• 締切済み

AVGウィルスチェック結果について

AVGでウィルスチェックを行ったところ System32\drivers\refs.sys に感染が見つかった 脅威名称:Lop とwindows起動時にアラートされるのですが、 Lopウィルスってあるのでしょうか avgでは誤ったウィルス判定も行われる 旨書かれているサイトもあったので。。 windows10で発生しています。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

みんなの回答

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.3

「ntfs.sys」ファイルは、重要なシステムファイルなので,この時点でWindows10は起動できなくなります。(ブルースクリーンエラーになる) もし,Windowsが起動できるなら,それはウィルスファイルである可能性が高いです。 AVGの指示に従って隔離・削除してください。 >Lopウィルスってあるのでしょうか 日々膨大なウィルスが発見されるため,ウィルス名称はソフトメーカーごとに違ったりします。 よくニュースになるような,統一名称がつくのはかなり悪質なやつです。 まぁ、ほとんどは企業か政府を狙ったモノが多いですけど。 恐らくトロイの木馬かスパイウェアだと思います。 直ぐに物理的にネットから遮断して(Lanケーブルを抜く)AVGの指示に従い駆除しましょう。 自分のパソコンだけでなく、他人のパソコンへと感染しに行ったり,より深刻なウィルスをダウンロードする可能性が高い為です 可能ならWindows10をクリーンインストールすると,対応としては完璧です。 駆除しきれないことがたまにありますので・・・。 >avgでは誤ったウィルス判定も行われる 旨書かれているサイトもあったので。 誤検出はどんなウィルスでも起こる事です。 逆に言うと,それだけ疑わしい挙動をするファイルを「ウィルスかもしらないよ」と伝えてくれるので,ある意味誤検出してくれた方が良いと個人的には思ってます。(あまりにも頻繁ならこまるけど) AVGはセキュリティソフト黎明期からあるソフトで,無料で使える為に日本でもシェアを伸ばしました。 ただ,AVGの作成企業が,同じく日本で有名な無料で使えるセキュリティソフトであるAvast の作成企業に買収されてしまいました。 で,このAvastさん過去に「自分自身をウィルスと誤検出する」という事件を起こしました。 参考: http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1667669.html それ以前からも誤検出がライバルソフトに比べ多いと指摘されてましたが,個人的にはそれほど感じませんでしたね。 まぁ,そんなAvastさんに買収されちゃった為にに「AVGも誤検出しまくるんじゃないか」と考える人が一定数いるようです。 海外のウィルスソフトの性能をテストする会社があるのですが,テスト結果は誤検出率もNortonやカスペルキーと遜色なく少ないですよ。 なので,「誤検出が多い」はもはや都市伝説レベルです。 閑話休題。 ウィルスを駆除したら、AVGでのフルスキャン後にいくつかの非常駐型ソフトを使って確認してみましょう。 トレンドマイクロ https://www.trendmicro.com/ja_jp/forHome/products/onlinescan.html Norton https://security.symantec.com/ f-secure https://www.f-secure.com/ja_JP/web/home_jp/online-scanner インストールが必要なやつもありますが,「セキュリティソフトを同時に使ってはいけない」というのは常駐する場合です。 上記は常駐せずにスキャンするので,定期的に活用するといいと思います。 ただ,検出するだけで隔離や駆除はできないのが多いので,そこは別途対応してください。 ではでは良いネットライフを

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.2

分かり易く データ泥棒です 駆除しましょう

回答No.1

LOP.AH/BACKDOOR.GENERİC3.SVXでは無いかと思います(ウイルスではなくいわゆるバックドア(裏口)で防壁を回避してウイルスなどが裏口から入れる穴)。 >avgでは誤ったウィルス判定も行われる 先行予測をするソフトであればどのソフトも誤判定の可能性はあります。 現在のウイルスの数は誰にも判りません、多分ですが数百億種類以上ではあるでしょう、ウイルスには基本タイプがあり、その亜種(改良型)がありますが、その亜種がAIによって自動作成されています、アンチウイルスは見つかったウイルスに対する対抗プログラムで、見つかっていないウイルスには無力ですが、最近のアンチウイルス、この場合AVGもAIによるウイルス予測をする訳です、ウイルスと似たようなプログラムをウイルス同等と判断しますから、ウイルスでないソフトでもウイルスのようなっ動作をするものは排除されます。 もはやそうでなければ、ウイルスを遮断することはむづかしいのです。 例えばウイルスだけ排除するプログラムだと、ウイルスとして登録されて居なかったウイルスが入り感染したが、数日後にウイルスとしての情報が入りブロックしても既に感染している訳で、ウイルスによってはPCを初期化する以外方法がない場合もあります。 幾つかの、ウイルスのような振る舞いをするソフトのために、それを残すか、削除するかの判定でAVGやその他のソフトが削除を選んだだけで、元々そのソフトに原因が有るわけです(Microsoftのガイドラインを守って居ない可能性)。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう