Photoshop(フォトショップ)

全727件中301~320件表示
  • Photoshop 2015 VRAM足らない

    Adobe社のクリエイティブ・クラウドを契約しており、 Photoshop 2015を仕事で使用しているのですが、 確か昨年の12月頃から、 起動すると、 『3D機能や一部のフィルター(炎/木/ピクチャフレーム)を使用する場合には、少なくとも512MBのvRAMが必要です。Photoshopが検出した量は、ご使 用のシステムにおける量よりも少ないです。グラフィックカードのドライバーを更新するとこの問題が解決される場合があります。』 という表示が出てしまいます。 使用しているビデオカードはAMD社のFirePro V5900なので、ドライバーを確認したのですが、 現時点で、ドライバの最新バージョン15.201.2401が適用されています。 使用しているOSは、ウインドウズ8.1です。 これは、他のソフトがWin10では使用できない為、現在無料アップデートができるのは知っておりますが、上げる事ができません。 似たような経験をお持ちで、改善の方法がございましたら、 教えて頂けると助かります。

  • Photoshopで罫線を内側に入れる

    お世話になっております。 バナーを作る時に、 添付した画像のように内側に線を入れたいのですが さらに四隅を四分の一の大きさの円が内側に入るように加工できればと思っています。 ご教授いただければ幸いです、 よろしくお願いします。

  • チラシを印刷所に出す時の注意

    友達のコンサート用のチラシをフォトショップで作りました。チラシのなかに写真画像も含まれています。1つはDocument profileがAdobe RGB(1988)(8bpc)でもう一つはsRGB IEC61966-2.1(8bpc)なのですが、印刷屋に持って行く時は、CMYKに変える必要があるのでしょうか?他にしなければならないことはなんでしょうか?サンプルプリントも必要なのでしょうか? それとも印刷屋が確認してくれてCMYKに変換して印刷を行うのでしょうか?印刷屋にチラシのデータ等を持って行ったことがないので、回答、アドバイスいただけると幸いです。

  • ハガキ用の花のイラストを作りたい

    年配の方の季節の挨拶状に使えるような、 花のイラストがあるハガキをphotoshopやイラレなどで作りたいと思っています。 作り方を解説しているサイトがありましたら、教えてください こういうイメージです。 http://www.art-printsozai.net/tp-suisen-1.html

  • 複数枚の写真、空を同じ色にするにはどうしたら?

    同じ場所、同じ時間に撮影した写真が複数枚ありますが、夜空の色が微妙に違って写っています。 (建物のライトアップの色が変化したためと思われます。) 雲はありません。 gifアニメを作りたいので、背景にある空の色を同じにしたいのですが、いい方法はありませんか。 フォトショップエレメンツ13を使っています。

  • photoshop文字合成

    photoshopを使ってある人物の手のひらに文字を合成したいのですが、どうすれば実際に手のひらに文字が書いてあるような状態にできるのでしょうか?

  • 自動で曲線化してくれる機能

    photoshopを使用しています。 手書きで書いて、スキャンしパソコンへ取り込んだ絵を、自動で曲線化してくれる機能はありませんか? 手書きのでこぼこの線を、簡単になめらかな線にできる方法があれば教えて下さい。

  • 写真の拡大方法(きれいに)

    横10縦6.5の写真をスキャンしたのでしがそれを拡大したいけど方法が解りません 御指導お願いいたします、ちなみに元の写真は紛失 スキャンした写真は画面の右上に 貼りついています。

  • バンドル専用のフォトショ→UPG版は可能?

    アドビ フォトショップエレメンツを購入予定なのですが、それにあたりどのバージョンにすればいいか教えて下さい。 今バンドル版のフォトショップエレメンツ2.0を持っているのですが、windows8.1で使えないようなのでバージョン14を買おうと思います。 そこでアップグレード版にしようかと思うのですがバンドル版から通常版にアップグレードすることは出来るのでしょうか? またインストールについてはどのようなものになるのでしょうか? 旧バージョンをインストールした後で14をインストールする形になるのでしょうか? それによって安定性が欠けるようになったりする可能性は多少でもあるのでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • photoshopCS5 ブラシの筆圧感知

    開いて頂きありがとうございます。 photoshopCS5を使用しています。 紙に描いたような筆圧によって太さの変わるブラシを作りたいと思い色々調べ設定してみたのですが、イマイチ筆圧が実感できません。 •ブラシ先端のシェイプ > 間隔 を25%から1%に変更する •ブラシ先端のシェイプ > 硬さ を好みに変更する •サイズのジッター:0% コントロール:筆圧 •角度のジッター:0% コントロール:進行方向 •真円率のジッター:0% コントロール:筆圧 •最小の真円率:1% 上記の設定をしてみたのですが、力の入れ具合で線の太さが変わっている感じがありません。 ほかに「これをしていないから」というような設定はありますか? タブレットはWACOM Intuos3を使用しています。 当方今までphotoshopでは簡単な色塗りしかしておらず、全く使いこなせていません。 なので初歩的なつまらない設定で引っかかっているかもしれませんが教えてください。 目的としては、ペン入れ・線画もデジタルでしてしまいたいという思いです。 宜しくお願いします。

  • 2枚のイラストを、1枚に上下にまとめるには、

    すみません、 2枚のイラストを、1枚に上下にまとめる方法を教えてください。 イラストをデータ入稿する作業をしていまして、 サイズが、1枚につき一辺が80mm~180mm範囲とします、とのことなのです。 ここに、2枚の小さいイラストを上下にして、1枚にしたいと思っております。 ソフトはフォトショップエレメンツ12を使っております。 よろしくお願いいたします。

  • PhotoshopCS6 DL版は返品できますか?

    一昨日(1/4)Adobeに電話してPhotoshopCS6のダウンロード版を通常プランで購入しました。 購入後ライセンス認証をして少し使いました。 その後、少し事情がありPhotoshopCS6を手放そうと考えました。 そこで質問があるのですが、PhotoshopCS6DL版はAdobeに返品できますか? もし仮に返金してもらえるとしたらどらくらいのお金が返ってきますでしょうか? ちなみに95000円で購入しました。 回答よろしくお願いします。

  • PhotoshopCS6のライセンス認証について

    PhotoshopCS6のライセンス認証について聞きたい事が2つあります。 1つ 1ライセンスで認証できるPCの台数は何台ですか? 2つ もしライセンス認証したPCが故障などした場合、 その故障したPCからライセンス認証を解除したりできますか? 分からないので回答よろしくお願いします。

  • PhotoshopCS6のサポート終了について

    PhotoshopCS6はサポートが終了しているとのことですが、 そのまま使い続けても大丈夫でしょうか? Adobe Acrobat Xの場合ですが公式サイトにこのような事が書いてありました http://www.adobe.com/jp/information/acrobat/endsupport.html 脆弱性やウイルスなどの危険にさらされたりしないでしょうか? 実際に以前のPhotoshopバージョン(CS5、CS4など)を 現役で使っていらっしゃる絵師さんもいますが気になります ちなみにPhotoshopCS6はこれからAdobeに電話して購入しようと思ってます 回答よろしくお願いします

  • photoshopCSの自動実行で教えてください

    photoshopCSの参照(ファイルブラウザ)で表示されている画像をひとつずつ(あるいは複数)選択して、 色調補正→自動レベル補正→JPEGオプション(OK)→保存→閉じる のバッチを作ったのですが、ファイルがうまく開かずバッチで開いた同じファイルばかり選択されてしまいます。 サイトで色々バッチの作り方を見ているのですが、ファイルの選択の部分の記述がみつかりません。 どのように実行したらいいのでしょうか。

  • フォトショップCS5画像の切り取り

    添付の富士山の画像を斜線のように角を切り取りたいのですが、どのようにすればよいでしょうか。 また、楕円形に岐路とる方法を教えてください。

  • イラスト作成のお願い

    年賀状作成で、赤いチャンチャンコを着て、出来たら赤いパンツを穿いて尺八を吹いているサルを載せたいと思い、持っているソフトJasc paint shopでペジェ曲線を使って挑戦していますがどうしてもうまくいきません 厚かましいお願いで恐縮ですが、どなたか作成してくれる方いらっしゃいませんか 来年6回目の年男を迎えるので、年賀状に乗せたいと思っているのですが・・・ よかったらよろしくお願い致します

  • フォトショップエレメンツ12について

    フォトショップエレメンツ12を起動し、写真の編集を押しサインインを押すと 「インターネットに接続して再試行してください」 と出て「キャンセル」「再試行」のボタンが出るのですが、何度も再試行してもインターネットに繋がりません。 既定のwebブラウザーのところの「既定に設定する」のボタンも押せなくなっています。 どうすればよいのでしょうか? Windows7です。

  • Photoshop)背景から細かい柄を分離する方法

    Photoshopで添付画像のような「疋田」と呼ばれる和柄の白い模様だけ分離するにはどうすればいいですか? 要するにその部分だけ選択すればいいのですが、選択>近似色選択 で「許容範囲」を調整しても、どうもずばりの選択範囲になりません。実際の画像は背景が黒・模様が白でコントラスト強いので、よっぽどやり易いはずなのですが。。。 この方法(http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/color/8650.html)で色域指定も試しましたが、だめでした。 最終的にやりたいことは、柄の背景の色替えです。 詳しい方、アドバイス頂けますと助かります。よろしくお願い致します!

  • adobe photoshopelements9で

    レイヤーをドラック&ドロップで移動させる設定方法(初期設定では固定されていてレイヤーを分けると言うか移動ができません・・・)を忘れてしまい、探したんですがそれらしい設定項目が全然見当たらなくて非常に困ってます・・・