ダイエット・フィットネス

全58211件中19881~19900件表示
  • トレーニングメニュー

    最近オーバートレーニングについて質問した者です。回答して下さった方々ありがとうございました。 また質問で前に聞き忘れた事とトレーニングメニューについて聞きたいのですが、赤筋を鍛えて全体的に筋肉を太くしたいのですが今自分がやっているメニューで大丈夫でしょうか? 今やってるのは大胸筋(ベンチプレス)10回上げれるか上げれやん程度の重量で3セット、後は腕、スクワットも同じような感じでやってます。 あと一つ聞きたいのは腕の筋肉痛が取れていない状態でベンチプレスを行うとオーバートレーニングになるでしょうか?

  • 私は太ってますか??

    私は太ってますか?? 身長=155センチ 体重=44.3キロ バスト=79センチ 座高:75.2センチ 足の長さ:70.6センチ 太もも:48センチ ふくらはぎ:30.9センチ ウエストは測り方がわかりません・・・

  • ウォーキングについて

    30代後半、女性です。 いろいろ自分を見つめなおすことが重なり、先日から自己啓発と身体改造を始めることにしました。 とりあえず、先日からウォーキングを早足で1日1時間始めました。 そして今日、山道坂道岩道を1時間登って降りて来ました。 ふと思ったのですが、平坦な道を早足で1時間歩くのと、 急坂で足場の悪い山道を普通の速度で1時間歩くのと、 ダイエット(サイズダウン)の視点から見たら、どちらがどのように身体に効くのでしょうか? 使う筋肉が違い、どちらも有効なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 運動について

    運動について こんにちわ。少したるんだ肉を削ろうと思い 仕事が終わってから自宅に帰り運動しようとおもいました。 そこで思ったんですが、夕食もからみ ★運動してから食事をしたほうがいいのでしょうか? ★食事をしてから運動したら良いのでしょうか? まぁ・・食事を取らないほうがいいのですが(笑) ちなみに運動はウォーキングを始めようと思います。 よろしくお願いします

  • トレーニングダンパーの使い方

    写真のやつを買ったのですが、これで大胸筋を鍛えるやりかたを教えてください

  • 左右開脚・前後開脚で180度開く方へ

    ストレッチをするようになり最初は左右開脚などは90度も開かないような状態だったのが最近は随分開くようになり、計測サイトで調べたら現在140度まで開くようになりました。 ただそこからが開かなくなり毎晩風呂上り後にやっていてもここ1・2ヶ月停滞気味です。 ストレッチをし始めて半年ぐらいなんですが、半年ぐらいだとこんなもんでしょうか? このまま1年、2年と継続していけばそのうち180度開くようになるでしょうか?

  • 腹筋のみを鍛えるとあまり良くないですか?

    最近ダイエットのために一週間に1回くらいスポーツジムに行って筋トレマシーンで筋トレして、その後に軽く30分くらいランニングしてます。 前は夜食を食べてたのですが、夜食を止めて、そのかわり夕ご飯をしっかり食べてます。 年齢も30になったせいか、運動してもなかなか痩せなくなりました。そこで、通販でアブトロニックを買ったのですが、まだ使用したことがないですが、腹筋がスムーズに鍛えられそうなので、良いかなと思ってます。 普段はジムには一週間に1回しか行かないので極端に腹筋だけ鍛えてしまう形になるのかなと思います。 そこで、質問なのですが、腹筋だけ鍛えるのは体全体のうち、腹筋の筋肉だけが偏りあるのはあまり健康的にはよくないことなのでしょうか? また、一度アブトロニックのようなものをやると、ずっとやらないといけない体質になるのでしょうか? どなたかアドバイスください。

  • 私はデブではありませんよね?!困ってます…。

    実家に住んでいる両親(特に母)から、会うたびに「痩せろ!」と言われて困ってます… 私は28歳の♀、身長は163.0cmで体重は47.3kgです。 学生時代は45kg台、気が付けば2kg以上増量していましたが、私としては太った感じは全くないです。 しかし、母はかなり気になるようで…。 一昨年のお盆休みで帰省したとき、母から「あんた、短大に通ってた頃より太ったんじゃないの?」と聞かれ、素直に「うん。47kgちょっとね…」みたいなことを言ったら「だったら体重減らしなさい!」と…。 この一言がグッときて、結構キツいダイエットで42kg台まで減らしましたが、結局リバウンドして今の体重です(むしろ、ダイエット前は46kg台だったので増えてます)。 ちなみに、母は160cmで40kg以下です。 悔しいですが、誰が見てもスマートな体型で、父が母に最も惹かれたところが体型だとか(若い頃からスマートだったらしいので)。 就職してからは親元を離れて生活していますが、帰省するたびに「痩せろ!」と催促されます。 しかし、自分としては結構細いと思ってます(ちょっと自意識過剰ですかね…ごめんなさい><)。 それに、ムリにダイエットをすると月経が止まったり拒食症になったりするようで、これ以上は痩せたくないですし、細い=美しいという方程式があるわけでもないですよね? もう、いい年で子どもではありません。 どうすれば、しつこい両親を説得させられるでしょうか? 特に父はメタボ(175cm/80kg以上)なので、「自分が痩せたら?!」とすごくイライラします…。 カテ違いでしたら、ごめんなさい。

  • ダイエットの協力お願いします!

    今の私は 身長「160cm」ぐらいで、体重は「62Kg」あります。 正直、太り過ぎですよね;; 自分に自信が持てなくて、人見知りになったり・・・。 もう嫌になったんで、今ダイエットしています。 ずうずうしい?ですが、 行き詰まった時とかに、やる気が復活できるよう、 後押し?とゆうか応援の言葉をください! よろしくお願いします!!

  • 改善策は…

    前に質問させて頂いています、今回はそのことも含めもう1度質問させて頂きます、お願いします。 5ヵ月で12キロほど痩せ基礎代謝も下がりました。体重が減ったから基礎代謝が下がるのはアドバイス頂いたため理解しました、では、現在41キロくらいなのですがダイエットを軽くし43キロ程度におさえながら基礎代謝をあげることは可能ですか?また過度な食事制限をしていたためリバウンドが心配なのですが43キロくらいまでのリバウンド(?,基礎代謝あげるための)で押さえることは可能ですか?そして普通の間食なしや食べ過ぎたりしなければ1人前食べても食事制限をしてしまった自分でもリバウンドしませんか?リバウンドは本当にしたくないのでどなたかお返事宜しくお願い致します。一応筋肉トレーニングなどはやっています(文章下手くそで申し訳ありません)

  • 体重計について

    私は体重80キロの肥満たいしつですが ある日、体重計を固い床の上で使ってみると 70キロになっていました 取扱説明書をよくみると 固い床などの安定した場所で使用してください ジュータン、畳などでは測定が異なります とかいてありました 確かにジュータン&ホカホカカーペットの上で計ったときと 固い床で計ったときでは 10キロほど差がありました 今まで1ヶ月ダイエットしてきて 効果はでていたのですが ずっと正しくない計り方をしていたので全然痩せないじゃんと思っていました でも いくらジュータン&ホカホカカーペットの上で計ったとはいえ 10キロの差があるのは 体重計の故障なのでしょうか? ちなみに体重計はデジタルではなく メモリで針が動く種類のやつです こんな質問は誠に恐縮ですが解答お願いいたします あと今まで続けてきた毎日のダイエット日程です 朝(コンビニお握りorパンをひとつ) 昼(母が作ったお弁当、極一般的な2段のお弁当箱におかず、ご飯を分けていれあります、それを半分づつ) 夜(ご飯を一杯、おかず、味噌汁) おかずは日により異なります そのあとに間食はせずに リンパマッサージ(腕、足全体) 腹筋60回 背筋20回 スクワット50~60回 お風呂にはいり ストレッチ って感じです 土日にバイトがあるので夕飯を少なくかつ早めています 解答よろしくお願いいたします

  • プロテインを探しています。アドバイス願います。

    安価で、味の良い外国製のプロテイン(チャンピオン等)を探しています。 現在40歳で、身長は180cm、体重は60kgです。 病気のため体を2年間動かすことができていませんでした。 ということで用途は、筋肉増加(増強)・体重増加です。 病気は完治退院しましたので、これから運動することも可能です。 お勧めの物がありましたら、教えて下さい。(メーカー/種類/味)

  • スロトレ&筋肉痛について

    11月入るあたりからスロトレを始めました。 それでスロトレのことで質問ですが、 ニートゥチェストやクランチなどをやるとき、お腹に力を入れると良いと聞きましたが、お腹に力を入れるとはお腹をへこますという意味ですか?具体的に教えてください。 それとアームレッグクロスレイズの背面を鍛えるメニューで、あれは手を前に(できるだけ遠くに)、足をできるだけ高く上げるものなんですか? 具体的に教えてください! それとエアロバイクの有酸素運動を例えば午前20分午後20分やると決めておいて、午前中にやった段階で筋肉痛になったら午後のエアロバイクはどのようにすればいいですか? 具体的に教えてください。

  • 体重80キロからのダイエット

    出来るだけはやく解答を求めます よろしくお願いいたします 私は157せんちで体重80キロほどあります 以前は83キロほどあり バイトをはじめ、土日だけ夜は5時以降は食べなくなり78キロ(-5キロ)やせました ですがバイトをしない日は 夜を普通に食べるため2キロふとり 今は80キロで保っています ダイエットをはじめいきなり5キロ減ったのが嬉しかったので 今でもダイエットは続けています ダイエットの一日↓ 朝食(コンビニお握りorパンをひとつ) 昼(母が作ったお弁当、極一般的な2段のお弁当箱におかず、ご飯を分けていれあります。それを半分づつ) 夜(ご飯一杯、おかず、味噌汁) 夜のおかずは日による異なります 夜を食べたあと 間食はせずに リンパマッサージ、セルライトを潰す(腕、足全体) 腹筋60回 背筋20回 スクワット50~60回 お風呂 ストレッチ をダイエット方法として1ヶ月くらいしてきました 腹筋と背筋は徐々に回数を増やしてきました ですが最初に5キロおち 2キロ増えたあたりから全く効果がありません でも そんなある日 土日のバイトで一日だけ5時以降からなにも食べずにバイトをしたら 一日で78キロにおちました やはり夜をはやく食べるのは効果があるんだと思いました ですが 普段(平日)は家族もいるし学校もあるので夕食は8時くらいになってしまいます 夕食を抜くと叱られるので量は控えられても抜くことは難しいです なので 夜を食べるかわりに昼を抜いたらどうだろうと考えました でも抜いていいのかわかりません どうか解答お願いいたします また、ダイエットのアドバイス、経験談などもよろしくお願いいたします 長文失礼しました

  • 筋トレやり過ぎると乳酸が溜まりすぎて逆効果?

    タイトルの通りです。血流だとかも返って悪くなってしまうって本当ですか?このままのトレ内容で行きたいとすれば食品や、サプリなどで何か良い物ないですか?

  • 乳酸が溜まり過ぎていると不眠につながりますか?

    ここ最近筋トレの強度を上げました。週3で水泳を(一回50分ほど)、加圧ベルトを巻きながら週3でダンベル等持ち自重系筋トレ30分。です。 やっている時はきはさほど苦ではないくらいの程度かと思いますが、次の日は筋肉痛になったりしてます。トレーニング強度をあげてからというもの夜の寝つきが極端に悪くなりました。布団に入ってから2時間くらい寝られません。 乳酸が溜まりすぎていると不眠って起こりうるものなのですか? もしそうならば、 追い込みすぎでしょうか。。。 できれば、この強度で行きたいと考えているのですが、 もしもお勧めの食品やサプリなどございましたら教えて下さい。

  • カロリー0甘味料で一番安いのは?

    カロリー0甘味料で一番安いのは? カロリー0甘味料が色々出ていますが、 一番安いのはどれでしょうか? どれも似たり寄ったりの価格でしょうか? また、味などの感想も教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 股割りについて

    股割りはダイエットに効果的ですか?

  • 開始1カ月でヨガ教室が終わってしまった(>_<)

    自宅近くのスタジオで、ヨガのレッスンが始まりました。 体験に行き、さっそく始めることに!ヨガマットのレンタルがないので、購入しました。 ところが、初めて3週間、3回目のレッスンで、「来月から午前中のクラスはできなくなりました」と、 先生からお話しがありました。 人数が集まらず、スタジオのお家賃が問題だそうです。 レッスンの募集チラシには最低人数など書いてはありませんし、楽しく通っていたところ、いきなりの 通告にビックリしております。 入会金などはなく、先生とも明確な契約はありません。 体験に行った際も、人が集まらなければ・・・と言ったような話もありませんでした。 再度募集をかけたとのことですが、近所の我が家には一度チラシが入っていただけで、それほど宣伝しているようにも思えません。 なにより、いきなり来月はやりません・・・というのは、普通のことでしょうか? 体験には5人、実際レッスンを始めたのは3人です。 先生にクレームをつけたいわけではないのですが、なんともやりきれないキモチでいっぱいです。 せめて2、3か月の猶予をもって通告してもらうことはできなかったのか、責任感が感じられないのです。 みなさんは、どう思われますか? 愚痴みたいになってしまっていますが、率直なご意見を聞かせてもらえるとうれしいです。

  • 急激に太い太もも

    タイトル通り私の太ももわふくらはぎなど体格にしてわ太ももだけがが太いんです…。周りからも言われます。何処か悪いのでしょうか?また、太ももを細くする良い方法があるならば教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。