検索結果
子ども
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 子供といるのがつらい
お叱りを受けるかもしれませんが、もはや自分ではどうしようもないので投稿致します。 2歳の子供といることがつらいです。苦しくてしかたないです。 やや大変な子かもしれないですが、2歳児はこんなものだと思っています。 私は幼少期~成人まで父からの暴行を受け育ちました。現在も暴言はあります。私は33の時癌になりました。今は完治してますが手術の合併症があります。 私が子育てがこんなにもつらいと感じるのは、暴行されて育ったり、若い時に癌になって辛かったからでしょうか? 他にも色々大変なことがあり、自分の人生が好きではありません。 育ちが不幸で病気ばかりしている私はしょせんまともな子育てなんてできないのでしょうか。 自信がありません。子供に申し訳ないのに、どうしても苦しくてつらいのです。叩くことはないし最近は怒鳴ったりはしないですが(前は怒鳴ることありました)、全然笑顔になれていません。一日中こわい顔してます。 もう一緒にいるのが嫌なのです。2歳児が泣いたりだだをこねたりするのは普通でしょうが、育児のこと、親のこと、病気のこと等で、心の器がいっぱいに溢れかえり、受け入れられないのです。今日は胸が詰まり言葉も出ませんでした。 一時保育や子育て支援センターはたまに行ってます。全然予約取れないですが。 夫にさらけ出すと不機嫌になるのでマイナスなことはあまり話しません。 母は早めに亡くなってしまいました。 友達はいません。 どうしたらいいのでしょうか。 この子は幸せになるべきだったのに。不幸を繰り返してしまうのでしょうか。
- プロポーズと子ども産めない私
プロポーズされた、結婚について 私には3年お付き合いをしております彼氏がいます。結婚するならこの人だろうと思っております。しかし、私は子どものときに癌になり子宮摘出をしました。子どもを産むことはできません。言葉では表せないほど悲しかったです。 彼氏は母子家庭の一人っ子であるため、私と結婚すると彼の母親には孫を見せることができません。彼の母親とも会い、私のこと、孫が望めないことを理解してもらいました。 「あなたたちが幸せなら良い」「子どもがいなくても今の時代幸せになれる」と言われました。とても嬉しく、良い人たちに恵まれたと思います。 結婚までいくとすると、後は私の気持ち次第だと思います。 彼も彼の母親も良いとは言うものの「本当に良いのだろうか?」「少しでも可能性のある女性のほうが…」「正しい道なのか」 と思ってしまいます。 私はどうするべきでしょうか? 子どもがいなくてもやっていけるでしょうか? 彼氏も幸せなのでしょうか? 客観的にみた、多数の方の意見や体験談・経験談が聞きたいと思い今回投稿させていただきました
- 締切済み
- その他(結婚)
- neruneru369
- 回答数7
- 病気と子ども産めない私
私は、生まれつき子供が産めない病気を持ってます。 ロキタンスキー症候群です。 もう私は18歳になりますが、なかなかこの病気を受け入れることが出来ません。女でいる意味あるの?生きてる意味あるの?と悩んで辛いです。 恋愛しても相手と行為もできないし、結婚できたとしても子ども産めないし… 生理ないし、楽で良いよねと言われることもあります。生理体験したい… 少子化で、私の体を責められているみたいがします。 ◎同じように子ども産めない方どのようにして、乗り越えましたか? 私は恋愛もしたいし、結婚もしたいです。 しかし私自身、相手の父親になる可能性を潰してしまうし、1人で生きていく方がいいのではと恋愛に踏み込めず悩んでいます。 ◎皆さんは子どもが産めない体だったらどのような選択をしますか? ◎子ども産めない方が恋人だったらどうしますか?結婚できますか? 感じたこと・思ったこと、皆さまの考えを聞きたいです!
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- naganama75
- 回答数12
- 子供向けのオンライン英会話
小学校2年の娘用にオンライン英会話を探しています。 英語はもちろん初級者レベルですが、これまで1年間は英語教室に通っており、少し話せるようになったレベルで、外国人の先生と話すのも苦手でないようです。 引っ越し予定ですが引越し先の近くに英語教室がなく、これを機にオンライン英会話に切り替えようと思っていますが、みなさんのおすすめなどを聞けたらと思っています。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 予備校・塾・家庭教師
- clarc777
- 回答数1
- 「こどもネットタイマー」について
型式:WRC-2533GS2 子供のipadに利用する予定ですが、毎回、MACアドレスが変わる状態です。(MACアドレスのランダム化?) ipadの設定で【パーソナルアドレス】をoffにして固定のMACアドレスにすれば、問題なく利用できますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- dango24
- 回答数3
- 子供は親の持ち物か
娘を13年間監禁して、凍死させた親が裁判で有罪確定、懲役13 年が言い渡されたそうです。 私としてはこの判決は少し軽いのではと思います。 この親は、娘の部屋に監視カメラを付けて終始行動を見ていたそうで すが、これって完全に娘を持ち物かペット感覚で監視していたと思 って間違いないですね。 しかも、死に至るまで助けようとせず、放置していたとは。 もう、親とは言えない残酷さです。 私はもっと重罪にしてほしいと思いますが、どう思われますか?
- ベストアンサー
- 裁判
- taikobowmeido20
- 回答数2
- 市営住宅の子供の音
市営住宅の2階に数日前に引越してきました。小学生と幼稚園の子がおり、引越して3日目に色々な事が爆発してしまい癇癪を起こしてしまいました。まだ防音マット等も準備できてない状態のこちらも悪いのですが、初対面の1階の方がすぐ苦情を言ってこられました。五月蝿いと言われるのはわかるのですが、生活音以外は音を立てるな的な物言いで正直子供に極力音を立てないように難しいです。直接言われた家族の者は気に病んで今後ちょっとした事でも言われそうなのでもう退去を考えてます。数十回応募してやっと入れたのに数日で喜びが無くなってしまいました。皆さんは数日で言われた場合どうされますか?
- 子供の教育について
子供の教育について 16歳高校一年生 息子は何度言ってもわかりません。 返事だけはいいのですが、すぐ忘れてしまったり、極度のめんどく下がりやな為か何を言ってもなおりません。 ①脱いだもの、出したもの、食べたもの、使ったものはそのまま。 洗濯物も洗濯機の上に起き、中にいれてくれません。 ②部屋は臭いがするくらいブタ小屋 たまに彼女くる時だけ片付ける ③風呂入れば散らかしっぱなし ④洗面台でドライヤーやセットしたらそのまま ⑤ご飯いらない時は連絡ほしいと何度言っても連絡くれない ⑥かなりの偏食で肉しかたべず、野菜、くだもの等一切食べない、入っていたら残す お弁当も残す ⑦お弁当箱、プリント一切出さないので次の日お弁当作らないでいると、 お弁当箱を使わないおにぎりを作ってくれればいいしょと言われる ⑧学校や部活で必要なもの等、前日の夜にいきなり言う為、用意できない ⑨ご飯食べると言うから用意し、呼んでも10分~30分は降りてこなくて料理冷める それを言うと俺が食べるんだからいいだろと言われる ⑩学校がだるいのかよく仮病をつかい保健室に行き、早退をする ⑪休日は遊びたいのか部活を嘘ついて親のせいとかにして休む 嘘は良くないと伝えると母さんは嘘ついたことないのと笑って言われる ⑫用事があるときは連絡してくるのに、それに対して電話やラインしてもほぼ連絡なし 要件伝えたらそれで大丈夫だと思っている ⑬お金にがめつく、小学生の弟にまで弁償すせる ⑭弟をうまく利用して自分のほしい物等あったら課金させたりする ⑮その辺にかじった爪や鼻かんだごみ等どこでもなげる(居間や階段など) とても素直で友達も多く、世渡り上手なのか八方美人なのか当たり障りのない立ち位置で知人や友達からは評価が良い 家でも中学までは特に激しい反抗期とかはなく、高校入ってからはなにかを注意したり言ったりするとうざがり、話しは聞かないし、逆ギレ、最悪父と取っ組み合い、家出と言う風になりましたが、高校生はそんなもんでしょうか? うるさく言わないで子供を見守ればいいのでしょうか? さすがにこっちも我慢してますがストレスはたまる一方です。 子育ては難しいですね。 みなさんならどうしますか? そして先程、携帯を止めてみたのですが それを解除するまで帰らないと言われてしまいました。 長々読んでくださりありがとうございます。
- 前妻との子供に嫉妬
主人、私共に再婚の40代です。 主人には前妻との子供(今年高校卒業の女の子と2歳の時に亡くなった女の子)がいます。 私には自立した21歳の娘がいます。 旦那の前妻が不倫を繰り返し離婚。 現在、その相手と再婚。 子供が母親と住みたいと言った為、前妻と生活。 現在、不妊治療で授かった赤ちゃんを妊娠中でもうすぐ9ヶ月になります。 近頃ちょっとしたことでイライラしてしまい、自分でも良くない事は分かっているのですが止められません。 主人が子供が生き甲斐だと知った上で結婚したのですが、納得できない事もあり大きなケンカに発展してしまう事が多々あります。 ・結婚前に聞いた話では養育費は全て前払いしている為、毎月の支払いはない。 →実際は養育費として払っていないが子供にかかる学費、免許、お小遣い等全て旦那が振り込みをしている。 (大きな支払いがある度、会社の積み立てを崩していた。) ・20歳になるまで(前妻との)子供のために毎月貯金をしたい。 →20歳までなんて言っていない。一生続ける。 (毎月2万円・ボーナス20万円 年間64万円) ・お互いに赤ちゃんを授かりたくて不妊治療を開始したが不妊治療代は全て私の貯金。 →体外受精代は高いから払えないと言われた。 ・私が結婚前から飼っている愛犬と一緒に住む事を承知しての結婚だったのに昔の男と飼ってた犬を連れてくるなと拒否。 →現在も私の貯金からご飯代、トリミング代、病院代を負担し実家にお願いしています。 定期的に会いに行くようにしています。 上記の事があって以降、主人の子供の事を疎ましく思うようになりました。 子供と会いに行く事も連絡を取る事も見ていて不愉快です。 子供に罪はないのは分かりますが、毎日LINEを夜中に寝ている時間に送ってくる主人の娘に凄くイライラします。 非常識だと思うからです。 子供が大切な事は分かりますが、嘘ばかりなのと、私との新しい家族よりも前妻との子供の方が大切なんだろうなと感じるからです。 私は男の子を妊娠中ですが、女の子だから大切で男なんか放っておいてもいいと言いました。 (自分が男兄弟で育っているからだと思います。) 子供の事とお金の事で言い合いになった時、妊娠中なのにも関わらず殴られ突き飛ばされ、眼球損傷をしました。 主人の持ち家に住んでいるので前の家族の物や思い出を見る度にイライラしストレスが溜まります。 私は大切にしている愛犬を断られ子供の写真を飾る事も気を遣ってしていないのに。 主人は嫉妬深いので妄想で怒鳴られたり殴られた事もあります。 結婚していた頃の事や離婚してからお付き合いをしていた事を未だに言われます。 何でこんな人と再婚してしまったんだろう。 と、いつも思ってしまいます。 ケンカの後はいつも私の事を愛しているし大事だからと言います。 主人は物事を白黒ハッキリさせたいタイプなので、何で何でと尋問のように責めてくるので、答えると、キレます。鬱陶しくなって黙っても、やっぱりそうなんだな!と決めつけてキレてきます。 ハッキリ言って会話になりません。 これから子供が生まれるので現実的には離婚は考えていませんが、どうしたらイライラせず理解し夫婦仲良くやって行けるのかが分からないのです。 一番の問題はお金の事です。 主人に話しても貯金やその他娘に使うお金は止める気がないと言われた事が原因です。 私たち夫婦は若くないので主人はあと10年程で定年を迎えてしまいます。 息子が大学へ行くために貯金したいのですが、出来そうにありません。 社会人になった私の娘にはお金を出すことに文句を言われます。 前の旦那が払えばいいだろ、お前が何で出すんだ。と。 自分の子供だけが可愛いんだな、と。 自分の娘と息子でここまで思いが違うのかと悲しくなりました。 全てのイライラを私は前妻との娘を憎む事で心を保っています。 そんな自分も凄く醜くて嫌です。 普段の主人は何でも手伝ってくれるし、食事の感謝の気持ちも伝えてくれて世話焼きで一般的に見たら良い旦那さんだと思います。 子供の事に触れなければ。 ほぼ愚痴になってしまいすみません。 自分の中でどう対処したら良いのか分かりません。 再婚同士の方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#250469
- 回答数2
- 江戸時代の子どもの犯罪。
小説の話ですが、天和2年(1682年)、八百屋お七は16歳だから大人と見なされて火刑になったそうです。 当時の「御裁き」では16歳以上か未満で刑の軽重を決めるという取極め(法令)があったのですか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- kouki-koureisya
- 回答数7
- 子供がごはんを食べない
子供がごはんを食べない 10ヶ月の子供がいます。 最近手づかみ食べを覚えて、食パンやバナナ、野菜の角切り、赤ちゃんせんべいなどを手づかみでよく食べるようになりました。 その影響なのか分かりませんが、スプーンであげるものを食べてくれなくなってしまいました。 今日も野菜の角切りとお肉・カリフラワーのおかずと5倍がゆを用意したのに、野菜の角切りを手づかみで一気に食べ尽くしたと思ったらギャン泣きでスプーンから顔をそむけます。 おかずもおかゆもこれまでと同じものなのに…。 何をやっても泣き止まないので授乳をしたら寝てしまいました。 最近こんなことばっかり。。 ごはんを食べてくれなくて大丈夫なんでしょうか。 また食べるようになるでしょうか。 なにか、ご経験談やアドバイスください。
- 大人女子と子供おばさん
子供おばさんというワードを最近知り、検索したところ、大人女子はポジティブイメージで子供おばさんはネガティブイメージでしたが、本当にそうでしょうか? 大人のくせに自分のことを女子と言ってしまうのはいかがなものか。 子供のような無邪気さがあるおばさんって素敵じゃないですか? 私は性格がめちゃくちゃ良いと言われます。(真面目な話) それもこれもひきこもりで人生経験が乏しいからです。職場や学校で人から否定されずに生きてきたから心が荒んでいなく、性格がいい、生まれ持ったものだろうといつもお褒めの言葉を頂きます。 言葉のイメージから思うに、まさに絵に書いた子供おばさんだと自負していたのですが、ググると意味が違っていました。 子供おばさんを肯定的な見方で見るとどうなりますか? 大人女子を否定的な見方で見るとどうなりますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- REXULTI
- 回答数4
- 子供の風邪について
3歳の男の子がいます。 昨日、今日で鼻水と咳が止まらず、今日の朝、病院にいって、お薬をもらいました。その後、今日の夜までは熱が無かったのですが、夜中、突然、40度くらいまで上がってました。一応、解熱剤はもったいたのでいれました。 これは、何の風邪でしょうか?インフルエンザの可能性はありますか?経験談とかで良いので、何でも情報ください。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- ninkinoki
- 回答数3
- 子供のうがいについて
3歳の子供がいて、自分はうがいを良くする様に言っています。しかし、最近、うがいは実は粘膜を傷つけてしまうからやらない方が良いという意見もあると聞きます。 自分としては、たんや鼻をかめないのを見ると今はうがいをたくさんしてバイキンを出すしかないと思っています。 みなさんのご意見や経験談を教えてください。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- ninkinoki
- 回答数2
- 【妊娠希望】子供が欲しいです。
こんにちは。はじめまして。 妊娠希望の32歳で、2019年5月に自然妊娠しましたが稽留流産となり、先月よりクリニックに通い始めました。 私の血液検査や主人のフーナーテストも特に問題なく、生理も毎月28日周期でほぼズレなく来ています。 基礎体温も半年程続けており、キチンと低温期と高温期に分かれています。 最終生理開開始日は12月12日となり、前回の内診時に内膜が排卵前で6.9mmと薄い為、12月17日の生理5日目からプレマリンとセキソビットを5日間服用しました。 その後12月23日に卵胞チェックを行った所、プレマリンの影響で卵胞サイズが10mmと全く育っていなかった為、hmg150を注射しました。 その後12月30日に14時に卵胞チェックを行った所、左側に19.1mmの卵胞が育っており、内膜も8.1mmだった為hcg5000を注射し排卵を促す事に。 (ちなみに12月30日9時時点で市販の排卵検査薬は陽性でした) その後、12月30日の日付が変わる頃と31日の日付が変わる頃にタイミングを取りましたが、1月1日の今日はまだ低体温のままでした。(12月28日の日付が変わる頃にもタイミングを取りました。) 病院で排卵済みかどうか確認するのが1番だとは思いますが、年始で予約が取れず確認出来ていません。 色々書きましたが、何が聞きたいかとまとめますと、 (1)周期が安定していたのに薬を服用した事により、排卵が1週間も遅れてしまった事が不安です。この治療方や方針は一般的か。 (2)hcg5000を注射後24~36時間後排卵との事ですが、23日の午前中には自前のLHサージが出ていたので排卵は早まる可能性があるのか。 (3)今朝の基礎体温が低温期なのでまだ排卵していない可能性の方が高いのか。 (4)今回のタイミングはどうでしょうか?まだ今日もタイミングを取った方がいいでしょうか。 稚拙な文章となり分かりにくいかと思いますが、お力をお借りできればと思います。 正確な事は神様のみぞ知ると理解しておりますので、あくまで可能性としてアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
- 年賀状 子どもの写真入り
「普通、子どもがいる人は年賀状に子どもの写真を入れるもんだ」と言われたのですが、皆さんも皆さんの周りも子どもの写真入りの人が多いですか? 子どもの写真入りの方がうれしいですか? 子どもができないと悩んでいる友人も多々いますし、写真はいらないと話している知人もいました。 なので今まで干支を描いた年賀状を送っていましたが、夫の両親や親戚に上記の事を言われモヤモヤしています。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#229947
- 回答数11
- 子供が欲しくありません。
毎日死にたいと思うのに、子供を産んで育てることはその気持ちとは矛盾することですか。 私は、なんとなくそう思っています。 夫は早く子供が欲しいようです。 また、私とほぼ同時期に結婚した友達からも妊娠の知らせを聞き、 嬉しいような寂しいような気持ちです。 私は、子供も家も欲しくありません。 永遠の縛りのような気がして恐ろしいです。 夫のことは好きで、たぶん愛しています。 でも、手の届くところにいてくれるので思わず触れたくなるという感覚のような気がします。 今、すべて失っても私は平気かもしれません。 できるだけ早く死ねたらそれで満足です。 もうすぐ契約してるアルバイト先が満期で契約終了します。 また、父と祖父が自営業をしておりその手伝いをしています。 私の収入の内訳はそれぞれ半々くらいです。 夫は個人経営の飲食店で正社員として雇われていますが、 経営状況的にいつ潰れてもおかしくないようです。 夫の親御さんは共働きで、義母は看護師として働いておられます。 夫はきっと、私が安定した収入と更には産休・育休のばっちり整った環境で正社員として働くことを望んでいると思います。 義母の他に、夫の上司の奥さまも2児の母でありながら会社員でいらっしゃいます。 夫の目からすれば、今の私はほとんど何もしていないように見えているのだと思います。 私としても、父たちの会社の手伝いのほうは今後避けていきたいとも思っています。 最近では、電話やメールが入るたびに煩わしく思ってしまいます。 身内のことを平気で憎むような心境になってきています。 情けないです。 父たちをこのまま手伝っていれば、数年後には私が形上、代表を受け継ぐことになると思います。 それまでは今のように掛け持ちでアルバイトをしているのが懸命かもしれません。 しかし、正社員で働いていらっしゃるお母さま方の収入には敵わないかもしれません。 もしくは、夫の意向のとおり正社員で雇ってもらえて且つ休みの制度が整っているところを今から探すべきかもしれません。 自分がどうしたいかがわからないです。 質問でもなんでもなくてすみません。 ただ誰かに聞いてもらいたかったです。
- もしも、子どもになるなら
幼稚園児、小学生、中学生の中で、どれになりたいですか? 昨今では、入れ替わりやタイムトラベルなど、創作物の面白いテーマっていろいろありますよね(高校生が小学生になったり、男の子が女の子になっちゃったり……)。 そういった物語をみていて、自分だったら幼稚園児になって泥遊びしたいなー、なんてぼんやり思ったことがあり(笑)実際他の人はどうなんだろう、というとんでもなく軽い好奇心から質問させていただく次第となりました。 ※ちなみに、義務教育までという制限(を勝手に設けている)ため、高校生は選択肢から省いています。 年代や性別で特徴がでるのかどうか気になるので、もし差し支えなければそちらも一緒にお答えしていただけると嬉しいです!
- 締切済み
- アンケート
- mitubachipoppo
- 回答数5
- 子供の身長が伸びない
息子は、高校一年生です。155cmしかありません。 とにかく、小食で、ほとんど食べません。 ■朝食・・・セノビック3粒、リンゴ2切れ、ゼリー1個、リッツ2枚、からあげくん1個、ジュース少量。 ■昼食・・・からあげくん1箱、チュロスなどの甘いパン1個、おにぎり1個、水のペットボトル1本持たせますが、おにぎりは食べて来ません。 ■帰宅後・・・牛乳で溶かしたプロテインを小さいコップ一杯。お菓子・・・コーラタブレット、ポテトチップス、飴、チョコレート等。 ■夕食・・・カレーライスなど、大人の一食分を1時間かけて、一口30回噛んで、ゆっくり食べています。 どんなに部活(卓球)で疲れていても、食べる量は同じです。最近、部活をやめたので、少しは、太るかなと期待しているのですが…。 私も子供の頃は小食だったので、息子の気持ちはわかるので、あまり注意しないようにしているのですが、ずっと、クラスのいじられ役で、将来馬鹿にされたり、いじめられないか本当に心配です。 食欲はどうしたら、旺盛になりますか?
- 締切済み
- 栄養・サプリメント
- 56syukumou
- 回答数12