検索結果
モチベーション
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 大学生です!
現在大学3年生です。 1年の時にサークルに入部したのですが、活動内容がほぼ雑用みたいな感じでモチベーションが保てず、サークルを辞めることにしました。 あまり顔も合わせたくないので、チャットで辞める旨を伝えたのですが、未読無視をされています。 これは辞めてもいいということでしょうか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
- mokomoko14
- 回答数2
- 勉強の意義
勉強の意義 社会人です。 いまさらですが時間を見つけては教養を身につけようと思い、中高で学ぶようなの勉強を続けてるのですが、学問とは試験や就職、入学以外で人生にどのようなメリットがあるでしょう。 モチベーションが最近落ちてきてしまっているので、どのように人生が豊かになるのか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#139454
- 回答数2
- 人事異動がありました
先月会社内で突然人事異動があり、違う仕事につきました。 原因は自分の力不足だろうということはある程度とらえています。 しかしそれまでは自分で考えて仕事する部署だったのが、単純作業の部署に配置換えになりました。 毎日ルーティーンワークで辛くなります。 モチベーションも下がります。 何でもいいので言葉ください。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- jiba45
- 回答数1
- 我慢して会社に居続けるべきか?
39歳の会社員です。去年、降格になり給料が下がってしまいました。今まで頑張ってきたのですが、この先の出世は望めず、モチベーションが下がる一方です。でも、年齢的にも転職は厳しいと思うので、会社が辞めろと言われるまでこの会社にしがみつこうと思ってます。このような考えでも、この先頑張って行けるでしょうか?
- 英語の勉強法
少し前から英語の勉強を本格的に始めました。 ほぼ独学ですが、サイトや本などを参考にしながら学習しています。 最近、友人も英語の勉強をはじめ月1回勉強会をしよう ということになりました。 (モチベーションの維持のため) そこで友人と一緒に勉強する際、どのように学習すると有効でしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- aquarius-star
- 回答数3
- 不安でしかありません
滑り止め大学の第一次志望の学科に2回も落ち、センターリサーチではa判定でした。 そして、国公立大学の入試も約1週間後にあります。自分の行きたいところに行けるのか不安で仕方ありません、モチベーションも上がりません。 後期受験も考えていますが、受かるのでしょうか。親にこれ以上お金をかけたくありません。
- 締切済み
- 大学受験
- noname#242037
- 回答数1
- ヴェクトル解析の目的
数学を大学で勉強しています。 ベクトル解析の目的は、 ・ガウスの定理 ・ストークスの定理 かな、と思うのですが、この二つがなかなか腑に落ちません。 一体何に使えるのだろう、と思うのですが、応用例も少なく、何に使えるのだろう、と不思議でなりません。 勉強のモチベーションとして、何のために勉強するのでしょうか?
- ベストアンサー
- 数学・算数
- mathematiko
- 回答数1
- ブロードバンド 販売
どうも、はじめまして。今現在21歳で某ワンちゃんの会社のブロードバンド販売促進をしています。 この仕事を始めて2週間、知識や件数も増えてきましたが。 ただ契約が一ヶ月更新で成績が悪いと即クビ お客にはウザがられることでモチベーションが低下しています。 正直いってスキルアップに繋がるでしょうか・・
- 締切済み
- 派遣
- noname#146492
- 回答数1
- 仕事含め生活全般に役立った本
質問なんですが、タイトルのように生活全般に役立った本などお勧めのものがありましたら教えていただきたいのです。 物事の考え方や整理法、対人関連など読んでよかったと思える本は何がありましたか? モチベーションのアップや、仕事・生活の知恵、健康関連など何でもいいので本のタイトルを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- hiscorpion
- 回答数3
- 根気なしの三日坊主(急場しのぎ編)
根気なしの三日坊主(急場しのぎ編) 根気なしの三日坊主です。 「これをやるぞ!」と思っても、モチベーションがもたないのです。 (勉強、生活習慣、人間関係・・・) 根本的に克服できなくても、急場しのぎできる方法はないでしょうか? 役立つグッズ、サービスなどはないでしょうか。 せっかくパソコンが使えますから、そういうソフトウエアがあれば最高です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kazu-kum
- 回答数2
- 飛ばされた
今度の人事異動で全く違う部署に移動させられました。 今までとは畑が違うので1からやり直しです。まあ 友人や同僚は若いんだし、いつでもやり直せると言い ますが、なんとなく気休めっぽいです。 戻るまで今後短くても数年は辛い時期が続くと 思います。正直耐えられるかどうか不安です。 さりとて辞めた先輩なんかは苦労してるみたいですし、 辞めるという選択肢も無いです。なんかその間 モチベーションを維持できるか不安です。どういう 心意気で望めばいいですか?
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- satou-tutomu
- 回答数3
- ゴルフクラブに詳しい方にお願いします!!
クラブの買い足しを検討しています。 現在使っているクラブは以下の通りです。 1W・・・Titleist910D3(TourAD BB-7s) 3U・・・taylormade RESCUE(VooDoo SVS8) 5I~PW・・・Mizuno MP-52 また、身長180cm、体重70kg、HS45 です。 上記のクラブ・体格・HSに合ったクラブがあれば是非教えてください。 3Wと3,4番手のハイブリッドアイアンの購入を考えています。 90切りの壁をなかなか超えられずに悩んでいます、新しいクラブを買って モチベーションを高く維持したいと思います。
- また学校を休んでしまった。
私は今、学生です。 二学期ぐらいから 週1くらいのペースで 学校を休んでしまうようになりました。 原因は分かりません。 行かないと困る、ダメ、ということは 自分でもよくわかっています。 親に心配をかける、ということも わかっています。 学校では困っていることもありません。 同じような経験のある方に質問です!!!! どうやってその壁を乗り越えたか、 また、モチベーションのあげかたなど 教えてください!!!! 回答、よろしくおねがいいたします。 乱文すみませんでした。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- waiwai-ccc
- 回答数5
- 自分自身が許せないです。
私は現在30歳前半の男性です。最近自分に対してアマアマで嫌気がさしています。私は1年程前ネットビジネスに関心を持って取り組んでいますがまったくの利益が出ていない状態です。生活費などは親にもらっています。親に金をもらうたびに情けなくてイライラします。そのつど絶対稼いでやると意気込みますがモチベーションが続きません。そんな感じで友達などに会うのも恥ずかしくて会うことができない状態です。 皆さんはこんな私をどう思いますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- a8b8c8
- 回答数4
- 情報系の資格を探しています
4月に基本情報の試験を受けようと思っていましたが、今からでは間に合わないと思い、10月に受けようと思います。 しかし、10月まではまだ時間があり、それしか受けるものがないと勉強期間中にモチベーションが下がってしまうかもしれないと思いました。 そこで、10月までにある情報系の資格で、オススメのものがありましたら、教えていただきたいです。 情報系では情報処理技術者しか有名ではない気がしてどれが良いのかよくわからなかったので…
- 締切済み
- 情報処理技術者
- gosu_sugar
- 回答数3
- グルメサイトに関する表彰や認定について
飲食店に対して、ユーザー目線で意見や評価することにより、何かしらの評価(成果物)や認定取得をお気軽に取得できるものはありますでしょうか? 職業柄、美味しいお店を選択する立場にいます。食べログやRettyを確認して予約したり調べたりしているのですが、今は正直そこまでグルメに興味が格別にあるわけではないです。。 自身のモチベーションアップや今後何かしらに活かすことができればと思い、ご相談している次第です。 どうぞアドバイスの程、宜しくお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- JETER
- 回答数2
- バイクライダーの方、小型二輪ATについて
アラフォー女性。 ずっと100%歩行者だったのですがバイク乗りの夫に勧められ、小型二輪AT免許を取得するため教習所に通っていますがモチベーションが上がりません・・・取ったらこんな楽しい/良いことが あるよ/あったよ、など教えて頂けますでしょうか?夫は大型やら何やら色々免許持ってるので初心者の気持ちは分からないと言うか、ピンとこないみたいです(泣) ※ 自転車も10数年ぶりに復活してまだコケてはいませんが、車道で横をすり抜けられると冷や冷やして怖いです・・・
- ダイエットについて教えて下さい。
誰かちょっとした時間や何かしてる最中でもできるダイエット法を教えて下さい。 私は鬱で、去年あたりぐらいから腹回りが太ってきたのに気づき、一ヶ月くらいyoutubeでダイエットの動画を見ながら運動をしてきたのですが、その後段々とモチベーションが下がっていき、動きがだらしなくなっていきました。 普段見ているダイエットの動画です。 せめて二つ目の動画は必ずやるようにしています。 https://youtu.be/KxzZJwmB8qc https://youtu.be/yPbQ1tpvt3Y
- クイズに正解しないと開かない金庫、ボックス
クイズに正解しないと開かない金庫やボックス、ありますか? 高齢家族の脳トレゲームとしての用途なのですが。 そのボックスにすごくほしいものが入っていたら、開けようと頑張るモチベーションがすごく期待できるのです。出題の仕方によってはなかなかの脳トレになりそうな気がします。ボックスは透明な部分があると中身が見えてより良いと思います。 できればPCやタブレットなどを使わずに、それ単体で動作するとありがたいのですが。 そんなものがこの世にあるんでしょうか? あってほしいですが。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- dov
- 回答数2
- 推薦で大学を合格した方々へ
推薦で大学を合格した現在高3の者です! 現在、大学で留年しないように今まで高校で勉強した内容を復習しようかと考えているのですが、どうもやる気が出ません。やらなきゃいけないのはわかっているのですが、塾にも行ってないしテレビやパソコンの誘惑に負けてしまいます。そこで推薦で大学を合格した方々に質問です。いったい何をモチベーションにして勉強を頑張っていたorいるのですか?回答よろしくお願いします。