検索結果

モチベーション

全10000件中1~20件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • モチベーション

    銀行コールセンターで働く25歳のものです。 若干愚痴が入りますご了承下さい。 コールセンターで研修があけ1人で受電を始めました。 あまり銀行に行って手続きなどしたことがなく毎日マニュアルを持ち帰り猛勉強したかいもありお客様からの問い合わせでマニュアルに書いてあることには、だいたい受け答えもスムーズになり楽しく働いてはいますが。 行員さんに引き継がなくてはいけない問い合わせも多々あります。 行員さんを指名するものが多くマニュアルにはないことは、ほぼほぼ転送をする決まりになっています。 この引き継ぎがモチベーションを下げさせます。 要件を伝えてる間ずっと「はいはい、はーいはーい」を連呼され、お客様の名前や誰宛の電話なのか要件を聞き返され同じ事を二度言うことが、しょっちゅうです。 話しの途中で保留をかけられることも、しょっちゅうですし 転送していいものか分からず待っていると転送してないことに怒られたり、はたまた伝えるとこは全て伝えたと転送をすると勝手に転送されたなどとクレームをつけられたり 規則でコールセンターではお客様に言えないことがあるので対応を代わってほしいと言っても代わってくれなかったり とにかく扱いが酷いというか何というか… それで個人的に銀行員の仕事を調べると大変激務であることを知り仕方がないかと納得しようと努力はしましたが ここには書ききれないほど不本意なお叱りを受けたり嫌味を言われたりしたことがあります。 それでも私たちは謝って対応します。 それが仕事なので… そこ(コールセンター)の意味あります? と言われても行員さんに引き継がない受電は楽しいし子どもが小さいので土日祝日が休みの今の仕事は、とても助かるし 仕事と割り切って我慢する覚悟はありますが下がるモチベーションをどうにか保ちたいと言うのが今回の相談です。 お客様からお叱りを受けたり、たまには自分の対応で注意を受けたり コールセンターで働いていると、そんなこともあると思うのですが皆さんは、どのようにモチベーションを保っていますか? 是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • モチベーション

    2年前の健康診断でメタボ予備軍と診断された40歳:男 身長167cm 体重62Kgです。 メタボ予備軍と診断された時は、体重が70Kgでしたが1年後の健康診断では60Kgまで体重が減らす事ができました。 でも今日、健康診断を受けたのですが体重が62Kgになっていました・・・ メタボ予備軍と診断されたあと、5日/週:5Km~10Km(30分~70分)を走っております。 ただ最近は、『走らないと罪悪感を感じる』ために走っているような気がしております。 そこでみなさんに質問です。 いかにモチベーションを継続できるか?の方法を教えてください。 今からも『今のペース』、出来れば体重を50kg代に落としたいため『今以上のペース』で走りたいと考えております。

  • モチベーション

    僕は今、浪人中(宅浪。模試偏差値55)です。 そして、受験料を稼ぐために短期バイト(7月まで。これは絶対にしかたないです)をしています。 目指してる大学(早稲田大学。もちろんそれ以外も)を諦めたくないために浪人しましたが、モチベーションを高く維持する方法とどのような生活をおくればいいかがわかりません。 出来る限り勉強に打ち込まなければいけないとは分かっているのですが、甘えてしまう自分がいます。 ですので、モチベーションを高く維持するにはどうすべきか、 何を心がけて勉強すべきか、 自分の甘えに対する対策等、 みなさんのお知恵をおかりしたいと思い、質問しました。 ですからどうか皆さんがしてきた(今している)対策、体験談、意見を教えてくれませんか? どうぞよろしくお願いします。 また、駄文長文ですみません。

    • noname#88401
    • 回答数7
  • モチベーション

    会社に行くのが嫌な時はみなさんどうやって自分でモチベーションを上げているんですか?? 僕は最近シフトに入ったので平日休みになってしまいます 僕の周りはみな土日休みなので休みの日はだいたい一人です この前までは土日休みだったので土日に友達と遊んでそれをを活力に仕事をやってきました それと会社に行けば同僚に会えたので会社でも互いにに励ましあって頑張ってきました その活力元がなくなった今とても萎えています 最近は夜勤もしているので夜勤なんか特に辛いです… 朝起きたら太陽に照らされて『おはよう』の言葉で仕事に出ていましたが 今は違います… 夕日と月なんです… みんなが寝静まる頃僕は働いてています 夜勤があることはしっていて会社を選んだのですが どうも不向きみたいで… 仕事へのやる気はありますだから 皆さん軽くでいいので回答を貰えたらうれしいです

  • モチベーション

    仕事のモチベーションを保つ方法ってどんなことをしてますか?

  • モチベーション

    OKWEBを、やっていて  モチベーションが、急激に下がった事はありますか? (例えば何となく嫌になったとかです)

    • 1112
    • 回答数4
  • モチベーション??

    お世話になります。 同じ職場の男性が発する言葉なのですが ・俺はモチベーションを保って考えているんだ。 ・モチベーションさえあれば全てうまくいく。 ・色んなことによってモチベーションを状況判断したりしてるんだ。 ・モチベーションを保つためにかなり努力している。 上のような発言を日に何十回と唱えて(?)います(^^; よく分からないので直接、聞いてみたのですが 「徳を積んでいるんだ」とのお答えでした。 そこで。。疑問に思ったのですが ・モチベーションとは、何を意味しますか? ・一体どのような心理状態なのでしょう? ・モチベーションによって「徳を積む」とは、どういう意味ですか? 困っていると言うより、興味として知りたいので質問します。 意味合いが解る方、宜しくお願い致します((_ _ )

    • noname#8241
    • 回答数7
  • モチベーション

    海外赴任中の者です。 仕事量が膨大に増え、労働時間もはるかに増えました。 海外で働くことで得られる経験は語学も含め、金銭で得られないことは重々承知しているのですが、 反面、収入は手当も含めてかなり減り、また赴任先の物価も高いことからどんどんモチベーションが下がってきていることを自覚してきてしまっている状態です。 状況は異なりますが、日本でも役職があがり、時間外手当などつかなくなり 結果的に給与が減ったなどということは良く聞くのですが、 そういった方はモチベーションをどのように保っているのでしょうか? 今後の為にも参考にさせて頂きたいです。

    • uryoa
    • 回答数1
  • モチベーション

    ダイエットしている方 どうやってモチベーションを上げていますか? 教えていただければ幸いです。

    • love112
    • 回答数4
  • モチベーション

    皆さんが実践してる、もしくは聞いたという、モチベーションの上げ方、維持の仕方を教えてください。 また、もし下がったりしたときどのように克服したか、も教えていただきたいです。 私は男です。よろしくお願い致します

    • zgumi
    • 回答数5
  • モチベーション

    ダイエットを始めて約2週間です。1キロ減ったものの生理だったのが、原因か減らなくて、停滞期?みたいです。 食事制限、ステッパー、腹筋、腕立て、ストレッチ。といった、感じで毎日やっています。変動がない状態です。 甘いものの誘惑と、全く減らない体重にイライラしています。  停滞期なんでしょうか? 停滞期だとして乗り越える自信がかなりありません。 どうしたら乗り越えられるでしょうか?モチベーションを高める方法おしえてください。本当にやせたいです。目標は半年くらいです。

    • momokyo
    • 回答数8
  • モチベーション

    仕事に対するモチベーションが下がってしまった時ってどうしていますか? 私は今思うように成果が出ず、頑張らなければいけないと思いつつも萎えてしまっています。 仕事+レポートなどで時間的余裕も少なく、焦ってばかりで何も進みません。 どうしたらよいでしょうか??

  • モチベーション

    あなたにとってモチベーションがあがることになるのは どのようなことがありますか? 例えば、美容院に行ったり、服を買ったりしてかっこよくなって モチベーションがあがった、とか。

    • noname#18545
    • 回答数6
  • モチベーション

    生きる事へのモチベーションを上げたいです。 例えば、キレイな青空にドライブすると幸せな気分になれたりします。 他にもありませんか。 気分の浮き沈みがあり、下がっているときは自ら暗い本を読んだり、気の毒な話をここでも読んでしまいます。しまいには元彼一家のブログを読みにいき、わざわざ落ち込み気分に浸ります。 ハッピーな気分になりたいです。 良い方法を教えて下さい。

    • noname#183688
    • 回答数6
  • モチベーション

    激しく気が乗りません!,就職のこと将来のこと。 理想の自分と現状の自分が全く逆です。 そういう気持ちを抱いたまま職場で働いていいのでしょうか? 文章につじつまが無くてすみません!

  • モチベーション

    ランニングなどをする前に 走りたくなるようなモチベーション をあげる方法は無いのでしょうか?

    • KDT
    • 回答数2
  • モチベーション

    長年夫婦・生活をしてないこともあるのですが、日々のモチベーションがあまり上がりません。 モヤモヤした感じでスッキリ感もなく、表向きには普通にしてますが悶々としています。 性欲の充実とモチベーションは関連してることありますか?

    • kenwan1
    • 回答数3
  • モチベーション

    皆さまにとって、日頃のモチベーションは、 上がり下がりがありますか? ある方は、どういった時ですか?

    • itariii
    • 投票数15
  • モチベーション

    32歳既婚、仕事のモチベーションがあがりません。。 会社は5人です。 事務所内の私は63歳の独身女性と二人で仕事をしてます。 63歳の女性はむっつりと仕事をしていて血圧も高いそうで機嫌が悪いです。 すごい体が大きくて怖いです。 コミュニケーションをとろうと話しかけても 「あっそう」と終わらされます。 しーんとした職場です。その反面、私の行動を逐一見ていて、彼女のやり方と違うことを するとその都度、ご指摘&嫌味が。。 息が詰まりそうです。年内一杯まで働こうと思うので、モチベーションをあげたいです。 こういった方にはどういう心持でいたら、自分の心が楽になりますか??

    • noname#163538
    • 回答数1
  • モチベーション

    39歳で今年40になる男性です。 派遣社員でいままでまともな職歴という職歴がありません。 それでも人生を諦めたくなく模索しているのですが 派遣という環境の悪いとこから必死で探して働いたお金を株やFXで投資する水物で7勝負する、もうそんなんしかまともな人生を歩む手段はないのでしょうか? 人生は最初の10数年で決まってしまいます。 中学生や高校生でアルバイトをするときにおこずかいが欲しいという目的だけではなく、世の中の底辺の人の労働が知りたい世の中の仕組みが知りたい。こんなことを 普通の人は考えてアルバイトしたのでしょうか? 中学生のころ、思考は現実化するを読んで人生の方向が決まったという方もいました。 僕は39歳で人間は不平等だということに気づきました。 わたしは発達障害なのでしょうか?ただ環境が悪かったのでしょうか? わが子を全員、東大医学部に合格させた、あんな家に生まれ落ちたその日から 拾ってもらったらこんな惨め人生はなかったのでしょうか? 今まで彼女も友達も一人もいたことがありません。 となりの部屋から同棲中のカップルの喘ぎ声が聞こえます。

    • noname#227514
    • 回答数5