子供がごはんを食べない理由と対策

このQ&Aのポイント
  • 10ヶ月の子供が手づかみ食べを覚えて、スプーンで食べなくなった。ごはんを食べてくれない理由と対策を知りたい。
  • 子供が野菜の角切りを手づかみで食べる一方で、スプーンからの食事を嫌がる。食べない理由とどう対処すれば良いか教えてください。
  • 子供が手づかみ食べに興味を持ち、スプーンでの食事を嫌がるようになった。食べない理由や対策についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供がごはんを食べない

子供がごはんを食べない 10ヶ月の子供がいます。 最近手づかみ食べを覚えて、食パンやバナナ、野菜の角切り、赤ちゃんせんべいなどを手づかみでよく食べるようになりました。 その影響なのか分かりませんが、スプーンであげるものを食べてくれなくなってしまいました。 今日も野菜の角切りとお肉・カリフラワーのおかずと5倍がゆを用意したのに、野菜の角切りを手づかみで一気に食べ尽くしたと思ったらギャン泣きでスプーンから顔をそむけます。 おかずもおかゆもこれまでと同じものなのに…。 何をやっても泣き止まないので授乳をしたら寝てしまいました。 最近こんなことばっかり。。 ごはんを食べてくれなくて大丈夫なんでしょうか。 また食べるようになるでしょうか。 なにか、ご経験談やアドバイスください。

  • timuly
  • お礼率88% (549/623)
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.2

現在2歳と6歳の子がいます。 経験からの話しかできませんので、ひとつの解釈として見ていただけたらと思います。 子育てして思ったのは、子供が拒否して泣くというのは自分が意図しないことを強要された時です。 5歳くらいになれば言葉巧みに何故嫌なのか話せますが、嫌だと言えないウチは泣くことが表現になります。 あと気になったのはギャン泣きしたとのこと。 子供は疲れや眠気があると、なにかをキッカケに手のつけられないほど大泣きすることがしょっちゅうあります。 初めての育児で離乳食をガイドブックどおりに行きたい気持ちは分かりますが、食べなかったら母乳やミルクにしちゃっても大丈夫なんですよ。 昨日まで食べていたのが今日は食べないとか2歳過ぎまでは続きます。 せっかく作った離乳食なのに不完全燃焼な気持ちになりますが、 お子さんのペースでいくしかないのです。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! > 食べなかったら母乳やミルクにしちゃっても大丈夫なんですよ。 そうなんですね! このお言葉はかなり励みになりました。 栄養が偏ってしまうのではと心配していましたが、母乳やミルクで大丈夫であればひと安心です。 離乳食教室では9~11ヶ月の離乳食では鉄分不足に気をつけるようにと言われたのでお肉を食べてくれないのが気になっていました。 温かいお言葉ありがとうございました😊

その他の回答 (2)

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.3

教科書や教室で習ったことは参考程度にしましょう。 肩に力が入っていると、お子さんも疲れます。 手づかみで食べるのであれば、もうドロドロ粥ではなく、かなり柔らかく炊いたご飯で小さなおにぎりにすると食べてくれると思います。 ラップに鰹節など入れて、ご飯を一口分だけ入れて包めばできます。 手づかみしたいということは、つまりは自分で食べたいのでは? これは「成長」です。 視点を変えると解決することもありますよ。 どうしても食べて欲しい時は、親と一緒に食べると子供は安心します。 他の回答者さんもおっしゃっていましたが、食事は子供が口にする未知なる世界です。 スプーンを持つということも、親がやっていると「やっていいんだ」と真似する子もいます。 自分一人では寂しいですからね。 みんなと一緒だと雰囲気が変わってまた「変化」することもあります。 1歳前は「成長の転換期」で、ちょっとしたことでいろいろとぐずることが多くなります。 一歩引いてみると、少しだけ冷静になれることもあります。 いろいろと試してみて下さいね。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません、気づくのが遅れました( ›_‹ ) おかゆではなくてもうごはんをあげてもいいのですね。 手づかみで食べたがる成長は喜ばしいのですがにんじんとだいこん以外食べてくれないのが気になって。保育園ではおかんも食べているらしくて少し安心していたところでした。 最近、おかゆにきなこをまぶしてちっちゃいボール状にすると手づかみで食べてくれることを発見しました。かつお節もやってみます! スプーンですくって食べようとする動きも最近見られるようになりました。大人の真似をしているんですね。がんばって真似している姿が微笑ましいです。できるだけ一緒に食べるようにしてみます。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

最終的に毎回、授乳で解決するなら授乳をしなければ良いのでは。 大人がスプーンで食べさせる物を食べないなら、先ずは自分が口に入れ、美味しい表情をする。 そして子供に差し出す。 大人にとって道具を使う事は当たり前ですが、初めて見る道具てなにも知らなければ面倒以前に恐怖かもしれません。 きちんと安全である事と使い方を教えてあげれば理解できます。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 10ヶ月ですがもう自分でスプーンで食べるトレーニングを始めるべきということでしょうか? 今までずっとスプーンで食べてきたのでスプーンがこわいわけではないとは思いますが。はじめて使うスプーンではなく、5ヶ月の時からずっと使っているものです。

関連するQ&A

  • 1才2ヶ月の子供、ごはんの食べさせ方

     1才2ヶ月の娘のごはんを食べさせ方について、二つ質問させてください。 1.スプーンで食べようとしますが、ほとんどすくえません。握り方が反対で、スプーンの背ですくおうとしているのです。なおしてあげても、またすぐ元に戻してしまいます。手を持って一緒にすくってあげようとすると、怒って泣き叫びます。ほうっておいて、勝手にやらせておけば、いつかうまくできるようになるのでしょうか? 2.スプーンに飽きると、手づかみでご飯を取り、握りつぶします。握りつぶしても食べればいいのですが、食べずに床に投げ始めます。床が汚れるのはまだいいとして、あまり食べ物を粗末にしてほしくないので、そうなると食事を終わりにしていますが、好きなだけやらせたほうがいいのでしょうか?  今は、パン、豆、野菜などは手づかみで食べています。手づかみで食べにくいご飯などにはスプーンを使っていますが、娘はほとんどすくえないので、私が別のスプーンで食べ物を口に入れています。海苔で巻いてあげたりもしましたが、最近は海苔に飽きたのか食べなくなってしまいました。  二つのうち一つでもかまいませんので、ご意見聞かせてください。  

  • パンと一緒にしないと食べない・ご飯を食べない

    現在、9ヶ月の子供がいるのですが 離乳食の初期からお米をまったく食べず パンがゆに変更したところどんどん食べてくれるようになり それからパンがゆにおかずのパターンでおかずだけ変えていいました。 7ヶ月頃からパスタやうどんを煮たものをクリームソースなどで 味付けしあげていたのですが単品では食べず 必ずパンがゆと交互にあげないと食べなくなってしまいました。 パンがゆがあればお米(野菜やお肉を一緒に煮たもの)も食べてくれるのですが 最近、パンをトーストに変えたところ、パンだけを集中して食べてしまい おかずをスプーンで運んでも口を空けてくれなくなりました。 トーストを食べようとした瞬間にスプーンに口に運んであげていますが 以前よりもおかずを食べてくれなくなり、トーストがなくなると泣いて おかずを一切食べてくれません。 パンのあげすぎで偏食になってしまったのでしょうか・・・ 未だに白米も受け付けてくれません。 このままトーストをメインにおかずを少量であげる方法でいいでしょうか。 おかずには栄養のバランスを考えて食材を使っていますが 主にパンしか食べてくれないのでとても心配です・・・ 体重が減ったりはしていないので健康面では大丈夫かと思うのですが・・・ よろしくお願い致します。

  • 手づかみ食べってさせなければならないでしょうか。

    手づかみ食べってさせなければならないでしょうか。 こんにちは。 先日、1才半検診で、栄養指導で手づかみ食べや、ぐしゃぐしゃにしても、怒らずに させてあげていますかと、たずねられました。 手づかみ食べというのは、ご飯やおかずを手でぐしゃぐしゃにしても、という 意味だと思うのですが、 うちでは、パンや蒸しパン、人参スティックなどは手で食べていますが、 ご飯やおかずはスプーンで食べさています。 ぐちゃぐちゃにされるのは嫌だなぁというのもあって、 手で持てないものはスプーンやフォークを使っています。 時々自分でスプーンを持って食べることもあります。 食べ物への興味や、好奇心をのばすためにも、 手づかみ食べをさせてあげてと、育児書には書いてありますが、 この、手づかみ食べというのは、手で持つとぐちゃっとなるご飯などのことでしょうか。 手づかみ食べってさせてあげた方がいいのでしょうか。 子供はほしいものが入っているお皿を持って アピールすることはありますが、お皿に手を入れようとすることはまだありません。 手で食べさせた方がよいのでしょうか。

  • 手づかみ食べについて

    もうすぐ1歳になる息子がおります。 同じくらい、あるいはもう少し低い月齢の子供さんは既に手づかみでモノを食べられますよね。 しかし、息子は手づかみで食べることに全く興味がないようです。 目の前にバナナなどの好物を置いても、自ら手を伸ばすことをしません。パンや子供用のおせんべいも試しましたが、食感が嫌いなようでやはり食べてくれません。 最近は私の手から直接食べるのも嫌がります。でもその食べ物をスプーンであげると食べるんです。(自分でスプーンを使うことはもちろんしません) そろそろ自分で食べるトレーニングをしたいので困っています。 同じような経験をされた方がおられましたら、手づかみ食べを始めたきっかけなどアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ご飯を食べません。

    1歳3ヶ月の娘がいます。 離乳食もよく食べていて1歳までは問題なく これたのですが、最近ご飯を食べないでおかずばかりを食べます。 ご飯を口にいれても、ベーっとだしてきてしまって。 夜は比較的何でもよく食べますが朝と昼は おかずばっかり。 今日はふりかけをふったけどダメでした。 おにぎりにしたらよく食べていたのでおにぎりも していましたが、日に日に食べなくなりました。 手づかみのおかずを必ず用意していて、そればかり 食べます。 私がスプーンで口に持っていくのがイヤなのかな? かといって、持たせているスプーンにおかずや ご飯をのせて口にもっていかそうとしても、それも怒ります。 毎日食事の時間がすごくおっくうで。 口から出したり、ご飯を投げられると腹がたって すぐに怒ってしまいます。 怒ったらダメ。と頭では、わかっていても その姿を見るとカーッとなってしまって。 おかずしか食べなくてもいいのかな? こんな子はうちだけでしょうか? もし何かアドバイスがあれば是非お願いします。

  • 手づかみ食べおすすめメニュー

    11ヶ月の娘がいます。離乳食は6ヶ月から始めました。 のんびり進めていたためやっと後期食です。 今まで服やまわりを汚されるのが嫌と思ってしまいスプーンで与え続けていました。手づかみの興味はありそうです。いい加減始めなくてはと考えています。 試しに「バナナ、うどん、パン」を手づかみさせました。一口が分からないらしくすごい勢いで口に入っています。これはこれでいいんでしょうか?むせないように水を飲ませています。 野菜スティックなどよく本に載っていますが、他にはどんなメニューが手づかみ初心者にはオススメでしょうか? まだご飯やおかずにそのまま手を入れられグシャとされることに抵抗があるので食べやすいメニューが知りたいです。 (料理が苦手なので調理法も教えていただけると助かります) よろしくお願いします。

  • 1歳2ヶ月の子供の食事

    閲覧ありがとうございます。 子供の食事が近頃ワンパターンになり、栄養面やこれから偏食が始まらないか等、心配です。 朝食 トースト1枚、バナナ1本、ヨーグルト(ベビーダノンの色んな味)1個。 ほぼ毎日同じです。 たまにきな粉トーストにしたり。 昼食 蒸しパン(プレーン、きな粉、コーン、ココア)か野菜たっぷりの雑炊、ミックスベジタブルとチーズを和えたもの、木綿豆腐にベビーフードのあんかけ。 夕食 ご飯(おにぎりにしたり、あんかけかけたり、雑炊にしたり)、玉子焼きや玉子とじ(青のり、鰹節、胡麻、ニラ、キャベツ、麩、玉ねぎ、ミックスベジタブル、チーズ等)。 雑炊は最近、味噌汁が上手く飲めないのでご飯にかけて吸わせている感じです。(ねこまんまに近いかも…) たまに昼と夜のメニューが入れ替わったり、おにぎりの具を変えたり。 お出掛けの時はベビーフードのランチセットに頼ってます。 あとはたまに大人用の煮物を薄味にして食べさせてみたり。(ほんとに稀にですが…) もうここ一週間ずっと同じメニューになってます。ちょっと雑炊の野菜を変えたり、おにぎりの具を変えたり、豆腐のあんかけの味を変えてるだけです。 元々料理が得意でなく、極度のめんどくさがりなので、自分のご飯も最近はずっと雑炊です。胃が悪いのもありますが。 子供は食べすぎなくらいよく食べますし、納豆以外は好き嫌いも無いしアレルギーもありません。 せっかちなので一緒に食べることが出来ないくらいです。 噛みごたえが無いもの(絹豆腐やヨーグルト)を最初に食べさせると怒るのと、手掴み食べできるものが一つも無いと怒ります。 手掴みでうどんやそうめんを作ってみましたが、手にひっつくのが嫌なようでやめました。 スプーンで食べさせるのは嫌がりませんが、自分でスプーンを持たせようとすると嫌がります。 なので手掴みでおかずになるものをつくれると良いのですが…。 例えばお好み焼きにした場合は、おかずはどうすればいいのでしょうか? 2~3品無いと量が足りなくて泣くので、何かおかずの案があると教えていただけたら嬉しいです。 上手く文章がまとまらずごめんなさい。 解答よろしくおねがいします。

  • 1歳児 ご飯を飲み込めずオエッとします。

    こんにちは。いつも参考にさせて頂いてます。 うちの娘は1歳2ヶ月なのですが、ご飯をオエッとしてしまうことがよくあります。 1歳前くらいから、口に指をつっこんではオエッとしていましたが、これもまだ時々やってます。 下をビローンと引っ張るような動作をしてオエッとしたり。 離乳食が進むと、それが喉に突っかかるのか、オエッを連発するようになりました。 場合によっては完全に喉を詰まらせているような時もあり、真っ赤になって苦しそうになるので、 背中を思い切りたたいて出してやり、やっと落ち着くような時もあります。 毎回ではないのですが、酷い時は3口目くらいで詰まらせ、それ以上食べなれなかったりします。 (まだ卒乳していないので、そうなるとオッパイで落ち着きにきてそのまま食事が終わってしまいます。) ただ全てのもの、毎回、と言うわけではなく、イチゴやバナナやボーロなどのオヤツは、 基本的に美味しそうに手づかみで食べてます。順調に上手に機嫌よく食べてます。 問題はご飯やパスタや野菜などです。 順調な時もあるのですが、毎日どこかのタイミングでオエッとなってます。 見ると舌の奥の方でご飯が溜まっています。 1回にあげる量は、子供用スプーンに半分くらいなので多すぎるとは思えません。 見ているとモグモグが下手で、バナナなども結局はちゃんと咀嚼せずに飲んでいる傾向があるみたいです。 いつか治るかなと思っていたら、かれこれ半年続いていて、最近ご飯も汁ご飯にしたり、 野菜も1cm角くらいにするようにしたら、余計に回数が増えてしまったので、 ご意見を伺いたく質問させていただきました。 1歳検診では「赤ちゃんにはよくあることだから心配ないでしょう」と言われました。 別件でアレルギー検査もしたのですが、特に反応はなかったようです。 飲み物はマグマグを使っていて、外出時はストローでも飲めます。 主食の中ではパンが大好きで小さくちぎったものを手づかみで口に入れ、 美味しそうにモグモグ?しながら飲み込んでいます。オエッとはなりません。 一種の好き嫌いなのか、アレルギーなのか・・・? 赤ちゃんにはよくあることとは聞くのですが、本当に大丈夫なのかちょっと心配で。 こちらで検索したら、喉にできものがあったりする場合もあるとあったので、 受診した方がいいのかなと悩んでいます。 アドバイスいただけると有難いです。 (今朝も野菜スープご飯1口目で喉を詰まらせ、背中を叩いて出させました。 具はじゃが芋、人参、キャベツ、セロリ、エノキ、鰹節、醤油、ご飯です。 オッパイして落ち着いて、膝の上で寝ています。)

  • 一歳離乳食食べません。

    順調だった離乳食も最近一歳になり完了期に入ったばかりですが、いきなり食べなくなりました。 全く食べないわけではないのですが、好きなものしか食べない、スプーンは断固拒否! ごはん、麺もダメ!唯一毎回パンは食べてくれます。 手づかみの真っ最中でフォークなどはあまり興味がまだありません。 主に茹で野菜、パン、ばかりです。スプーンを近づけるだけで口を閉ざし払いのけるのでオカズらしいものを食べてくれません。汚してもいいやと手づかみには向かないオカズもわざと皿にのせますが、手が汚れる(ベタベタ?)のが嫌みたいで完全無視。一口も食べません。 パンもサンドイッチにしたら食べません。 豆腐バーグとか芋おやきとか色々試してますが全くです。 素材だけ?例えば高野豆腐を煮たものだけ、しらすだけ、野菜だけ、など一食材のみが好きらしいのですが食べる量も少ないので栄養が気になります。 時期的なものなのかもしれませんが、何品か用意しても気に入った食材がないと全く食べずテーブルからお皿を落としたり大変です。そのつどご飯を用意してても食べないからパンを出したりしますが毎食パンになってしまったりするのはやはり良くないかな?と思うのですが、だからと言って与えないとお腹空くだろうし。 毎回好きなものキライなものが違うので困ってます。 このまましばらくこの状態?一食材単品ばかりで親の取り分けもうまく行きません。 何か解決策ありませんか?

  • お粥しか食べない

    一歳になったばかりの息子なんですが、 一か月前までは何でも口をあけ食べていたのに、 基本白いもの(お粥・パン・うどんなど)しか食べません。 おなかがかなりすいていると、野菜なども食べるんですが (しかたなく口をあけてる感じ)ほとんど食べません。 お粥に混ぜたたら食べるかと思って作っても、食べてもすぐにいやがります。 眠たいときに食べさせてるのかと思い、寝起きで機嫌がいい時に あげても嫌がります。 野菜とお粥を見せ「どっちが食べたい?」と聞くと、お粥を指差します。 最近は、手でスプーンをはらいのけたり、お皿を投げたりするので、 さすがに悲しくなってきました。 作っても投げられる、嫌がられる、泣けてきます。 すごくおっぱいがだいすきで、寝る前は授乳しないと寝ません。 昼間も機嫌が悪くなると、おっぱいをほしがるので授乳します。 どうしたら食べてくれるんでしょうか? あと栄養はたりているのでしょうか?