検索結果
秋田
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 「品種」と「品目」の違い
日本語を勉強中の中国人です。「品種」と「品目」がどのように違うのか、日本の方が普段使用時にどのように使い分けるのか、教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_china
- 回答数8
- 美人で40代の女性が住んでいる都道府県は?
美人で40代のアラフォー女性が、 一番多く住んでいる都道府県はどこだと思いますか? 美人で20代の女性は対象外とします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#245424
- 回答数13
- あなたの『マルコヴィッチの穴』は?
皆様、こんにちは。 私が今まで見た映画の中で一番奇想天外だった映画『マルコヴィッチの穴』より、 皆様に質問です。 映画『マルコヴィッチの穴』とは、 主人公が、なんと、俳優のジョン・マルコヴィッチの頭の中に15分だけ入れる穴を発見、それを商売にしてしまうというものですが、 もし、あなたが、誰かの頭の中に入れる穴を発見し、その誰かを自分で指定できるとすれば、誰の頭の中に入り、何を見たいですか? 妻の頭の中に入り、妻から見える私を見たらどんな感じなのだろう?と、ふと思ってしまったこの私に、どうか教えて下さい。
- お土産でおいしかったもの
いつも大変お世話になっております。 今までいただいたものでも 自分で買ってきたものでも 「これはおいしかった」というお土産を教えてください。 地元自慢でも構いません。 商品はお菓子に限らずなんでもOKです。
- フライ初心者
ほぼ各地で渓魚が解禁になりつつあります。 今まで餌釣り、ルアー等で色々釣りをしてきましたがこの春から フライに挑戦してみようかと思っています。 冬の禁漁期間は管理釣り場等でそこそこ練習してきましたが、 いよいよフィールドへ出てみようかと思っています。 フライ初心者で比較的釣りのフライで入りやすい川を教えていただければ幸甚です。 フィールドは関東甲信越近辺でよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 釣り
- cocoa_0123
- 回答数2
- 結婚したい人や心から好きな人ができません
先日、彼女をふりました。 一緒にいても楽しくないし、セックスはしたいけど、デートは自らプランニングするのも面倒になってました。 一番は相手からの愛情を感じなかったからです。 2年目に入って1か月で別れました。 別れを決断したのは元カノが記念に20,000円以下で好きな欲しい物を買っていいよと言ってくれたことがきっかけです。 予算内で2つお願いしたんですが、リュックは買うけど、ペット用品は買わないと言われました。 ここで喧嘩になったのですが、元カノは私にも非があるけど、貴方が悪いと普段から言う人で、その後は別れると言ってくる流れに疲れてしまいました。 長く交際が続いている方に教えて欲しいのは長く付き合える相手とはどんな人でしょうか? 別れた今はセックスさせてくれる人がいなくなって寂しいなくらいの心残りしかなくて、本当に好きな人と付き合いたいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- erugkij234
- 回答数3
- あなたが住む都道府県、県境の微妙なところ
あなたの住む都道府県の、隣県なのに感覚的に微妙な場所ってありますか? 私は群馬なんですが、館林市(鶴舞う形の群馬県の首の先っぽ)が群馬なのか栃木なのか正直よくわかってません。でも長野との境にある軽井沢、半分は群馬ってことでいいですよね?スキーで有名な苗場や湯沢はずっと群馬だと思ってました。東照宮や江戸村を抱える日光市、位置的にちょっと無理があるけどここも群馬ってことでいいんじゃないかなぁ♪笑
- 洒落た台詞で思い出すものはありますか?
こんにちは 先日、映画「ハドソン川の奇跡」を眺めておりまして 簡単にストーリーを説明すれば エンジンに鳥が飛び込む「バードストライク」の情況に陥るのです トム・ハンクスの機長は瞬時に決断を迫られる 引き返して着陸を試みるか? それともハドソン川に不時着水をするか?選択は二つしかないのです これは実話ですからご存知の方も多いと思います 彼の決断はハドソン川への不時着水でしたが155名の命は無事なのですが アメリカと言う国は面白くて、果たしてこの判断は正しかったのか? 調査委員会で問題にされるのです どうシュミレーションしても機長の判断が最善であったと言う結論なのですが 女性委員が副操縦士に 「あなたなら別の判断がありましたか?」 答えて副操縦士が 「Yes, 私なら今度こう言う事が起きたのなら七月にするでしょうねえ」 何とも洒落た台詞で笑えるのですが 事故の起きたのは水の冷たい一月であれば日本人にないユーモアがあります 前置きが長くなりましたが 映画に限らず洒落た台詞は多いのでしょう 映画で言えば「カサブランカ」でのハンフリー・ボガード 「君の瞳に乾杯」 洒落てはいるが臭くていけない❗聞いてるほうが顔が赤くなる 現代でも歴史上でも構いません こんな洒落た台詞がある、教えていただければ? 宜しくお願いいたします
- 男ひとり旅にオススメの雪国温泉観光地
東京市部に住む25歳男です。車はありません。 この冬に祝日や有給を組み合わせた三連休を使って、雪降る観光地に、一人温泉旅に行きたいと思っています。 どこかおすすめの行き先をご紹介いただけませんでしょうか。 雪景色の中温泉に浸かれること、エリア的には東日本を優先的に、価格は高過ぎず、がざっくりとした条件です。 一泊して次の朝に宿の窓から綺麗な雪景色が眺められる、行った先でゆるく人との出会いとかがある、となれば尚良しです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- shoukun3306
- 回答数9
- 未来等が題材の漫画について
津田雅美さんのノスタルジア、 遠藤淑子さんのヘヴン、 樹なつみさんのOZ、 といった作風が好きです。 もしくは、アンドロイドは出ていませんが、 やまざき貴子さんのZERO、 田村由美さんの7SEEDS、等も。 少女漫画以外でも構いませんし、 連載物でも読み切りでも構いません。 こういった世界観の漫画を他にもご存知でしたら ご紹介いただけますと嬉しいです。 宜しく御願い致します。
- うちら…という表現をする知人
私は三十代半ばです。 結婚してから子供を通して知り合ったいわゆる幼稚園のママ友や、主人の妹からの表現で引っかかる事があります。 いずれもお茶やランチする関係ではない人達です。 話の中でたまに、うちらは~ と表現されてます。 多分、自分を仲間?と好意的に思ってくれてるからそういう表現なのかなとプラスにも最初は受けとりました。 例えば、小学校のお母さんて結構おばさん体型だよね~うちらより年上だしね とか言うんですが、私もあなたも十分おばさんじゃんと言いたいけど言えませんでした。 そもそも、言ってる知人達が小綺麗なママでなくごく普通ですし… それなのに、うちらは~うちらは~って良い大人が馬鹿じゃない?と思ってしまいます。 どうしてうちらと表現して、周りの人をひとくくりにしようとするんですかね。
- 彼との結婚が不安
もうすぐ三十路を迎える女です。 たいへんお恥ずかしながら自身での判断が難しく、こちらで皆様からの叱咤を含むご意見頂戴したく質問させていただきます。 2年付き合った2つ年上の彼がいます。 彼は結婚願望が強く、お付き合いをする際、おおよそ一年後に結婚を見据えていると言われていました。一方、私には結婚願望はあるものの、この人!となるまで次に進めないということは、当初に伝えていました。 お付き合いをして半年ほど経ってから、付き合っている人はこんな人~程度に顔を合わせてほしいとのことで、彼のご両親にお会いしました。 ですが1年が経とうとする頃、わたしは彼への不満があったので、それが解決してから次に進みたいと伝え、そうして2年が経とうとしています。 不安は解決されておらず……ですがここまで話の合う人は他にいなかったので別れたくもなく……えいやっと進んでしまおうかと考えています。私は元来、非常に慎重なところがあり、(例えばお洋服に関して、年に一度ビビッときたものは即購入しますがその他は何度も何度もあらゆるお店のものを吟味してやっと一着購入する、といった具合)今回もそれが出てしまっているのではと考えてもいます。 とは言うものの、最大に引っかかっていることがあります。 (1)彼はわたしにプロポーズをするということを、わたしへのプロポーズ前に両親に話していた (2)その後、約1年間、親からプロポーズ後の進捗について聞かれたかれはついに、プロポーズを保留されている理由について、わたしが彼に対して不安と言ったことを彼曰く私が悪者にならないよう、だけど事実を伝えた (3)ご両親は、私の親はこのことについてどう思っているのか不思議がっていたとのこと (4)彼の言い分「1年間も延期にしていて気になるのは当たり前、親は悪くない」 (5)彼と家族は関東・関西の距離。彼曰く、彼と家族はそんなに密に親しくしていないという ちなみに(1)~(3)は最近になってカミングアウトされました。 わたしとしては、2人の関係について未確定の状態で親に言うこと、しかも親のほとんど最大の関心ごとといってもいいような重大な内容なんて、考えてもいませんでした。 しかも私の彼に対して不安と言ったことまで伝わっているだなんて……。なかには、結婚後の親戚づきあいだとか、お墓のこととか、そんなデリケートなことまでありました。 わたしの価値観はおかしいのでしょうか。 たいへんお手数ですが、ご意見いただけましたら嬉しいです。
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
- amedasu1204
- 回答数14
- 昭和30年頃のマンガについて教えてください。
とても古い話で恐縮です。 今から50年程前の昭和30年前後に読んだマンガについての質問です。 そのマンガの内容を言いますと、『 紙にインクで描けば、 例えば「自動車」の絵を描いたとすると、描いた車が立体となって紙から飛び出し、現物の「自動車」となり、その飛び出した「自動車」は運転も出来 走りもする。 「机」を描けば 実物の「机」が紙から飛び出し、その「机」で仕事も出来るし 引き出しも開けられる。』 ・・というような内容のマンガでした。 全体のストーリーとか、作者の名前、掲載されていた雑誌名などもまったく記憶に残っておりません。 そのマンガの「作者」や「題名」、出来れば「どんな絵」だったかも知りたいのです。 半世紀も前の古い漫画の事なのですが、どんな些細なことでも ご記憶の方がおられましたら 教えてください。
- 現在のジューキは重機関銃は作れない?
人脈的にも技術的にもかつての分野では活躍できないのでしょうか。国領に重機神社がまだあるのでちょっと考えました。
- BDZ-ZT2000とSTBとのLAN録画について
SONY BDZ-ZT2000を使用しており、CATV会社(CNA)から型名Panasonic TZ-HDT620PWのSTBに交換作業がありました。 (1) BDZ-ZT2000のネットワークは無線LAN (2) Video&TVSideViewアプリで予約やiPad視聴している (3) STBとは有線LAN接続済み 早速LAN録画しようとしたところ、電源ONでしたが『録画機器が起動していないなどの理由で通信できなかったため、予約できませんでした。』とエラーが表示されました。BDZ-ZT2000のネットワーク設定を確認したところ『無線LANでは(省略)CATV用STBからのLAN録画はご使用になれません』と表示されました。 1 この機器でネットワークは無線LANでLAN録画は有線でと混在させることは不可能なのでしょうか? 2 上記(2)は頻繁に使用するので無線接続は継続したい 3 LAN録画出来ないとすれば、前のように外部入力録画するにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- gym33883
- 回答数2
- 最高においしいと思うお酒を教えてください
最高においしいと思うナンバーワンのお酒を教えてください。 38歳の男性ですが、お酒を飲む習慣がなく、お酒を一切飲みません。 楽しそうにお酒を嗜む方から「お酒を飲まないなんて人生を損している」とよく指摘されます。 アルコールにとくにアレルギーがあるとか、酒癖が悪いとかはないと思うので、何かこれぞというお酒を探して試してみようと思っています。 そこで、回答者様が一番美味しいと思っておられるお酒を教えてください。 どんな種類のお酒でも、価格が高くても安くてもかまいません。海外産品でもコンビニで買えるものでも有名無名問いません。詳しい薀蓄や入手先についても教えていただければうれしいです。 飲み物は、スイカジュース、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、ピルクルなどは好きです。食べ物は、ラーメンや中華料理、豚バラ肉など脂っこいもの、シュークリームやケーキ、どら焼きなど甘いものも好きです。 皆さまの熱いご意見やおすすめをお待ちしております。 何とぞよろしくお願いします。