検索結果
都市伝説
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- クレカは有料・無料、どっちがいいですか?
保険や付帯サービスが変わってきますが、クレカって年会費払ってまで持つ価値はあるのでしょうか? 普段は専ら現金かデビットなのでクレカの出番はあまりないのですが、あまり使わないのに有料カードを持つのは無駄ですか?
- 締切済み
- クレジットカード
- noname#232604
- 回答数7
- 教えてください。
外付けHDDをUSBでつないだところデバイスのディスクドライブのところに認識されておるにもかかわらずコンピュ-タ-のところにはその外付けHDDは表示されておりません。そんなことってあるのでしょうか。こういう現象がおこったのは今日なのでシステムの復元とかすればいいのでしょうか。外付けHDDにはバックアップデ-タ-が保存されており何とかコンピュ-タ-上で認識できるようにしたい。 詳しいかた教えてください。win7sp1です。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- g2410jp88
- 回答数8
- AVGウィルスチェック結果について
AVGでウィルスチェックを行ったところ System32\drivers\refs.sys に感染が見つかった 脅威名称:Lop とwindows起動時にアラートされるのですが、 Lopウィルスってあるのでしょうか avgでは誤ったウィルス判定も行われる 旨書かれているサイトもあったので。。 windows10で発生しています。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- tyama0048
- 回答数3
- 食べたいもので性別がわかる?
妊娠4ヶ月です。 よく「妊娠中の食べたいもので子供の性別が分かる」と聞きますよね。 ・肉や油っこいもの……男の子 ・野菜や豆腐など、あっさりしたもの……女の子 という話をよく聞きますが、皆様はどうでしたか? ちなみに、母は私を妊娠中、毎日毎日豆腐を食べていたそうです。 次の検診は16w0dなのですが、まだ性別は分からないでしょうか? 現在14週目で、少しずつ悪阻は終わってきたのですが、悪阻のピーク時も現在も、無性にトンカツが食べたいです。 なので男の子かな?と思うんですが、一方で酢の物も無性に食べたいです。 揚げ物も食べたいし、さっぱりした酢の物も食べたいし…… どちらの可能性が高いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- noname#230399
- 回答数3
- 治安の良さそうで住みやすそうな場所の特徴ってどこで
治安の良さそうで住みやすそうな場所の特徴ってどこですか? それと悪そうな場所の特徴は何ですか? ちなみに自分が思う治安良さそうで住みやすそうな場所は警察署や警察本部のすぐ近くの場所 悪そうな場所はキャバクラやホストのある周辺だったりですかね
- 締切済み
- その他(社会)
- noname#240297
- 回答数3
- 目に優しいPC用モニター 選び方 教えてください
一番は大きさですか? 鮮やかなぶんだけ目も疲れるという レヴューがアマゾンでありましたが? 今のデスクトップパソコン 2011年のBS対応の家庭用TV 東芝19B3 ですが、少しだけ上下左右が切れてしまいます。 そんなにはきになりませんが、設定は面倒でした ブラウザはfirefoxでクロームはやりにくい・・・ 家庭用はうまく設定できず 大きさが合わないことがありますか? 最新型でも? パソコン8時間以上は使用します ときには16時間とかPC用として モニタ選び、初心者じゃなくとも悩みますか? 19型から24型で目が疲れないものほしいです (机の上にデスクトップパソコンの本体があるのでスペース あと予算) フルハイビジョンとかが、パソコンでいいのですか? 解像度が良いとやはり長時間作業違うのでしょうか? ブルーライト対策とか どうなのでしょう? 目に本当に違う? あとデスクトップパソコン ケース。キーボード 黒でTVも現在黒。 白いTVのほういいですかね?汚れ目立つとか? デメリットあります? 全部今まで黒だったので白にしたら、快適かなと・・・ 数百円くらい 白のほうが黒より安いです シャープ ________________ フルハイビジョンは、20型 価格コムで50台以上あるうちで 1台のみでした neXXion FT-A2020B [20インチ] ネクシオン 中国製でレスポンス悪いのですかねえ? これが1万5千円くらい __________________________ Acer モニター ディスプレイ KA220HQbmidx 21.5インチ /HDMI端子対応/スピーカー内蔵/ブルーライト軽減 価格コム アマゾン紹介 5つ星のうち 3.4(188) ¥12,980 から 10%OFFクーポンの適用 あり 追加 5年保証(落下・水没にも対応) : ¥ 1,135 で 12,815円 スピーカー内蔵/ブルーライト軽減機能有 在庫あり。販売元: Amazon.co.jp。 [価格.com - Acer KA220HQbid \[21.5インチ ブラック\] スペック・仕様](http://kakaku.com/item/K0000786073/spec/?lid=spec_anchorlink_detail... ______________ [19インチ ブラック系] シャープ AQUOS LC-19P5-B [19インチ ブラック系] ¥22,500 Powershop JPN (全51店舗) 一番高いので2万3千円 10年とか使うなら、やはり日本製ですよね? PCと違い中身が同じとかでない気がします・・・ [価格.com - シャープ AQUOS LC-19P5-B \[19インチ ブラック系\] スペック・仕様](http://kakaku.com/item/K0000995063/spec/#tab) _________________ フルハイビジョン 横1920x縦1080ピクセル以上の 画素数を持つパネル。 デジタル放送などのフルハイビジョン映像を そのままの解像度で再現できる。 画素数 画素とは画像を構成する単位で、 有効画素数が多くなるほど画像が細かく繊細になる。 ___________________ [オリオンのテレビってそんな評判悪いのか? - 安いから購入検討中なんだが。。... - Yahoo!知恵袋] (https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q131061470... ・ゲーム、PCモニタなら東芝が良い→応答速度が他とは大違いだから ・映像鑑賞ならソニーが良い→映像回路が優秀だから ・スポーツ観戦ならパナソニックが良い→倍速機能がスムーズだから ・大画面が良ければシャープが良い→大手の中では画面の大きさの割に安い
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- tgbyhnujmi
- 回答数10
- AMDのグラフィクスですが
あくまでも体感的に感じるかどうかの話ですが、AMDのグラフィクスってGeForceよりも色彩とか見た目は鮮やかなのでしょうか。私はGeForceしか使ったことないのでわからないです。ゲームはやらず動画や地デジの視聴しかしないので一度AMDがいいかなと思っているのですが、皆さんのご意見をお聞きしたいです。よろしく。
- iphoneとAndroid
Androidのほうは各メーカーが好きにOSをいじるから、アプデが困難になるという話があるようです。それで困ったグーグルが、純正Androidなるものを作るようになったとか。 しかし、それでもサポートは発売から長くて2年までとかいう話を聞きました。一方で、iphoneなら数年前の古い機種でも最新アプデを受けられるとか。 今でもこの状況は変わらないのでしょうか? Androidは先細りなのでしょうか?
- ベストアンサー
- Android
- noname#230460
- 回答数5
- 同期タップの利点や欠点
質問させてください。 この度、新しい機械を導入するにあたって タップ加工を標準タップ(タッパーを使用)で行うか 同期タップで行うかを決めかねております。(機械には同期機能がついております) 加工材質は、主にA5052、SS400、SUS304です。 標準タップと同期タップ、それぞれの利点欠点などを教えていただけませんか? 私なりの認識としましては 標準タップ(タッパーを使用) (利点)大きいトルクが掛かった時に空回りしてくれるので安心。 (欠点)振れがあるため切削速度を上げることができない。 同期タップ (利点)振れ制度が良いため切削速度を上げることができる。 (欠点)大きいトルクが掛かった場合タップが折れることがある。 よって、大きいトルクが掛からない場合(小径のタップなど)は同期にて加工。 大きいトルクが掛かる恐れがある場合(大径のタップなど)はタッパーを使用して加工。 と、考えているのですが、果たしてこの考えが合っているのか、 それともずれているのかもわかりません。 また、小径と記載しましたがM12までを小径、それ以上は大径と考えております。(これも合っているのかどうかよくわかりません。材質や加工深さも関係してくると思いますが・・・) どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マシニングセンター
- noname#230358
- 回答数5
- cam-tーーlで8000*600*1500のポ…
cam-tーーlで8000*600*1500のポリゴン演算の件 お世話になります。 標記の件、やはり、小径工具の演算は64bit版でないとだめでしょうか ねー。メモリーオーバーでエラーになります。 皆さんのPCは64ピットをお使いの方演算早いですか。 参考にお聞かせ下さい。 64bit買おうか悩んでいます。 大物加工でリブ形状も多いものですから。お願いします。
- 締切済み
- CAM
- noname#230358
- 回答数2
- もし求人を出すとしたら・・・
ちょっとアンケート的な質問になりますが、教えて下さい。 ●質問 あなたは40歳から60歳くらいまでの技術部の管理職だとします。 もし、あなたの職場(同じ部署)で年齢のバランスを取る為に、 35歳くらい(あなたの部下になる)の求人を出すとします。 その時にどのような人物が欲しいと思いますか? 2つ~3つ程度、挙げて下さい。 宜しくお願いします。 ●ちなみに私なら。。。 1.一緒に働く訳だから、ちゃんとコミュニケーション出来るかどうか。 2.前職の技術スキルを過剰に押出さず、こちらの技術スキルに合わせてくれるかどうか。 3.新しい技術を勉強してくれる意欲があるかどうか。 私の場合、入社後に勉強してくれるなら、現在のスキルがすぐに役に立つかどうかはニの次となってしまいますね・・・ 皆さん、有難うございます。 今回の質問の意図ですが。。 うちの会社で誰かを雇う為の参考にしたいとか、 自分が転職したいとかいうことではありません。 一人前の技術屋になりたいと思っていますが、 一人前の技術屋ってなんだろう?どんな状態?と疑問に思い、 色々な会社で必要とされる技術屋が一人前なのかなぁ~と考え、 あえてこのような遠まわしの質問をしてみました。 今のところ、一人前の技術屋に必要な事は・・・ 「協調性」と「コツコツと真面目に」というところですかね。 新卒では無く、35歳ということにしたので、 例えば「コスト削減が出来る設計スキル」とかそういう話も出てくるかな~と思ったのですが。 雑談のような質問になってしまいました。。。
- 締切済み
- 製造業の人事・労務
- noname#230358
- 回答数3
- 油圧用ゴムホースの用途
油圧の世界では高圧用ゴムホースを、ポンプからの脈動緩和、サージ圧の緩和対策に使うと聞きましたが本当でしょうか。ホースメーカーのカタログを見る限り、そのような使い方に対する説明はありません。 もし使われるなら、適正長さ、ゴムの硬さ、設置箇所等々に対する設計基準のようなものがあるでしょうか。昔、ある油圧装置メーカーの方が、メーカーがゴムホースを手配するのが常識、と言われていましたので可能性は高いかと想像しています。 皆様ありがとうございます。 あっという間に4件の否定的なお話し。 取り扱い流体を考えれば、やはり健全では無いですね。
- 締切済み
- その他(開発・設計)
- noname#230358
- 回答数7
- 文章における書き手の「指紋」
No.40414 No.40407 六角材のクランプ、、、 において『相手にしない』とお墨付きを貰ったが、閉じたので紹介した、 文章における書き手の「指紋」 http://www.cis.doshisha.ac.jp/professor/n_13/p_05.html から最も初歩的な単語の使用頻度で調査した事を報告します。 これはコソコソ閉じることしないので、本件に限定せずとも忌憚無いご意見をお寄せ下さい。 キーワードは?記述? 成り済まし質問15件の内訳 【?記述?を使ったもの】7件 成済質問者:■ 本人回答者:● No.40415 ■ No.40400 ■■ ● △△他回答者2回 No.40394 ■■■■ ● No.40347 ■ No.40346 ■■ No.40344 ■ No.40343 ■ ○(引用)△他回答者の引用1回 つられた1回 【使わなかったもの】8件 No.40411 No.40409 No.40390 No.40381 No.40380 ●●● No.40345 ●●●● No.40342 No.40341 ?記述?の頻度について1ヶ月以内を調べると 本人+成済 で53件、他人は8件(特に傾向無)とやはり圧倒的割合。 当サイトの質問総件数は、本人がデビューした07年11月以前/以降で大まかに同数。 ?記述?の登場総数は2082件。 うちデビュー以降は大凡1747件と圧倒的割合で、本人には極端に多用する癖があり、成済はこれと見事に一致。 これでppmぐらい迄は絞込みできたはず。 断定するにはまだ不足? 私が揶揄し他人は知り得ない No.40394 の?キーエンスさん問答?に成済が引掛っかり弁明までやったこと、さらに全質問の技術内容からは真っ黒。もうこれを併せたら充分でしょ。 言語解析の専門家なら、構文の転置頻度などから更に詳しく鑑定するはずが、必要も無いでしょ。 私は<永久追放に相当する重大な事態>だと思うけど、逆に<規約、、禁止する項目はなかった>との意外な意見もありました。 本人もそんな軽~いノリでやったのかも。。。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 謹告 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 超ロングラン板になってしまい <コソコソ閉じることしない> とのお約束は頑固に貫きたいが、重くなりすぎて鯖がパンクしないか心配になってきました。 つきましては、これを締めて【その(2)】を立てるべきか思案してますので、これから書こうとされる方は一言賛否の表明をくだされたく ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
- 締切済み
- CAE
- noname#230358
- 回答数480
- ネジ締結構造での垂直、平行度の出し方
リニアガイドを使った高精度の手動の上下動装置を考えています。 門型構造にしてリニアガイドを向かい合わせに取付ます。 リニアブロック同士を連結板で締結し上下させます(手動)。 門型ブロックはベース板上に取付、ベース板には下受板を取付、上記連結板の下面に取り付けた上板と下受板の間にワークをはさみ。その厚みを測ります。 以前に、両手を前に突き出した形の片持ち構造(腕の付け根に背骨に平行にリニアガイド2本使用)で上下させたのですが、垂直度、平行度が上手く出ずシムで調整しました。今回その失敗を踏まえて門型構造(両持ち)にします。 今回も部品をネジで締結して行きますので上手く垂直度、平行度が出るか心配です。リニアガイド上のリニアブロックが単体では軽やかに動くのに、 二個を連結すると渋い動きに変わるのではないかと心配です。 部品のネジ止め構造で垂直度、平行度をキッチリ出せる方法はありますか。 (接合部はインロー構造、切削仕上げです、リニアガイド部のレール取付面も切削仕上げ) 部材一品一品の切削面の垂直度、平行度をキッチリ出すしか方法はないのでしょうか。 ご教示お願い致します。
- 締切済み
- 機械設計
- noname#230358
- 回答数15
- 正社員求人の募集年齢について
私の過去に10か月失業していた友人(39歳男性)は、経験不問、未経験者歓迎の正社員求人について、「年齢制限が有る場合、全くの未経験者については、40歳迄の求人で有れば、実際は35歳迄という様に、募集年齢の上限より、-5歳までの方しか採用されない、年齢制限の上限と言うのは、あくまで、建前で有り、例えば、募集年齢が40歳迄の求人に、39歳の全くの未経験者が応募した場合、そいつは馬鹿や!!全く空気を読めていない!!世間知らずや!!仮に、この場合でも、企業が面接をする事になっても、それは、あくまでも、全く採用する気の無い、建前の面接や!!」と、言っておりましたが、実際はどうなのでしょうか? 皆さんの、御意見、お考え等をどうぞよろしくお願い致します。 ※私は、今現在失業中の39歳男性です。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#265396
- 回答数8