Photoshop(フォトショップ)

全727件中341~360件表示
  • 円の書き方

    PhotoShopの初心者です。画像の中に円を描く方法が分かりません。四角はブラシツールで太さと色を指定して直線で四回書けば出来ますが、円の場合はどのようにすれば良いのか分かりません。どなたか分かる方教えてください。使用しているPhotoShopはCS3とElements9です

  • SmartPhotoについて

    ・「NEC SmartPhoto」について質問します。  今回、Windows10にバージョンアップしました。  SmartPhotoは起動するのですが編集の際、写真一覧を取得出来ません。  Windows10には対応していないのでしょうか?    ・SmartPhotoのバージョンは、1.7です。  何かバージョンアップをすれば、いいのでしょうか、教えてください。  以上

  • PC新調時におけるフォトショ引き継ぎについて

    PC新調時におけるPhotoshop Elementsソフト引き継ぎについて 2010年に職業訓練校に通学していた過程でPhotoShop Elements8.0(以下PE8)を学生割引で購入、PCにインストールして使用していました。 そして現在、PCが不調をきたしてきたので新調を予定しています。またこの際なので購入したPCのOSをwin8からwin10へアップデートする予定です。 その際、私が持っているPE8は新しいPCにインストールして使用することは可能でしょうか?(購入時の箱やディスクは一通り持ってます。PE8で作成した編集ファイルは外付けHDDに避難してあります) まさか買い直す必要があるのでしょうか?

  • web応募で添付する顔写真のpixel数について

    web応募で履歴書を作成するのですが、顔写真を貼り付ける欄に「 縦130px 横100px 」と指定されていました。 カメラのキタムラで証明写真を撮影してデータ化してもらい、店員さんにMicrosoft Office Picture Managerを使えばトリミングで大きさを変更できると聞いたので、家に帰ってからやってみようとしたのですが、いまいちやり方がわかりません。 縦と横だけpx数を入力すればすぐ終わると思っていたのですが、左・右・上・下の4か所にpx数入力欄があってどうやれば「 縦130px 横100px 」になるのかわかりません。 パソコンにすごく疎いので混乱しています。どなたかMicrosoft Office Picture Managerで「 縦130px 横100px 」にする方法を教えてください。 あと「 縦130px 横100px 」ってすごく小さな画像になってしまうような気がするのですが先方が表示するときにはちょうどいい感じの大きさになるようにできているのでしょうか?指定された数に間違いはありません。 回答よろしくお願いします。

  • このフォント探してます。

    添付画像のBODYの文字部分のフォント探してます。 太くて横長なシンプルなフォントなのですが、中々探せずに苦労しております。 できれば類似版でもいいのでフリーで見つけたいのですが、参考までに有料版でもフォント名は知っておきたいです。 ヨロシクお願い致します。

  • 合成部の背景色相違

    いつも拝見しております。 Windows7でphotoshop Elements5を使用しています。 先日の花火見物の集合写真の元画像に、別に撮った花火を貼り付けました。 所が空の黒色に少し差が有り、貼り付けが丸見えになりました。 後貼り付け画像の黒い空に花火の画像の、花火だけの切り取りか、又は花火の空のバックの黒色を元画像の、空の黒さに合わせる方法を教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。

  • photoshopCC テクスチャライザはどこ?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 只今添付画像の作業をしているのですが、 photoshopCCには「テクスチャライザ」という項目がなく 困っています。 一体どうすれば「テクスチャライザ」のウィンドウを出せるのでしょうか? どなたかご存知の方、 是非ご教授の程お願い致します。

  • フォトショップを新しいPCに移行する方法

    今のパソコンが不調気味で新しいパソコンの購入を検討し、データの移行で色々調べています。その中でフォトショの移行について疑問があります。 私の所持しているフォトショがCS4(アカデミック版)と、期間限定(2012/12/31まで)でCS4でも対応できるという事で買ったCS6のアップグレード版という現状です。 新しいパソコンでもCS6版で作業したい場合、どのような方法があるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 画像加工教えてください

    フォトショップで添付した画像のように人物を中心に背景を黒で覆うレイヤーは どうのようにしたらよいですか。 以前、カメラマンの方より撮影手法であるとアドバイスを頂いたことがありますが 今回の添付画像はフォトショップの加工画像です。 人・モノ 中心に普通の画像を置き、背景で覆って上手く組み合わせる手法が なかなかわかりません。  よろしくお願いします。

  • AXISフォントないしは似ているフォントは?

    AXISフォントないしは似ているフォントで画像を作ってほしいと言われたのですが、フォトショップ上に似ているフォントがありましたら教えてください。 無ければ、フォトショップで使えるように出来る、フリーフォントでも構いません。 また、似ているフォント探せるサービスなどありましたら教えてください。

  • PhotoshopElement10で5重丸の的を

    A4サイズに5重丸のエアーガンの的をそれぞれ色を変えて作りたい。中心の背景に赤い丸を作って新規作成レイア―1に2重目の丸を楕円形ツールで作って形を揃えようと移動ツールを使うとピクセルが選択されていないとなります。どのようにすれば5重丸の的ができますか?教えてください。

  • Photoshop Elements 11

    Adobe Photoshop Elements 11はWindows 8.1で使用できますか。Adobe Photoshop Elements 11の必要システム構成を見るとWindows 8 と書いてありますがWindows 8.1とは記載されていません。 最新盤のAdobe Photoshop Elements 13はWindows 8としか記載していませんので判断のしようがございません。 色々なソフトの必要システム構成を見ているとWindows 8 を Windows 8.1と同じように見ているかと思いう時もございますし、全く別ソフトの扱いをしているかと思う時もございます。 Adobe社はWindows 8 を Windows 8.1と同じように見ているのか、違うソフトとみているのかも疑問に思います。 体験者の方や知っている方がいましたら、宜しくお願いいたします。

  • フォトシヨップでの加工について

    お世話になります。 仕事で、バンドKISSのジャケットのバロディ版を製作する事になったのですが、 黒塗りバックの上に、切り抜いた4人を配置して、髪の毛は徐々にバックに馴染むようにしたいのです。 現状は、黒塗りバック(リッチブラック)のレイヤーを作り、4人それぞれを切り抜き範囲をぼかして配置しています。 画面では、溶け込んでいるように見えますが、プリントすると髪の毛とバックの差が若干見えます。 実際印刷業者でプリントすると、すごく差が出たりするのかと不安になっています。 黒バックに髪の毛を溶け込ますための加工方法を教えて頂けたらと思います。 どうぞ、良い知恵をお貸し下さい。 参考に、KISSのジャケット画像を載せておきます。

  • Photoshop Element 11で、ロゴ

    よろしくお願いします。 ロゴマークの画像で、そのロゴだけを切り抜く方法を教えて下さい。 Tシャツにプリントをしたいのですが、ロゴマークの画像だとバック画面も一緒に印刷されてしまいます。ロゴだけを切り取りたいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 範囲選択をしたままレイヤーを複写する方法

    フォトショップcs2 windows7 を使っています。 風車が動いているGIFアニメを作りたいと思っています。 風車の前には動かないものがあり、これを手前のレイヤーとし、動く羽は複数のレイヤーでGIFアニメを作り、羽の後ろは背景を入れようと思っています。 羽は4枚羽で、時計まわりにしようと思います。 羽だけのレイヤーを複写し、複写後のレイヤーの羽を範囲選択して3度回転させ、またレイヤーを複写して、複写後のレイヤーの羽を範囲選択して3度回転させ・・・と繰り返して動く部分のレイヤーを作ろうと思っています。 ところが、羽の中心から円形で範囲選択をしようとしますが、中心が空白のため、中心点は目視で決めなければならず、レイヤー間で微妙にずれてしまいます。 複写元のレイヤーで範囲指定をした状態のままレイヤー複写し、複写後のレイヤーも範囲指定が効いたままなら、中心点がずれることはないし、範囲指定をレイヤー複写の度にする必要がなくなると考えたのです 同様のソフトのGIMPでは、範囲指定をしたままレイヤーが複写されたので、フォトショップでもできると期待しています。 また、別の方法で、良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • フォトショップでこの画像にするには・・・

    車・人などをトップ画像フルスクリーンにしているサイトをよく見かけます。 背景を黒にして人物が浮き出ているようなこの画像はどのようなレイヤーの 積み重ねで仕上がるのでしょうか。 教えてくださいませ。

  • photoshopのガイド線の座標

    photoshopのガイド線(X,Y)の座標は、定規の原点(0,0)を変えたとしても キャンバスの左上を原点としたものになってしまいます。 これを左上からではなく任意の場所からに変えることは可能でしょうか?

  • Photoshopの低圧縮率について教えて下さい

    Adobe社のPhotoshopというソフトですが、 JPG形式の写真をPhotoshopで開いて、そのままでは保存できないので、 「別名で保存」→別名を付けて進み、 画像オプションを最高(低圧縮率)にスライドバーを上げて、 その下にある形式オプションのベースライン(標準)を選んで保存するだけで、 元々6.52MBだったファイルが、8.68MBにまで膨れ上がります。 これは、一体何が起きていますか? 約2.1MBもデータが増えて、拡大しても画質に差は無いように思いますが、 低圧縮というのが起きているのでしょうか?

  • 初心者におすすめの本を教えてください。

    photoshop、illustratorを使いこなそうとしていますが、サイトを見たり独学でやってみた結果、断片的な所しか覚えられないため、本を見て順番にマスターしてみ良いかと思います。本なのですが、初心者向けに書いてあるのかいないのかわかりにくいものが多く、選ぶのに困っています。どんな本がおすすめですか?ちなみに、両方ともccです。

  • Photoshopで使える字体について

    十何年も前に買ったPhotoshop ver6.0 を未だに愛用しています。最近Windows8.1搭載のパソコンを買いました。幸いにもver6.0は新パソコンでも使えるので重宝しています。しかし、なぜかWindowsVista搭載の旧パソコンでは使えた一般的な字体が使えなくなって、HGP創英プレゼンスや江戸勘亭流などの一般的でない字体しか使えません。購入時にAdobe社に登録したはずのID関連のデーターを忘れてしまって、Adobe社に問い合わせが不能です。そこで、この場をお借りして識者に一般的字体を使うにはどうしたらいいのかアドバイスをお願いいたします。