Java
- AjaxにてPOSTで配列パラメータの渡し方
Springが不慣れで困っております。 Ajax側ではPOSTtypeにてdataに数字配列を設定しています。 data: { 'values' : [1,2,3] }, SpringのContollerにて @RequestMapping(value = "/ajax", method = RequestMethod.POST) public Map<String, Object> ajax(@ModelAttribute("values") int[] values, BindingResult result) throws Exception { こんな感じで実装していますがメソッドに入って来なくて困っております。 配列ではなく単なる数値だけであればうまく行きますが、 何処がおかしいか教えてくださる方がいればよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- arisutoteresu
- Java
- 回答数1
- メソッドの作成基準について
現在、Webアプリを開発しているのですがメソッドを作成するにあたり いつも悩むことが下記2点あります。 どういう基準で判断すればよいのでしょうか。 正解の判断基準ってあるのでしょうか。 1. メソッドをStatic なメソッドにするかインスタンスメソッドにするか。 2. メソッド内の処理に必要な数値を引数で取得するかセッションから取得するか。 2.についてはセッションから値を取得するようにすれば引数の無いメソッドが できて便利かもと思ってはいるのですがこの考えは正しいのでしょうか。
- JAVAのコンストラクタ、継承の問題を回答頼む
commonパッケージにHeroクラスを継承した、SuperHeroクラスを作成してください * ●HP, POWER, ENDURANCEはHeroと同じでそれぞれ、(25, 10, 7) * フィールド * item : Item * メソッド * attackメソッドをオーバーライドし、 * powerフィールドの値に加えて、itemフィールドのadditionalDamage分を加算した値を返す * itemフィールドのアクセサ */ public static void main(String[] args) { // TODO SuperHeroインスタンスとSlimeインスタンスを作成し、それぞれの名前に"勇者(装備あり)", "スライム"を設定してください // TODO Itemクラスのインスタンスを作成し、("こんぼう", 5)をコンストラクタの引数にしてください // TODO SuperHeroインスンタンスのitemフィールドに作成したitemインスタンスをセットしてください // TODO SuperHeroインスンタンスのattackメソッドを呼び出して、戻り値を出力してください // ※ 15と出力されれば正解
- 締切済み
- sakana2361
- Java
- 回答数1
- バイナリファイルの読み込み方
バイナリファイルの中身を解析したいと思っています。 「先頭の3バイトは日付、次の2バイトはファイルサイズ、 さらに次の4バイトはファイル種類が格納」というようにファイルのフォーマット が定まっている場合、どのように読み込めばよいでしょうか。 下記のコードを改変してできないかと思っています。 import java.io.BufferedInputStream; import java.io.FileInputStream; import java.io.IOException; public class BinaryRead { public static void main(String[] args) { BufferedInputStream bi = null; int tmp=0; try { //インスタンス生成 bi = new BufferedInputStream(new FileInputStream("hoge.dat")); //ストリームの終わりに達した場合は-1 while((tmp=bi.read())!=-1){ System.out.println(tmp); } } catch (Exception e){ e.printStackTrace(); } finally { //入力ストリームを閉じる bi.close(); } } }
- webアプリ実行時の指定URLに関して
Web関連のコーディング関して質問させていただきます。 『すっきりわかるサーブレット&JSP』でWeb開発に関して勉強しているのですが、 本の通りに実行しても(してるつもりです)、 ブラウザから、Tomcat上のhtmファイルを表示できません。 (HTTPステータス:404となってしまいます。) 本には、「サーバ名:ポート番号」とHTMLファイルの間は、 アプリケーション名としか記述されておらず、ここの名に何を記述したらいいのか 明確ではありません。何が間違ているのか、ご教示をお願いいたします。 私はWebアプリに関しては初心者であるため、勘違いをしている部分がおおいにあると思います。 お手数ですが、ご教示いただけたら幸いです。 【ブラウザから入力したURL】→すべてHTTPステータス404 http://localhost:8080/workspace/Sukkiri_Servlet_JSP/Sukkiri_Servlet_JSP/hello.html http://localhost:8080/workspace/Sukkiri_Servlet_JSP/hello.html http://localhost:8080/Sukkiri_Servlet_JSP/Sukkiri_Servlet_JSP/hello.html http://localhost:8080/workspace/Sukkiri_Servlet_JSP/Sukkiri_Servlet_JSP/WebContent/hello.html 【ファイル保管場所】 D:\My_Documents\workspace\Sukkiri_Servlet_JSP\Sukkiri_Servlet_JSP\WebContent hello.html 【ファイル内容】 +-----------------------------+ <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>Hello, HTML!!</title> </head> <body> こんにちは。HTML!! </body> </html> +-----------------------------+ 【環境】 ・Pleiades 2019-12 ・Toimcat v6
- 締切済み
- makoyoshi0320
- Java
- 回答数1
- SpringでのQuery文について
SpringFrameworkとOracleSQLを利用しています。 Itemテーブル(商品ID,名前、在庫、画像)とOrderItemテーブル(商品ID、注文数)を商品IDで内部結合し、注文数が多い順、同じ注文数があれば商品IDの小さい順に全件表示をしたいです。その際、重複を省きたくてDISTINCTを使用していますが、SQLエラーがでてしまいます。記述してエラー(SELECT式が無効です)になった文が下記です。 @Query("SELECT DISTINCT i.name from OrderItem o INNER JOIN o.item i ORDER BY o.quantity ASC,i.id DESC") ご回答いただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Webシステム開発」についての質問です。
- 締切済み
- spendingon0701
- Java
- 回答数1
- return文について質問
BMIの指数と判定結果を出力したいのですが、「return文が指定されていません」と出てきます。 一番最後の「肥満(4度)」の下の行にreturn d;と挿入すると、ArrayIndexIutIfBoundsExceptionと出てきてしまいました。 何が間違っているのか教えていただければ幸いです。 public class Ex41{ public static void main(String[] args){ double[][] data={ {50,176},{60,170},{70,160},{90,170},{120,175},{120,170} } ; for(int i=0;i<=data.length;i++){ double k=data[i][0]; double c=data[i][1]; } } static double bmi(double k,double c){ double d=k/(c/100)/(c/100); return d; } static double bmicheck (double d){ if(d<18.5) System.out.println("低体重"+d); else if(d>=18.5 && d<25) System.out.println("普通体重"+d); else if(d>=25 && d<30) System.out.println("肥満(1度)"+d); else if (d>=30 && d<35) System.out.println("肥満(2度)"+d); else if (d>=35 && d<40) System.out.println("肥満(3度)"+d); else System.out.println("肥満(4度)"+d); } }
- javaのソースコードを教えて下さい。
csvファイルを取り込んで、教科ごとに最高点と学生名、最低点、平均点を処理を出す処理を書きたいのですが、java初心者でどうやって書いたら良いのかがわからんかく、教えて頂けたら幸いです。 ※ファイルの中身はこんな感じです。 学生 国語 数学 理科 社会 英語 学生A 100 70 55 80 90 学生B 90 65 90 80 75 学生C 50 80 70 60 80
- 締切済み
- onsen777love
- Java
- 回答数1
- 正規表現の表現方法について
じゃんけんの手を正規表現での表現方法について。 それぞれの手を定数で表現しています。場にじゃんけんの手が012と出たときに並び替えた120や210もパターン認識させたいと考えています。 正規表現の記述について教えていただきたいです。 現在のコード package game; import java.util.regex.Matcher; import java.util.regex.Pattern; public class Test { // ユーザーの手を格納する変数 private static int playerhand; private static int user1hand; private static int user2hand; // 各々の勝数 private static int playercount = 0; private static int user1count = 0; private static int user2count = 0; // ジャンケンの手を表す定数を宣言する private static final int STONE = 0; private static final int SCISSORS = 1; private static final int PAPER = 2; // 判定する文字列 private static String checkhand = null; public static void main(String[] args) { // ここでじゃんけんさせる playerhand = STONE; user1hand = PAPER; user2hand = STONE; // 判定する文字列 checkhand = String.valueOf(playerhand) + String.valueOf(user1hand) + String.valueOf(user2hand); System.out.println(checkhand); // 判定するパターンを用意 // 引き分けパターン Pattern draw = Pattern.compile("([0]&[1]&[2])|([0]&[0]&[0])|([1]&[1]&[1])|([2]&[2]&[2])"); // 2人勝ちパターン Pattern win2 = Pattern.compile("([0]&[0]&[1])|([1]&[1]&[2])|([2]&[2]&[0])"); // 1人勝ちパターン Pattern win1 = Pattern.compile("([0]&[1]&[1])|([1]&[2]&[2])|([2]&[0]&[0])"); // パターンとの一致を確認するための準備 Matcher checkdraw = draw.matcher(checkhand); Matcher checkwin2 = win2.matcher(checkhand); Matcher checkwin1 = win1.matcher(checkhand); if (checkdraw.find()) { System.out.println("引き分けパターン"); } else if (checkwin2.find()) { System.out.println("2人勝ちのパターン"); checkWin2(); } else if (checkwin1.find()) { System.out.println("1人勝ちのパターン"); checkWin1(); } } /** * 1人勝ちで勝者の勝数を増やすメソッド * */ public static void checkWin1() { if (playerhand == user1hand) { user2count++; } else if (user1hand == user2hand) { playercount++; } else { user1hand++; } } /** * 2人勝ちで勝者の勝数を増やすメソッド */ public static void checkWin2() { if (playerhand == user1hand) { playercount++; user1count++; } else if (user1hand == user2hand) { user1hand++; user2hand++; } else { playercount++; user2count++; } } } ※OKWAVEより補足:「Webシステム開発」についての質問です。
- イラストをプログラミングでアニメーションさせる方法
イラストをプログラミングでアニメーションさせる方法はありますか? 本などを探しましたがアニメーションに特化しているような書籍が見つかりません。 できればjavaがいいです。何卒宜しくお願い致します。
- Javaの定数の定義について、教えてください
Android StudioでAndroidアプリを作っています。 使用言語はJavaです。 現在コーディングしている部分では定数を定義しているんですが、 例えば以下の3つの定数があるとして、 final HOGE = 1; final FOO = 2; final BAZ = 3; あとから、2つ目と3つ目の間に filnal BAR = 3; という違う定数を入れたいとします。 そうすると、 filnal BAZ = 4; に手動で数値をずらさないといけません。 定数の定義の数が膨大になっていて、非常に面倒なのです! これを回避するのに、最適な方法を教えてください。 ちなみに、スクリプト言語のHSPでは、 #enam HOGE = 1 #enum HOO #enum BAR #enum BAZ ・・・と、列挙していくだけで、自動的にコンパイラがインクリメントしてくれるので、プログラマが悩まなくても良いようになっているんですが。 同じことって、できますか? 調べた限りでは、C言語でも、似たような事ができるみたいですけど。 Javaでも可能でしょうか?
- Springフレームワークの質問
Spring初学者です。 @NamedQueryを実行するSQL文で質問があります。 記述したいと思ったSQL文は ”SELECT i FROM Item i INNER JOIN i.orderItem o ON i.id=o.id WHERE i.id=o.item” このようにON句を記述してWHERE句をセレクトする条件のように記述することはできないのでしょうか、わかるかたお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Webシステム開発」についての質問です。
- classファイル内の変数名について
2つのclassファイルをそれぞれ逆コンパイルして内容を確認したところ、 以下のように、それらしい変数名と機械的に振られたような変数名になっていました。 ・A.class → A.java String atai = "aaa"; ← 元のプログラムと同じ変数名(atai) ・B.class → B.java Stinrg s1 = "aaa"; ← 機械的に振られている変数名(s1) コンパイル方法の違いで変数名が機械的になってしまうことがあるのでしょうか。 作業担当者が居なくなってしまって、当時の状況を確認することができません。 多分、同じソースファイルのはずなのですが、本当に同じ内容なのか 比較したいのに、微妙な違いがあるため比較ができなくて困っています。 引数も微妙に違っているようなので、それらしい変数名か機械的なものか どちらかに統一させてデコンパイルする方法があったら教えてください。 また原因も知りたいです。 アドバイスをお願いします。
- 科目を扱うためのフィールドからなるクラス
以下のように作成するクラスsubjectのjavaプログラムがわからないので教えてください。 1.フィールド名はenglish,literature,mathematicsとし、型はすべてintとする。アクセス修飾子はどこからでも参照できるようにする(インスタンス変数) 2.コンストラクタはデフォルトのコンストラクタと1.のフィールドに値を設定するためのコンストラクタの2つを用意する。
- 締切済み
- Imaikannta16
- Java
- 回答数1
- 偶数を表示するプログラムを教えてください。
プログラムの書き方教えてください… 画像のプログラムをつくりたいです。 プログラミング初心者なため書き方や理解がまだできていません。 とりあえず自分で書いてみたプログラムです。 【EvenNumber】 class EvenNumber{ private int num = 2; public int setNum(){ int a; if(a / 2 = 0){ num = a; } } public int showNum(){ System.out.println("セットされている数値":num); } public EvenNumber(){ } public EvenNumber(int b){ setNum(b); } } 【ShowingNumber】 class ShowingNumber{ public static void main(String[] args){ EvenNumber en1 = new EvenNumber(); EvenNumber en2 = new EvenNumber(100); en1.showNum(); en1.setNum(1); en1.showNum(); en1.setNum(10); en1.showNum(); en2.showNum(); } } わからない点は主に ・引数がいくつ必要か、その書き方がわからない。 ・チェックマーク2つ目の作り方 ・showNum()で実行しているのにsetNum()の値がはいっているのがよくわからない よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- pumpkin1031777
- Java
- 回答数1
- エラーの原因がわかりません。
パッケージdiglibに含まれているTriangleクラスとパッケージdigに含まれているCalcDigクラスを用いて三角形の面積を表示するプログラムについてです。 (CalcDigがメインクラスです。) javac dig¥CalcDig.javaでコンパイルしたところエラーなくできたのですが、 java dig.CalcDigで実行したところ、 「エラー:メイン・クラスdig.CalcDigを検出およびロードできませんでした。」 と表示されました。 何が原因なのでしょうか? digフォルダにCalcDigのjava,classファイルを、diglibフォルダにTriangleのjava,classファイルを入れています。
- 締切済み
- pumpkin1031777
- Java
- 回答数1
- パッケージ関連のエラー
パッケージが含まれるプログラムでのエラーの要因は何がありますか? コンパイルはできたんですが、 エラー:メイン・クラスdig.CalcDigを検出およびロードできませんでした。 と表示されます。 何度も見返しましたが、 ソースコードに書かれたパッケージと同じフォルダに入れてある 名前も間違ってない java フォルダ名.メインクラス名で実行している です。
- 締切済み
- pumpkin1031777
- Java
- 回答数1
- 実行できません・・・
パッケージdiglibに含まれているTriangleクラスとパッケージdigに含まれているCalcDigクラスを用いて三角形の面積を表示するプログラムについてです。 (CalcDigがメインクラスです。) javac dig¥CalcDig.javaでコンパイルしたところエラーなくできたのですが、 java dig.CalcDigで実行したところ、 「エラー:メイン・クラスdig.CalcDigを検出およびロードできませんでした。」 と表示されました。 何が原因なのでしょうか? digフォルダにCalcDigのjava,classファイルを、diglibフォルダにTriangleのjava,classファイルを入れています。
- ベストアンサー
- pumpkin1031777
- Java
- 回答数1
- インタフェースについて教えてください。
インタフェースについて。 人間と犬を生成し、実行例のように動作するプログラムです。 (1)から(15)の後が解答欄です。 例:(2)の場合implementsが解答欄(空欄) コンパイルができなかったのでどこの解答が間違っているか教えてください。 エラー詳細↓ Behave.java:6: エラー: シンボルを見つけられません h1.play(h1.behaviortype.Walking); ^ シンボル: メソッド play(Behaviortype) 場所: タイプHumanの変数 h1 Behave.java:7: エラー: シンボルを見つけられません d1.play(d1.behaviortype.Walking); ^ シンボル: メソッド play(Behaviortype) 場所: タイプDogの変数 d1 Behave.java:8: エラー: シンボルを見つけられません h1.play(h1.behaviortype.Talking); ^ シンボル: メソッド play(Behaviortype) 場所: タイプHumanの変数 h1 Behave.java:9: エラー: シンボルを見つけられません d1.play(d1.behaviortype.Barking); ^ シンボル: メソッド play(Behaviortype) 場所: タイプDogの変数 d1 エラー4個 【Behave】 class Behave{ public static void main(String[] args){ Human h1 = new Human("人間1"); Dog d1 = new Dog("犬1"); h1.play(h1.behaviortype.Walking); d1.play(d1.behaviortype.Walking); h1.play(h1.behaviortype.Talking); d1.play(d1.behaviortype.Barking); } } 【Animal】 abstract class Animal{ String name; Behaviortype behaviortype; enum Behaviortype{ Walking, Talking, Barking } abstract public void behave(Behaviortype bt); } 【Human】 class Human (1)extends Animal (2)implements Walker, Talker{ public Human(String n){ this.name = n; } @Override public void behave(Behaviortype bt){ switch(bt){ case Walking: (3)walk(); break; case Talking: (4)talk(); break; } } @Override public void (5)walk(){ System.out.println(this.name+"が歩きます。"); } @Override public void (6)talk(){ System.out.println(this.name+"が話します。"); } } 【Walker】 (7)interface Walker{ void walk(); } 【Talker】 (8)interface Talker{ void talk(); } 【Barker】 (9)interface Barker{ void bark(); } 【Dog】 class Dog (10)extends Animal (11)implements Walker, Barker{ public Dog(String n){ this.name = n; } @Override public void behave(Behaviortype bt){ switch(bt){ case Walking: (12)walk(); break; case Barking: (13)bark(); break; } } @Override public void (14)walk(){ System.out.println(this.name+"が歩きます。"); } @Override public void (15)bark(){ System.out.println(this.name+"が吠えます。"); } } 【実行例】java Behave 人間1が歩きます。 犬1が歩きます。 人間1が話します。 犬1が吠えます。
- ベストアンサー
- pumpkin1031777
- Java
- 回答数1