検索結果

移住

全10000件中9781~9800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • イギリスの人々を植民地建設に駆り立てた経済的要因とは!?

    最近アメリカの歴史について学んでおり、疑問に遭遇しました。 17世紀前半、イギリス人が新大陸(アメリカ)での植民地建設に乗り出しましたよね? それの宗教的要因は、『宗教的自由を求めて』だということは分かっているのですが、経済的な理由がどうもわかりません。 彼らを駆り立てた経済的要因とはなんだったのでしょうか?? 教科書を読んでもよく分からなくて・・・(´+ω+`) 歴史に詳しい方、よろしくお願いします。

  • (長文)結婚適齢期?は過ぎているが・・・女性に恋愛感情がもてないでいます

    同性愛者♂です。ストレートの方、同性愛者どちらでも回答いただきたいですが、理解のある方のみの回答をいただければ幸いです。 今自分には最愛のパートーナーがいます。彼は28で自分は34で一緒に暮らしています。ですが、お互いの友人からの結婚案内が届くたび結婚の話になります。もう付き合って4年目になりますがお互い、最良の相手を見つけたと思っています。ですが、お互いの将来のことや、家族のこと、周りのことを考えると、いつまで一緒に暮らせない、と彼はいいます。自分もそろそろ限界というところです。40、50になっても男同士ですむといのは、今の僕らにはそんな勇気がありません・・・。女性との結婚も考えたりしますが、お互い絶対そんなことは無理だろうし、相手を傷つけてしまう・・・そんな答えの見つからない話を毎回なきながら、メビウスの輪状態で、堂々巡りしてしまいます。  世間体なんて気にしないでっ!といいたいところですが、現実そうはなかなかいきません。 

    • Repos
    • 回答数4
  • 新大陸の植民地

    「新大陸の植民地がイギリス本国から分離・独立しようと決断するに至った要因」ってなんですか?まず新大陸の植民地がどこかも分かりません。。。涙 どなたか教えてください!!!

    • akane18
    • 回答数4
  • 堺筋

    大阪にある堺筋は堺市に通ってないように見えますが 「堺」の名が冠せられています。 なぜでしょうか。 もしお分かりでしたらルートを教えてください

  • 海外で暮らしたいけど職は・・??

    私は外大を受験する高校三年生です。大学では英語を専攻するつもりでいます。私は将来外国(英語圏)にすんで外国人と結婚して永住したいという夢があるのですが、それには外国にとりあえず住まなくてはなりません。もちろん、日本に滞在している外国人の方と知り合う事もできますが、それでは範囲が狭い気もします。外国では、もちろん外国人は簡単に就職できない事も知っています。初めは日本人教師として外国に勤められたいいなと思っていたのですが、募集が少ないと聞きました。どなたか良いアドバイスがありましたら、教えて下さい。私はあくまでも最終目的は外国で家庭を築く事です。

    • noname#18722
    • 回答数7
  • 方言について(東日本と西日本

    方言について調べているのですが、東日本と西日本の大きく2つに分けたとき、それぞれの特色となる文法上の違いというと、どんなのが挙げられるのでしょうか。 今まで、地方を細かく分けてそれぞれの県の方言について学んだことはあるのですが、日本を大きく東と西にわけたときの文法上の相違、というと見当がつかないのですが。

    • noname#17225
    • 回答数4
  • この世の終わり

    あなたの想像する「この世の終わり」のストーリーを教えてください。 真面目なものでも、ユニークなものでも結構です。 人は死ねば終わりというような回答はご遠慮ください。

    • KGS
    • 回答数14
  • ライバルに設定してる県てありません?

    好敵手と書いてライバルと読む・・・ 特に仲が悪いわけでもないが、自分の中とかで勝手にライバルに設定している県てありません? 私は千葉県人ですが、 千葉VS埼玉 東京、神奈川に次ぐ関東3番目の座は渡せない 千葉VS茨城 他の県の人にチバラギと一緒くたにされたくない 千葉VS鳥取 梨の生産地として鳥取のほうが有名っぽいが出荷量は千葉が日本一だ 別にライバルだからどうこうというわけでもなく、相手の眼中になかろうと自分の中ではライバル・・・・ 皆さんそんな県てありません?自分だけ? 何かの日本一を争っているとか、毎年甲子園で対決するとか・・・・ 1. 何県人ですか?(今住んでる、出身地、まったく行った事もないが心の中では○○県人だ!のどれかで) 2. ライバルはどこですか? 3. 何のライバルですか? (注)他の方にライバル設定されてても怒らないでくださいね。

    • coo1111
    • 回答数15
  • 移民の背景について、教えてください

    明治、大正期に多くの移民が生じた背景として、ある本には 「急激な近代化による土地制度の改革や商品経済は、 封建的な農業形態を破壊し、余剰農民を生み出した」 と書いてあります。 もう少し噛み砕いて説明していただけませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 日本の政策ははなぜ過度の弱者優遇をするのでしょうか?

    日本の生活保護制度は世界一だと言われています。 冷暖房インターネット完備&医療介護すべて無料で受けられる生活を‘最低限‘として保障している国はそうそうないと思います。三位一体改革でも児童福祉や義務教育費は削減されたのに生活保護費は守られました。医療制度の平等性も世界一だそうです。経済格差に関係なく同じ医療が受けられます。日本はかつて世界一成功した社会主義国家と言われたのは存じ上げていますがここまで弱者敗者に配慮した政策を行ってきたのはなぜなのでしょうか?また最近でこそ変わってきたと感じますが、日本人は貧富の差は悪であり自己責任を追及し弱者を切り捨てるのは悪である。と考える方も多いです。日本も米国のような‘正しい‘資本主義国家になる可能性はないのでしょうか?

  • ゴーン氏はなぜフランス語で?

    ゴーン氏はなぜいつもフランス語でしゃべっているのでしょうか? 英語ならともかく、日本ではマイナー言語のフランス語でしゃべっているのはゴーマンだと思うのですが、そうではないのでしょうか?

  • 英英辞典の効用

    英英辞典は私も使っていますが、敬遠する人が多いですよね。そこで質問ですが、英英辞典を使った人と使わない人では具体的にどういうところで大きな差となって現れるでしょうか?

    • noname#20688
    • 回答数9
  • ポーランド美術について知りたい

    ポーランドに興味があり、その美術史を調べたいと思っています。 ポーランド美術は全くといっていいほど知らず、自分で探した限りではほとんど情報を得られませんでした。 何かいい参考書は出ているでしょうか。 日本語か英語だといいのですが。 特に19世紀~20世紀初頭の美術に関心があります。

  • 沖縄の就職事情

    40歳、男性です。訳あって沖縄へ引っ越そうかな… と考えていますが、再就職が心配です。 沖縄は失業率が高く、賃金水準も国内最低レベルと いうことのようですので…。 そこで、沖縄の就職事情の実態がどのようなものなのか、 教えて頂けるとありがたいのですが…。 ちなみに小生、資格等は自動車免許だけで、 他に特技もない、凡人です。

    • Fuyuki
    • 回答数1
  • あなたのお家のお雑煮は?

    気早いですがあなたのお家のお雑煮は何味で何が入っていますか? 私の家のは白菜、かまぼこ、にんじん、おもち(焼かずに)で醤油味です。超カンタン…(^^; 地域的には「あんもち、白味噌」らしいですが、食べたことはありません。おいしくなさそう…笑 他のお家のお雑煮食べる機会なんてめったにないので、聞いてみたいです!宜しくお願いします。

    • hnt25
    • 回答数23
  • Star Wars: 地球はどうなってしまったのでしょうか?

    Star Warsでは、地球のことについては、一言も出て来ないような気がするのですが、地球はどうなったしまったのでしょうか?

  • 日本人のルーツは?

    大陸から来たのですか?モンゴルですか?ユダヤ12部族の1つですか?天皇家は朝鮮系なのですか?

    • tadaj
    • 回答数6
  • 強制認知について

    メール・電話で一年近く付き合った彼が今年9月15日~9月21日に韓国から日本に来ました。それ以前4月頃より結婚の約束もしていました。今回相手の母親、親戚などの反対により別れました。その後妊娠が分かり韓国に話し合いに来たのですが、相手の母親が警察に連絡をしてしまい警察署での話し合いになりました。 勿論私にも通訳の方もいたのですが、警察の人も含め 韓国人10人以上の中で心細さもあり、相手の条件で念書にサインをしました。相手に20万を貸していたので、それを返すのでこれからは※妊娠の事を言わない。韓国に来ない。そのような内容で通訳(韓国人)の方と私のサインを入れました。 後悔しています。 子供の為にも相手に認知させたい(父親としての責任)のですが書類にサインをしてしまった以上無理でしょうか?

  • 走行中にエンジンを切るとどうなるか?

     とても変な質問ですので誰かお暇な方、答えて頂けたら幸いです。  走行中にニュートラルの状態にして、 いきなりエンジンを切ったらどうなりますか?

    • k-konno
    • 回答数9
  • 補導歴、逮捕歴などの保存期間(長文)

    知り合いから相談されたのですが、過去の質問を色々見ても分からないので分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 その人は17才の頃、何か悪い事をして補導されて、その時は警察で調書を取られ親を呼ばれてから帰され、後日家庭裁判所に呼ばれて出向いて、調書取られて、それっきり何もおとがめが無かったそうです。 それから6年後、20代になってから又悪いことをしました。その時は逮捕され指紋や顔写真を撮られ、2週間拘留され、その後相手と示談が成立し起訴される前に訴えを取り下げたので釈放されたそうです。 現在はその逮捕されてから20年程経っています。 そして、今度は何かの被害者や目撃者になり警察に氏名や生年月日を聞かれる時や、交通違反などで運転免許を提示する時に、過去が分かってしまうのではないかと非常に心配になるそうです。というのも20代の逮捕された時に、刑事から「17才の時、○○で補導された事があるね」と言われたからだそうです。 そこで質問なんですけど、 1 20年の間には何回も引っ越してますが、やはり免許証を提示すれば氏名と生年月日で照会すればいつでも過去が出てきてしまうものなのでしょうか。 2 1で、もし出てきてしまう場合、被害者や目撃者として警察に氏名や生年月日を申し出た時も本人照会されるのでしょうか。 3 警察は補導歴や逮捕歴は、何年間データベースに載せてすぐに出せる状態にしておくのでしょうか。又、指紋や写真は何年間保管してるんでしょうか。 特に3は「○○だと思う」という曖昧な回答でなく、ぜひ正確に知りたいです。