• 締切済み

バイクライダーの方、小型二輪ATについて

アラフォー女性。 ずっと100%歩行者だったのですがバイク乗りの夫に勧められ、小型二輪AT免許を取得するため教習所に通っていますがモチベーションが上がりません・・・取ったらこんな楽しい/良いことが あるよ/あったよ、など教えて頂けますでしょうか?夫は大型やら何やら色々免許持ってるので初心者の気持ちは分からないと言うか、ピンとこないみたいです(泣) ※ 自転車も10数年ぶりに復活してまだコケてはいませんが、車道で横をすり抜けられると冷や冷やして怖いです・・・

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2188/4845)
回答No.7

>バイク乗りの夫に勧められ、小型二輪AT免許を取得するため教習所に通っています バイクに限らず、自動車・小型船舶・ダイビングライセンスなど「自分で興味を持たないと、意味が無い」です。 >モチベーションが上がりません・・・ つまり、「旦那に命令されたから、仕方なく教習を受けている」状態なのでしようね。 自分の意思で習っている訳ではないので、モチベーションが上がらないのです。 >取ったらこんな楽しい/良いことがあるよ/あったよ、など教えて頂けますでしょうか? たぶん、文章では伝わらないでしようね。 移動手段なら、バイクよりも飛行機・新幹線の方が早い。 のんびり移動なら、高速バス・フェリーの方が楽ちん。 不幸にして事故に遭っても、バイクの方が自動車よりも死亡率が高い。 じゃ、何故バイクに乗るんだ? 私の場合、高校・大学の夏休みにはバイクで旅行をしていたからです。 貧乏学生でしたから、移動はバイク。宿泊は、YH。 自動車と違って、渋滞も気にしなくて良いし+路地も通行できる。 自動車では通行できない路地を通ると、「こんな場所があったのか!」と感激したものです。 徒歩で、京都市内を散策するのと同じです。 旅行雑誌に載っていない、安徳天皇の母親が出家した寺(円山公園東側) 旅行雑誌に載っていない、忠臣蔵で有名な天野屋利兵衛のお墓がある寺。 旅行雑誌に載っていない、豊臣秀吉の千成瓢箪が生まれた寺。 バス・自動車が通行できない路地にある寺ですが、バイクなら直接行けます。 ※近くの駐車場料金も高額ですし、駐禁罰金も高い。^^; 私の場合は、あくまで旅行の足でした。 読んでいても、ピンときませんよね。 そうそう、TV東京の「出川哲郎の充電させてくれませんか」を視聴すると理解できるかも? YAMAHAの電動バイクでも旅?番組です。 法律上50ccバイクですが、全国各地の路地を楽しく走行しています。

wingsky58
質問者

お礼

ありがとうございます。先日、教えて頂いた番組を見てみました。交通量の少ない所なら、流れる景色を楽しみつつ、周囲のドライバーの方々にご迷惑をかけないで済むのかなーと思いました。

回答No.6

そもそもバイクに乗ること自体に 楽しさを感じてますか? なんか嫌々乗ってそう。 バイクは何に乗る予定でしょうか? 買い物とか ちょっとの移動でも 行動範囲が広がりますよ

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

走る場所によってですが。 風の温度差など自然を体感できます。 また空も360度見渡せます(頚が追い付きませんが)。 渋滞で苛々しません。 駐車料金が安かったり無料だったり。 現代は女性ライダーも増えましたよね。 ですから以前よりレディースを扱っていると思いますよ。 格好から入るのも良いと思います。

wingsky58
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。バイク用品のお店に行ったり、他の方も勧めて下さったのですが雑誌などをみて色々探してみようと思います。

  • toshi1989
  • ベストアンサー率44% (91/206)
回答No.4

子供の頃に始めて一人で自転車に乗れるようになった時の感動(喜び)を憶えていますか? 初めてバイクで自転車以上のスピードを出して走った時にも同じような感動が有ると思います。 初めてのバイクと極めて近い感覚なのがマリンジェット(水上バイク)だと私は思います。 爽快感、開放感、スピード感、それらの全てが自分を日常とは違う新しい世界へと連れて行ってくれる筈です。 清々しい秋晴れの日にバイクで湖の周遊道路を走る爽快感は素晴らしいです。 春の山々の新緑の中をバイクで走りぬける清々しい開放感は決して車では味わう事はできません。 バイクは夏は暑いです、冬はとても寒いです、雨が降ったらずぶ濡れになります。 だからこそ春を待ち望む期待感や限られたチャンスを待つわくわく感が高まります。 そして良く晴れた休日にご主人と二人(2台)で湖を周遊して桜並木のトンネルを走り抜けて、水鏡に映る桜を見ながら二人でお弁当を食べるなんて最高ですよ。 暑い夏はパスしてご主人と一緒に秋の紅葉狩りや果物狩りのツーリング計画を立ててその日が来るのを心待ちにして楽しむ。 バイクは風と季節を感じて走り、季節を楽しむ乗り物です。 小型のAT免許は比較的簡単です。 頑張って取れば今まで自分が知らなかった新しい世界が貴女を待っています。 ちなみにメットインスペースが大きくて沢山の荷物が入るし、前籠を付ければ日常のお買い物の荷物を積むのには殆ど困りません。 また、ちょっとコンビニへのお買い物とか郵便局や銀行に行くのにも非常に便利です。 原付一種と違って二段階右折などの制約が無いので使い勝手は格段に良いですよ。

wingsky58
質問者

お礼

まるでCMのような情景を想像させるご回答をありがとうございます。(自分がそのシーンに相応しいかは別ですが(;^_^A)一段階をクリアしておらずスピードを出すのが怖いので凹んでますが、開放感や爽快感は余裕が出てきたら 楽しめるようになるのかな、とほのかな期待を抱いています(^_^)ゞ

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.3

バイクは趣味の乗り物です。 好きな方は大好きでしょうし、興味の無い方にとっては「暑いし、寒いし、濡れるし、汚れるし、一人しか乗れないし、荷物は載らないし、コケると痛いし、あんな不便な乗り物、ドコがいいの!?」となります。 ワカサギ釣も、寒い(だろう)し、寝られない(だろう)し、面白さが解らない私には「どんな拷問よ!?」と、思ってしまいますが、好きな方は何ものにも替えがたい魅力があるのでしょう。 とりあえず、オシャレなウェアを着てみるところから始めてみませんか? (私も家内に勧めたいのですが、ケンカになるのが確実なのでできません)

wingsky58
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お好きな方には堪らなく魅力的な乗り物なのでしょうが、正直好き嫌いを判断出来るようなレベルではなく(;^_^A 奥様は「誘わないで」オーラを出されていらっしゃるのでしょうか?私もその技を修得しておけば良かったかなぁ

  • smoon465
  • ベストアンサー率8% (28/323)
回答No.2

わたしの友達にもいますが、興味の無い事を良い事だからとやらせようとする旦那がいますが、なかなか無理がある様ですね。 わたしは乗る事そのものが好きなので、それが無い人の気持ちは理解できないのですが、オートバイ雑誌を読むのはどうでしょうか。 雑誌には乗る以外にも毎回ではありませんが、食べるや着る等の記事も有ります。 何冊か読んでみてはいかがですか。 ただ二輪は四輪と違い止まったら転びます、怖いと体が固くなりとても危険です、リラックスしろというのは無理ですが、バランスの良い緊張とリラックスで乗って下さい。

wingsky58
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。バイクでないと行けない所など、雑誌で見つけて目標にすると良いのかもしれませんね。まだ一段階を2時間乗っただけなのですが、クリアしないといけない項目16個中5個しか出来てなくて・・・前途多難な気がして凹んでおります(´д`)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11363)
回答No.1

外に出て周りをキョロキョロしてみてください 遠くに見える山まで一人で行けます その途中にはステキなカフェや景色があるかもしれません

関連するQ&A

  • AT小型限定を取得後のAT普通二輪一発試験

    つい先日、教習所に通ってようやくAT小型限定の免許を取得できたのですが、教習や卒検を見た感じでは、乗るバイクは大きいですが、AT普通二輪も受験すれば、小型とそんなに変わらないのでは?という感じを受けました。 そこで、法規走行とかしっかり頭に入ってる今のうちに、試験場で直接AT普通二輪にチャレンジしてみようと思うのですが、その場合の小型との違いやポイント、受験の概要・受験記のサイトなど、参考になりそうな情報をご存知でしたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • AT限定小型二輪の一発試験

    月曜日にAT限定小型二輪の一発試験を受けに行こうと思っているのですが運転免許試験場のHPを見ても(日程)「普通二輪」と「大型二輪」の項目しかありません。AT限定小型は教習所でしかとれないのでしょうか? それと、技能試験に受かって学科試験で落ちた場合、再試験の際は技能試験から受けなければならないのでしょうか? ご回答お願いいたします

  • 小柄な女性です。二人乗り出来るAT小型バイクは?

    AT小型バイクの事を教えて下さい。 私は身長147センチのとても小柄な女性です。 田舎在住で、大人一人に車1台必要な地域なのですが、 不況で私の車を1台休止し、昨年AT小型限定の免許を取りました。 ちなみに教習所のバイクは『アドレス』というバイクだったと思います。 AT小型免許取得が、乗り越し無しで合格出来たので(バイクなんて簡単!)と思いこみ 普通二輪を免許を持っている主人の要望で、PCXを買いました。 主人はPCXが快適に乗れるようですが・・・・・ 私では殆ど足も届かず、国道の交差点や、一時停止してからの発進の右折左折で 転倒を繰り返し、腕、膝を何度も傷つけ、何回も自動車の迷惑になった上、 死にかけたので、正直、今ではバイクに乗るのが怖いです。 そこで・・・ 〇147センチのとても小柄な女性でも乗りやすい 〇スクータータイプ?か、もしくはそれに近い形 〇手軽な値段 〇壊れた時もすぐに修理に出せる 〇125cc以下 〇デザインや形はこだわらないが、二人乗り出来るAT小型バイク を探しています。 今年の8月で免許取得1年になり、二人乗りができるので、 それまで近くのスーパーなどに、バイクで行って練習をして ちょっとした子供の用事や、子供の習い事の送迎に使いたいと思っています。 どなたか上記に近いタイプのバイクを、何でもいいので教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 小型限定のMT?AT?

    はじめまして。 閲覧ありがとうございます。 当方、原付にも乗ったことが無い20代前半の女性です。(4輪車のAT普免だけ持っています) 今、アルバイトをしているのですが、同会社の職種を変更しようと思い、その為に必要なバイクの免許を取得しようと考えています。 小型限定のMTをとればいいのか、ATを取ればいいのかわかりません。 アルバイト先の色々な方に聞いたのですが、「MTじゃないとダメだよ」や「ATで大丈夫」など、言ってることがバラバラなので、困っています。ただ、わかることは「原付ではダメ」ということでした。 今のところは、プライベートでバイクに乗るつもりも無く、買うつもりもありません。ただ、アルバイトの職種に必要な免許を取りたいだけです。 乗るバイクは… ■125cc以下 ■クラッチは無い ■ギアは有る ■スクーターでは無い そうです。 原付にも乗ったことが無いので、知識も感覚もわかりません。ですので、教習所ではできるだけ上記のようなバイクで練習したいと思っているのですが… この場合は、小型限定のMTを取得すれば良いのか、小型限定のATを取得すれば良いのか、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 練習用の小型バイク

    はじめまして。 小型MTバイクの免許取り立ての者です。 元々中型MT免許を取るはずでしたが、教習所の人に中型は苦労しそうだからと言われ小型MTをとりました。 確かに運動神経があまり良くないのと教習所に行く間隔があいたのも有り、 10時間の教習を何度も乗り越し半年以上かけてやっと取れました。 しかし中型に乗る夢は諦めていません。 ですが、小型の検定もふらついてギリギリ合格だったので、 すぐ中型のために教習所に通うよりも小型を数ヶ月は乗って慣れてからにした方がいいかと思います。 このような場合、やはり小型は中古車を買って、中型を取ってから欲しいバイクを買うべきでしょうか? 私自身、中古バイクの良し悪しがわからない上、バイクに詳しく気軽にバイク選びを頼める人が居ないので迷っています。 皆様のアドバイスを頂けたらと思います。 なお、小型では欲しいバイクがあまり無く(唯一気になるのは中国の輸入バイクYBR125なので品質が不安)、 数ヶ月の練習用に20万のバイクは高いかと思います。 また、中型を取ったら小型は乗らなくなると思います。

  • 教習に使用するバイクについて

    教習所の二輪教習で使われるバイクって取得したい免許によって使うバイクも違うのですか? 例えば、小型二輪の免許を取りたい人は教習で使うバイクは125cc以下の物を使い、大型二輪の免許を取りたい人は400cc超のバイクを使うみたいな感じですか?

  • バイク小型限定解除について

    現在小型AT限定免許を持っていますが、 将来的に金銭的余裕ができたら大きなバイク(MTは興味ないです)に乗ってみたいと思いましたので、 小型限定を解除しようと考えています。 小型限定解除とはどんな教習を行うのでしょうか? (本当は二輪にお金をつぎ込まないように小型AT限定を取ったのですが、最早抑制が効かないようです・・・笑) またジレラ ネクサスやランナーに非常に惹かれているので、 その魅力・問題点などをぜひあわせてご教授ください。

  • 小型二輪のATとMTの違い

    小型二輪のATの免許を持っていたら125以下のどのバイクでも乗れるんですか?

  • バイクの小型二輪ATの卒検が受からない

    一本橋で落ちてしまい、2回連続で卒検に落ちました。 普段、自転車にしか乗らないので、バイク自体に慣れてないのだと思います。 また,卒検を受けると、1回につき1万円程度かかるので、漫然と繰り返すのを躊躇しています。 一旦諦めて、原付50CCを買ってバイクに慣れるため、小型二輪ATをあきらめるか、 再度、検定期限一杯まで、1万払って卒検を受け続けるのがよいか どちらがベストでしょうか?

  • AT小型限定から普通二輪MT

    普通二輪の小型限定のAT免許を持っているんですが普通二輪の400CCまでのMT免許って一発試験で取るのって簡単にいきますか?教習所いりますか?