amazonで購入して住所を間違えた 町名まで書いて、番地を書かずマンション(町名まで入っていて特定できるマンション名)と部屋番号を書きました 以前もこれで届きましたが… 新しく注文した時に前回も不備があったことに気付きました なぜ住所が一部なくても、これでも届くものなのですか?(届いた事実はありますが)
- ベストアンサー
- 困ってます
- grehrh
- その他(ネットショッピング)
- 回答数 4
- HDMI切替器がつながらない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品(例:アダプタ) ===ご記入ください=== HDMI切替器 ・製品名・型番(例:LBT-UAN05C1) ===ご記入ください=== DH-SW31BK ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== HDMIケーブル ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 本日購入後すぐ ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:イヤホンにノイズがはいる・反応がしない・エラーが発生がする) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== HDMI切替器をセットしてもDVDデッキから信号が行かず、映らない。 切替器なしで直接つなぐと問題ない ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 受付中
- 困ってます
- kazukin60224
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数 5
- HDMI切替器が反応しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品(例:アダプタ) ===ご記入ください=== HDMI切替器 ・製品名・型番(例:LBT-UAN05C1) ===ご記入ください=== DH-SW31bk ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 有線 HDMIケーブル ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 新しいシャープのAQUOS購入、HDMI端子が2つなので切替器を使用 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:イヤホンにノイズがはいる・反応がしない・エラーが発生がする) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 切替器に接続してもDVDデッキが映らない。 もちろん切替器なしで直接つなぐと問題ない。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- kazukin60224
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数 3
- Twitter重篤不具合
Twitterのフォロー管理系のアプリ全てで、認証エラーやTwitterサービス接続失敗と表示され、実際にいるのかどうかも分からない人がいます。これはなんですか?
- 無料ホームページ作成
フリーランスで建築デザインの会社を運営しています。無料でホームページを制作したいのですが作成方法を教えていただけますか。
- 受付中
- すぐに回答を!
- shiasahi
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- 回答数 5
- Twitterフォロー管理について
一週間ほど前から片思われのところに謎の2人がいます。開いてみると「Twitterサービスとの接続に失敗しました」と出ます。これなんですか?